タグ

表現に関するyuhka-unoのブックマーク (203)

  • 女の子の夢の暗黒面〜『ヴィオレッタ』 - Commentarius Saevus

    イメージフォーラムで『ヴィオレッタ』を見た。 ヒロインは12歳の少女ヴィオレッタ。母親のアンナは野心的でアートな感じの写真家で、娘をモデルに写真を撮り始める。好評を得たアンナの要求はだんだんエスカレートし、とうとう娘のヌードまで撮り始める。最初は従っていたヴィオレッタだが、ロンドンでシド・ヴィシャスと撮影するセッションでとうとう堪忍袋の緒が切れ、母との関係が決定的に壊れていく…という話。 これ、実際に写真家だった母親イリナにヌード写真を撮られていたエヴァ・イオネスコの監督作品ということで、かなりの部分が実体験に基づいているらしい。それだけでもうかなりハードな話…なのだが、それ以上に「女の子の夢」の暗黒面に向き合っている映画だというところがゴスとかガーリーなものに興味ある女としては当にきつい映画だったと思う。 とりあえず、そんなに映画自体の出来はよくない。どうしてここに入ってるのかわからな

    女の子の夢の暗黒面〜『ヴィオレッタ』 - Commentarius Saevus
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/05/11
    "母親のアンナは「ヤバいことをするのが芸術だ」「芸術なんだから、倫理からは自由なはず」というような思想に基づき、どんどん危険な写真を作成するというチキンレースにはまっていく。"
  • 女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?

    2016年05月09日 恵泉女学園大学学長 大日向雅美 「アインシュタインよりディアナ・アグロン」という歌をご存知でしょうか? "アインシュタインって どんな人だっけ? 聞いたことあるけど 当はよく知らない""世の中のジョーシキ 何も知らなくても メイク上手ならいい""女の子は恋が仕事よ""ママになるまで子どもでいい""ニュースなんか興味ないし たいていのこと 誰かに助けてもらえばいい"・・・と、博多を拠点とするアイドルグループHKT48が歌っている歌です。 この春、担当している「心理女性学」の授業を終えて部屋に帰ろうとした私を一人の学生が待ち受けて、スマホの画面でこの歌詞を見せてくれた時には目が点になりそうでした。ノルウェーの教科書に、女の子は男の子に比べて能力が劣っているからという理由で、教科書に"女の子は解かなくてよい"というマークがつけられていたことを思い出してしまいました。でも

    女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?
  • 性暴力を描いた映画『月光』、男性監督が作品に込めた思いとは(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    映画の試写会で監督の挨拶を聞く機会はよくある。ただ、その監督から「気分が悪くなったら遠慮なく退室してください。精神科医が来ていますので何かあれば相談してください」という言葉を聞くのは初めてだった。 映画「月光」の主題は性暴力である。試写会における監督の配慮は重いテーマから目を逸らさない作品ゆえに必要なものだった。「それ」が起きる様を目にして衝撃を受ける人への配慮。また、作品を見た人が過去に自分が受けた被害を思い出して心身に不調をきたすかもしれない、という配慮が感じられた。 主人公はピアノ教室を営む若い女性。彼女は発表会の帰りに教え子の父親から性暴力を受ける。物語は「それ」がどのように起き、主人公がどう対処していくのかを描く。正確にいえば主人公が受けた被害に的確に対処できずに苦しむ様をリアルに見せてくれる。 こうした問題に詳しい寺町東子・弁護士は映画を見た感想を次のように述べる。 「映画を見

    性暴力を描いた映画『月光』、男性監督が作品に込めた思いとは(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/05/09
    "AVなどで描かれるレイプと実際のそれは大きく違います。"←AVどころか、一般の映画もファンタジーに溢れているよね。「近親相姦」として美化された性的虐待とか。
  • 少女監禁事件をネタで消費する二次加害者たち 他者の痛みに蓋をする社会を浮き彫りにする『ルーム』と『スポットライト』 - wezzy|ウェジー

