タグ

2008年2月6日のブックマーク (127件)

  • x-gadget:blog

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • WiiバランスボードをXP on Parallelsで使う | Digital Life Innovator

    以前、WiiリモコンでMacを操作するというのがありましたが、今度はWii Fit付属のバランスWiiボードです。 まずは基の体重計。こちらのWBHealthMeterです。 4ユーザ分のログ保存やおよそのBMIがわかるBMIバー、アナログ針なんかがあります。 より多くの情報を取りたい場合は、wiibalancepcというのもあります。 さらに面白いのが、バランスWiiボード上で歩けばGoogle Earth上を歩き回れるWbalanceGEです。子供が面白がって歩き回ってました。 歩く(走る)というIFはさらに様々な応用が考えられそうですね。 残念ながらWindows用ソフトになりますのでPCで・・、と思いましたが私のPCにはBluetoothが付いていません。そこでiMacBluetoothをParallels上のWindows XPで使えないかと試してみました。 Parallel

    WiiバランスボードをXP on Parallelsで使う | Digital Life Innovator
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • DS/robot multi-control

    These French engineering students wrote some software to control a little Pekee bot via Nintendo DS’ wi-fi. They utilize several different control methods you may recognize from DS games (such as the MarioKart steering interface). To check out the app for yourself, download the .nds file posted here. And just in case that demo was too slick for you, take a look back at the DSRobot: Demo PekeePilot

    DS/robot multi-control
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 車輪が自動で折り畳めるCrossbreed自転車(動画)

    まあるい車輪がみるみるペシャンコに。 これは英国のデザイナーDuncan Fitzsimmons君がデザインしたCrossbreed自転車です。 折り畳み自転車というと、とかく車輪もキューッとちっちゃくて回しても回しても前に進めないような印象がありますけど、このCrossbreed自転車はご覧のように車輪も普通の自転車と一緒だし、思ったほど危なくもないようです。 デザインは画期的、凸凹道も平ちゃら、従来の小型車輪みたいなジャイロ効果もなし。 いいことずくめですけど、なるべく小型かつ強度に優れた車輪にするにはカーボンファイバーで組み立てなきゃならない…。たぶんそこがこれから製造パートナー探しで苦労しそうな点だとFitzsimmonsさんは冷静に分析しております。 究極のゴールは「まるでゴルフバッグみたいな荷物にコンパクトに折り畳めるハイエンドなシティバイクやバイク便用自転車を実現すること」。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 約30秒に一回/homeタイムラインの更新を確認し、更新した分だけ上に継ぎ足していってくれるJavaScript - monjudoh’s diary

    できたよー。 とりあえず現状はROM専用ということでおながいします。 jQueryを読み込ませた上で↓を実行する。 (function(){ var $ = jQuery; $('<div/>') .insertAfter('#container') .attr('id','temp'); (function(){ var func = arguments.callee; $.get('http://twitter.com/home',function(data){ // 取得したHTMLから#container内のみ取り出す var result = /<div\s+id="container"[^<>]*>/.exec(data); var start = result.index + result[0].length; var end = data.search(/<!--\s+\/

    約30秒に一回/homeタイムラインの更新を確認し、更新した分だけ上に継ぎ足していってくれるJavaScript - monjudoh’s diary
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Twitterの/homeのcontainerの中身のみ30秒に一度更新する - monjudoh’s diary

    2008/03/09追記 新バージョン作りました。 Twitterの/homeから欲しい情報だけ取り出す布石 - 文殊堂の続き。 jQueryを読み込ませた上で↓を実行する。 setInterval(function(){ var $ = jQuery; $.get('http://twitter.com/home',function(data){ var result = /<div\s+id="container"[^<>]*>/.exec(data); var start = result.index + result[0].length; var end = data.search(/<!--\s+\/container\s+-->/); var container = data.slice(start,end); $('#container').get()[0].inner

    Twitterの/homeのcontainerの中身のみ30秒に一度更新する - monjudoh’s diary
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • DARで賢くバックアップ(1/2) - Linux Home Server Memo - 自宅サーバ

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ハッカージャパンブログ Hacker Japan 3月号のお知らせ

    こんにちは! 編集部アシスタントのハカ子です。 Hacker Japan3月号は2月8日(金)に発売します。 今回の特集は80ページ以上にわたって無線LANネタでお送りします。 いやー 今号の編集作業は辛かった…(涙) Hacker Japan 3月号 2月8日発売! 80ページ超の特大ボリューム! 総力特集 ゼロからはじめる無線LANハッカー養成講座 無線LANのセキュリティはどこまで安全なのか? しっかりとセキュリティをかけていると思ってもわずか数分でパスワードは解析されてしまう? 無線LANを利用している人は必見の特集です!! 気になる特集の内容は… プロローグ はじめに/編集部 当にありそうな無線LANの怖い話/漫画=モリ淳史 ツール編 Windows用無線LANツール総まくり/編集部 128bit WEPを10分でクラックする方法教えます/TTS モバイル編 ニンテンドーDSで

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ニコ動の言うオープンソース - ls@usada’s Backyard

    ニコ動がオープンソース的である、という表現が一時期流行った。概念的には分からないではないが、しかしああいう場所で提示されているのは、mpegやjpegやmp3のような十分に隠蔽され劣化したデータだけであって、ppjやpsdやlwoやlwsや3dsやcprやpt7のようなデータが提示されているわけではない。「そんなの当たり前だろう」と思うか?もしそれが当たり前だという認識であるなら、仮に「物の例え」だったとしても、図々しく「オープンソース」などと名乗るべきではない。

    ニコ動の言うオープンソース - ls@usada’s Backyard
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 始発前 - Eidantoei

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 好きなエディタでこまめに結果確認しながらjruby + processingする - koyachiの日記

    jirbでインタラクティブに書き換えるのも楽しいけどある程度構造考えながらだとエディタで編集しながらのほうがよくて、でも普段emacs使っていてprocessingのIDEは使いたくなかったのでfcwrap(現rascut)からファイル監視の処理をパクってかつ、いつも書く起動まわりの処理をまとめてみた。 require 'pathname' require 'logger' require 'thread' require 'java' include_class 'processing.core.PApplet' include_class 'processing.core.PMatrix' include_class "processing.core.PImage" include_class "processing.core.PFont" class SketchBook JFram

    好きなエディタでこまめに結果確認しながらjruby + processingする - koyachiの日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Home

    Becky Stern really brought a fun project to the world with this one... The Open Source Hardware Association (OSHWA) runs a free program that allows creators to certify that their hardware complies with the community definition of o

    Home
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Home

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Home

    Becky Stern really brought a fun project to the world with this one... The Open Source Hardware Association (OSHWA) runs a free program that allows creators to certify that their hardware complies with the community definition of o

    Home
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 月100万PVの人気個人ブログ 教授同士の名誉棄損論争が勃発

    上武大大学院教授の池田信夫さんがブログで、コメント投稿者の実名を割り出し「間抜け」「(ネット)イナゴ」と罵倒したことを巡って、名誉棄損論争が勃発している。論争には、関係者がほとんど実名で登場しており、ネットでは、実名であっても認識の差を克服することの難しさを浮き彫りにした。 「イナゴ」「間抜け」などと罵倒 名誉棄損論争の発端は、池田信夫さんが自らのブログの2007年11月13日付日記のコメント欄で、投稿者を罵ったことだった。池田さんは日記で、文部科学省の次世代スーパーコンピューターを批判的に取り上げたが、「はてな」ID名でコメントを寄せた西日の大学の助教授の実名を割り出して「(ネット)イナゴ」と書いた。そして、「自分のコメントを否定するサイトにリンクを張った」と指摘して、このことについて「間抜け」とも発言した。 この助教授は、池田さんにコメントや自らのブログで反論したが、さらに助教授のブ

    月100万PVの人気個人ブログ 教授同士の名誉棄損論争が勃発
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Fey使ってみた - D-6 [相変わらず根無し]

    Fey使ってみた Dave RolskyのSQL生成モジュール、Feyを使ってみた。コードはこんな感じ。 use strict; use DBI; use Fey::Placeholder; use Fey::SQL; use Fey::Schema; use Fey::Table; my $dbh = DBI->connect('dbi:mysql:dbname=mq', 'root', undef); my $schema = Fey::Schema->new(name => 'Q4M'); my $table = Fey::Table->new(name => 'mq'); $table->add_column( Fey::Column->new( name => $_, type => 'text' ) ) for qw(a b c); $schema->add_table($

