タグ

2008年3月4日のブックマーク (15件)

  • 『待つ愉しみ』

    ケータイやメールの普及で、待てない人が増えている。キャピタ リストの仕事は、待つことである。待つ作法で最も重要なのは、 期待をしないことである。育児は、結果を求めてはいけない作業。 <BOOKS> 梅田望夫 ウェブ時代 5つの定理 この言葉が未来を切り開く! 大きく成長する会社は、ある時期に必ず異質な人材と組むもの。 大竹 美喜 仕事当に大切にしたいこと―自分を大きく伸ばすために 失敗するほど、失敗しなくなる。

    『待つ愉しみ』
  • アップルから Kindle キラー?

    [Steve Jobs by Robert Galbraith] どうやらアップルから新製品が登場しそうな気配らしい。 ニューヨークタイムズの John Markoff が Kindle キラーの可能性を示唆している。 New York Times [Bits]: “Reading Steve Jobs” by John Markoff: 03 March 2008 *     *     * Jobs を読む Steve Jobs のいうことをあれこれ詮索する、それはシリコンバレーで最も人気のある観戦スポーツだ。一ダースを超える噂系サイトが、Jobs の語る一言ひとことをあたかも教皇の言葉のように恭しく聞き、新しい製品や戦略のヒントがないかと詳しく調べるのだ。 Second-guessing Steve Jobs — or actually first-guessing — is Sil

    アップルから Kindle キラー?
  • 「だって俺、見たいもん」 (arclamp.jp アークランプ)

    吉川さんに「サーチ」の話をお願いしに行ったのに、なぜかこのコンテンツができてしまった「ネオ・ナレッジマネジメント論-ネットワーク上のプラットフォームを活用した新しいコラボレーション形態を探る 」。ニコニコ動画にうpされております(撮影はニワンゴの溝口さんです。関係者各位の許可を取られております。念のため)。 前半のナレッジマネージメントの概説、そしてクロージングでの説明が面白いです。これまでのナレッジマネージメントは「コンテンツ」や「人」に注目していたのに対し、ニコ動や初音ミクは「人を動かすもの」に注目している、という指摘はナイス。これをNeta(ネタ) Centric Knowledge Managementと呼ぶと。これを、ものすごく真面目に研究している吉川さんも、かなりナイス。資料はこちらにあります。 僕は初音ミク作者のクリプトン・フューチャー・メディア佐々木さんの話がすごい面白かっ

    yukio2005
    yukio2005 2008/03/04
    これまでのナレッジマネージメントは「コンテンツ」や「人」に注目していたのに対し、ニコ動や初音ミクは「人を動かすもの」に注目
  • シックス・アパート、SOHO向けパートナー制度を開始

    シックス・アパートは2月27日、パートナー制度「ProNet SOHO」を発足したと発表した。 ProNet SOHOは、個人やSOHOで活動するWebデザイナーやエンジニアを対象とした制度。ブログソフトウェア「Movable Type」やブログサービス「TypePadビジネスクラス」などを10%割引で購入できる。最新版である「Movable Type 4」の評価版やサポート版の利用、カタログのダウンロード、パートナー同士のミーティングへの参加もできる。 入会金は無料で年会費は3万1500円。2008年3月までは年会費1万500円で入会できる。申し込みは同社のWebサイトから。 関連記事 ブログツールはプラットフォームの世代へ――Movable Type 4レビュー 3年ぶりのメジャーバージョンアップとなるMovable Type 4.0日語版が登場した。今回のバージョンアップでは、新た

    シックス・アパート、SOHO向けパートナー制度を開始
  • 2月月次 全店119.2 既存店 111.2%  - 映画を見ながら株式投資

  • mixiの利用規約改定に関する重要なお知らせについてひとこと言っておくか - in between days

    mixiが利用規約に「著作者人格権不行使特約」を入れようとしてて、あちこちの日記で「ふざけんな!」と総タタキに合ってます。というか昨日の深夜からマイミクの日記がほとんどぜんぶそれネタでたいへん騒々しい。 http://mixi.jp/release_info.pl → http://mixi.jp/rules_release.pl → http://mixi.jp/rules_sample.pl にある新規約案より(mixiユーザーしか見れません): 第18条 日記等の情報の使用許諾等 サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。 ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。 思わ

    mixiの利用規約改定に関する重要なお知らせについてひとこと言っておくか - in between days
  • やるべきことをやるための7つのステップ | シゴタノ!