    (左:『ルーム』(C)Element Pictures/Room Productions Inc/Channel Four Television Corporation 2015)(右:『スポットライト』Photo by Kerry Hayes (C) 2015 SPOTLIGHT FILM, LLC) 映画『ルーム』の公開初日、私は急かされるような気持ちで映画館に足を運んだ。初日だというのに有楽町のその大きな映画館は観客もまばらだった。 『ルーム』は17歳の時に誘拐され犯人の自宅の納屋に7年間監禁されている女性ジョイと5歳の息子ジャックを主人公とした物語だ。ジャックは犯人から無理やりに強いられ続けた性行為の結果、身ごもった子である。彼女は犯人への憎しみを息子にぶつけることなく、慈しみ育てた。ジョイはわずか19歳で、6畳程度の小さな部屋でひとり出産し、隔離されたその空間の中で様々な工夫をこ

    少女監禁事件をネタで消費する二次加害者たち 他者の痛みに蓋をする社会を浮き彫りにする『ルーム』と『スポットライト』 - wezzy|ウェジー
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/05/02
    "未成年者の性的搾取を「ネタ」として言及したがる人たちの一部が好んで語るのが「現実とフィクションの違いくらいわかる」という文言である。"二次加害をする時点で、現実とフィクションの区別ついてないんだよね。
  • 秋元康の歌詞を「女性蔑視」と批判したら、AKB運営から「名誉毀損及び侮辱罪」「記事を削除せよ」の恫喝メールが - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    秋元康の歌詞を「女性蔑視」と批判したら、AKB運営から「名誉毀損及び侮辱罪」「記事を削除せよ」の恫喝メールが AKB運営のメディアへの強引な圧力についてはこれまでもさまざまな話を聞いていたが、まさかここまで傲岸不遜だとは思わなかった。 先日、当サイトで、HKT48の最新シングル「74億分の1の君へ」に収録されているカップリング曲「アインシュタインよりディアナ・アグロン」の歌詞が女性蔑視であるというネットの声を受けて、秋元康の歌詞にある女性差別思想を分析、批判する記事を掲載したところ、AKB運営会社であるAKS 法務部から、「名誉毀損及び侮辱罪が成立する」「即刻、記事を削除せよ」というメールが送りつけられてきたのだ。 歌詞に対する正当な論評に対して、「名誉毀損」「侮辱罪」とは、呆れて物も言えない。当ならこんなもの無視するところだが、読者のみなさんに秋元康の思想の質、そして批評行為を問答無

    秋元康の歌詞を「女性蔑視」と批判したら、AKB運営から「名誉毀損及び侮辱罪」「記事を削除せよ」の恫喝メールが - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/04/23
    AKB運営が『アインシュタインよりディアナ・アグロン』の件でSLAPP訴訟をチラつかせている模様。「炎上商法」とか言われてたけど、やっぱり素でやらかしてたっぽいね。
  • 論ステーション:「萌えおこし」への視線 清水純一郎さん/堀あきこさん/伊藤剛さん - 毎日新聞

    「萌えおこし」への視線。(左から)清水純一郎・滋賀県豊郷町産業振興課課長補佐、ジェンダー研究者の堀あきこさん、伊藤剛・東京工芸大准教授 <オピニオン opinion> アニメの美少女キャラクターの「萌(も)えキャラ」を地域振興に使う「萌えおこし」。今や全国に広がるが、三重県志摩市が昨秋、「性的描写が強い」と批判を受けた海女キャラ「碧志摩(あおしま)メグ」の公認を撤回するなど摩擦も起きている。ジェンダー研究家、マンガ研究者、萌えおこしに取り組む自治体に、配慮すべきことや効果を聞いた。【聞き手・反橋希美】 この記事は有料記事です。 残り3362文字(全文3548文字)

    論ステーション:「萌えおこし」への視線 清水純一郎さん/堀あきこさん/伊藤剛さん - 毎日新聞
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/03/06
    "オタクの主な層である若い男性のみをターゲットにしたマーケティングでは、それを理解しない人からクレームも出るだろう。"←ここはちょっと引っかかる。オタクの世代は広いし、当初から女性も多いので。
  •  Don't exploit  my anger!