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 凶悪改造されたスーパーマリオワールドのプレイ記録を134回分重ねたムービー

    想像を絶するほど凶悪に改造されたスーパーマリオワールドを必死になってクリアする様子を記録した「自作の改造マリオ(スーパーマリオワールド)を友人にプレイさせる」という名作ムービーがニコニコ動画にあるわけですが、言うまでもなくものすごい回数のプレイをこなさないとクリアすることは不可能。その様子を端から見ていると非常にイライラさせられ、しかも長時間見続けていないとだめなわけですが、そのプレイ記録をものすごく短時間に圧縮しつつも、一体どれだけ苦労したのか?ということもわからせるため、なんと134回分のプレイ記録を全部重ねてしまった力作ムービーが登場。 まるでマリオがものすごい勢いで分身しているかのように見えるかなり見応えのあるムービーになっています。 再生は以下から。 YouTube - Many-Worlds Mario: Kaizo level 1 このムービーを作成した人による詳細な経緯と解

    凶悪改造されたスーパーマリオワールドのプレイ記録を134回分重ねたムービー
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • グーグル退職後のリッチな人生--株長者になった元従業員たちの現在

    文:Stefanie Olsen(CNET News.com) 翻訳校正:矢倉美登里、佐藤卓、吉武稔夫2008年01月28日 08時00分 1000万ドルか1億ドルの大金があれば、あなたならどうするだろう。引退するか、それとも、自分を金持ちにしてくれた会社に毎日出勤するだろうか。あるいは、別の夢を追いかける? それが、Google初期に在籍し株長者となった多数の元従業員にとっての問題だ。Googleが新規株式公開(IPO)を行った2004年8月には、900人を超える従業員がにわかに大金持ちになり、彼らの資産総額はGoogle株の急騰とともに膨れ上がった可能性が高い。IPO時に85ドルだったGoogle株は、米国時間1月18日の終値で600ドル25セントを付け、600%以上の上昇率となっている。 Googleが最近提出した米証券取引委員会(SEC)への報告書によると、同社の従業員は2007年

    グーグル退職後のリッチな人生--株長者になった元従業員たちの現在
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • phpによるスクレイピング処理入門:はてなブックマークの情報を取得

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 「phpによるスクレイピング処理入門」を書いてみた: 駄文と書評

    こんにちは、バーブ佐竹です(嘘です)。 りょーちのこのサイトではphpによるプログラムを幾つか紹介したりしているのですが、一発モノが多く、体型立てて説明することがあまりないので、ちょいと説明用のサイトを作ってみた。 で、第1回目はいきなりハードル高いですが「スクレイピング処理」について書いてみることにした。 このサイトでも「スクレイピング」という言葉はたまに利用しているのだが、もう一度整理してみると、APIが提供されていないWebサービスもバックグラウンドにデータベースなどがあるはず。で、そのWebサービスはデータベースから読み込んで機械的にデータを「あるパターン」に流し込んでサイトを作成しているであろう。 なので、目に見える部分(表示されているHTMLファイル)を解析し、必要なデータのみを取得して、自前のサーバ側で再度加工して、提供するようなことができると思われる。このことを「スクレイピ

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 12億円を辞退、ゲームもしない:『脳トレ』の川島教授 | WIRED VISION

    12億円を辞退、ゲームもしない:『脳トレ』の川島教授 2008年2月 6日 カルチャー コメント: トラックバック (3) Susan Arendt 世界中で売れている『脳を鍛える大人のDSトレーニング』ゲーム。その中で微笑んでいる顔が印象的な川島隆太教授(48歳)は、このシリーズで生じた監修料約1100万ドルの受け取りを辞退した人物でもある。 AFPが最近行なったインタビューをまとめた記事(英文記事)によると、川島教授が勤める東北大学の規定で、教授はこれらのゲームで発生した監修料の半分を受け取る権利があるが、同教授はこの全額を研究室建設に回したのだ[監修料はNintendo DSのみでも累積24億円にのぼり、教授はこのうち12億円を受け取る権利があるという]。 川島教授は約1100万円の給料だけで満足だと述べ、「家族はみな怒ってますが、私は、金が欲しいなら働いて稼げと言っているんです」と

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ことぶ記: マトリクスLEDの制御

    今日はGAINERにマトリクスLED制御用モードを組み込んでいました。テストで使用したLEDは秋月電子で扱っているTOM-1588BHです。あくまでテスト用ということで、電流制限抵抗は330Ω、バッファ無しでPSoCに直付けの状態でテストしました。LEDに流す電流が多くなると、ポートへの吸い込みがオーバーフローするのか、ある程度以上は明るくならなくなってしまいます(笑)。 次は、適当なトランジスタアレイでも組み込んでテストしてみたいと思います。そういえば、マトリクスLEDって、アノードコモンとカソードコモンの二種類があるんだ…という当たり前のことにいまさら気がつきました。いくつかコントロール方法を切り替えられるようにしておきましょう…。

    ことぶ記: マトリクスLEDの制御
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • CNN Using Multitouch Monitors to Cover Super Tuesday

    Jeff Han's Perceptive Pixel is supplying the gorgeous multitouch displays and maps that are being used by CNN (and we hear, FOX) to cover Super Tuesday. A couple of interesting facts: The machines start at $100k, and Perceptive Pixel's staff is comprised of 10 people. [Washington Post]

    CNN Using Multitouch Monitors to Cover Super Tuesday
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Photos of Robot Cleaning Up After Suicide Bomber: Reality Checks Are Often Disturbing

    Annalee Newitz, editor of io9, posted some controversial photos of a robot on the scene of a suicide bombing in Israel. One of the worst shots includes the robot rolling over the bomber's corpse to check if the body is rigged with a second batch of explosives. Readers are calling her names for posting such intense photos. But I think they're wrong. WARNING: This post has very disturbing photos.

    Photos of Robot Cleaning Up After Suicide Bomber: Reality Checks Are Often Disturbing
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • blog.keitap.com: FFFFOUNDとnoatime

    スケーラブルWebサイトを読んでたらnoatimeの事が書いてあったので、画像を保存してるディスクをnoatimeでマウントし直したらロードアベレージとDiskのI/Oがえらい下がった。 (途中、データが取れてない部分がありますが、サーバがダウンしてたわけではなくて単に監視がうまくいってなかった) 再マウント時のコマンド: mount -o noatime,remount,rw /dev/sda2 画像配信のキャッシュサーバの方も同じくnoatimeでマウントしてみたけど、そっちはSquid使ってるのでキャッシュが単一のファイルの為効果はなし。 結論としては、大量のファイルを保有してる場合はnoatimeの効果は絶大だと。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: 1000人スピーカプロジェクト(第1回カンファレンス)に参加

    1/19(土曜日)に開催された1000人スピーカプロジェクト(第1回カンファレンス)に写真係として参加してきました。 当日撮影した写真は、写真共有サイト「flickr」にアップロードしています。 (オリンパス E-330 + ZD 14-54mm F2.8-3.5 / ZD 50mm F2.0 Macro) あと、cojiさんの手によって発表の録画アーカイブはニコニコ動画にもアップロードされています。 ここで使用されていた機材は カノープス TwinPact 100 で、 プロジェクターに投影するためのD-Sub15ピンのVGA出力のアナログRGB入力信号をフックして、中継用PCで画面をキャプチャできる優れものです。 これはぜひ別のカンファレンスでも使用したいと思いました。 今回の準備で反省点だったのは長いケーブルが必要だったことですね。3mでは全然長さが足りないので、VGAケーブル・LA

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 窓の杜 - 【NEWS】高速起動で動作も軽快なタブ切り替え型Webブラウザー「TheWorld Browser」

