タグ

2007年6月25日のブックマーク (84件)

  • http://twitter.com/igi/statuses/119917052

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Firefoxのポップアップブロックの話の続き - なまくらがたな

    書き直しました このエントリは日記部分が多くわかりづらいので書き直しました Firefoxでポップアップブロックを無効にしているのにブロックされてしまう人へ - なまくらがたな 結論を先に 長いので先に結論。 オレの環境では、about:configを開いて、dom.popup_maximumの値を増やすことで問題が解決できた 問題(同日追記) 解決したい問題はこのエントリに書きました。 リンクされてた 実は、旦那用プロファイルでも似たような現象が起きています。私のメインプロファイルでは同現象が全く起きないうえに、id:loca1982さん仰るとおり、ネット上で情報があがってないので、途方に暮れてたのでした。 おお、仲間がいらっしゃいましたよ。オレだけじゃなかった。よかったよかった。全然よくない。 その後検索したらキナコさん(の旦那様)と同じ症状の方を発見しましたよ。 なんか解除していても

    Firefoxのポップアップブロックの話の続き - なまくらがたな
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 『http://alis.drecom.jp/』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://alis.drecom.jp/』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
    「Firefoxで起動すると固まり、IEで起動するとFirefoxへ誘導される」
  • つまらなくて役に立たない物を作るということ - 神様なんて信じない僕らのために

    最速の人が何か書いていたのでこそっと書いておこう。僕はもうゲームプログラマではないけど。 Webで役に立つツールをつくれる人はみんなから「凄い」と言われることが多いような気がする。 ぶっちゃけゲームなんて役にたたないし、たぶん大部分のゲームは「誰か」にとって面白くない。 すべてのゲームプログラマが何万ポリゴンとか動かしたりしないし、 シナリオテキストをパースしたり、正規表現で構文解析したり、マップエディタをつくったり、パーティクルジェネレータをつくったり、そういうのが得意な奴もいる。 ゲームの人らがみんな秒間3億ポリゴン動かしてウハウハだなんて思わないでほしい。 ちまちましたことをやっている人だっているのだ。 なんでこんなちまちました敵のパラメータ設定や挙動のプログラムを組まなきゃならんのだ、とかどうしていちいちマップエディタとかシナリオスクリプトとかメニュー表示や挙動の制御を作らなきゃい

    つまらなくて役に立たない物を作るということ - 神様なんて信じない僕らのために
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Twitter + Podcast = TwitterGram

    Dave Winer が面白いアイデアを提案してます。TwitterPodcast を合体させてしまう"TwitterGram"というアイデア: ■ Twitter meets podcasting? (Scripting News) 200Kの音声ファイルへのリンクを、Twitter の文字制限140文字に収まるように貼り付けるというもの。実際に Dave Winer 氏の Twitter アカウントに貼り付けられたメッセージがこちら。 これだといちいちリンクをクリックして別ページにジャンプしなければいけませんが、そのうち再生ボタンを押すだけでOK、なんてのもできるかも。方法はどうであれ、「ミニブログ」がありなら「ミニポッドキャスト」だって考えられますよね。「10分間も話すことはないけど、一言ならポッドキャストしてみたいかも」という人はいそうですし。さらに将来的にはビデオ版 Twi

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • @tarosite

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 人気の「rubykaigi2007」動画 11本 - ニコニコ動画

    1/2 sm497060 12月のブランチ作成とリリースポリシー変更のおさらい、そして2007上半期半年で の進捗と今後の展望について。スピーカー卜部 昌平 - (株)トランス・ニュ... 面白いことは言わないんだ 2げと…っていうか1/2は何処? 華麗に1げと

    人気の「rubykaigi2007」動画 11本 - ニコニコ動画
  • キーワードで動画検索 Ruby会議 - ニコニコ動画

    札幌Ruby会議02 (2009/12/05)mylist: mylist/16614060time table: http://regional.rubykaigi.org/sapporo02 わかるわあ

    キーワードで動画検索 Ruby会議 - ニコニコ動画
  • https://anond.hatelabo.jp/20070625163348

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 霞んで消えて るろうに剣心を読んで一番驚いたこと

    infomation 管理人 FC2 現在のランキング monthly 2008年12月 (1)2008年10月 (1)2008年08月 (2)2008年07月 (4)2008年06月 (2)2008年05月 (2)2008年04月 (3)2008年03月 (5)2008年02月 (2)2008年01月 (6)2007年12月 (6)2007年11月 (3)2007年10月 (3)2007年09月 (5)2007年08月 (8)2007年07月 (9)2007年06月 (12)2007年05月 (16)2007年04月 (28)2007年03月 (39)2007年02月 (35)2007年01月 (31)2006年12月 (41)2006年11月 (39)2006年10月 (44)2006年09月 (49)2006年08月 (44)2006年07月 (61)2006年06月 (54)200

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 『路上のエスノグラフィ』書評@『SPA!』 - Yutaka Iida The Weblog

    今週の『SPA!』で絶賛されている。 僕の執筆箇所については「匿名性の高いグラフィティライターのカルチャーを深いところでしっかり捉えたうえでの記述に感心する」とあり、『ミュージックマガジン』で噛み付かれたちんどん屋の章についても、「親方の個人史が、書の都市研究的な視座の中に組み込まれること」で「観察者から当事者へと視線の転換が生じ、読者の思考を刺激する」と評されている。 最後まで好意的で、「若さゆえの気負った文章も、荒削りな思考も、むしろ書に魅力を与えている。書の執筆者の幾人かが、将来、優れた社会学者となることを楽しみに待ちたい」と締めくくられている。「気負った文章」「荒削りな思考」の好き嫌いが分かれるところだが、それにしてもちょっと褒め過ぎなんじゃないかと。 というか、このがフィーチャーされちゃう『SPA!』は、やっぱりあなどれない・・・。 路上のエスノグラフィ―ちんどん屋からグ

    『路上のエスノグラフィ』書評@『SPA!』 - Yutaka Iida The Weblog
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 「100万人のキャンドルナイト」-広域渋谷圏でも多彩な関連企画