    2016年1月30日、京都市立芸術大学が運営するギャラリー@KCUA(アクア)において、丹羽良徳氏によるワークショップ「88の提案の実現に向けて」が実施されました。 「提案の実現」が標榜されたこの企画において、当日実現すべきとされた提案のひとつが「デリバリーヘルスのサービスを会場に呼ぶ」でした。 私たちは「デリバリーヘルスのサービスを会場に呼ぶ」というこの企画内容には重大な問題があると考えています。 なぜならもしこの企画が実践されたら、セックスワーカーの人権や権利、人命や個人の尊厳、職業の尊厳が侵害される可能性があるからです。 表現の自由は非常に重要です。すべての人が自らの思想や感情を表明し、自らの望む表現を追い求めることは、自由や民主主義の基盤となり、ひいては平和で平等な社会の源泉となるでしょう。その意味で、どのような芸術的表現も尊重されねばなりません。しかしわたしたちは人命や個人の尊厳

     Don't exploit  my anger!
  • 海洋堂 @kaiyodo_PR「ワンダーフェスティバル」パンフ表紙における公式キャラの性的表現について #wf2016w

    2/7(日)開催された「ワンダーフェスティバル2016冬」の公式パンフレット(来場者は全員購入制)表紙における性的表現に疑問を感じたため、まとめました。

    海洋堂 @kaiyodo_PR「ワンダーフェスティバル」パンフ表紙における公式キャラの性的表現について #wf2016w
  • Why nerd culture must die / おたくカルチャーが死すべき理由 - t9n/why_nerd_culture_must_die.md at master · omo/t9n · GitHub

    最初のガールフレンドとは MUD で出会った。だから顔を見ようと7000マイルの旅行をする羽目になった。15歳のとき、紙バージョンのジャーゴン・ファイルを読み、それは僕のバイブルになった。そこに書いてあったインターネットの説明を読んだだけで、それが世界を変えるとわかった。まだウェブすら無かったけれど、地元の大学にあった計算機室に借り物のアカウントで潜り込むや否や、僕は Usenet, FTP や Gopher の驚異に浸りこんだ。僕が進学先の大学を選んだ理由はかつてそこでチューリングが教鞭をとっていたからだし、ARM チップの設計者の授業があるからだった。大学を出て最初についた仕事では初代ディアブロのプレステ1移植を手伝い、それから5年間をゲーム開発に費やした。GPU プログラミングの奥深くまで潜ってきた。ほぼ二十年、ハイテク大企業やスタートアップで働いた。コーディングがただただ好きで、そ

    Why nerd culture must die / おたくカルチャーが死すべき理由 - t9n/why_nerd_culture_must_die.md at master · omo/t9n · GitHub
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/12/28
    "僕らは未だに自分達が反乱軍かのように振る舞っているけれど、今や僕らは帝国だ。""主流の連中より高潔でありたいと、いつも願っていた。けれど蓋を開けてみれば、力不足ゆえに無害なだけだった。"
  • 表現規制反対とか言うなら萌えおこしなんてやめちまえ