    高速起動で動作も軽快なタブ切り替え型Webブラウザー「TheWorld Browser」v2.1 Spring (2.1.1.8)が、3日に公開された。Windows 98/2000/XP/Vistaに対応し、非商用の個人利用に限りフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「TheWorld Browser」は、IEコンポーネントを利用したタブ切り替え型Webブラウザー。一般的なタブ切り替え型Webブラウザーの場合、タブを開く数が増えれば増えるほど処理に時間がかかってしまうが、ソフトはマルチスレッド技術を利用していることにより、多数のタブを同時に開いていても軽快に動作するのが特長。 一般的なWebブラウザーとしての基的な機能を十分に備えているのもうれしい。基機能以外には、マウスジェスチャーやポップアップウィンドウのブロック、指定した一定間隔での自動更新などが搭載

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ISSCC 2008レポート - Sunがサーバー向けハイエンドプロセッサ「Rock」の概要を公表

    「Rock」(開発コード名)のチップ写真。4億1,000万個のトランジスタを集積した。チップ面積は396平方mm。製造技術は65nmのCMOSプロセス、11層金属配線。チップの中央にクロスバースイッチ(写真での表記はData Switch)、その上下に2次キャッシュ(写真での表記はL2 data)を配置した。なお2次キャッシュの隣にMCUとあるブロックは、メモリコントロールユニット カンファレンス会期:2月4日~6日(現地時間) 会場:米国カリフォルニア州サンフランシスコ市 半導体回路技術に関する世界最大の国際会議「ISSCC 2008」のメインイベントであるカンファレンスが、2月4日(米国時間)午前に始まった。 4日の朝はカンファレンスの開催に先立ち「Formal Opening of the Conference」と題した15分ほどのセッションがあり、ISSCC 2008の概要をISS

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • http://www.asahi.com/science/update/0206/TKY200802060040.html

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 「情報探索行動」と「Neta centric KM」についてデブサミ2008で話そうと思っています:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    来週2/13と2/14に目黒雅叙園で行われる翔泳社さん主催のDevelopers Summit 2008(デブサミ2008)で講演と進行役で出演します。まだ残席があるようですのでここで宣伝させて貰います。 1日目の2/13は、10:00からの「"さがす"こととは、そしてより良く"さがす"方法を考える」というタイトルでサーチエンジンを始めとする情報探索の支援について話しをする予定です。私から昨年の3月に実施したネットアンケートの結果の紹介を中心に紹介、後半では弊社の古川からより具体的に昨今ネットや企業システムなどで取り入れられている様々な検索支援の仕組みやより情報を探しやすくするための工夫などを、実際の画面やサイトを例に挙げながら紹介する予定です。 もうひとつ2日目の2/14の15:25からは「ネオ・ナレッジマネジメント論-ネットワーク上のプラットフォームを活用した新しいコラボレーション形態

    「情報探索行動」と「Neta centric KM」についてデブサミ2008で話そうと思っています:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 電気グルーヴ OFFICIAL WEBSITE

    電気グルーヴ OFFICIAL WEBSITE。最新情報、プロフィール等。

    電気グルーヴ OFFICIAL WEBSITE
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 2008-02-05

    Windows Vista Enterprise Edition ライセンスあまっとるからVMに突っ込むか (゚Д゚).... ぼくわ asus,epox,intel ref MBしか信じません ほかのは糞です aopen,msi,gigabyteはくそ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1089065.html 中国的には即死させるよりじわじわと慢性的に殺したかったはず だから、こんかいのは外部犯だと思われる しかし、この時期に量販店の中華は止めておいた方が良い 模犯があらわれるからだ。(バイト君) 「エクスプローラーでF3で検索しよう!!」 vista → 30病後→新規ウィンドウが出てくる →いらん文字+小さな検索窓 ファイル名無しで検索しようとすると検索できない 0 byte のファイル見つけようとしてもムリポ(つかえねー xp→3秒

    2008-02-05
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 404 Not Found

    ページが見つかりません。 URLが間違っているか,ホームページ開設者が ページを閉じた可能性があります。 http://www.sannet.ne.jp/ Copyright (C) 2011 SANYO Information Technology Solutions Co., Ltd.

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • The Complete Bedroom

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • クローラーと探索アルゴリズム

    Feb 05, 2008 最近はいよいよ自分の就職活動が格化してきて、かなりナーバスな今日この頃です。そんなわけで、Blogのエントリーでも書いて気分転換をしようということで、今回は探索アルゴリズムの基礎についてごく簡単にではありますが、まとめてみようと思います。 探索アルゴリズムとは 探索アルゴリズムというのは、いわゆるクローラーがWebを巡回する際に用いるテクニックみたいなものです。クローラーというのはリンクを元にWebページを巡回取得していくようなプログラムのことです。検索エンジンの裏側でもクローラーが動いていて、ページを検索エンジンに登録していたりします。なぜここで探索アルゴリズム?と思われるかもしれませんが、2ヶ月ぐらい前から簡易なクローラーをPerlで書いていて、その中で探索アルゴリズムの存在を知ったので、自分にとって確認の意味も含めて今回まとめてみようと思ったわけです。 深

    クローラーと探索アルゴリズム
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応

    Design Works - デザインワークス姉妹ブログ・DesignDevelopのデザインをリニューアルいたしました。 Designworksの新ドメインでの運用・リニューアルのご報告はさせて頂きましたが、Designworksのリニューアルとともに、姉妹ブログとして運用しているDesignDevelopのデザインも、大幅にリニューアルいたしました!!! Design Worksは、様々な商品やインスピレーションから生まれた新しいデザインを発信し、販売促進に繋げる広告やデザインを作り出しています。大幅にリニューアルしたDesign Worksでは、オンラインカジノ 日語対応のデザインなど、オンラインの新たな分野にも活動を広げています。最新のH P新デザインとなった姉妹サイトブログのDesign Developと共に、今後もウェブデザインに関する様々な情報をお届けしていきます。 今回、

    Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ヒマナイヌ - vlogで人気沸騰した中国の美少女ネットアイドルdodolook

    デジタルハリウッド大学院の川井ゼミでは「サイバーコミュニティ考現学」の研究項目の一環としてアジアのネット動向を研究している。今回はネットから火がついた中国のネットアイドル台湾からの留学生蔡金宏が紹介する。リアディゾンは米国で活動中に日人ファンからのアドバイスで来日というエピソードが知られているが、ここで紹介するdodolookもネットのファンが芸能界デビューを後押ししたケースだ。 彼女は容姿だけでなく表現方法も多彩で、ニュース映像などと組み合わせた独特な動画クリップやプリクラ的に鏡の前で七変化を見せる映像はとてもキュート。GIF職人からスタートしたというクリエイター的側面もあり、日で言えば歌って踊れてコンテンツも作れるしょこたんみたいな感じと言えばイメージしやすいだろうか。ヒマナイヌ独自のYouTubeプレイリストTVとしてお届けする。 解説:デジタルハリウッド大学院 3期生 蔡金

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
    ]
  • Science Fiction, Fantasy, Horror News | SYFY WIRE

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Science Fiction, Fantasy, Horror News | SYFY WIRE

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Science Fiction, Fantasy, Horror News | SYFY WIRE

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • http://www.asahi.com/national/update/0204/TKY200802040352.html

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Not found | Nomura Research Institute (NRI)

    You can search NRI's research and research results from tags, free words, and content types.

