日立製作所と博報堂は2013年2月13日、マーケティング分野でのビッグデータ活用事業で提携すると発表した。日立がデータ解析技術やサービス、博報堂がマーケティング戦略の立案・実行、といったそれぞれの強みを持ち寄り、顧客企業向けにマーケティングサービスを展開する。3年後をメドに、同事業で300億円規模の売り上げを目指す考えだ。 同年4月1日、協働プロジェクト「マーケット・インテリジェンス・ラボ」を設立する。顧客企業に対して、マーケティング関連データの収集、加工、分析のIT基盤構築、マーケティング活動のプロセス改革のコンサルティングなどのサービスを提供。ビッグデータを活用したビジネス成果の実現まで一貫受注し、支援する。 マーケット・インテリジェンス・ラボには、両社からそれぞれ約10人の社員が参加する見通し。同ラボの共同代表には、日立製作所 情報・通信システム社 スマート情報システム統括本部 副統
旅行について紹介するサイトやサービスは多くあるが、その中でも「Crash」は少し毛色が変わっているかもしれない。普通、旅行のコンテンツといえば、おすすめのホテルやレストランなどのショップを提示したり、交通機関の予約をおこなったりするもの。だが、この「Crash」はそのような情報を扱っておらず、訪問先における、見所や美しい風景など、旅行者が訪れるべき撮影スポットの情報に特化して紹介しているコンテンツだ。 例えば、世界一大きなドーナッツを販売している店や、素晴らしいストリートアートが描かれた場所など、写真や動画を撮影して楽しめる場所を教えてくれる。お気に入りのスポットを見つけたり、自分だけのリストを作成したり、コメントを入れたりできるほか、FacebookやTwitterでシェアすることもOK。ガイドブックや大手の旅行会社などでは紹介していない、実際に現地を回って見つけたスポットは、旅行先で写
Patrick Gray (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2013-02-13 07:30 Microsoftの「Surface RT」をしばらく使ってみて、私は答えよりも多くの疑問を見いだした。Microsoftのタブレット戦略について考えれば考えるほど、最近の同社の取り組みは深謀遠慮があってのことなのか、それとも狂っているのかと迷った。今後数カ月間に登場するものによっては、前者だということが分かるかもしれない。 ホームグラウンドを離れて Surfaceに関して一番当惑させられたのは、Surfaceのハードウェアが非常に優れていたことだ。これは、私も含め多くの専門家が、Microsoftに期待していなかった分野だった。Surfaceはスマートで、作りもよくできており、単に市場リーダーを真似ようとするのではなく、ユニークで注目に値する機能が盛り込
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは2月12日、国内通信事業者が提供するソリューション/マネージドサービス市場の2012年の見込みと、2017年までの予測を発表した。2012年の同市場は前年比7.2%増の9858億円となっている。 2012年の同市場の内訳は、インターネットデータセンター(iDC)サービスが4697億円、セキュリティサービスが3200億円、SIサービスが962億円、ネットワーク運用保守サービスが999億円。同市場の2012~2017年の年平均成長率(CAGR)は4.9%で、2017年には1兆2518億円になると予測している。 2012年は、2011年に引き続きiDCサービス市場が前年比10.9%増と成長している。背景として、東日本大震災
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 富士通が2015年度を最終年度とする中期経営計画を策定、それに伴い削減と転籍を含む9500人の人事施策を発表した。 中期経営計画では、2015年度に営業利益2000億円以上、純利益1000億円以上、フリーキャッシュフロー1000億円以上を目標とする。既存事業における収益確保は、2012年度見通しの営業利益1000億円の横ばいとするものの、高効率化による改善、垂直統合を核としたビジネス成長によって、営業利益2000億円以上を計上する考えだ。 一方の人事施策では、半導体事業の再編により、すでに実施している同事業での2400人の人事施策に加え、パナソニックなどと設立する事業統合会社などに4500人の社員を転籍する計画。そのほかに、富士通グルー