    最近は「萌えおこし(萌えコンテンツによる町おこし・産官連携)」が「燃え起こし」になっておるようです。 (個別のことについては他に詳しい記事が沢山あるんで割愛します、リンク先見てください) 三重県志摩市で「碧志摩メグ」 が炎上 岐阜県美濃加茂市で「のうりん!」が炎上 福岡県太宰府市で 「ももいろクローバーZ」が炎上 茨城県大洗市で「ガルパン」が炎上 これらについて「言いがかりによって表現の自由が侵害されている」との怒りの声があがっているようなのですが、それに僕は違和感を覚えています。確かに、サブカル製作者はこれまで表現規制と戦い続けてきたので自然な反応なのかもしれません。しかし、これまでの問題とは異なるかと思ってます。 これまでの表現規制問題は、有害コミック騒動や非実在青少年問題のように、主に「子どもの教育に悪い」「社会風紀を乱す」という、どちらかと言うと右派の主張が引き金になっています(こ

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/12/28
    "税金を受け取って行政サイドに立つということは、表現の自由を主張する側ではなく、表現の自由を主張される側になるはず。"
  • 表現ガイドライン「気づいて、変えて、その表現」/可児市

    グローバルナビ ホーム サイトの検索方法 キーワードから検索 検索したいキーワードを入力して検索します。 分野別メニューから検索 左記の分野別メニューにカーソルを合わせ、表示された項目から選択して検索します。 お役立ちリンクから検索 ごみの出し方や各種申請様式、施設予約など、便利なメニューから選択して検索します。 目的から検索 出産、入学、引越しなどのライフイベント、税金、国民健康保険の手続き、各種証明書取得など、目的から選択して検索します。 市の組織から検索 市の各担当課一覧から選択して検索します。

    表現ガイドライン「気づいて、変えて、その表現」/可児市
  • 「のうりん」ポスター炎上問題について漫画家さんによる解説

    漫画家の廣田眞胤 hirotamasatane さんが、美濃加茂市観光協会の「のうりん」コラボポスター炎上問題について、アニメオタクの立場から解説されていたのでまとめます。 (※2015年11月29日、TwitterおよびFacebookに投稿されていた美濃加茂市観光協会主催の「みのかもまるっとスタンプラリー2015」ポスター画像が、女性差別的である、セクシュアルハラスメントにあたると批判され、ネット上で炎上、マスコミ等でも取り上げられました。美濃加茂市観光協会はポスターを撤回、別の図柄に差し替え、謝罪文をホームページに掲載し、炎上は終熄しました。) →▼美濃加茂市観光協会 http://minokamo-kanko.jp/ 続きを読む

    「のうりん」ポスター炎上問題について漫画家さんによる解説
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/12/25
    だいたいその通りだけど、一点。あのポスターを批判していたのは、私も含めて、オタク女性も多かったんだよ。内部批判でもあったんだ。
  • キラキラblog:萌えキャラ雑感

    先日tiwitterで 「男性向けのオタク絵に拒絶反応を示す人がいるものわかる。そもそも性的なドリームが詰め込まれたものだし。萌え絵を使う時はクライアントさん側にも注意が必要かも。つか私自身ついクセで乳袋を描いてしまってM戸市からNG出されたことある」と呟いたら反響が多くてビックリ(当アカウント比)。画像はその時の添付画像。 正直、最初の胸のラインはあまり深く考えず下書きの裸体の線に従っただけ。普通の絵描きさんなら違和感を感じても良さそうなものだけど、男性向けPCゲーではよくある表現なので(いわゆる乳袋)何となくそのまま提出してNGをくらったという話です。(乳袋無しでも着衣の胸の形を色っぽく描ける絵描きさんの方がスゲーって思いますが。自分の絵はまだまだそういうスキルがありません) twitterでは「違いがわからん」という方もいれば「なるほど」という反応の方も。個人的には、オタ絵描きの気持

    キラキラblog:萌えキャラ雑感
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/12/06
    やっぱり、特に乳袋が好きというわけじゃなく、いつも描いている癖でつい描いてしまうということがあるんだな。
  • 京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース

    京都の地下鉄に登場した、キャンペーンキャラクター「太秦萌」「松賀咲」「小野ミサ」の3人。以前のキャラクターデザインから“進化”を遂げ、ネット上では「かわいい」「京都が気を出した」と話題を集めました。そんな太秦萌について、プロデュースを担当したデザイン会社・GK京都と、京都市交通局に制作秘話を伺いました。中には、キャラクターの“裏設定”や気になる今後の展開も。記事の最後には、太秦萌たち3人をデザインした、とってもレアなポスターのプレゼントに関するお知らせがあります! ■ 太秦萌の“進化”に込められた交通局のメッセージ ――太秦萌のデザインを変更するに至った経緯を教えてください。 京都市交通局・水川 京都市では、市民の貴重な財産である地下鉄を市民生活と京都の発展のために積極的に活用し、将来にわたって安定的に運営していくことを目指して、2010年に「京都市地下鉄5万人増客推進部」を設置しまし

    京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/12/05
    ヒットした「萌えおこし」の例。
  • 自分を表現するおしゃれ - すみれの壺

    「おしゃれと身だしなみは違う」 学ぶ機会があったので、考えてみました。 おしゃれ=自己満足 身だしなみ=第三者満足 おしゃれは、個性を出して自分を表現する方法で 身だしなみは、他人から見て気持ちの良い装いです。 主語が真逆で全然意味が違いますね。 特に制服(ユニフォーム)は「統一美」なので個性を出す必要性がなく、全員が揃っている。という事が「美しさ」であり、重要な事である。という内容に納得しました。 ユニ=ひとつのという意味 フォーム=形という意味 に個性を出す必要はないのです。 ユニフォーム化っておしゃれなの? ミニマリストの中では、私服を制服化(ユニフォーム化)している方をたくさんお見かけしますね。着る服の数を減らして、予め決めて置けば迷いの時間も少ないし、手入れや管理もシンプル。場所も少なくて済みます。 中には、自分に似合うスタイルをとことん研究して私服のユニフォーム化に取り入れてい

    自分を表現するおしゃれ - すみれの壺
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/11/02
    "着こなしが誰かと被っていたとしても、それが誰かを真似たモノではなく、自分が工夫して表現した着こなしなら、そこに「おしゃれ感」が生まれているんだと思います。"
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/10/08
    "女子高生がおっぱいを揺らすあの場面に必然性はない"私もこれは気になったな。乳の出と乳房の大きさは関係ないし、母乳を出すには妊娠する必要があるので。
  • 同人誌の印刷資金を募って見えてきたこと|星井七億|note

    以前、noteで「同人誌の印刷資金をクラウドファンディング方式で集める」という記事を書いた。ひとり2000円で同人誌の印刷資金の出資を募り、その見返りとして出資者には新刊一部+書きおろし掌編付きペーパー(希望出資者の名前記載)+出資者のリクエスト小説一篇を送るという『実験』だった。 ありがたいことに結果的には42000円ほどの出資が集まり、100部の同人誌を刷ることができた。もっともnoteのプラットフォーム利用料+振込手数料を差っ引かれるので実際に振り込まれた金額は38000円ほどで、ギリギリ印刷費用(40000円弱)に到達できていない。しかし目標の金額は半分の20000円だったので、そういった面で実験は「成功」である。 出資者への『見返り』の内容を見れば正常な金銭感覚や労働観の持ち主ならすでに理解できていると思うけれど、これは単純な労働対価としてみると僕にとって相当割が合っていない。多