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • セグウェイの発明者が開発した「思い通りに動くロボット義手」の動作ムービー

    一時期話題になった「セグウェイ」を発明した人が現在制作中の思い通りに動くロボット義手の動く様子のムービーがネット上で公開されています。基的に腕が何らかの理由でなくなってしまった人のためのもので、実際に着用して動かしている様子を見ることができます。かなり細かい作業や力の加減が必要な作業も可能になっており、今まで出てきた他の義手に比べるとかなりの完成度であることがわかります。 かなり精巧に動いてくれる義手のムービーは以下から。 Dean Kamen's Artificial Arm - IEEE Spectrum: Video Viewer これがその義手 こうやって装着します。神経や筋肉の動きなどを感知して動作する仕組みですが、フットペダルのようなもので握力を調節したりすることも可能。 これが感知する部分 多数のマイクロチップを組み合わせており、それによって関節部分の動きを制御しているとの

    セグウェイの発明者が開発した「思い通りに動くロボット義手」の動作ムービー
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • MOONGIFT: » Webアプリケーション向けGrowl「Yowl」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSXでアプリケーションが出すメッセージを表示してくれるのがGrowlというソフトウェアだ。例えばSkypeであればメッセージを表示してくれたり、Firefoxのダウンロード完了を通知してくれたりと便利に利用できる。 そんなGrowlをWebアプリケーションでも使おうと考えたのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはYowl、Webアプリケーション向けメッセージソフトウェアだ。 YowlはWebアプリケーションでのメッセージ通知を可能にするソフトウェアで、JavaScriptでメッセージを呼び出すと画面の端にダイアログを出してくれる。放置しておくと自動で消える機能がある(クリックするまで残すこともできる)。この表示の方法はまさにGrowlのようだ。 Windows向けにはタスクトレイに常駐するSysTrayというソフトウェアも提供されている。これをインスト

    MOONGIFT: » Webアプリケーション向けGrowl「Yowl」:オープンソースを毎日紹介
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • テキストエディタでWebサイト構築をガンバル人へ(1/3) ― @IT

    テキストエディタでWebサイト構築をガンバル人へ:どこまでできる? 無料ツールでWebサイト作成(6)(1/3 ページ) 「あえて」テキストエディタでWebサイト構築 今回はテキストエディタと組み合わせることで、開発をより便利にできるツールについて考えてみよう。 現在「あえて」テキストエディタでの開発を行われている方には、現在使っているエディタを選択するまでの“経緯”や“こだわり”があると思う。筆者もこれまでにさまざまなテキストエディタを試し、「この程度のもので十分だ」と感じるテキストエディタを現在使っている。 テキストエディタ+α そこで今回は、テキストエディタ自体とそのプラグイン/拡張機能に関する紹介は行わないこととし、「どのようなテキストエディタを使っている場合でも、組み合わせて使うことでより簡単にWebサイト構築ができるツール」という観点で紹介したいと思う。もちろん、Webオーサリ

    テキストエディタでWebサイト構築をガンバル人へ(1/3) ― @IT
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802051717

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Web事業の投資対効果を算出する

    前回は「サービス内容を詳細化する手順」まで解説した。ある程度事業の形が見えてきたが、これらの事業の投資対効果はいかなるものなのか? 今回はその計算方法などを解説する。 (4)投資対効果の算出・評価 月曜の午前は、部内での定例があり、北尾も自分の作業状況を簡単に説明した。部長からは、今週の金曜日に中間報告するように再度念を押された。ここまで、いろいろな人の助けを借りながらではあるが、なんとか進めてきた北尾ではあったが、中間報告へ向けて早く作業に取り掛かりたくて仕方なかったため、会議中もほかの人の報告はほとんど耳に入らなかった。 会議が終わって、その足で例のファストフードでクラブハウスサンドとコーヒーを買ってきて、早速作業に取り掛かった。 『さて、昨日は結局、松畑からのコスト試算を受け取ったところで力尽きてしまった。これに利益を乗せて料金を出せばよいのか。でもこういうものの利益率ってどう考えれ

    Web事業の投資対効果を算出する
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Web Hosting Services | Turbify

    Professional Web Hosting with everything you need to get online for less

    Web Hosting Services | Turbify
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 窓の杜 - 【NEWS】特定語句を追いながらWeb閲覧したいときに便利なFirefox拡張「HighlightAll」

    閲覧ページ上でのハイライト表示をより手軽にする「Firefox」拡張機能「HighlightAll」v1.3が、1月13日に公開された。「Firefox」v1.5以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v2.0.0.11で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Firefox」にはもともと、[Ctrl]+[F]キーでツールバーを呼び出し、任意のキーワードを入力することで、閲覧ページ上の該当文字列をハイライト表示する機能が搭載されている。特定のキーワードを追いながらWebページを閲覧したいときに便利だが、キーワードの入力がやや面倒に感じることもある。 そこで「HighlightAll」を利用すると、このハイライト表示の一連操作をマウスによる1ステップの操作へ短縮してくれる。拡張機能を導入した「Firefox」では、閲覧ペー

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - ISSCCに次世代Cell B.E. 45nm版が登場~6GHz動作、電力を30%以上削減

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ ISSCCに次世代Cell B.E. 45nm版が登場 ~6GHz動作、電力を30%以上削減 ●ISSCCで45nmプロセスへの移行の概要が発表 「Cell Broadband Engine(Cell B.E.)」は、65nmプロセスを経て、45nmプロセスへと向かっている。米サンフランシスコで開催されている半導体カンファレンス「ISSCC(IEEE International Solid-State Circuits Conference)」では、45nmプロセスへのCell B.E.の移行の概要が発表された。現在の65nmプロセスのCell B.E.を、45nmへとシュリンクする。 IBMが昨年(2007年)発表したロードマップでは、45nmプロセスでは現在のCell B.E.だけでなく、大規模構成のCell B.E.も計画されていた。計画の通り

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • やる夫がはてなブックマークを始めたようです。 - 朱雀式

    僕は、はてなブックマークというソーシャルブックマークサービスを、単なる自分向けのブックマークメモとしてだけではなく、プチニュースサイト的な、このサイトのコンテンツのひとつとして捉えています。 となると、それなりにオリジナルなデザインにしたいかな。でもあんまり大掛かりなのとかオシャレなのとか作れないお…。と悩んでいたら、ピコーンとひらめきました。 「当はかっこいいデザインにしたいお…」 「でもあんま凝ったのは難しいお…」 「だからやる夫にするお!」 というわけで、やる夫スキンができました。 はてなブックマーク – 朱雀式ブックマーク これにすれば、どんなに適当なタグや失礼なコメントをつけても、「~とやる夫が言っているようです」でごまかすことができるという、魔法のライフハック! (ただし、自分のアカウント以外のところでは関係ないので注意が必要です。素人にはオススメしません) 自分も使いたい、

    やる夫がはてなブックマークを始めたようです。 - 朱雀式
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000105-san-pol

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000904-san-pol

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Papervision3D - さくさんの日記

    研究所のプロジェクトでFlex3+Papervisionをさわることになった とりあえずActionScript3をコンパイルできるようにする As3準備講座 http://zapanet.info/blog/item/882 flex3ダウンロード http://www.adobe.com/jp/downloads/?ogn=JP-gn_dl_jp javaインストール http://www.java.com/ja/download/manual.jsp?locale=ja&host=www.java.com:80 MSVC71.DLLのインストール http://reddog.s35.xrea.com/wiki/MSVCR71.DLL.html コンパイル bin\mxmlc -default-size 400 400 -default-frame-rate=30 -default-b

    Papervision3D - さくさんの日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 最もタメになる「初心者用言語」は Brainf*ck! - TAKESAKOのはてな出張所

    まず、世界中のプログラマが誰でも一番最初に作るであろう「Hello, world!」を標準出力に表示するプログラムを書いてみましょう。 C言語 2006-12-19 char main[]= "QVWUZ%@@@@% P^JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ3B PVXH, PTXHHHH!0Z_18R_)8)8)8)8" ")8)8)8)8WV_38WX_)8)8)8@)8@@@@)8)8)8T_VXOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOWYVX!75Hel" "lVP^17^GGGGVX!75o, wVP^17^GGGGVX!75orldVP^17^GGGGVX!75aJ@@5@@@@VP^17^VXP[" "PZBBBBBBBBBBBBBBC@@@@AHI@AHI@AHI@AHI@AHI@AHI@j__^Y`"; このプログラムを hello.c という名前で保

    最もタメになる「初心者用言語」は Brainf*ck! - TAKESAKOのはてな出張所
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • MicrosoftのITスーパーヒーロー漫画 | スラド IT

    家/.の記事より。Microsoftが、オンラインで読める漫画を毎日提供することになった(InformationWeekの記事)。タイトルは「Heroes Happen Here」、作者はJordan Gorfinkel氏で、氏は名門DC Comicsにおいて「バットマン」シリーズを復活させた立役者なのだそうだ。目立たないところでダウンしたサーバやコンピュータウイルスと日夜戦っているITの専門家が、実は文字通りスーパーヒーローの力を持っているという設定で、「カオスと秩序の狭間に立つ」ファイアウォール卿ら正義のヒーローが、「ばい菌ども失せろ!」を決め台詞に悪と戦うというようなストーリーらしい。カッコいいのか悪いのか…。なお読むにはSilverlightのインストールが必要とのこと。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • capsuleの密着ドキュメンタリーをテレビ東京で放送

