タグ

2019年3月1日のブックマーク (13件)

  • ASUS純正ミドルタワーケース「TUF Gaming GT501」は弄りやすく見た目も良し!  - 週刊アスキー

    ASUSは3月1日、「TUF Gaming」シリーズ初のPCケース「TUF Gaming GT501」を販売開始した。堅牢性をウリにする「TUF Gaming」シリーズだが、もともとはマザーボードで展開されていたシリーズであり、他メーカーと連携してデザインなどを統一した「TUF Gaming Alliance」認定CPUクーラーや電源ユニット、メモリーも市場で販売されていることから、組み合わせればデザイン的に統一感のあるPCを簡単に作れるのがメリットだ。また、随所で作業のしやすさがあり、ゲーム用にPCを自作してみたいと考えているニュービィ向けでもある。 製品サンプルを使用し、パーツを組み込んでみたレポートをお送りしよう。

    ASUS純正ミドルタワーケース「TUF Gaming GT501」は弄りやすく見た目も良し!  - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2019/03/01
  • 書評:出口治明著「知的生産術」インプット・アウトプットの技術 | ライフハッカー・ジャパン

    Ankerさん。デスクが片付く12 in 1最強モニタースタンドがほぼ9,000円OFFでいいの...? #楽天スーパーSALE

    書評:出口治明著「知的生産術」インプット・アウトプットの技術 | ライフハッカー・ジャパン
    yosf
    yosf 2019/03/01
  • マイクロソフトのナデラCEO--10年後にはあらゆる業界にテクノロジが融合する

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftの最高経営責任者(CEO)Satya Nadella氏は、スペインのバルセロナで開催された「MWC」の基調講演で、今はビッグデータや人工知能AI)、組み込み技術、5G接続などの「ツール」の発展に注目が集まっているが、今後はこれらの技術が社会やビジネスに浸透し、ITの世界だけのものだとは見なされなくなると語った。 「世界にコンピューティングが組み込まれていくにつれて、世界とコンピューティングを分けて考えることは難しくなる。コンピューティングはすでにあらゆる場所に存在している」とNadella氏は言う。 「今から10年後には、テクノロジ業界とそれ以外の業界にそうした違いはなくなっているだろう」 基調講演では、Nadell

    マイクロソフトのナデラCEO--10年後にはあらゆる業界にテクノロジが融合する
  • アップルユーザーを悩ます「USB-C問題」 (1/3)

    iPad Pro(2018)はMacと同じUSB-C端子を搭載したが… 筆者撮影 アップルは2018年10月に開催したイベントで、iPad Proの新モデルとMacBook Air、Mac miniを登場させました。すべての製品に共通することは、「同じ」USB-C端子が搭載されていることです。ただし、この説明は物理的には正しいかもしれませんが、論理的には正しくありません。 個人的にも頭を悩ますこの問題が解決されるのは、いつになるのでしょうか。 直近のニュースで、これまでの2倍の20Gbpsの通信に対応するUSB 3.2が登場すると報じられました。これに伴い、今まで混乱していたUSB 3.1 Gen 1、USB 3.1 Gen 2という表記も、それぞれUSB 3.0(最大5Gbps)、USB 3.1(最大10Gbps)に分かりやすく統一されます。 とはいえこれとUSB-Cと何が関係あるのか、

    アップルユーザーを悩ます「USB-C問題」 (1/3)
    yosf
    yosf 2019/03/01
  • 汁なし担担麺 武蔵坊 上八丁堀店 担担麺(芳酵醤油) (5)

    ► 2024 (211) ► 6月 (17) ► 5月 (56) ► 4月 (36) ► 3月 (36) ► 2月 (34) ► 1月 (32) ► 2023 (393) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (35) ► 8月 (33) ► 7月 (35) ► 6月 (32) ► 5月 (45) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2022 (438) ► 12月 (31) ► 11月 (30) ► 10月 (32) ► 9月 (34) ► 8月 (41) ► 7月 (39) ► 6月 (32) ► 5月 (33) ► 4月 (45) ► 3月 (60) ► 2月 (29) ► 1月 (32) ► 2021 (379) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (30)

    汁なし担担麺 武蔵坊 上八丁堀店 担担麺(芳酵醤油) (5)
  • 「Nikon Z」はマウントアダプターで“万能”説? ソニーFEやキヤノンEFレンズも利用可能に

    KIPONのキヤノンEF→ニコンZ変換「CANIKON」マウントアダプター 中国KIPONは、キヤノンEFマウントレンズをニコンZマウントに変換するAF(オートフォーカス)対応マウントアダプター「CANIKON」を初披露した。「3万円台で6月に発売したい」と展示担当者は話す。 これまでも各社のマウントに対応するマウントアダプターを作ってきたKIPON。「レンズとボディの通信プロトコルをキヤノン、ニコンからもらえなかったため、開発難易度が高かった」(担当者)という。 それでも開発したのは、「EFレンズは種類が豊富にあることと、Nikon Z6/Z7の評判が良いことの2つが理由だ」(担当者) 実機で試すことはできなかったが、AF速度については「望遠は(合焦速度が)少し変わるかもしれないが、それ以外は純正とほぼ変わらない」とした。 ソニーE→ニコンZマウントアダプターも登場 E向けマウントアダプ