    「電気を消して、スローな夜を」--環境NGO団体などの呼びかけで全国的な広がりを見せる「100万人のキャンドルナイト」の関連企画が、今年も6月22日=夏至の夜、全国各地で開催される。 広域渋谷圏では、表参道周辺でキャンドルを用いた大規模なインスタレーションやパレードなどが行われるほか、周辺の参加飲店なども一斉に電気を消し、同活動のテーマでもある「省エネ」や「平和」を呼びかける。 「キャンドルナイト@OMOTESANDO-Eco Avenue」は、表参道のケヤキ並木や原宿・キャットストリート周辺で例年行われている大規模なイベント。当日は消灯時間の20時~22時の間に、ワークショップで制作した紙袋状の「キャンドルバッグ」を手に地元・神宮前小学校の生徒や父兄らがパレードを行うほか、ラルフローレン前広場や看護協会公開空地、キャットストリート入り口などでキャンドルインスタレーションが披露される。

    「100万人のキャンドルナイト」-広域渋谷圏でも多彩な関連企画
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 痕跡症候群

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 動く!改造アホ一台

    草木も眠る丑三つ時。 静寂を打ち破って鳴り響く警報音。 サーバーは寝ているときに限ってダウンします。 そう、世界中のサーバー管理者は日々眠れない夜を送っているのです。 そんな不幸な星の元に生まれたサーバー管理者に睡眠という安らぎを与えるべく、 遠隔操作でサーバーの電源がON/OFFできる装置を作ってみました。 遠隔操作でサーバーの電源をON/OFFさせるには、 (1) IDCの一時保守サービスを利用する (2) IP電源装置を使う などの方法がありますが、(1)は対応まで時間がかかったり、あらかじめ手順の申請をしておかなければならなかったりと なかなか不便なものです。サーバーが落ちても通常はこちらから対応を依頼しなければやってくれません。 (2)の場合、たとえば明京電機の製品を使えば、 PCや携帯から電源のON/OFFができるほか、死活監視で自動リセットなんてこともできます。 しかしサーバ

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 近日リリースの「Opera 9.5」改良点が明らかに

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • たれめパラダイス

    (旧) たれめパラダイス ・このページの更新は終了しています。 ・新しいページはこちらです。 ご注意: ここの画像データの無断転載はおやめ下さい。転載希望の方はメールにて連絡を。 ディープリンクは別に構いません。 このページは成人向け画像を含んでいますので未成年の方はご遠慮ください。

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • ドリコム研究室より、コミュニティサイト alis テストリリース - babie, you're my home

    ドリコム研究室より、alis(http://alis.drecom.jp/) をテストリリースします。ゲームというか、コミュニティというか、Second Life ならぬ 1.5th Life といった感じです。な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry。αリリースなので若干ヘルプレス! alis のココがみどころ: ブラウザだけで遊べる! Comet 技術を使った(もち Shooting Star !) を使ったリアルタイムコミュニケーション! つーか、要はチャットです。 アバターを自由に作成できる! おそらくみんな好き勝手アップするので、通常のアバターのようなお行儀の良いものじゃなくてテラカオスになります。 Blog っぽいものがついてる! 位置座標を付加できて、Hiki フォーマット! Wiki っぽいものがついてる! 位置座標を付加できて、Hiki フォーマット! テーマがア

    ドリコム研究室より、コミュニティサイト alis テストリリース - babie, you're my home
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • http://alis.drecom.jp/

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
    なんじゃこりゃ
  • DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) その3:CCNA/CCNP対策はネットワークのおべんきょしませんか?

    DHCPでの注意点 DHCPはTCP/IPの設定を自動的に行うことができるので、とても便利なプロトコルですが注意しなければいけない点があります。 ルータが関連する場合と、スイッチが関連する場合の2種類のケースについてみていくことにします。 ブロードキャストなので・・・ クライアントがDHCPサーバを探すために起動時に送信するDHCPDISCOVERはブロードキャストです。では、もしクライアントとDHCPサーバの間にルータがいたらどうなってしまうでしょうか? 一番簡単なネットワーク構成例を考えると、次の図のようになります。 DHCPクライアントが起動して、DHCPサーバを探すためにDHCPDISCOVERをブロードキャストで送信します。ところが間にルータがいます。ルータはブロードキャストを転送しませんので、DHCPDISCOVERはDHCPサーバまでは届かないことになります。すると、DHCP

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 東京、未来を実験する空間(1) | WIRED VISION

    東京、未来を実験する空間(1) 2007年6月25日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Momus 2007年06月25日 筆者の滞在するアパートは、左端のレンガ色の建物。右端のビルが『中銀カプセルタワービル』 Photo: Momus 東京発――この10年間、仕事のため、住むため、そして未来の姿を一目見るために、僕は毎年一回、ここ東京を訪れている。1990年代の初頭にロンドンからやってきた時には、来るべき21世紀の未来図の中を実際に歩いているような感覚を受けた。次第に、僕が東京で垣間見る未来は、ささやかなものの積み重ねという様相を呈してきたが、その感覚は今も変わらない。 例えば、僕は昨年、携帯電話の液晶画面にキスをする男性を見た。この男性は、テレビ電話で恋人と話をしていて、キスをせがまれたようだった。そして今年、東京の人たちはテレビ電話をするだけではなく、携帯電話のくるり

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • http://newakiba.likelog.net/

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • メディアコンヴォート―インターネットでの無料―音響、電話ベル、MP3・OGG等の音楽の転換。音響記録、文書、映画の転換-WMA変WMA更、MP3変MP3更

    This domain may be for sale!