    毎週日曜日にテレビ東京系6局ネットで放映されている音楽ドキュメンタリー「みゅーじん/音遊人」。この番組の2月10日の放送でcapsule特集がオンエアされる。 昨年12月5日に発売された最新アルバム「FLASH BACK」は、洋楽を含む同時期に発売された多くのアーティストを抑え、タワーレコード渋谷店でデイリー1位の売り上げを記録した。 大きなサイズで見る 最先端のクラブシーンで圧倒的な人気を誇るcapsuleと、J-POPのプロデューサーとしても時代の寵児となっている中田ヤスタカ。番組では昨年のクリスマスに彼らが出演した熱気のるつぼと化したクラブイベントに潜入し、さらにはプライベートスタジオでの楽曲の制作過程に密着する。 彼らの素顔に接近した30分間のドキュメンタリーは、ファンならずとも興味深いところ。番組はBSジャパンでも毎週水曜24時よりオンエアされるので、Perfumeはもちろん、M

    capsuleの密着ドキュメンタリーをテレビ東京で放送
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News

    若年層のテレビ離れが進んでいる。野村総合研究所(NRI)の調査で「テレビがなくなっても構わない」と答えた人の割合は20~29歳で24%、15~19歳は33%と3分の1に達した。 テレビで放送されているコンテンツをリアルタイムで見るというスタイルが、HDDレコーダーや動画共有サイトの普及で大きく変わってきている。テレビの視聴率も低減傾向。DVDやCD、書籍などのコンテンツパッケージ市場も振るわず、コンテンツ産業は岐路に立っている。 「コンテンツ市場はどうすれば成長できるか」――NRIは2月5日、2015年に向けたメディアやコンテンツの変革シナリオを「こうあってほしいという理想も含めて」(同社情報・通信コンサルティング部の中村博之上級コンサルタント)提示した。そこで示した「未来のテレビの理想像」は、「ニコニコ動画」「YouTube」などネットサービスにある機能がいくつも取り込まれている。 「テ

    2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • zephyreco

    Who we are ? クリーンで尽きることのないエネルギー “風力”を活用し、世界中のすべての人々が容易に 発電を行える環境を創造したい。 私たちは、エネルギーで世界と未来をまもる会社です。 世界がエネルギーに対して革新的であるように、 私たちも「風力発電」事業を展開することで世界の 再生可能なエネルギーによる持続可能な社会の実現へ 貢献できる「分散型再生可能エネルギーソリューションを 提供するグローバルトップ企業」を目指しています。 more Our business よりよい世界の実現のために。最上のソリューションを提供するために。 そして何よりもゼファーがずっと、お客さまにとって信頼できるパートナーで あり続けるために。 再生可能エネルギーのエキスパートとして、私たちが目指し、実践し、提供するすべての価値とアクションを紹介します。 Solution 環境を守る風力発電システムで

    zephyreco
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 小型風力発電システム アウル ネクスト・プラス

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 青森大学

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 青森大学

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ゼファー、定格1,000W出力を実現する風力発電機「エアドルフィン」発表 | ネット | マイコミジャーナル

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 祥光産業

    お知らせ 2023.08.29内閣府より 備え、大丈夫?(防災週間 8/30~9/5) 関東大震災から100年目の今年は、防災について考え、災害に備える機会に。 1.家具の固定 2.料の備蓄 3.防災訓練へ参加 4.ハザードマップの確認 2023.07.04厚生労働省より 献血は命をつなぐボランティア なぜ血液が必要なの? 1.人工的につくることも長期保存もできない 2.一日に約1.4万人分が必要 3.がんなどの病気の治療にも役立つ 詳しくは、「政府広報 献血」検索 2023.06.20環境省より 熱中症警戒アラート(4月26日~10月25日) ■大切な予防行動 1.エアコンの使用 2.適度な水分・塩分の補給 3.身近な高齢者の見守り・声かけ 詳しくは、「熱中症予防情報サイト」検索 2022.10.04総務省より スマホを使って、もっと暮らしを便利に!! 1.講習会開催中。 2.スマホの

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
    満喫!モラトリアム
  • なぜ村上春樹はオタクよりもタフなのか その2 オタクよ、美しく咲きそして散れ - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    「なぜ村上春樹はオタクよりもタフなのか」http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20080204に質問をいただいたので、解説してみる。 「物語」とはなにか まず「物語」とはなにか。それは動物と違う「人間」とはなにか、ということです。動物は「世界において自分は多くの一人であるということ、そしてもし自分がいなくなっても明日は変わらずくる」世界を生きています。簡単にいえば、代替可能性です。自分がいなくなっても、誰かが代替するだけのことです。 しかし人間は、代替可能性を受け入れることはできません。たとえば子供を失った親は、違う子供で入れ替えることはできないということです。親にとって子供は唯一の存在です。そしてこの代替不可能性を支えるのが、その人の「物語」です。その人にはその人だけの物語があるのです。「自分の物語では自分が主人公」という歌がありましたが、人間であるということは、「

    なぜ村上春樹はオタクよりもタフなのか その2 オタクよ、美しく咲きそして散れ - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • よゐこのポテンシャルと戦術的なキャラ出し - 昨日の風はどんなのだっけ?

    <ファミ通>通算1000号 記念企画でよゐこの「ゲームナイトニッポン」生放送(毎日新聞) - Yahoo!ニュース : 続・メガネのつぶやき まずこの番組は楽しみ、自分はおそらく電波が受信出来ない環境なので、何らかの形で聞けるようになるのを楽しみに待つしかないんですが、よゐこさんのスタイルや魅力が民放地上波で出ているかという話について、僕はよゐこさんはいま支持を広げているスタイルが、地上派でも発揮される日は来ると思っています。 よゐこが凄いなと思ったのは、よゐこが「BSマンガ夜話」のゲストに出るようになったり、「ゲームセンターCX」や「まんとら」が始まる少し前ぐらいの時期に、「これまではラジオやライブでは出していたけど、テレビでは絶対に出さないと決めていたオタクっぽい面を出していくことにした」という話をラジオでしていたんですよ、それを言われてから気にして言動などを見ていると、2008年現在

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Martin Fowler's Bliki in Japanese - 多様性

    http://martinfowler.com/bliki/Diversity.html 2005/8/28 ThoughtWorksでの大きなテーマのひとつに、 全社的に人材の多様性を促進するというものがある (ここでいう「多様性」とは、ジェンダー・人種・性的嗜好などを指す)。 我々は、女性や非白人種など歴史的に恵まれないグループが快適に過ごせ、 伝統的なWASPのリーダーと同様の機会を得られる会社にしたいと思っている。 Royも混血であり、彼もこの多様性について気にかけている。 私がThoughtWorksについて述べるのは、 会社の名を売ろうとしているからではない(マジで!)。 そうではなく、我々が行っていることについて、良い面と悪い面を深く掘り下げようとしているからだ。 Royの社会的実験という大きな目標と泥臭い現実との間には、大きな溝がある。 多様性はその一例だ。 私にとって至福

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) ちんこに触らずに射精できるやついる?

    続きを読む 関連商品: 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/04(月) 16:54:12.67 ID:2q3tWQX30夢精はなしだぜ? ノータッチエースとかフリーハンドカミングといわれてるアレだ もしいたら報告頼む 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/04(月) 16:55:57.48 ID:V5qUBj730無我の境地に至らないと無理 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/04(月) 16:57:46.78 ID:eu0Q7/OS0ノータッチエース フリーハンドカミングの検索結果 7 件中 1 - 7 件目 (0.35 秒) 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/04(月) 17:00:25.20 ID:2q3tWQX30 >>8

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?