    「Nikon Z」はマウントアダプターで“万能”説? ソニーFEやキヤノンEFレンズも利用可能に
    yosf
    yosf 2019/03/01
  • 楽天のネットワークは「携帯業界のアポロ計画」 三木谷社長らが語る

    基調講演終了後は、MWC会場の基地局設備などを展示した楽天ブース内で、日の報道関係者からの質問に答えた。三木谷氏の質疑応答の終了後は、引き続き、楽天モバイルネットワークの山田善久社長と、同社CTOのタレック・アミン氏が質問に応えた。 楽天の参入で海外でも「衝撃が走った」 ―― 昨年(2018年)、携帯電話事業への参入を表明したときは驚きがあった。今年(2019年)に入って各国企業からのリアクションに変化はあったか。 三木谷氏 衝撃が走ったというのが正しい表現だと思う。みなさん半信半疑で、これが動くのかと。(ネットワークの完全クラウド化は)誰もやったことがないような話なので、携帯電話業界のアポロ計画といいましょうか。そのような驚きとともに、自分たちの業界に何を意味するのかを考えたのだと思います。すごい可能性があるという事業者の方もいれば、われわれの今までやってきたビジネスはどうなってしまう

    楽天のネットワークは「携帯業界のアポロ計画」 三木谷社長らが語る
    yosf
    yosf 2019/03/01
  • NAS向けHDD「WD Red」の6TBにキャッシュ256MBの新モデル

    NAS向けHDD「WD Red」の6TBにキャッシュ256MBの新モデル
    yosf
    yosf 2019/03/01
  • 「社員を解雇する権利」求める人が知らない真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「社員を解雇する権利」求める人が知らない真実
    yosf
    yosf 2019/03/01
  • Oculus Go向けVR会議システム「桜花広場」の狙い

    VRのビジネス活用は、まず会議でブレークする」 VRを取材していれば、一度や二度は耳にする言葉だ。だが、実際にVRで会議を「業務」としてやっている人はまだまだ少ない。いわゆる「コンセプト検証」の段階にとどまっているところがほとんどだ。 だが、既に実ビジネスで利用し、ユーザーへの販売も始めようとしている開発者がいる。彼の名は桜花一門。VR関連クリエイターであり、VR体験イベント「JapanVR Fest.」を主催してきたVRイベント&コミュニティー NPO法人オキュフェスの代表理事で、VR関連エヴァンジェリストの一人である。 VR会議システム「桜花広場」を開発した桜花一門氏。コーエー・クリーチャーズなどで著名ゲームを開発した後、独立。VR関連クリエイターとして「桜花一門」を運営、「ChainMan」「ModernArcheryVR」などを開発している。 彼がOculus Go向けに開発中の

    Oculus Go向けVR会議システム「桜花広場」の狙い
    yosf
    yosf 2019/03/01
  • 住宅IoT化の覇権争い、激変する勢力図

    スマートホーム(IoT住宅)を巡る勢力図は、2019年に大きく変わりそうだ。18年1月から19年2月末の間に発表・公表されたニュースリリースや展示会などの情報を基にIoT住宅関連の動向を整理したところ、業界マップが変わり始めていることが分かった。特集では、各社の取り組みからIoT住宅市場の主な動きを数回にわたってみていく。第1回目は、プラットフォームを巡る動向について分析する。 住宅のIoT化を目指して市場に参入する企業は多い。2018年から19年にかけてのニュースリリースなどを分析すると、パナソニックとLIXILの存在が大きいと分かった(資料:日経ホームビルダー) 17年末、Google(米グーグル)のGoogle HomeやAmazon.com(米アマゾン・ドット・コム)のAmazon EchoといったAIスピーカー(スマートスピーカー)の販売が日で始まったことをきっかけに、IoT

    住宅IoT化の覇権争い、激変する勢力図
    yosf
    yosf 2019/03/01
  • IBM Blog

    June 7, 2024 Optimize your call center operations with new IBM watsonx assistants features June 7, 2024 IBM, with flagship Granite models, named a strong performer in The Forrester Wave™: AI Foundation ... June 5, 2024 Scale enterprise gen AI for code generation with IBM Granite code models, available as NVIDIA NIM in...

    IBM Blog
  • 社内で自作キーボードもくもく会を開催しました - Sansan Tech Blog

    Sansan事業部 プロダクト開発部の吉田です。 最近キーボードにハマってしまい、SNSなどでよく見かけるようになった"自作キーボード"にも手を出し始めました。 もともとキーボード自体好きだったのですが「キーキャップは交換できる」ということを知ってから余計にのめりこんでしまいました。 (好きな色の組み合わせで着飾れるというのはもはやファッションですよ、これは。) 今となっては服やを買う感覚でキーキャップを買ってしまいます。 社内でも自作キーボードが気になる or 使っているエンジニアが増えつつあり、こんなグループも出来ました。 社内SNSの自作キーボードグループ キーボードを自作するとは そもそもキーボードを自作するとはどういうことなのでしょうか。 キーボードは多くの場合下記のような構成でできています。 キーキャップ キースイッチ 基板と電子部品 ケース よってこれらを買い集め、組み立て

    社内で自作キーボードもくもく会を開催しました - Sansan Tech Blog
    yosf
    yosf 2019/03/01