タグ

マーケと37signalsに関するyukio2005のブックマーク (2)

  • 37signals Live Jason Fried/David Heinemeier Hansson

    37signalsのJason Fried氏とDavid Heinemeier Hansson氏(通称:DHH)が37signals LiveというQ&Aセッションを実施した。justin.tvを使ったQ&Aセッションでは、37signalsの開発の哲学だけでなく、年齢や採用についてなどの話が披露された。 以下は、その一部から。 みんな機能を追加しすぎる。それよりも、早くリリースすることが大切。 "getting real"の第2弾を執筆中。第2弾は、一般の出版社から出版する予定。 機能追加についての要望は読むがいったん忘れる。当に何度も要望される。それらは、次のバージョン時に考える。 3つの原則。シプリシティ、デザイン、人はいいものにはお金を払いたがる。 ホストソフトウェアに集中する。パッケージにすると、さまざまな環境やバージョンに対応する必要が発生する IPOの可能性はない。 将来、

    37signals Live Jason Fried/David Heinemeier Hansson
  • 恐竜の時代から昆虫の時代へ、超小粒企業の時代がやってくる!?

    たまたまあるプロジェクトで37signalsのBasecampを使っていたため、私も使わされることになったのだが、わずか1日で使いこなせるようになるそのシンプルさに惚れ込んでしまい、勉強用のアカウント(これは実際にグループで使う)と、個人のタイムマネージメント用のアカウントと、今や三つのアカウントを使いこなすようになってしまった私である。 自分で作った二つのアカウントは無料バージョンだが、そこで提供されているWriteboardというものすごく便利なツールを使い始めたのが運のつき。無料版は二つのドキュメントまでしか作れないとは知らずに使い始めてしまったため、このままだと三つ目のドキュメントを作る時には有料会員(月12ドル)になっていることだろう。 37signalsという会社のことは、Ruby on Railsを作った会社としてしか認識していない人も多いと思うが、私にとっては、CEOのLe

    yukio2005
    yukio2005 2007/09/06
    プロジェクトのマネージメントの仕方はそれぞれ違うもの。どのみち誰もが100%満足できるツールは作れないのだから、基本的なコミュニケーション機能に絞って、徹底的に使いやすさを追求した
  • 1