タグ

2006年11月21日のブックマーク (7件)

  • iTunesにYouTube動画を落とすiTubeが初心者向けに進化 :教えて君.net

    YouTube動画のダウンロード→iPod用への変換→iTunesへの登録、をワンクリックで行ってくれる海外フリーソフトiTube」がメジャーバージョンアップして2になり、さらに初心者向けに進化した。「YouTube動画のダウンロード」とか「動画形式変換」とか「iTunesライブラリ」といったテク&概念は何も知らないけど、とりあえずYouTube動画を落としたい&iTunes使ってる、という人はiTube2でキマリだ。YouTube動画DL初体験の人向けに導入&ダウンロード方法を紹介しよう。 iTubeを作者のページからダウンロードしてインストール。「Next」をクリックしていけばよい。なお、動作には.Net Frameworkが必要なので、未導入の人はインストールしておこう。 iTubeを起動。初回起動時には「File」「Option」をクリック。……なお、「Supported

  • 商用利用可能な写真が4000枚以上ある「ゆんフリー写真素材集」 - GIGAZINE

    今まで山ほど素材関連のサイトを見つけてきましたが、灯台もと暗し、日にもありました。というか、今まで日の他の素材サイトは紹介できるだけの質と物量がないところばかりだったのですが、この「ゆんフリー写真素材集」は枚数が非常に多く、ジャンル別に整理もされており、解像度も400メガピクセル相当のものなのでサイトの作成以外にちょっとした印刷レベルまで耐えられるのではないかと。 詳細は以下から。 ゆんフリー写真素材集 http://www.yunphoto.net/ ジャンルは朝焼・夕焼、大地、草原、滝、池・湖・沼、山、海辺、森・林、水中、雪、空・雲、川、岩、紅葉などの自然風景が非常に多く、ほかにも夜景、建物、橋・ダム・噴水他、文化・ダンス、道、花火、都市などの人の営みや、木、花、植物(果実・葉他)、動物、鳥、魚介、昆虫等小動物というような生物関係、小物や乗り物などにいたるまで、大抵のものがそろって

    商用利用可能な写真が4000枚以上ある「ゆんフリー写真素材集」 - GIGAZINE
  • 広告β:ブログマーケティングは人材戦略

    最近、有名ブログで企業の商品を取り上げている記事があるのを目にします。 私の場合、その手の広告はすぐわかるので、読み飛ばします。 ブログを販売戦略の一環として位置づけているのでしょうが、こういう手法は リスクが大きい上にリターンもあまり見込めないと思うのですがどうなんでしょうか。 多分、ブロガーにとってもそれなりのリスクがあると思います。 ちょっと、有名ブログというものの存在意義について考え直してみます。 有名ブログの作者というのは、何によってそのブログを保っているかというと その記事です。そして、その記事に書かれている内容の、見識です。 もちろん海外サイトから面白記事を転載しているだけのブログもありますが、一部です。 そのブログを見ている閲覧者が求めているものも、見識です。 その見識に共感したり、触発されたりするのが閲覧者のモチベーションです。 ブログを使ってマーケ

  • 広告β:暴君ハバネロの暴大入試

  • 広告β:中くらいの心地よさがこれからの課題

    なんかどの業界も、一強他弱な感じになってます。 広告業界もそんな流れで、電通がより強くなり、2位以下はさよなら〜な 雰囲気をそこはかとなく感じたりします。 で、そういうのも含めてロングテール論とかが流行ってるわけですが、 俯瞰(神)の視点で見ればそうかもしれないけれども、個人(ユーザー)の視点から見ると やたらでかい物と、細切れの物しかないというのはむしろ不便じゃないかと思います。 たとえば、Mixiですが、最近どうも肥大化しすぎていろいろと問題が噴出しているようです。 あと、個人的なことですが、Yahoo!なんかのトピックスは、自分にとっては 話題が一般的過ぎて、どうでもいいものが多くて困ったりします。でかすぎる。 とか買うときも、ベストセラーだけでかい屋で平積みされているのを買って、 それ以外はAmazonで自分で検索しろっていうのもちょっと乱暴かと。 何がい

  • 生絞り - Vox

    生絞りのCMはすごくいい。サイト(namashibori.com)への誘導がうまい。 CM見たことありますか? 麦畑を固定カメラでずっと早送りするやつ。で、「生絞りの畑を、namashibori.comで見てください。」と出てくるの。あのダサい「○○で検索してください」とかじゃなくて。 公式サイトでも見れるのでぜひ見てみてください。すごくいいです。 namashibori.com | CMライブラリ こういう素材をもっと簡単にWebで引用できるようにしてほしいなあ。 もっと見たくなったから、サイト見に行っちゃったもん。 でも「なましぼり」ってひらがなで検索したら辿り着けないね。惜しい。「ビール 畑」で検索したら、同じサッポロでも別のビールに行っちゃうし。こういうところに気配りできるプランナーは少ないんだよなあ。 あと、なんかよくわかんないんだけど、ジグソーパズルとか変なコンテン

  • googleあれこれ、やっぱり。 - 跳箱

    先週、CNETの坂和氏がEric Schmidt氏は「携帯電話はタダになってしかるべき」と発言したとReutersが報じていると報じた件について。(激しく又聞き) 要するに自前で端末と網を握って顧客管理して認証して決済している移動体通信事業者はうらやましいので移動体通信事業者の比較競争優位をぶっ壊して根無し草なgoogleにとって競争しやすい市場に作り変えたいとの決意表明(多分に観測気球の感強し)であるのでどうでもよろしいと切って捨てておきませう。 ついでに、 Googleでは現在、ユーザーデータの「ポータビリティ」実現も検討している としている点について、google Checkoutの件でも指摘した(つうか他にも何回か。しかしどこで指摘したか忘れた)ことがありますが、結局google的に、 個々の利用者にとって有効なオントロジーを組み込んだセマンティックWebを実現するためには個人認証

    googleあれこれ、やっぱり。 - 跳箱