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • クリエイター集団を組織化、アキバ系ニーズに応える「テラネッツ」:日経ビジネスオンライン

    イラストレーターやシナリオライター、声優、ミュージシャン、写真家など、様々な分野から約3000人ものクリエイターを集め、「OMC」(オーダーメイドCOM)と名づけて組織化したテラネッツ。アニメやゲームといった、いわゆる「オタク系」「アキバ系」と呼ばれる分野に特化して、彼らを売り込む「クリエイターマネジメント」という業態を初めて確立した。 個性的で実力はあるものの、営業力や才能を発揮できる場所が少なかったクリエイターたちのエージェントとして、企業のデジタルコンテンツ向けデザイン全般を受注するまでになった。そして2007年2月、札幌証券取引所アンビシャス市場に上場した。 オンリーワンのキャラクターを個人に提供 これまで、家庭用ゲームやインターネットゲームに登場するキャラクターは、ゲーム制作会社が用意した「既製品」が主流だった。だがここ数年、ユーザー自身がオリジナルのキャラクターを設定できるネッ

    クリエイター集団を組織化、アキバ系ニーズに応える「テラネッツ」:日経ビジネスオンライン
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 投資信託、本当に儲かってますか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 投資信託がブームである。バブル崩壊ですっかり投資家の関心が薄れていたが、2003年以降人気を急回復している。過去4年間で残高は43兆4000億円増加し、2007年5月末時点の残高は78兆4000億円に達した。新聞紙面に投資信託の記事が載らない日はない。 ブームに水を差す気はない。だが、あえて日投資家に警鐘を鳴らしたい。我々消費者は優れた機能や高い品質に対して多くの対価を払う。ほかの商品よりも劣っていることが明らかなのにわざわざ高いカネを払うようなことは馬鹿げている。ところが、投資信託ではそうしたことが実際に起こっているのだ。 外資参入、銀行窓販の解禁、ネット普及でブームに火がついた 題に入る前に、簡単におさらいをしておこう。 家計の「貯

    投資信託、本当に儲かってますか?:日経ビジネスオンライン
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • about:config と user.js による Firefox のカスタマイズ - えむもじら

    この記事は、Software Design 2007年1月号に掲載された拙著「Firefox 2 カスタマイズガイド」の一部を加筆修正したものです。 Firefox の設定画面は、他のブラウザに比べると驚くほど設定項目が少なくなっています。これは、初心者でも迷わないようにという方針により、徹底的な項目の絞込みが行われているためです。しかし、上級ユーザ向けに細かいカスタマイズの方法が提供されています。 もくじ Firefox 2 入門 総合目次 基礎編 about:config とは prefs.js と user.js 各 OS のプロファイルフォルダの場所(別ページ) 実践編 タブクローズボタンの設定 タブのオーバーフロー制御 新規タブをバックグラウンドで開く ロケーションバーの検索エンジンの変更 Go ボタンの削除 拡張機能のバージョンチェックを回避 外部エディタによるソース表示 ソー

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 読売朝刊で「電脳コイル」が絶賛される - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    今朝の読売新聞朝刊テレビ欄「試写室」で NHK教育で放送中の「電脳コイル」が とりあげられてました。 書いたのは、もちろん(福)さん。 :W300 過度にマニアックに走った作品も目立つ昨今のテレビアニメの中で、久しぶりにその “原点”*1を大切にしている意欲作にめぐり合えた。 今回が第7話だが、まだ間に合う。日のアニメの底力を、ぜひ自分の目で確かめて 欲しい。 と、かつて無いほどの大絶賛です。 (ついでに他の萌え系アニメを批判してもいますが) この「電脳コイル」、一見すると地味に感じるかもしれませんが 上記の評価でもまだまだ足りない位の秀作だと思いますよ この「試写室」があと1週早く掲載されていれば より多くの人に一挙放送を見てもらえたのかな、 と思うと、その点だけが勿体無かったですね。 *1:=アニメーションの原点

    読売朝刊で「電脳コイル」が絶賛される - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • MegaBea.swf

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 超振動ブーツ

    12月30日の冬コミに出ます。 スペースは東”イ”10bです。 オフセを持っていく予定です! 良かったら是非遊びに来てくださいね! よろしくお願いします! 角川書店さんから 著者:山弘さんが書いた 「トワイライト・テールズ」ってが出ました。 表紙を一生懸命描ましたのでどうかよろしくお願いします。

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 世界を席巻するはずだった「日本発W-CDMA」 - ニュース - nikkei BPnet

    世界を席巻するはずだった「日発W-CDMA」 「日発 W-CDMA」の挫折 第1回 最近,世界的に見れば日の携帯電話メーカーの凋落(ちょうらく)が著しい。 携帯電話はユビキタス時代の中核機器である。日メーカーの国際競争力低下は他の国内産業にも大きな影響を及ぼす可能性が高い。総務省もこのまま放置してはいけないと重い腰を上げて議論を始めたが,混沌(こんとん)を極めているのが現状だ。一体,日の携帯端末産業には何があったのか。今回から始める連載で,日メーカーの国際競争力低下の真因を探ってみたい。 その前に,筆者と携帯電話産業との関わりについて,少しだけ説明させていただきたい。筆者は1995年から大学で通信工学の研究を始めた。当時,国内の通信業界ではNTTドコモを中心に,第3世代(3G)の移動体通信技術,後に世界標準となった「W-CDMA」の研究開発が進められていた。W-CDMA

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 論文を読むのにお金がかかるということ - drillhanz

    学会に出す原稿を書くためにいろいろと論文を探していたのだけど、専用の検索サイトで見つかる論文って、ほとんどが読むのにお金がかかるんですね。俺が見たところは、500円から1000円くらいでした。(その差はどこでつくのだろう)大学というのは、知識を囲い込むことでその権威を保ってきたという側面が、非常に強いと思うのです。素人はわからないことがあったら大学の先生に尋ねる。だから先生は偉い。そういうカルチャーです。しかしですね、インターネッツ全盛のこのご時世に、いつまでやってんですかと。水が貴重な時代だったら、貯めん込んだ雨水にみんな群がるでしょう。でも川が流れるようになったら、そんなものを有り難がるのはボウフラくらいなものですよ。いや、ボウフラは悪くないですけど。社会貢献がしたいなら、とりあえず論文はググれるようにするべきだと思います。

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 絵を描いた!それが欲しいを繋げます。 | ART-Meter:絵画の測り売りサイト

    お買い忘れはございませんか? アートメーターの作品は一点もののため、他の方が購入された場合もう手に入らないかもしれません。 気になった作品は、是非お早めにお買い求めください。

    絵を描いた!それが欲しいを繋げます。 | ART-Meter:絵画の測り売りサイト
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Indoor airplane world