    特集 9割は、準備不足で大損! 「定年」の新常識 インフレで年金が目減りする時代がやってくる 2024年最新版! 解明「金持ち定年」への4つの分岐点 コラム◎ 高い役職の人ほど発想を変えよう! 定年女性の「理想の職探し」 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジ

    コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • I, newbie » Perl初心者はどうやって勉強したらいいんですかね

    Perl初心者はどうやって勉強したらいいんですかね」というような質問を以前ある人から受けたのですが、ぶっちゃけ自分も大したコードは書けていないわけです。ずいぶん前に「プログラムも書けないで管理者と言えるか」みたいなことを言われて、「だったら書いてやろうじゃないの」と半ば反発しながら始めたのがきっかけで、毎日コードをガリガリ書いている職(それ偏見)には遠く及ばない程度の実力なわけです。それでも、Perl4の頃のコードを見ると書き換えたくなるとか、「hash-basedなobjectよりinside-outですよ」と知ったかぶりしてみたりする程度にはmodernなPerlコードを書いているつもり。 で、質問に回答できるほどの経験も実力もないけれど、どうやってここまで学んできたかを振りかえってみた。 最初に手に取ったのは、「初めてのPerl」。訳文が理解を妨げるので今は原著しか読まないけど、

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Google Analyticsをパッケージソフトへ、Urchinダウンロード可能 | ネット | マイコミジャーナル

    Urchin Software from Google 動作画面 - Urchin Software from Googleのサイトより抜粋 Googleは1日(米国時間)、Googleからの初のリリースへ向けた「Urchin Software from Google」のベータ版公開を開始した。Urchinはサーバにインストールして使うタイプのWebアクセスアナライザソリューション。今のところ3カ月間のフリートライアルライセンスで公開されている。サポートしているOSはFreeBSD 4、FreeBSD 5.3+、FreeBSD 6、Linux with 2.4/2.6 kernel、Windows 2000、Windows XP、Windows 2003 Server。Windows Vistaはサポートされていない。 Googleは2005年3月28日(米国時間)、Webアクセスアナライ

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 被ブクマ率を10倍ぐらいにブーストする実験 | fladdict

    ESL Podcast紹介エントリのネタバレ。 まず一週間かけて、以下のネタを仕込む。 ・Twitter英語アカウントをとる。 ・Visualizing Dataとか、Collective Intelligance とか先端の良洋書を紹介する ・世界恐慌とかグローバル視点からの日不況とかのエントリを書く。 ・海外での同業者の平均給与や、求人伸び率について語る。 ・既存のパラダイムを否定して、海外で進行中の新しい時代の到来を語る。 で、問題意識に対して参入障壁の小さいとっかかりを提示する。 ・誰でも簡単に始められる、自己投資(英語学習)の紹介。 500ぐらいを予想してたら1300超えてビビる。 1つ1つは独立したまっとうなエントリなのに、一定の順序で並べると、文脈が相互に作用して1つのテーマを盛り上げる感じのテスト。 文脈を累積していくと、予想以上にトラフィックがはじけるね。 ロンドンで

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 特集:PerlでAtomPubサーバを作ろう!|gihyo.jp … 技術評論社

    第2回写真付きブログサーバを作ってWindows Live Writerで書いてみる 井上武 2008-02-12

    特集:PerlでAtomPubサーバを作ろう!|gihyo.jp … 技術評論社
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • LiMo Foundation、モバイルLinuxプラットフォームを3月にリリースへ

    LiMo Foundationは、モバイル用Linuxプラットフォームの最初のリリースを3月に発表することを明らかにした。 同団体は、Linuxベースの携帯電話の標準化を目指す業界の中のコンソーシアムの1つである。現時点で競合するのは、Linux Phone Standards Forum(LiPS Forum)だ。同フォーラムは共有が可能なオープン仕様の開発に力を注いでいる。これに対し、LiMoのメンバーは、プロプライエタリなアプリケーションを開発できる共有化されたオープンプラットフォームの構築を目指す。Lips Forumは2007年12月、最初の仕様を公開している。 もう1つの有力な競争相手としてGoogleを中心とするOpen Handset Allianceがある。しかし、これは2007年11月に設立されたばかりで、まだ影響はない。 LiMo Foundationは米国時間2月4

    LiMo Foundation、モバイルLinuxプラットフォームを3月にリリースへ
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Linux携帯プラットフォーム「LiMo Platform」、3月発表へ

    LiMo Fundationは、Linux OSをベースにした携帯電話向けプラットフォーム「LiMo Platform」の開発が順調に進んでおり、予定通り2008年3月にも最初のバージョンとなる「Release1(R1)」を発表することを明らかにした。これに伴って、LiMo Platform向けAPIのβ版が公開される。 「LiMo Foundation」は、米Motorola、NECNTTドコモ、パナソニック モバイルコミュニケーションズ、韓Samsung Electronics、英Vodafone Groupの6社が設立したLinux OSの業界団体。今年1月には、新メンバーとして携帯電話向けのミドルウェアなどを供給しているアクロディアやETRI、Huawei、Purple Labs、Trolltechなど5社が迎えられた。 3月に発表されるR1は、設立メンバーの6社が共同開発したも

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ケータイからでもパノラマ画像をお手軽作成 -「Stitch it β版」無料公開 | ネット | マイコミジャーナル

    インビューは4日、携帯電話やデジタルカメラで撮影した画像をパノラマ形式に自動作成するサービス「Stitch it(スティッチ・イット)β版」を、3月1日の正式サービスまで無償公開すると発表した。複数の画像を1枚のパノラマ画像につなぎ合わせることで、通常の画像ではわかりにくい広さや雰囲気を演出できる。 作成したパノラマ画像。マウス操作でパノラマ画像を左右に移動させたり、拡大表示したりすることが可能 同サービスの特徴は、携帯電話やデジタルカメラで撮影した画像をWeb上でアップロードするだけで、簡単にパノラマ画像に自動生成してくれる点。同社では、ホームページにバーチャルモデルルームを開設するなど不動産関連業者に有用なほか、企業紹介、観光案内、店舗案内でも活用できるとしている。 また、1枚の写真に収まりきれない建物の外観や集合写真などの被写体を、数回に分けて撮影し合体させる「合体画像自動作成サービ

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Linux:携帯電話向けプラットフォーム「LiMo」のアプリ仕様公開 | OSDN Magazine

    携帯電話向けLinuxを推進する業界団体「LiMo Foundation」は2月4日、携帯向けプラットフォーム「LiMo」(リモ)でアプリケーションを開発するための技術仕様書(ベータ版)を公開した。また、LiMoの第1リリース(R1)を3月に公開すると発表した。 LiMoはLinuxをベースにさまざまな機能を追加して、多機能の携帯電話の開発を可能にするソフトウェアプラットフォーム。ハードウェアに依存せず、携帯電話に限らない幅広い機器に利用できるのが特徴という。開発者は、LiMoのサイトで仕様書をダウンロードして、アプリケーションの開発ができる。LiMoプラットフォーム用のミドルウェア・コンポーネントは、C言語かC++言語で実装が可能。 LiMo Foundationは、Vodafone、Motorola、NTTドコモ、Samsung Electronicsなど英米日韓の携帯電話事業者とメー

    Linux:携帯電話向けプラットフォーム「LiMo」のアプリ仕様公開 | OSDN Magazine
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000043-imp-sci

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • EeePCでセカンドライフ - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)

    EeePCを持っている方がいたので、セカンドライフを起動させてもらいました。何と起動してしまいました。動作速度は遅かったのですが、メモリを増やして、クロックアップすれば、使えるかもしれません。起動するだけでも、凄いと思いました。なお、セカンドライフは、EeePCにインストールせずに、USBメモリ上にインストールしたものを、起動してみました。

    EeePCでセカンドライフ - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ねみんぐ!の高校生3人が来社 - ため日記

    00:55 | 「ねみんぐ!」というウェブサービスを公開して話題を集めた高校生3人組が、はてなオフィスを訪問してくださり、「ねみんぐ!」についてや「ねみんぐ!」作成にあたって苦労したこと、遠隔地でのチーム活動で得た経験などについてプレゼンをしてくださいました。東京に住んでいるid:lonlon2007くん、三重在住のid:Tnzkくん、そして熊在住のid:rosylillyくんと地理的にはまったく異なる場所に住んでいる3人の高校生がふとしたことから出会い、ネットを通じてひとつのウェブサービスを作り上げるまでの話というのは単純にわくわくしながら聞くことができました。インスタントメッセンジャー、ウィキ、ToDo管理ツールの3つだけで、「ねみんぐ!」を作り上げたそうです。自分の高校生のころはというと、部活動にも入らず学校で友だちとだべっていたり、家に帰ってもゲームざんまいだったりと、「これをな

