タグ

2012年3月11日のブックマーク (10件)

  • C++ でlexer/parserをかくなら re2c+lemon がオススメな件 - tokuhirom's blog

    yacc や lex をつかっていても「なんかよくわからんけどうごく」という状態になりがちだったり、グローバル変数にまみれたりしがちだが、re2c + lemon だとそのへんがすっきりする。 レキサを以下のようにかく。yyfill を自前でかかなければいけないのがちょっと面倒だが、このようなクラスを手軽にかけるのはやはり便利である。flex ではこうはいかないのだ。 #ifndef CALC_SCANNER_H_ #define CALC_SCANNER_H_ #include <stdio.h> #include <string.h> #include <string> #include <sstream> #include <vector> #include <iostream> #include <fstream> #include "scanner.def.h" #include

  • KVM on KVM(nested KVM)

    KVMの上でKVMを起動する方法。 何が嬉しいかというと、OpenStackやWakameのような仮想マシンを管理するIaaSソフトウェアのテストが捗る。 少し前まではAMD CPUでないと出来なかったりとか、カーネルにパッチを当てないとダメだったが、Kernel3.2以降はIntel CPUでも利用できるようになっており、標準機能としても取り込まれている。 以下ではSL6(guest) on SL6(nested kvm guest) on Fedora16(kvm host)を稼働させている。 今回テストした環境は以下 # cat /etc/redhat-release Fedora release 16 (Verne) # uname -a Linux f16-x121e.sol-net.jp 3.2.5-3.fc16.x86_64 #1 SMP Thu Feb 9 01:24:38

    KVM on KVM(nested KVM)
    yugui
    yugui 2012/03/11
  • ダイアモンド『銃、病原菌、鉄』2005年版追加章について

    ダイアモンド『銃、病原菌、鉄』2005年版追加章について 山形浩生 草思社の倒産で一時はどうなるかと思った『銃、病原菌、鉄』邦訳だが、無事に復活して文庫にもなって、まずはめでたい。おもしろいだし非常に含蓄があるので、これが入手困難になるのは大変痛かったもので。 しかし、アマゾンのレビューを見ていると、変な記述に出くわした。これだ: 翻訳されていない一節 (Tsiroeht Emag) 訳されなかった章がある? そんなバカな。草思社が(愚かにも)参考文献をカットしたのに怒ってみんなで訳したときに、原書はちゃんと見ているがそんな章はなかったぞ。(なお、草思社も知恵をつけて、その後参考文献をウェブで公開したうえ、文庫版にはちゃんと載せているのでご安心を。)それも日人に関する章で人間宣言がどうしたこうした? そんな最近の話を扱っているわけもないと思って、コメントにもそう書いたんだが…… 調べて

  • Open Design Computer Project [Open Design Computer Project]

    当サイトは、オリジナルなハードウェア・ソフトウェアでコンピュータを1から設計・製作し、その成果物をオープンに公開することを目的としたウェブページです。 製作を進めているシステムは携帯端末や汎用コンピュータなどのリッチなシステムをターゲットとし進めています。ハードウェアとソフトウェアの連携を強化し、低消費電力でありながらも体感パフォーマンスを満足できるコンピュータアーキテクチャを目指し製作を進めています。 当プロジェクトは、情報処理推進機構 2011年度未踏IT人材発掘・育成事業に採択されました。 現在のハイエンドプロセッサではOur Of Order実行という仕組みを採用し、プログラミングされた順序をハードウェア自身が都合の良い順番に変え命令レベルの並列性を向上させる仕組みを用いています。これにより命令レベルでの並列度は格段に向上しますが、ハードウェア規模の増大を招いてしまい、結果的に消費

  • Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは | Token Spoken

    Paypalが、ついに自社の少額決済サービスであるPaypal Micropaymentsを提供開始しました。 残念ながらまだ日語コンテンツはありませんが、既に円決済には対応しているようです。 通常、Paypalの円決済では手数料が3.6% + 40円ですが、このMicropaymentsを使用するとその手数料が5.0% + 7円となります。 それだけではわかりにくいので、通常手数料とMicropaymentsの手数料をグラフで比べてみることにします。 Paypal通常手数料と少額決済手数料の比較 手数料の分岐点を計算すると、 X * 3.6% + 40 = X * 5.0% + 7 X = 2357.1 すなわち、単価2,357円までの決済であれば、このMicropaymentサービスを使うと手数料が下がると言う事です。 たとえば、単価(ticket price)が1,000円の場合、

    Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは | Token Spoken
  • マイクロソフトのテスト環境はどう進化したか?-ソフトウェアテストシンポジウム 2012基調講演レポート | gihyo.jp

    マイクロソフトのテスト環境はどう進化したか?-ソフトウェアテストシンポジウム 2012基調講演レポート 1月25、26日の2日間にわたって、東京、目黒雅叙園にて「ソフトウェアテストシンポジウム 2012 東京」(⁠JaSST '12 Tokyo)が開催中です。 開催の挨拶に立つJaSST12 Tokyo 共同実行委員長の古川善吾氏(香川大学⁠)⁠。主催組織であるASTERの2012年の活動についての紹介がありました。今年は「エンタープライズ向けテスト振興に取り組む」とのことです。 例年のように海外からテスト著名人を招聘して基調講演が行われる同イベントですが、今年はMicrosoftで長年テストチームを率いてきたBj Rollison氏による「How We Test At Microsoft-マイクロソフトでどのようにテストをしているのか?」と題した講演が行われました。 Rollison氏は

    マイクロソフトのテスト環境はどう進化したか?-ソフトウェアテストシンポジウム 2012基調講演レポート | gihyo.jp
  • A successful Git branching modelから重要なとこを抽出 - Qiita

    Git使うなら絶対に一度は読んだ方がいい良エントリ A successful Git branching model 日語訳 理屈は文読めということで、ルール的な箇所を抽出 ブランチの種類 メインブランチ サポートブランチ サポートブランチはさらに3種類に分類される メインブランチ メインブランチはmasterとdevelopの二つ この二つは常に存在するし、削除しない masterでの開発は一切しない developで開発してmasterにマージするのが大きな流れ サポートブランチ フィーチャーブランチ リリースブランチ ホットフィックスブランチ 用が済めば削除される フィーチャーブランチ developから分岐してdevelopにマージされる 命名規則は特に無し(他の種類のブランチと区別がつくように) 個々の機能を実装する originにはpushしない フィーチャーブランチの一生

    A successful Git branching modelから重要なとこを抽出 - Qiita
    yugui
    yugui 2012/03/11
  • 分散リアルタイムデータベース「SenseiDB」がオープンソースで公開。LinkedInのインフラとして開発

    テキストなど非構造化データのデータベース機能とサーチエンジン機能を兼ね備えた分散リアルタイムデータベース「SenseiDB」が、オープンソースとして公開されています。 SenseiDBとは先生DBの意味らしく、「Sensei (先生) means teacher or professor in Japanese」と説明があり、ロゴにも「師」の文字が使われています。なぜ先生なのか、その意味について以下のように説明があるのですが…… This name indicates that the system can be used in place of Oracle database in many applications. この名前が示しているのは、このシステムが多くのアプリケーションにおいてOracleデータベースで使われているところで利用可能だということです。 TeacherやProfe

    分散リアルタイムデータベース「SenseiDB」がオープンソースで公開。LinkedInのインフラとして開発
  • Cybozu Inside Out: KVM にシリアルコンソールで Ubuntu をインストールする

    最近はインフラ屋な山です。 KVMにシリアルコンソールで Ubuntu をインストールする、と題しているわけですが、 やりたいことはこんな感じです。 インターネットにつながらない環境で X Window System とか VNC とかを使わずに Ubuntu Server をゲスト VM にインストール 実は、インターネットにつながる環境だとこれはとても簡単です。こんな感じ。 $ sudo virt-install --connect=qemu:///system -n test \ -r 2048 --serial pty -v --disk=... --nographics \ -l http://us.archives.ubuntu.com/ubuntu/dists/lucid/main/installer-amd64/ \ --extra-args=console=ttyS0,

    Cybozu Inside Out: KVM にシリアルコンソールで Ubuntu をインストールする
  • JAMINTOTO | Daftar Situs togel Terpercaya dan Bandar Togel Terbaik