    現在使用している赤外線受光素子は、赤外線受信機の中で占める重量の割合が大きく、軽量な受信機に仕上げるためにレンズ部分や他の部分を削って軽量化してきました。 たとえば最も多く使われているNJL20V380Aで0.35gあります。レンズを削り落として裏側を削れば簡単に0.12gまで軽量化できます。さらに軽量化するには受光素子を何個かだめにする覚悟が必要です。鬼になって(笑)軽量化しても私の場合は0.03gが限界です。 長い間軽量な赤外線受光素子を探し続けてきましたが、ようやく驚くほど軽量な受光素子のサンプルを入手することができました。 そのサンプルをテストした結果、すばらしい性能の受光素子であることがわかりました。その重量はなんと0.03gです。表面のシールドケースをはずすと0.02gになります。 電源電圧は2.4Vから5.5Vの範囲で使え、消費電流も0.4mAと少なく、NJL21V380A(

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Indoor Airplane World e-shop

    当ショップでは、個人では調達しにくいインドアプレーンで使われる部品や商品を一部海外から調達してお分けしています。お求めいただく部品や商品の一部につきましては、品質保証等の責任が持てないものがございますのであらかじめご了承ください。 当ショップは24時間営業中です 日曜・祝日もご注文をお受けしていますが、商品の発送は翌営業日となります 商品の価格は予告なく変更する場合があります ご意見・ご質問・ご要望等はこちらへお願いします

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • http://www.machu.jp/posts/20070624/p01/

    http://www.machu.jp/posts/20070624/p01/
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • ネットにもFBIの通信傍受機が | WIRED VISION

    ネットにもFBIの通信傍受機が 2007年5月25日 社会 コメント: トラックバック (0) Kevin Poulsen 米連邦通信委員会(FCC)が『CALEA』(法執行のための通信援助法)の解釈を見直して適用対象を拡大したことから、ケーブルモデム会社、DSLプロバイダー、電力線や衛星を使用するブロードバンド接続業者、それに一部の大学は、自社ネットワークに米連邦捜査局(FBI)の通信傍受機器を接続しなければならなくなった。その正式な期限が2007年5月14日(米国時間)だ。 FBIの捜査官によるデジタル通信傍受を支援するため、米議会は1994年にCALEAを可決した。CALEAにより、電話会社はネットワークの通信傍受を容易にすることが義務づけられる。その結果、携帯電話ネットワークではCALEA対応技術によって100%傍受可能なので、通信事業者が同時に対応可能な傍受件数が増え、裁判所が認

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • オーバー・レイ作戦成功時総統祝賀演説

    もしかしたらこうなるかもしれない未来。 「ジーク・サイバー! --- 或る学者の演説」を読みながら、こんなことを考えていた。以下は創り出した未来予想図。こういう演説をもし実際に聞くことができるなら、Think Cの演説よりもっと興奮できる未来が、あるのかもね。たとえばこんな感じ。 改正ベルヌ条約ネットワーカーの国際組織 The World EFFと世界規模の主要な通信キャリア、家電メーカーなどは、WIPOに働きかけ、カリフォルニア州バークレイ市において、ベルヌ条約の全面改正を討議する国際会議を20XX年に催した。ここにおいて成立したのが、「20XX年の改正ベルヌ条約 (正式名称 20XX年のバークレイ条約)」。旧ベルヌ条約の根幹である「著作権はすなわち創作者の権利である」というドグマを捨て、創作者人の知的労働の権利保障を中心とする第一部、文化の発展のための権利調整を中心とする第二部、商業

    オーバー・レイ作戦成功時総統祝賀演説
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • ブートキャンプ方式で新しい習慣を身につける

    最近、ブートキャンプのことが気になって夢にまでみてしまいます。いえ、Mac OS X の Boot Camp ではなくて、ビリーズ・ブートキャンプの方です。 画像をみているだけできつそうな、あのハードなトレーニングがブームになるのは、言うまでもなくあの妙にキャラの立ったビリーのノリに引き込まれてしまうためでしょう。見てるだけでもおかしいですが、そのうちまねをしたくなってうずうずしてきます。いやあ、何なんのでしょうね、あの不思議な魅力は。 Boot Camp というのは、そもそもは Recruit Training の通称で、戦時に徴兵された兵士を短期間に兵士にするための強化合宿みたいなものです。 厳しい肉体的なトレーニングで有名ですが、それは基礎体力作りのほかに、行進や銃を撃ったり、戦ったりするときの基動作を体にたたき込むという目的もあるからです。また、理不尽なまでに厳しいトレーニングを

    ブートキャンプ方式で新しい習慣を身につける
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Tumblr雑感 - drillhanz

    Tumblrを使い始めてから1ヶ月ちょっと経った。Twitterよりは飽きずに続いてるような。http://ada.tumblr.com/Tumblrは構造的に著作権を否定していると思う。他人の作ったコンテンツを、いとも簡単に丸ごと切り取ってこれる。複製に複製が重なると、どれがオリジナルの情報か、一見して判断できない。そもそもコンテンツ単体で見るなら、それがオリジナルでもコピーでも、その情報としての価値に変わりはない。特にTumblrはコンテクストを無視することが前提になっているので、情報の一人歩きが加速されているように見える。パーマリンクが一般化することで、情報の流通単位がサイトからコンテンツに移行してきたわけだけど、Tumblrはその最も極端な形かも知れない。情報は質的に自由であることを望むわけだし、例えば誰かが優れたエントリを書くと、2chコピペのような際限のない複製が行われるよう

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 【特集】Advanced/W-ZERO3 [es](第1回) ケータイライクな“スリムデザイン”の本質に迫る! - 日経トレンディネット