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 『http://blog.so-net.ne.jp/shi3z/2008-02-05』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://blog.so-net.ne.jp/shi3z/2008-02-05』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
    けっこう言語の多様性に敏感なひとがおおいというかそういう反応がいちばんありがちなだけ?
  • OSXでRubyOnRails(install編) - ラーダっぽい黒75の家

    RubyOnRails > OSXRubyOnRails(install編) Ruby+MySQLで入れてみることにします。 あと、単体でも serverになってくれるんですが、ここはやはり FastCGIで動かしてみようと思います。 Rubyの installまずは fink install ruby でok。その後、http://rubyforge.org/projects/rubygems/ などから rubygems-0.8.11(もしくは最新)を download&展開後、そのディレクトリで sudo ruby setup.rb sudo gem install rails --include-dependencies sudo gem install fixrbconfig sudo fixrbconfig でひと段落。 MySQLの設定MySQLは最初から入

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 狐の王国 Reviewable Mind を Debian etch で動かしてみた

    #1 Reviewable Mind を Debian etch で動かしてみた essaさんとこ で発表された Reviewable Mind 、略してrmindをDebian etchに突っ込んでみた。 まずはrubyをインストール。 $ aptitude install ruby ruby1.8-dev んでもってrubygemsを入れるのだが、etchのは古くてうまく動かないので、sidのをもらって来る。 /etc/apt/apt.conf.d/99target に APT::Default-Release "stable"; と書いておき、/etc/apt/sources.listに以下の行を追加。 # unstable deb http://cdn.debian.or.jp/debian/ sid main contrib non-free そしてupdateしてinstal

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Ubuntu 7.04 に Plagger、Ruby on Rails 等をインストールしました。 - Hatena::Diary::infohack

    まっさらなUbuntu 7.04にPlagger、Ruby on RailsVim、SVKなどの愛用ツールを一通りインストールしましたので手順を残しておきます。 なお、Ubuntu 6.10 Edgy インストール Thinkpad X60 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-と、 ubuntu server に Plaggerを入れてみるメモを参考にさせていただきました。ありがとうございました。 ホームに setup_ubuntu ディレクトリを作成し、シェルスクリプトを用意して一気に作業します。 initial_setup.sh #!/bin/sh cd mkdir .vim mkdir tmp mkdir bin cd ~/setup_ubuntu chmod 700 *.sh # CPUとメモリは正しく認識されている? cat /proc/meminfo cat /pro

    Ubuntu 7.04 に Plagger、Ruby on Rails 等をインストールしました。 - Hatena::Diary::infohack
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • http://www.machu.jp/posts/20070117/p01/

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • CakePHP Users in Japan

    New CakePHP 5.0 Chiffon. Faster. Simple. Delicious. What's new in version The migration guide has a complete list of what's new in. We recommend you give that page a read when upgrading. A few highlights from 5.0 are: PHP 8.1 required. Improved typehints across the framework. CakePHP now leverages union types to formalize the types of many parameters across the framework. Upgraded to PHPUnit 10.x

    CakePHP Users in Japan
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • オープンソースのRuby on Rails 家計簿ツール『Check it Out』 – creamu

    最近あんまりお金が貯まらないなー、というあなたにおすすめなのが、『Check it Out』。 このサイトでは、家計簿ツールをオープンソースで配布している。Ruby on Railsでできているというからクールだ。 「Ruby on Railsの知識は少しでOKだよ」と言っているから試しに作ってみると勉強になっていいかもしれない。 デフォルトのインターフェースはとてもシンプル。カテゴリーを選んで。買ったものと値段を入力して、と。チェックボックスでリストされていく感じがいい。操作はここからDemoで試すことができる。 毎日の生活の管理に使えるツール、いろいろと考えたいですね。 これはすぐに作れそう。PHPで一から作っちゃおうかな。 ちょっと温めていたツールの制作に一気に取りかかりました。テーブル設計ができたところ。今週末当たりにはできるかな。シンプル&使いやすいツールになる予定なので、お楽し

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • - Revision 66162: /prologue

    - Revision 66162: /prologue .. 404.php author.php changelog.txt comments.php footer.php functions.php header.php i/ image.php index.php js/ languages/ page.php post-form.php rtl.css screenshot.png sidebar.php single.php style.css tag.php

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Introducing Prologue » WordPress.com

    Update: We’ve released a new and improved version of this Prologue theme with real-time notification, threaded conversations, and more — we are calling it P2. We’re fans of Twitter around here, in fact many Automatticians have accounts, but while the format appealed to us it really just whetted our appetite for something more, like a way for each of us to share short messages about what we’re doin

    Introducing Prologue » WordPress.com
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Automattic、「Prologue」をリリース―Twitterのグループ版的プラットフォーム

    The FCC has proposed a $6 million fine for the scammer who used voice-cloning tech to impersonate President Biden in a series of illegal robocalls during a New Hampshire primary…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Automattic、「Prologue」をリリース―Twitterのグループ版的プラットフォーム
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • USBポートが足りなくても出っ張りは嫌という人向けのUSBカード

    ツライチUSB2.0にUSBケーブルを接続したところ。ノートパソコンが装備しているUSBポートと同じように使える。 エアリアは2008年2月20日、CardBus対応のUSB 2.0インターフェースPCカード「ツライチUSB2.0(SD-CBU2-Z1)」を発売する。予想実勢価格は約2000円。 スリムな形状が特徴で、ノートパソコンに装着しても、USBコネクター部が出っ張らない。そのため、カードを挿したままノートパソコンを持ち運んでも邪魔になりにくい。NEC製チップ「μPD720101」を搭載し、AタイプのUSBポートを2つ装備。USB 2.0もしくはUSB 1.1対応機器を接続できる。 バスパワーの供給電流は2ポート合計で300ミリ~350ミリアンペア前後。付属の「USB補助電源ケーブル」を使用すれば、2ポート合計で最大500ミリアンペア出力できる。対応OSはWindows 2000/X

    USBポートが足りなくても出っ張りは嫌という人向けのUSBカード
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 文具wiki�b���[���J�^���O

    ���[���uFrontPage�v�������B�y�����m�[�g�E�����������[�������S���u����wiki�v�����B���[���S�����J�^���O���R�~���j�e�B�i���W�j�u����wiki�v�����I ���I�X�V��: 2008-09-22 (月) 00:02:42 (10d) 文房具全般に関するwikiです。 文具wiki(ウィキ)は、文房具全般の商品を誰でも追加・編集ができるサイトです。 文房具のことならどんな話題でもok!文房具商品の情報・レビューから、著名人の書籍紹介、ネット上の「文房具的」なサービスまで、情報を共有をしませんか?もちろん、和製文房具から輸入文房具までokです! 目指すは「文房具の総合カタログ&コミュニティサイト」!よろしくお願いします^^。 なお、閲覧される方は「誰でも編

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • bakeするのに地味に便利なEclipseプラグイン - Writing Some Code

    Eclipse PDTで開発していて、bakeしたくなった時にコマンドプロンプト開いてcdして、ってのが煩わしい。 何かいい方法がないか探してみた所、「Eclipse Platform Extensions」というEclipseプラグインを見つけた。 早速、更新サイトhttp://opensource.trajano.net/をEclipseに登録して、プラグインのインストールを実行。 インストールすると、Eclipseのエクスプローラ上で適当なフォルダ(もしくはファイル)を右クリックすると、左のスクリーンショットのように「フォルダーを開く」というメニューが表示され、そこからコマンドプロンプトが開けるようになる。 appフォルダを右クリックしてプロンプトを開けば、cdしなくてもすぐにbakeできるのでなかなか便利。 コマンドプロンプト以外にもWindowsのエクスプローラで開けたりするので

    bakeするのに地味に便利なEclipseプラグイン - Writing Some Code
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Home

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • S6 公開に関する方針 - IT戦記

    12 月中にプレゼンテーションツール S6 を公開しようと考えていますが、ライセンスは MIT ライセンスにしようと考えています。 ということで、今まで作った以下のプレゼンにから読み込まれている s6.js ファイルのライセンスはすべて MIT ライセンスということにします。 http://amachang.art-code.org/pr/ http://amachang.art-code.org/shibuyajs24/ http://amachang.art-code.org/ejohn/ これから、たくさんの人が S6 に参加しやすいようにコードのリファクタリングや、テストの自動化などを行っていく予定です。 よろしくお願いします。

