先日のHextrisではHerokuでDjangoを動かしています。色々便利で良い具合なんですけど、1つ困った事がありました。無料プランだとShared Databaseという事で共有のPostgreSQLを割り当てられるのですが、psqlなどで直接アクセスできません。 またDjangoのsyncdbコマンドは、Modelを変更した際にスキーマ変更を行ってくれません。Railsのscaffold等はスキーマ変更に対応しているのでオプション等が用意されてても良いのにと思います。 なのでpsqlで直接ALTER TABLEもできないしどうしたら良いんだ!となっていたのですが、調べてみるとSouthというモジュールを使えば、manage.pyにスキーマ変更用のコマンドを追加される事が解りました。使い方をざっくりメモしておきます。 準備 インストールはpip/easy_installで一発です。な