    「Advanced/W-ZERO3 [es]」はウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3シリーズ」の最新モデルだ。昨年夏に発売された「W-ZERO3 [es]」を機能的に、正常に進化させながら、サイズがよりコンパクトに仕上げられている。もちろん、従来通り、超小型PHSモジュールである「W-SIM」に対応しており、通常のケータイのように、音声通話が可能だ。新しくマイクロソフトが発表したモバイル向けOS「Windows Mobile 6 Classic 日語版」を搭載し、よりパソコンライクな操作性や機能が注入されている。 W-ZERO3 [es]と同様、ダイアルキーおよびフルキーボードというデュアルキーボードスタイルに加え、新感覚のコントローラー「Xcrawl(エクスクロール)」を搭載したことで、より直感的に操作できるようになっている。メモリーやCPUの強化により、操作速度も向上。電子辞書

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • エネミー・ゼロ - Wikipedia

    25.1 事前にテストプレイした遠藤雅伸らから、ゲームバランスの悪さについて指摘があったが、飯野は特に修正することは無かった。発売後は賛否あったが、批判の対象もやはりその点についてだった。ファミ通のクロスレビューでは、31点と殿堂入りに1点届かない評価で[9]、後に飯野は「ゲームを作る才能がないのかもしれない」という不安や不満を漏らしている。 太田出版から2000年に発売された『超クソゲー』という書籍では、クソゲーとして紹介されている。作の言うところの「見えない敵」とは、「睡魔」であると断言している。 備考[編集] 広告ポスターは、ゲーム内容とは関係のないセクシーな服を着たカヒミ・カリィの写真だった。 作は「ローラ三部作」の第二編として製作されたという。作に登場する「ローラ」は飯野の他のゲームの主人公の名前にもなっている。同一キャラクターを複数の作品間に渡り、役割の異なるキャラクター

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 飯野賢治 - Wikipedia

    飯野 賢治(いいの けんじ、1970年5月5日 - 2013年2月20日)は、日ゲームクリエイター、実業家。 有限会社EIM(英語版)、株式会社ワープ(英語版)、株式会社スーパーワープ、株式会社フロムイエロートゥオレンジなどで代表取締役社長を務めた。 来歴[編集] 生い立ち[編集] 東京都荒川区出身。「賢治」という名前は『宮沢賢治』からとったと父親が語っていたという[1]。英才教育の幼稚園に入るが、小学校2年で母親が失踪し、その後父親と2人暮しとなる。 小学校3年の頃初めてパソコンを購入。音楽が好きだった為、自動演奏させる為、PC-6001を買ったが、当時好きだったアーケードゲームを移植する為にすぐまたPC-8801を買い、プログラムを覚えていったという。アドベンチャーゲームを作って、友達によく貸していた事もあったという。 小学校5年の時に、埼玉県に引っ越し、埼玉県で育つが学校に行く時

    飯野賢治 - Wikipedia
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 15Pub >> 僕と飯野賢治

    僕は今、ウェブサイトを作ったりして生計を立てたりしているわけだけど、そんな今の生活があるのは誰のおかげ(というか、誰のせい)かと聞かれれば、迷うことなく飯野賢治の名前を挙げるだろう。 飯野賢治を知ったのはいつごろだろうか。 確か「じゅげむ」というゲーム雑誌で、エネミーゼロの紹介がされていて、そのヴィジュアルの美しさに衝撃を受けたのがきっかけだ。 なんでファミ通ではなくそんなマイナーな雑誌を読んでいたかと言えば、たぶん表紙がアイドルだったのでオトナっぽい雰囲気で格好良かったのと、後ろの方にエッチなゲームの特集があったからだったと思う。(当時はまだファミ通の表紙が変な犬みたいなキャラだった。そしてじゅげむのエッチなゲームコーナーは確かLeafの雫だか痕の紹介のある号だった) で、「エネミーゼロすげえ綺麗!」と思った僕は、速攻でゲーム屋に走り、エネミーゼロを購入して、ファイティングバイパーズのた

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Future is mild : 妄想iPhoneロードマップ

    iPhone発売まで1週間を切りました。Appleは小出しに新情報を出し話題を切れさせない相変わらずのマーケティングを行なっている一方、AT&Tは増員して販売日に備えているようです。一方日では……いつ発売されるのか、そもそも発売されるかも混とんとした状態です。 悔しいので、iPhoneが日に発売されるまでの出来事を妄想してみました。

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
    本体のみ1万7800円。つまりそこそこの速度のCFなら4GB x3枚の12GBで合計3万円程度、8GBのCFを三枚の24GB SSDにしても5万円程度で実現できるはず
  • アドテック、リード100MB/secの高速SSD

    6月20日 予約受付開始 株式会社アドテックは、韓国MTRONが開発した高速SSD(Solid State Drive)を、同社直販サイトおよびFaith/TWO TOPで販売する。アドテック直販サイトでは予約受付開始を開始しており、製品は7月17日より出荷される。 ラインナップは、3.5インチHDD互換で容量32GBの「MSD-S35032GA01」、同64GBの「MSD-S35064GA01」、2.5インチHDD互換の32GB「MSD-S25032GA01」の3モデルを用意。インターフェイスはいずれもシリアルATA。 直販価格は、3.5インチの32GBモデルが99,800円、64GBモデルが198,000円。なお、2.5インチモデルについては、近日中に発売を開始するとしている。 MTRONが開発したNANDフラッシュメモリのコントローラによって、リード速度100MB/sec、ライト速度

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
    3.5インチの32GBモデルが99,800円
  • Indoor airplane world

    体育館で飛行中に時々発生する空中衝突。 今回は リモートコントロール・カーボンバタフライが空中衝突。 主翼が破損したため、修復困難と考えてCARBON BUTTERFLYの購入を考えた。 チェコのIKARA社で作られたゴム動力飛行機の芸術品! 調べてみると、IKARA社の先代が亡くなってしまったためもう作ることができないという。残念ながら絶版になっていた。 カーボン主翼の修復はとても困難 . . . 文を読む

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • PHPによる JavaScriptを書かないAjax

    PHPによる JavaScriptを書かないAjax Ajaxサンプル $ajax->link() $ajax->remoteFunction() $ajax->remoteTimer() $ajax->form() $ajax->observeField() $ajax->observeForm() $ajax->drag()、drop() $ajax->dropRemote() $ajax->sortable() ソート可能なリスト テキスト入力フィールドの自動補完 編集可能なテキスト ショッピングカート © 2007 Sakushima

