タグ

2008年1月8日のブックマーク (7件)

  • 【コラム】OS X ハッキング! (251) Leopard解体新書(2) 〜さようならNetInfo〜 | パソコン | マイコミジャーナル

    LeopardをPowerMac G5 2.0GHz DualとMacBook Proの2台で運用しているのですが、PowerPCでもまだまだイケますね。特にストレスを感じることもなく、サクサク動いています。Time Machineに使用している外付けHDDがUSB 2.0接続なので、うっかり動画でも編集しようものならバックアップに時間がかかることがネックではありますが。 さて、Leopardネタ2回目となる今回は、Open DirectoryとNetInfoについて。いまだNeXTSTEPに強い愛着を感じる筆者にとって、一抹の寂しさを感じさせる事態が発生したが、これも時代の流れでありいわば必然。追憶にふけるヒマなどなし、前向きに取り組んでいこう。 さようなら、NetInfo LeopardでClassic環境がサポートされなくなったことは前回お伝えしたとおりだが、特に感慨を持たなか

  • ファイルシステムの概要

    エイリアスとシンボリックリンク エイリアスとシンボリックリンクは、ファイルやフォルダへの軽量な参照です。エイリアスはMac OS標準(HFS)およびMac OS拡張(HFS+)ボリュームフォーマットに関連付けられています。シンボリックリンクはHFS+とUFSファイルシステムの機能です。エイリアスとシンボリックリンクはどちらも、ファイルやフォルダの複数のコピーを必要とせずに、これらの項目への複数の参照を可能にします。 Mac OS Xv10.2より前では、エイリアスとシンボリックリンクは、参照するファイルが移動されたり変更されたりしたときに、非常に異なる振る舞いをとっていました。 エイリアスの意味 HFSおよびHFS+ファイルシステム上では、各ファイルとフォルダはユニークな、継続的な同一性【identity、以下ID】を持っています。エイリアスは、同一ボリューム上のファイルやフォルダを見つけ

    yugui
    yugui 2008/01/08
    エイリアスとシンボリックリンクの違い
  • 何も思いつかないときに ls を打たないでいられる人がどれくらいいるだろうか (いやいない) - 青木日記 2007-07-23

    yugui
    yugui 2008/01/08
    ps aux派
  • WordPress – Just another WordPress site

    コンテンツへスキップ WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

    yugui
    yugui 2008/01/08
  • L'eclat des jours(2008-01-07)

    _ メタプログラミング Zedが、ピッケルの問題としてあげていたのは、それがRailsのようなことができるプログラミング言語に、目次からは見えないという点だった。 逆に考えると、では、ピッケルのようにリファレンス性がありながら、しかもRailsのようなことができることが見えるようにするには、どのような目次の方法があるだろうか? そもそもメタプログラミングとは何か? それを知らない人に、それを使って何ができるということを示せるのだろうか? というようなことを考えると、結局はありきたりなことにならざるを得ない。 今、ある程度の耳年増なら知らないとは思えず、仮に知らないとしても、ちょっとユースケースを上げれば納得させることができる言葉、つまりDSLを使うのが良い、ということになる。 およ、というか、それはうまくいきそうだな。 Rubyist Magazine 出張版 正しいRubyコードの書

  • DoNotBeACraftsman – アクセンスのおまけ

    職人に成ってはいけない ソフトウェア技術者の間に、ともすると職人を礼賛するような風潮があることに、大きな危惧を覚えている。 「プロジェクトX」なんかが流行ってしまったせいだろうか。 果たして、職人であることが素晴らしいことなのだろうか? 職人に成ることこそが、仕事上の人生の目的であっていいのだろうか? 僕はそうは思わない。 誤解される危険を承知で敢えて言うが、職人に成ってはいけない。 そもそも、「職人」という言葉の意味が、語る人によって違うようだ。 まず、 大辞泉によれば、職人とは「自分の技能によって物を作ることを職業とする人」だそうだ。 ソフトウェアは物では無いから、ソフトウェア技術者は職人ではあり得ない。 へりくつに聞こえるかもしれないけれど、なんも解ってないで「ものづくり」だなんてどこかで聞いてきた言葉を使わないで欲しい。 百歩譲って、ここではソフトウェアを作ることが物を作ることの一

    yugui
    yugui 2008/01/08
    "「次、何の仕事したらいいですか?」なんて言ってたら困るでしょ"; なぜ困るんだ? 「雑兵」が必要ならそれでいいじゃん。
  • 現代日本の階層構造 - 狂童日報

    超適当だが、ノートみたいなものとして。 (1)新富裕層 ベンチャー企業家、大企業のエリート正社員など、俗に「勝ち組」と言われる社会層。基的に上昇志向が強いので、安定した地位に満足して仕事が緩慢な行政や企業に対しては、「既得権に安住している」と極めて批判的かつ否定的であり、アメリカ型の自由主義経済体制を支持している。どちらかと言えば、経済的利害もあってナショナリスティックな感情は弱いという以上に無関心なことも多い。親米であると同時に「東アジア共同体」の主導層でもあり、「男女共同参画」への理解度も高く、思考様式は基的に「リベラル」であると言ってよいと思う。新聞記者や大学教授などの知識人は、この層を「新自由主義」として批判することが一般的だが、その他の社会問題(特に男女共同参画や移民受け入れ)に対するスタンスは実のところ親和性が高く、結果的に後押ししてしまうことがしばしばある。 (2)旧中間

    現代日本の階層構造 - 狂童日報