    同人誌の印刷資金を募って見えてきたこと|星井七億|note
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/09/16
    "「コンテンツ力の高い人ほど、他者のコンテンツを享受するのにお金や労力を割くことを惜しまない」"
  • おしゃれがわからないのは、自分自身のことがわかっていないから『私のスタイルを探して』 - 読書系女子のあれこれ

    hase0831.hatenablog.jp id:hase0831 この記事を読んでいて、 より似合うものを選ぶ判断基準にどんどん追加していて、だから装ったとき妥協がなくすてきに見えるんだろうなーと思ってたんですが 彼女たちがすてきに感じるのは、コンプレックスから逃げていないからかもしれない、ということ。 この部分に重なる、「おしゃれな人が素敵な理由」の大事なエッセンスがいくつか書いてあったこのを思い出しました。 私のスタイルを探して 作者:光野 桃 メディア: 単行 おしゃれになりたいけれど、しっくりこない・うまくいっていない人は必読です。 なぜかというと、おしゃれの「根」について考えることができるから。土台、と言い換えてもいいと思います。 テクニック的なものは雑誌や様々なメディアにあふれているけれど、それらを自分に合った形で、適切に使うためにはしっかりとした基礎の土台の上に積み

    おしゃれがわからないのは、自分自身のことがわかっていないから『私のスタイルを探して』 - 読書系女子のあれこれ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/09/13
    おしゃれも、数ある自己探求と自己表現の手段の一つということ。
  • おのののか“海女萌えキャラ”批判に総ツッコミ「エロで稼ぐ人が何言ってるんだ」 - ライブドアニュース

    9月7日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)に、グラビアアイドルでタレントのおのののか(23)が出演。エロを否定する発言を繰り返し、「お前が言うな」と厳しい声が上がっている。 番組では、海女さんをモチーフにした三重県志摩市の公認萌えキャラ「碧志摩メグ」を取り上げ、「海女さんの萌えキャラは女性蔑視か? クールジャパンか?」というテーマで討論を繰り広げた。 阿川佐和子も思わず突っ込んでしまうほどの迷言!? この「碧志摩メグ」。脚が露出し、前すそがはだけた白い磯着に胸を強調させたデザインで、一部市民の間では「女性蔑視」だと批判が続出。が、志摩市曰く、クールジャパン戦略の1つ。アニメの文化を通じて、若者や外国人に志摩の文化を感じて欲しいとの理由から市の公認キャラクターに設定したという。 これに、おのののかは「ご当地キャラって、みんなから愛されなきゃいけないキャラじゃないですか

    おのののか“海女萌えキャラ”批判に総ツッコミ「エロで稼ぐ人が何言ってるんだ」 - ライブドアニュース
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/09/10
    おのののかさんが言ってることは、酒造メーカーの人が「未成年に飲ませないで」と言ったり、煙草業界の人が「喫煙マナーを守って」と言うのと同様、至極まっとうなことだと思うけど。
  • アメリカSF界で繰り広げられているカルチャー戦争の犠牲になったヒューゴー賞 Sad & Rabid Puppies | 洋書ファンクラブ

    ヒューゴー賞(Hugo Awards)は、世界中のSFファンが注目するSF、ファンタジー、ホラージャンルの重要な賞である。 受賞作は世界SF大会(ワールドコン, World Science Fiction Convention)に登録したファンの投票で決まり、大会の間に開催される授賞式で発表される。気取った文芸賞とは異なり、批評家ではなくファンが決める賞なので、必ずといって良いほど面白く、ベストセラーにもなる。そういった点で、とても信頼性がある賞だった。……少なくともこれまでは。 ところが、このヒューゴー賞が社会政治的なバトルグラウンドになってしまったのだ。 アメリカSF作家のなかには、最近のヒューゴー賞は「マイノリティの人種、女性、同性愛者への公正さを重んじるリベラル政治性を優先して選ばれている」、「文芸的な作品が重視され、娯楽的なSFが無視されている」といった不満を持つ者がいる。そ

    アメリカSF界で繰り広げられているカルチャー戦争の犠牲になったヒューゴー賞 Sad & Rabid Puppies | 洋書ファンクラブ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/09/07
    "アメリカには、(中略)多様性やリベラルな姿勢に被害者意識を持つ白人男性がけっこういる。彼らは、女や肌の色が異なる人種や同性愛者が自分たちにとって安楽だった世界を壊していくことへの鬱憤をためている"