日本アイ・ビー・エム株式会社 システム製品事業 PureSystems事業部 事業推進 システムズ&テクノロジー・エバンジェリスト 柴田直樹氏 VMwareなどを導入して、仮想化環境を構築する企業は多い。しかし、仮想化でサーバー統合は行えたが、さらなるリソースの効率運用を見据えたクラウド化に進めていない企業が少なくないというのが実情だ。「仮想化のその先にあるIT基盤のクラウド化を実現出来れば、さらなるITコスト削減や柔軟なシステム運用など、さらに多くのメリットが得られる」と、システム製品事業・PureSystems事業部・事業推進・システムズ&テクノロジー・エバンジェリストの柴田直樹氏はクラウド構築のメリットを説明する。 そこで日本IBMでは、クラウド・コンピューティングの実現に向かう3つのステップを定義。「『仮想化』に加えて、ワークロードをカタログ化してリソースプールに展開する『標準化』
Linux Foundationは2月8日、「Linux Foundation UEFI Secure Boot System」をリリースした。Windows 8がプリインストールされた一部のPCは標準ではLinuxをブートできないが、このソフトウェアを利用することでそのようなマシンでもLinuxをインストールして起動できる。 UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)は従来PCで使われていたBIOSに代わるものとして開発されたファームウェア。その機能の1つとして、OSの起動時にそのシグネチャをチェックし、信頼できるもの以外をブロックする「Secure Boot」と呼ばれるものがある。米Microsoftは2012年秋に発売開始したWindows 8でUEFIおよびSecure Bootの導入を推進しており、Windows 8がプリインストールさ
米Harris Interactiveが現地時間2013年2月12日にまとめた企業評判ランキングによると、米Amazon.comが昨年の4位から順位を上げ、米Appleを抜いて初めて首位の座についた。Amazon.comの評判指数(RQ:Reputation Quotient)は82.62点で、5年連続で80点を上回った(図)。 昨年首位のApple(RQは82.54点)は2位に転落し、3位は米Walt Disney(同82.12点)、4位は米Google(同81.32点)、5位は米Johnson & Johnson(同80.95点)だった。 「たいへん優れた評価」の目安となる80点以上を獲得した企業は、トップ5に米Coca-Cola(RQは80.39点)を合わせた6社のみで、昨年の8社、一昨年の16社から減少している。 今回で14回目となる同調査は、米国の一般民間人1万9000人以上が参
どうも、23(@Fumi)です。 TwitterやFacebook、Gmail、iCloudメール、DropBox… たくさんのWebサービスのアカウントを持っていると、 どこになんの情報が入っているかも分からなくなってしまいがち。 そこで、今回紹介するのは、 そういったWebサービスを横断的に検索してくれる超便利ツール「CloudMagic」! いちいちそれぞれのサービスのクライアントを立ち上げたりする必要もなし!時間を超節約できます! マジでヤバイよ。 今回はChrome拡張で紹介しますね。 まずはコチラからChrome拡張をインストール。 アカウント作成か、既にある人はログインします。 ログインしたら、Webサービスのアカウントを登録します。 登録できるWebサービスは以下。結構な数に対応してます。 ・Gmail and Google apps / Emails, Contacts,
