タグ

2009年12月28日のブックマーク (6件)

  • 第2回 「あなたを、犯人です」 ─ デバッグという名のミステリー | gihyo.jp

    Linuxに代表されるオープンソースソフトウェア(OSS)は、文字通りソースコードを公開していることが最大の特徴です。ソースコードが企業秘密のベールに覆われている伝統的な商用ソフトウェアでは、ソースコードにアクセスできる開発者とコンパイル済みのバイナリファイルしか利用できないユーザは厳格に区別され、ユーザがソフトウェアに不具合を見つけても、開発者がそれに対応してくれるまでは指をくわえて待つしかありませんでした。 一方、ソースコードが公開されているOSSの世界では、ユーザと開発者がソースコードという同じ土俵の上で互いに切磋琢磨することができます。今回はそのような例として、ソースコードの不具合を見つけて修正した例を紹介しましょう。 今回取りあげるソフトウェアはfile-rollerという GNOME用の書庫ソフトウェアです。 file-rollerとは file-roller とは、GNOME

    第2回 「あなたを、犯人です」 ─ デバッグという名のミステリー | gihyo.jp
    yugui
    yugui 2009/12/28
    良い記事
  • 雨降って地固まり、geom mirrorが壊れてZFSを導入する : 404 Blog Not Found

    2008年09月07日19:00 カテゴリiTech 雨降って地固まり、geom mirrorが壊れてZFSを導入する 今週は泣きっ面に蜂であった。 月曜日に(固定)電話が壊れ 火曜日にプリンターが壊れ.... という感じでいろいろなモノの寿命が尽きて、ついに 金曜日にファイルサーバーが壊れ と相成った。 しかし、こういう時こそものごとを非線形によくするチャンスである。転んでタダで起きるのは弾ではない。特に他は待てるが、ファイルサーバーは待てない。他の直しでもちょっとした発見があったのだが、まずはファイルサーバーの修復、というより大刷新について書いておきたい。 といっても、サーバーをまるごと新調したわけではない。交換したのはディスク、そしてファイルシステム。 Before FreeBSD 6-STABLE SATA 250GB x 4 RAID1 by geom (gmirror) UFS

    雨降って地固まり、geom mirrorが壊れてZFSを導入する : 404 Blog Not Found
  • Ruby1.9.2最新動向インタビュー | gihyo.jp

    現在開発が進められているRuby1.9.2の状況などについて、Ruby1.9のリリースマネージャを務めるYugui(園田裕貴)氏にインタビューさせていただきました。12月23日発売の『WEB+DB PRESS Vol.54』の発売に先立ち、その模様をお届けします。 Rubyの『現在』 Q: 2009年初めにRuby 1.9.1がリリースされましたが、1.8系統から1.9系統での重要な変更点はどこでしょうか? A: 最も重要なのは、多言語化対応です(注1)。1.9系統では、同時に複数の言語を扱えるよう、他言語化の手法としてCSI(Code Set Independent)方式を採用しました。システムの内部コードを1つの文字集合で統一する方法ではなく、すべてのエンコーディングを対等に扱っています。この方式では、外部で用いられるコードと内部で用いられるコードが一致するため、不必要なエンコーディン

    Ruby1.9.2最新動向インタビュー | gihyo.jp
  • Multi-Paradigm Language TAO

    国産 Lisp 専用マシン ELIS のマルチパラダイム言語 TAO について.共立出版 bit に連載したもの.

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yugui
    yugui 2009/12/28
  • [書いた] Ruby Facets(Core)でおしゃれRuby! | 沙石院ブログ

    (この記事はRuby Advent Calendar jp: 2009の24日目です. 前日はursmさん、明日はtechnohippyさんです。 普段、技術的なことはwww.nicecabbage.comで書いていますが、今回は企画ものなので日語で書いてみます。) メリークリスマスイブ! こんな聖なる夜に、他人のブログを読んでいる人なんていないと知りながら、投稿します。 この記事では、「Ruby Facets」ライブラリを紹介したいと思います。 Rubyは簡単に基クラスを拡張できることから、より便利に、あるいは暗黒的に使うためのライブラリがたくさんありますね。”2.days.ago”で一躍評判となったRailsのActiveSupportや、”require :merb / :core_ext / :lib”でおなじみのMerbのextlibが有名です。 Ruby Facetsも

    yugui
    yugui 2009/12/28