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Ajax Samples for CakePHP

    佐久嶋ひろみさんが書かれた「PHPによるJavaScriptを書かないAjax」ですが、紙面のサンプルコードをサイト上で試してみることが可能です。 CakePHPでAjaxを使うサンプルが登録されていますので、関心のある方は試してみるとよいと思います。 下記にAjaxサンプルがいろいろあり、何ができるのか、ということの具体例になっています。 http://sakushima.net/BOOK/AjaxFramework/ajaxSamples/

    Ajax Samples for CakePHP
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 広告β:情報体験の敗者復活

    私はGoogleのパーソナライズドサービス(iGoogle)を使ってるんですが、 久方ぶりにタブを追加しようとしたら、新しいサービスが加わってました。 タブに自分が名前をつけると、その名前にあったコンテンツを加えてくれるというもの。 ためしに「広告」でつけてみましたが・・・まあ、まあ、ですかね。 それでもって、タブ内に新しくコンテンツを加える「コンテンツの追加」をしようとしたら、 タブ名に関連してそうなものが次々と表示されるじゃないですか! Googleもかなりリコメンドサービスに気ですね。すごいことだ。偉い。 ・・・というか、私のタブはGoogleボットに覗かれてるんでしょうかね? まあ、いまのところはちょっと精度が低め。 「これこれ!」「へええ!」レベルのリコメンドはありませんでした。 あと英語サイトがやたらと出てくる。タブ名が英語だともうすべて英語。 それと・

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
    あはは みんな同じようなこといろいろ考えてるんだな
  • PC

    パソコンの断・捨・離 いいことずくめのアプリ断捨離、不要なサブスクや悪意あるアプリも排除 2024.03.15

    PC
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • yohgaki's blog - 画像ファイルにJavaScriptを隠す

    (Last Updated On: 2014年12月5日)前回のエントリでイメージファイルにスクリプトを埋め込んで攻撃する方法について記載しましたが、最近イメージファイルにスクリプトを埋め込む事例が話題になったためか ha.ckersにJavaScriptをイメージファイルに隠す方法が紹介されています。 http://ha.ckers.org/blog/20070623/hiding-js-in-valid-images/ <script src="http://cracked.example.com/cracked.gif"> などとXSS攻撃を拡張する手段に利用可能です。サンプルとしてFlickerにJavaScriptを埋め込んだイメージファイルがアップされています。 このイメージファイルは上手く細工しているので画像としても表示され、JavaScriptも実行できます。 Flicke

    yohgaki's blog - 画像ファイルにJavaScriptを隠す
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • mediatum

    About mediatum mediatum is an Open-Source software product for large scale image, document and video archiving and retrieval. Features of mediatum: Fast metadata and fulltext indexing and search Support for document, video and image file formats (pdf, ps, jpeg, png, tif, swf) Decentralised Administration Extensible, rule-based, access control OAI export user and usergroup management License: All m

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • MOONGIFT: » オープンソースのメディアアーカイバ「mediatum」:オープンソースを毎日紹介

    業務上では実際に使う作業用ファイルのほかに、皆で参考にする系統のファイルが存在する。PDFや画像、動画といった類のファイルだ。写真を扱うサイト等は特に多いだろう。 そうした情報をうまく管理できれば、業務の効率化が進められるはずだ。まずは一元管理からはじめよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmediatum、メディアを一元管理するためのプラットフォームだ。 mediatumはLinuxまたはWindowsで動作する。Windowsの場合インストーラーを使うだけで完了し、Webサーバも付属するので手軽だ。 扱えるファイルの種類は動画、またはPDF、PSそして画像(JPEG/PNG/TIFF/SWF)になっている。これらを登録すると、全文検索がインデックスを作成してくれるので後から容易に検索できる。 各ユーザ単位にアクセス権限を細かく指定できるのがmediatumの売りだ。チーム単

    MOONGIFT: » オープンソースのメディアアーカイバ「mediatum」:オープンソースを毎日紹介
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 大きな物語とは流行したカルトのことなんじゃないかな。 - 倒錯社::公開編集会議

    っていうコジツケを思いついたのでメモ。 流行するカルトってのは大抵「現世利益があること*1」「世の中の隠された真実を見せること*2」がセットになっておるわけですな。オウム然り、信濃町のアレも然り。 (ゲームセンターに明日はあるの? - 親切・ワールド・イズ・マイン。) かつてギリシアの哲学者は、同時に政治家であり、同時に法学者であり、同時に医者であり、同時に自然科学者であったりしたわけで、何かを語ろうとするとき、あらゆる知識がなければ不安になるし、特に哲学なんてものをわざわざ大学で学ぼうとする人間は、そもそも哲学が全学問の根であるという神話をどうしてもどこかで信じている部分があって、やっぱりあらゆる知識を欲しいと思ってしまう。 そんな思いが、戯言シリーズの「ER3システム」*2みたいなありきたりな空想を創り上げるし、その空想はやはりどうしても魅力溢れるユートピアだからこそありきたりであり

    大きな物語とは流行したカルトのことなんじゃないかな。 - 倒錯社::公開編集会議
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • [O] 多少分かりにくくても利便性の高いものを

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • [O] ニコニコ動画がユーザー本位を目指す理由

    ニコニコ動画の開発者インタビューが非常に面白かったのでご紹介。 僕は以下のひろゆきさんの一言が一番心に響いた。 ニコニコ動画開発者インタビュー 「ユーザー位を目指す理由」(ひろゆき, ニワンゴ) 「面白いモノ」っていうのは、ユーザで、作りたい人たちが作っているも ののほうが面白いものが結構あったりするので、そっち側に行った方がい いんじゃないの?という考えが、あり。 あ、そうだ。ここ最近ずっと感じていた答えのひとつはそれなんだ。 僕はユーザが求めるものや、ユーザの考えてくれるアプリの使い方は、 僕の考えていることを飛び越えたところにあると感じています。 気が付いたのはuroboeをリリースしたときです。 リリースして2日後に「あ、ユーザが求めるものを今までは考えられてい なかった」と気が付き、4日後に「あ、ユーザは僕より面白い」と気がつ きました。 開発時に「ユーザの生活が便利になるか」