「ライトユースとサーバー向けの定番になりそう」――DCCP847DYEの評価 先週の新製品で最も目立っていたのは、インテルから登場したNUC(Next Unit of Computing)ベアボーン「DCCP847DYE」だ。価格は2万円弱で、多くのショップが入荷しており、アキバ全体の在庫は潤沢といえる。ケースのカラーはダークグレーだ。 NUCベアボーンは2012年11月末に、Thunderbolt対応の赤筐体「DC3217BY」(3万円前後)とギガビットLAN&デュアルHDMIの黒筐体「DC3217IYE」(2万8000円前後)が登場しており、DCCP847DYEは3台目となる。 元祖2モデルが1.8GHz動作の2コアCPU「Core i3-3217U」を載せているのに対して、DCCP847DYEは1.1GHz動作の2コア「Celeron 847」を採用しているのが大きな違いだ。そのほか
スマートフォンは毎日手にするものなので、持ったときの心地良さも重要だ。Xperia Zは正面から見るとスクエアで角張った印象を受けるが、4隅が丸みを帯びているので、角が手に当たって気になることはない。ただ、背面の周辺にはわずかに淵(ふち)ができており、この淵が手に当たるのが少々気になった。この淵は、落下したときに直接ガラス面が当たらないようにするためのものだと思われる。 例えばアーク形状の「Xperia GX SO-04D」や「Xperia AX SO-01E」では、背面から側面にかけては段差がなく、ツルツル、スベスベしていて手触りがよい(カーブがかかっていることも手触りの良さに貢献している)。Xperia Zの背面パネル自体は、ガラス素材を使っているのでツルツルだが、側面にかけてはわずかな段差があるので、個人的にはXperia GXやAXの方が手になじむと感じた。慣れの問題かもしれないが
2013-02-13 上級者向け:Ruby on Rails 勉強法 こんばんは。最近ずっと朝から晩までRuby on Rails とイチャイチャしています。 @bussorenre です。セキュリティ・キャンプフォーラムお疲れ様でした。 さて、僕は普段から、実験とかお遊びでRuby on Railsを使っていたのですが、この度 Ruby on Rails でお仕事をいただきまして、RoRでシステム開発に勤しむ毎日です。遊びと違って、自分勝手な適当なコードが書けない、無茶苦茶なスキーマを定義できないなど、いつも以上に緊張して開発に当たっています。 そんな中で、僕なりに発見したRuby on Rails の勉強法を共有できたらなと思い記事に残そうと思います。 この記事はなんとなくRailsをさわろうとしている初心者向けの記事ではなく、ガチでRails でシステムを組もうと考えている人向けの記
グリーの田中良和代表取締役社長 グリーは2月12日、2013年6月期の連結業績予想を修正し、売上高を従来の予測値から約17~18%引き下げた。同社としては業績予想の下方修正は初めて。 前回予想では1950億~2050億円の売上高を見込んでいたが、これを1600億円~1700億円に修正した。課金収入は回復傾向にあるものの、リリース予定だったタイトルの延期や、海外向けソーシャルゲームの一部不振などが原因。同様に、営業利益、経常利益、純利益についても下方修正されている。 一方、同日発表された四半期決算(2013年6月期第2四半期)では、コンプガチャ騒動以降減少傾向にあった売上高が2四半期ぶりに回復。前四半期は379億円だったが、今期は394億円と微増ではあるが持ち直している。しかしピークの462億円にはまだ遠く、また営業利益も158億円→143億円と引き続き減益となっており、完全な復調とはまだ言
デジタル一眼レフ撤退も オリンパス、カメラ再建策 オリンパスは12日、製品群の縮小を柱とするデジタルカメラ事業の再建策を、今春策定することを明らかにした。デジタル一眼レフカメラからの撤退も検討するほか、高性能カメラ付きスマートフォン(多機能携帯電話)の普及で苦戦している小型デジカメも一段と絞り込む。巨額損失隠し事件を受けて事業の再構築を進める中、さらに追加のリストラに踏み込む。 デジカメの不振を受け、2013年3月期の連結業績予想を同日、下方修正。売上高は従来予想比170億円減の7400億円、純利益も20億円減の60億円とした。 デジカメを中心とする映像事業は営業損益が160億円の赤字と3年連続で損失を計上する見通しだ。12日の記者会見で竹内康雄取締役専務執行役員は「映像事業の回復は喫緊かつ重要な課題で、さらなる構造改革の検討を進める」と語った。 デジカメの12年4~12月期の販売
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く