    S6 公開に関する方針 - IT戦記
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • jkondoに憧れて » 超手抜きでウェブサイトをモバイル対応 2008

    ◆追記 評判良かったので大幅に加筆訂正してみました。 ちょっと昨日、一昨日と携帯向けサイトを作っていたのですが、最近の携帯電話事情がわからず、どういうタグを使えばいいのかとか、CSSは対応しているのかとか、文字コードの問題はどうするのかとかいろいろわからないところが多かったので、ちょっと自分なりに調べてまとめてみます。 間違いが含まれている可能性が非常に高いです。 突っ込み大歓迎。 前提 キャリア別とか2G用にテンプレートを複数作って対応というのは個人で出来るレベルじゃないので、モバイル向けは1ページごとに1枚のテンプレート追加で作る。 なるべくPC向けのテンプレートを大幅に修正しなければいけないようなものは避ける。 長くなるので最初にまとめ ・文字コードはUTF-8。 ・マークアップ言語はXHTML Basic。 ・画像はJPEGかGIF。 ・CSSはインラインで書く。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Modern Syntax

    こんな感じで脚立を扱えたら便利だろうなあ、って感じで、脚立を体の一部のように扱いながら天井を塗っている方のビデオです。なんか人間の能力をアップさせるロボットのような感じですね。 つうかこれ、誰でもできるものなのかな?練習すればできるのかな?特別な脚立なのかな? まあ、私は天井を塗ることはないのですが、大きくなった植木の上の方の枝を切ることはあるので、もしこの技が習得できたら便利だろうなあ、と。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 世界中どこからでも、可愛いペットにエサをあげたり様子を観察したりできるシステム

    世界中どこからでも、可愛いペットにエサをあげたり様子を観察したりできるシステム2008.02.05 15:00 大好きなペットだから、ちょっとでも離れると超心配! そんな風にお考えのあなたへ。 この「Ergo Pet Feeders」と「INSTEON home control technology」を使えば、たとえあなたが外出中でも、可愛いペットの様子をモニターで観察できるし、エサをあげることもできます。 使い方は簡単。PCからアクセスして、エサをやる時間やカメラで撮影するタイミングを設定するだけ。ちょっとした旅行にいくときなどに良いかもしれませんね。 別売りのIRイルミネーターで、ペットの心臓の鼓動までチェックできるんだそうです。気になるお値段300ドル。 [Product Page via TRFJ] SEAN FALLON(MAKI/いちる) 【関連記事】 ペット洗濯機 【関連記事

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 18禁同人誌のシュリンクと、子どもの性衝動の話。 - 馬刺しは馬乗り滅多刺しの略

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Eye-Fiを使うまでに必要な設定と異次元なまでの便利さ

    まだ1月が終わったばかりですが、2008年のベストガジェットはEye-Fiでいいんじゃないかと思ってます。 この10年で考えても、このレベルに達している商品ってiPodとかなんじゃないんでしょうか。 なぜなら、人はホントにびっくりしたときに「なんだこれ!」というと言いますよね。Eye-Fiで今私が経験していることは、まさにこれだからです。 で、前置きはこの辺にして、Eye-Fiを実際に使うまでの手順です。Eye-Fiは、単にデジカメに差すだけでは使い物になりません。なぜなら、Eye-Fiって単なるガジェットやソフトウェアではなく、オンラインのWebサービスも含めて、ひとつの製品だからなんですね。 ということで、Eye-FiのカードをPCに差して、WinならWinのMacならMacのソフトをインスタレーションします。 そうすると、まずはEye-Fiのアカウントを設定することになります。 登録

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Nintendo DS-Controlled Robot (Video)

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Open API conference in Tokyo: 2/28 - Vox

    I'll be flying to Tokyo with David Recordon to speak at the conference called Open API and beyond. We'll talk about lots of cool technologies and protocols like OpenID, OAuth, Social Graph and how they affect the current innovations in this industry. After the conference we'll do pizza/beer party with Lightning Talks which I'll host. If you want to speak or show off something cool, submit the talk

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • PPPoEマルチセッションで回線増強 - PhotoXP

    あけましておめでとうございます。 しかし、新年早々あまりめでたくないネットワークトラブルのお話から・・・ 昨日1/7 21時頃~1/8 0時頃まで、PhotoXP掲示板やこのblogの表示が非常に遅い状態が続いていたのですが、どうやら1年半ほど前に帯域制限かけられた時と同じく、プロバイダーの帯域制限にひっかかってしまったようです。 グラフで見ると、月曜日(Mon)はきっかり帯域1Mbpsで抑えられてるのが分かりますね・・・ 最近は投稿画像の枚数も増えてきて、1日のデータ転送量が十数GBに達する事もあるので、個人向けのBフレッツで運用している以上文句も言えないのかなと思い、急遽別のISPを契約して1つのサーバに2個の固定IPアドレス/PPPoEセッションを持たせて乗り切る事にしました。 以下、その記録です。(Linux/Fedora Core 6での例) まず固定IPの使えるISPを調査(D

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • HOW TO - Make a remote telephone ring indicator

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • The Blink Box Box

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 秋葉に棲む» ブログアーカイブ » Google Social Graph API サンプルの解析 - その1

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • DIY - USB analog gauges

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • 【第8回】中途採用で入社し、最初にやるべきことは?:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    なんとか中途採用で入ったのですが、まずどんなことをすればいいのかわかりません。毎日、焦っています。対応策を教えてください。 人事ジャーナリストが返信 結論からいえば、中途採用で雇われた以上、早い段階で期待されている成果を出すことが何よりも大切でしょう。 新卒の場合は、戦力になるまでに、依然として一定の「猶予期間」が与えられています。最近は、成果主義の導入などにより、一人前になるための助走期間が短くなっていると聞きます。 しかし、筆者が取材をしている限りでは、一部の企業を除き、マスコミで騒がれているほど、新卒者がその意味で厳しい状況下に追い詰められているとは感じません。 むしろ、注意すべきは中途採用者のほうです。こちらは、まさに即戦力として雇われます。以前に比べ早いうちに成果を出すように求められています。これは、経営陣というよりも現場がそのような考えをもっていると考えられます。 ただし、この

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Hexateuthis, a robotic hexapod

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • BIG 7-segment display

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Ardrumo

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • Googleデータセンタの誘致合戦が勃発 | スラド IT

    家/.の記事より。Googleの新データセンタ建設をめぐり、アジア各国の間で誘致合戦が起こっているようだ。 25日、台湾の工商時報が「Googleが新しいデータセンタの設置先に日韓国、さらにはベトナムまで含む18ヶ国を候補にあげ、その中でも台湾に設置する方向に傾いている」という台湾の陳瑞隆経済部長の発言を報じると(Data Center Knowledgeの記事)、その数日後にはGoogleとの会談を終えたマレーシアのバダウィ首相が「Googleはマレーシアにデータセンタを建設することに興味を示している」と語った。Googleは1つのデータセンタにつき約600億円を投じているそうだ。データセンタ建設による経済効果は、アジア各国にとっては喉から手がでるほど欲しいものだろう(Data Center Knowledgeの記事)。 そもそも、いくつかの候補を選び、同時に打診することは、より良

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06
  • ブラウザで Ruby on Rails 開発! Heroku を使ってみよう - WebOS Goodies

    Heroku は現在リミテッドβの状態なので、ユーザー登録を行うにはこちらのページでメールアドレスを登録し、招待メールが来るのを待たなくてはなりません。私が登録したときは 2 週間待ちだったのですが、現在はだいたい 1 日以内に招待が来るようです。ちょっと面倒ですが、ぜひサインアップして、 Heroku の素晴らしい世界を体感してみてください。 ・・・どうでもいいけど、サインアップのページにある看板はいったい。 無事にサインアップできたら、さっそくこちらのページから heroku にログインしましょう。すると、最初に以下のアプリケーション管理画面が表示されます。 heroku では同時に複数の Rails アプリケーションが開発できるので、この画面でそれらを管理するわけです。しかし、現在はひとつもアプリケーションが存在しませんので、新たに作成してみましょう。アプリケーションの作成は「Cre

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/06