タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

厚生労働省とシェアハウスに関するyotayotaahiruのブックマーク (1)

  • あまりに非人道的な生活保護の住宅・冬季加算ダブル削減方針

    提言・オピニオン 1月14日に閣議決定される2015年度予算案で、生活保護費のうち住宅扶助と冬季加算が削減されることが大臣折衝で決まりました。 ※関連記事:【2015年1月13日】 東京新聞:15年度予算案 住宅扶助、冬季加算カット 「命にかかわる」 家賃に相当する住宅扶助は、国費ベースで2015年度に約30億円、2018年度には約190億円の削減を見込んでいると報道されています。 厚生労働省は、有識者で構成される社会保障審議会・生活保護基準部会の報告書を踏まえて引き下げを決めたと説明しているようですが、ライターのみわよしこさんが報告されているように、同部会の報告書は引き下げを容認する内容にはなっていません。 生活保護住宅扶助引き下げを、社保審・生活保護基準部会は決めていません(みわよしこ) 報告書のとりまとめがなされた1月9日の部会を私も傍聴しましたが、民間の委員からは口々に「引き下げ

    あまりに非人道的な生活保護の住宅・冬季加算ダブル削減方針
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2015/01/13
    もう15年以上前、新宿で生保基準内のアパート探しを手伝った。不動産屋が「ホームレスの追立なんかしても意味ないから行政もこういう人にちゃんと家賃をだしてくれないとねぇ」と小1時間話込んだが物件はなかった。
  • 1