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • ポストモダンプロジェクトマネジメント - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    メモ。この前角谷さんと話した内容を下敷きに。 プロジェクトマネジメントはポストモダン化しつつある。 キーワードは「感情管理」。近代的なプロジェクト管理では、作業者は機械と同様、定量的なタスクをこなす装置(機械)と考えられていたが、現代的なプロジェクト管理では作業者の感情にフォーカスする。これはチームのメンバーにもリーダーにも当てはまる(リーダーの方がより強くあてはまる)。 ポストモダンプロジェクトマネジメント技法の代表例としてコーチングとファシリテーションが挙げられる。前者は規律訓練型、後者は環境管理型の側面が強い。コーチングが主にリーダーに対し、その振る舞いを規定し、強要する一方、ファシリテーションではその意図を不明確に・あるいは隠蔽し、メンバーの感情を暗黙のうちに管理しようとする。高度なファシリテーションではリーダーすらも暗黙のうちに管理されるようになる。 プロジェクトマネジメントがポ

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • http://d.hatena.ne.jp/hentai/20070521/1179752283

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • http://p.kusaker.net/clctv1/

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • http://twitter.com/FoxyTunesDJ

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • ユーザー参加型コンテンツ雑感 | fladdict

    1年近く悩んでたことに、自分なりに答えがでた。 たぶん、ユーザー参加コンテンツは数こそが正義。 1にユーザー数、2にユーザー数、3、4もユーザー数で、5が投稿のしやすさ。 投稿の質は10位ぐらい。 クローズドサービスは品質が1位だと思うけど、オープンサービスはユーザー数だなと。 そこに至る思索とか詳細は、時間あったら近いうちにまとめる。

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • RESTなWebサービスをマウントするRESTファイルシステム、FUSEで作ってみた:TKMR.blog.show

    RESTなWebサービスをマウントするRESTファイルシステム、FUSEで作ってみた FUSE REST Ruby 2007-06-24 FUSE用のRubyライブラリで、FuseFSてのがあるのを最近知った RubyのFuseFS使ってtwitter file systemを作ってみた Rubyで手軽にファイルシステムを構築できるそうな。面白そうなので、ひとつ試しにRESTなWebサービスをローカルにマウントするRESTファイルシステムを作ってみた。 (http://localhost:3000/books/3.xml へアクセスして中身を表示) あと外部Webサービスをローカルにマウント!てのがやりたかったので、TwitterとTumblrのAPIをマウントしてみた。 $ cat ~/restfs/TwitterStatus/user_timeline/117011742/t

  • Rhythm of Life - 雑種路線でいこう

    お世話になっている先生から大学院に行くことを勧められて悩んでいる. この10年近く仕事ばかりしていて,何かこう情況に振り回されている中で思考のフレームが規定されかかっているのが怖い.を読んだり人と会ったりしても,それは結局のところ気晴らしでしかなくて,仕事上の課題というのは執拗に想起されるから,発想のフレームはそこから抜けられない訳だ. じゃあ仕事を辞めて2年くらい大学院とかに専念するとどうかというと,きっと退屈で死にそうだー,とか話が合わないー,とか悩んで結局アルバイトに走りそうな自分がいる.まあ学問をやれば自由になれるかというと怪しくて,斯界には斯界のディシプリンがある.まあ,けど,少なくとも内心の自由のためには,そうやってチャンネルを切り替えるようなことって時々必要だよなという気はする. 終身雇用の役所とか大企業で,20代後半とかに留学させるのは,あれはいい仕組みだし羨ましいけれど

    Rhythm of Life - 雑種路線でいこう
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • iTunesの仕様に疑問をもつヤツはいないのか?〈前編〉

    ソフトが肌に合うかどうかは人それぞれである。同じAというソフトを太郎君は「使いやすい」といい、花子さんは「使いにくい」と感じる。そんなことはしょっちゅうある。だったら花子さんは、ソフトAを使わなきゃいいだけだ。 もちろんそれは分かっている。分かっちゃいるけど……愚痴のひとつもいいたくなるのが『iTunes』の仕様である。 アーチスト名→アルバムの順で選ぶのが筆者のやり方 私はいつも音楽を聴くとき、「AというミュージシャンのアルバムBを聴きたい」とイメージする。任意の1曲を単独で聴きたいとは、あんまり考えない。 なおかつ曲を再生する前、まず私の頭の中にはミュージシャンAの名前が浮かぶ。そして次に彼(彼女)が作ったアルバムBを連想する。だから私のパソコン上のiTunesは、そんな自分が使いやすいように設定を変えてある。画面はこんなふうだ。 画像は、画面の上部中央でアーティスト名“Rickie

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 2007-06-24

    ってことで謎の彼女X2巻。アフタヌーン連載。 謎の彼女X(2) (アフタヌーンKC) 作者: 植芝理一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/06/22メディア: コミック購入: 5人 クリック: 51回この商品を含むブログ (110件) を見る破壊力健在。 「植芝理一先生なんだからここからドンドンおかしな方向に進んでいくのだろう」と思ってました。期待してました。でもそうはならず、椿とト部の仲は相変わらず、少しずつ初々しく進展して行き世界観がひっくり返るような出来事は起こりません。 だがそれがいい。非常にいい。 内容は置いておいて、土塚理弘先生のこの作品に対する姿勢についての妄想を。 この漫画はやたら世界観がでかいです。土塚先生の頭の中にはまだまだ多くのネタがこれでもかと残されていると思います。19巻という長期連載となった今作ですが、「残りの三十指」やら「三大神器」やら「禁断五大魔」

    2007-06-24
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 痛いニュース(ノ∀`):レジ袋を使わないマイバッグ運動、どこの店も主婦たちも協力する気無し…千葉

    1 名前: ◆PIXY.ERCMQ 投稿日:2007/06/23(土) 21:14:01 ID:tslsfF7a0● ?2BP(5167) 「地球温暖化対策につながる、ごみの減量化を図ろう」と、袖ケ浦市はレジ袋を使わない買い物を普及させる「マイバッグ利用推進運動」を16日からスタートした。しかし、1週間たった22日現在、運動に協力する店はなく、減量化の柱として取り入れた割引制度も有名無実化している。 同運動は市と袖ケ浦市商工会が連携。買い物客がマイバッグを持参してレジ袋を辞退した場合、店が1回につき1枚のシールを渡し、20枚集めたポイントカードを会計時に店に出すと100円割引する。店は客から集めたカードを商工会に提出すると1枚につき40円助成される仕組み。 同市によると、原料が石油のレジ袋を、市民が月1回辞退すると、年間72万枚、1万4800リットルの原油の節約になる、という。このた

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 『最速インターフェース研究会 :: つまらなくて役に立つ物を作るということ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『最速インターフェース研究会 :: つまらなくて役に立つ物を作るということ』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 最速インターフェース研究会 :: つまらなくて役に立つ物を作るということ

    プログラミングできるひとは「ゲーム作れよ」と言われることが多いような気がする。 ぶっちゃけゲームとか作れないし、たぶんウェブプログラマの多くはそうだ。 PerlRubyJavaScriptとかで何万ポリゴン動かしたりできない。 XMLをパースしたり、正規表現で置換したり、そういうのなら得意だ。 ゲームの人らは秒間3億ポリゴンとかやってるのに、何でこんなちまちましたことやってるんだろうと思ったりもする。 なんでこんな事やってるのかというと、面白いからやってるのだけれど、 プログラム書かない人らから見ると何やってるのか全然面白さが分からない、 3Dポリゴンが動いたり(乳が揺れたり)する方が面白いに決まってると思ってる。 彼らは失礼極まりなくて、リーナストーバルズに対しても 「お前の作ってるものは良く分からないから、ゲーム作れよ」って言うだろうね。 そういう連中を皆殺しにしないことには俺の人

  • ポンプ踏むだけで設営できる携帯用テント「Morpho」(動画)

    行き倒れのその前にバッグから取り出して足でシュッシュッ。 アッという間にネグラが立ち上がります! ポールのないテント「Morpho」(製造元Nemo)は価格400ドル(ポンプ別売)。Trail magazine編集氏のブリティッシュ訛りのデモ動画は 「続きを読む」でどうぞ。

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 分散ファイルシステム/ブロックデバイスをまとめる - Blog by Sadayuki Furuhashi

    昨日KLab勉強会#2の資料を公開しましたが、その中で動的な分散ファイルシステムを設計していると書きました。分散ファイルシステムというのは既にいろいろ存在しているわけですが、情報が分散していてサッパリ分からないので、このあたりでまとめてみたいと思います。 間違っていたり古かったりするに違いないので、正確な情報は家の情報を参照してください。 ファイルシステムレイヤー NFS GFS(Global File System) OCFS GlusterFS Lustre 下位レイヤー Filesystem Block Device Block Device Filesystem Block Device 読み込み ○ ○ ○ ○ ○ 書き込み ○ ○ ○ ○ ○ アクセスの冗長化 × ○ ○ ○(負荷分散と排他) × データの冗長化 下位レイヤーに依存 下位レイヤーに依存 下位レイヤーに依存 ○

    分散ファイルシステム/ブロックデバイスをまとめる - Blog by Sadayuki Furuhashi
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • 「KLab勉強会#2」の資料を公開します - Blog by Sadayuki Furuhashi

    6月22日に「KLab勉強会#2」が開催されました。私もVIVERについて発表をさせていただきました。そのときの資料を公開します。 PDF資料 ぐりぐり動く対話型プレゼンテーション(通常版) ぐりぐり動く対話型プレゼンテーション(高解像度版) V-FIELDのデモ ※6/25追記:KLab勉強会#2の資料を公開します - KLab開発者の部屋に資料ファイルを置いていただきました。 ※6/30追記:VIVERを動作や利点については、IPAX 2007の資料でより分かりやすく紹介しています。先にこの資料を見ていただいた方が分かりやすいと思います。 断片的にしかお話しできなかったので、ここで細部まで徹底的にご紹介したいと思います。資料も一緒にご覧ください。対話型プレゼンテーションは、矢印キーでスライドを進めたり戻したりできます。 さらに込み入った内容については、VIVER 1.0.1のソースコー

    「KLab勉強会#2」の資料を公開します - Blog by Sadayuki Furuhashi
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • ふいんきり〜だ〜

    ふいんきり〜だ〜は、任意の日語文書の内容を解析して、 2ちゃんねる(+まちBBS)でいうとどこの板のふいんき(←なぜか変換できない)に似ているかを教えてくれるプログラムです。文書のトピックの判定、未訪問URLの内容把握、知らない板の発掘などにどうぞ。 現在、この機能を真面目ツールとしてウェブブラウジング中に使えるように Firefox の機能拡張へと発展させました。(作者の webサイト入り口 / blog / 大所帯私設応援団) ● 基的に長い文章ほど精度は上がります。短いとノイズが効いてきます。 ● ウェブサービスとして API 公開しました。開発者向け。振り分けに! タグ付けに! ● 類似度スコアの目安として1000以上が大いに類似、500がちょっと似てるくらい。 ● 07/18/2007、解析結果を保存してあとから見られるようになりました(例)。 ● 解析から1日以内に

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • http://www.madin.jp/diary/?date=20070624

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • livedoor クリップ

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
    やっぱりニコニコ動画
  • sasapanda.net - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sasapanda.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sasapanda.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • ウノウラボ Unoh Labs: railsのテストをevalを駆使して楽しよう

    こんにちは satoです。 testコードではパフォーマンスやセキュリティをさほど気にすることはないと思うので、testコードで evalを使って楽できるケースを書いてみたいと思います。 よく似たModel で Userと Admin があるとします。 二つの Model には confirm というメソッドが定義されていて、ユーザ登録をしてメールで送られてくる URLを をクリックすると status が 'register' から 'confirm' に変更されます。 class UserTest ["status = ?", 'register']) user.confirm assert(user.status == 'confirm', 'confirm error') end end というテストをUserTest と AdminTest に書きます。 しかし以下のような mo

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000306.html

    yuiseki
    yuiseki 2007/06/25