    1.立ち上がって水を一杯飲む 2.求められているゴールを明確にする 3.ゴールに至るまでのプロセスをできるだけ分割する(最低4分割) 4.最初のプロセスをさらに2つ以上に分解する 5.最初のプロセスを終わらせるまでの時間を見積もる 6.タイマーをセットする 7.スタートする やるべきことになかなか取りかかれず、無為に時間を過ごしてしまったり、不意ながらほかのことに手を出してしまったりと、先送り問題はなかなか撲滅しがたいものですが、上記の7つのステップを踏めば、少なくともこの悩みは半減させることができるでしょう。 1.立ち上がって水を一杯飲む 第1のステップは、頭をスッキリさせること。そのためには歩いて水を飲むのが最善です。コーヒーですと、いれるのに時間がかかります。グズグズ悩んでいるときというのは、混乱していることが多いので、まず頭をスッキリさせる必要があるのです。 2.求められているゴ

  • 2020年、人事部がなくなる?:日経ビジネスオンライン

    IT(情報技術)の発展、CSR(企業の社会的責任)の追求、少子高齢化、BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)の台頭、そしてデカップリング(非連動)といった言葉に見られるように米国主導の経済モデルが変化する予兆――。こうした様々な変化が世界を変えてきていることで、企業と社員との関係はこれから大きく変わっていくに違いありません。 こうした問題意識から、プライスウォーターハウスクーパース(PWC)は英オックスフォード大学経営大学院のジェームズ・マーチン研究所と共同で研究を実施。その結果を「Managing tomorrow's people: The future of work to 2020」と題するリポートにまとめました。タイトルの通り、2020年という将来における働き方や人事のあり方を考察したものです。 2020年に起こり得る3つのシナリオ まず2020年における企業の将来像につい

    2020年、人事部がなくなる?:日経ビジネスオンライン
  • Iconfactory : Home : Twitterrific 3.1 Leaves the Nest

  • 原状回復工事で最も重要な工事はクロス張替え

    原状回復工事の施工事例 原状回復故事においてはクロス張替えが最も有効な手段です。最も安価で手軽に行えますので部屋の模様替えやリフォームとして簡単にすることができます。 ホームセンターなどにも壁紙が多数取り揃えている店舗もありますし、自分で何度か張替えをして少し練習を積んでしまえば自分でも張替えができるところが人気の理由です。 インターネットでは様々な施工例も載っているのでそれを見てイメージを膨らませていけば賃貸のお部屋でもそれに合った材料一式を選ぶことができるでしょう。 クロス張替えで柄や模様を選ぶ時はクロス見帳を見てよくイメージを膨らませるということです、クロスの見帳に載っているのはあくまで10センチ四方のクロス材料そのままが付いているので質感や模様などを確かめるには良いのですが果たしてその10センチ四方の見帳が部屋全体に張ったときにどのような仕上がりになるのかはイメージすることは

    原状回復工事で最も重要な工事はクロス張替え
  • イケてなくてもっさりしたサービスが儲かる:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 タイトルのフレーズだけでは不十分ですね。 「あるいは、開業当初はクールなサービスで儲けが少なかったとしても、だんだん角がとれて一部の顧客からイケてないと思われる段階になると、自然と儲けは大きくなってくる」も付加したいところ。 これは事実だと思いませんか?少し条件をつければ法則化できると思う。 96年に「インターネットでデッカク儲けよう」というものすごいタイトルので単行デビューを果たして以来、インターネット上の様々なビジネスを見てきました(ちなみに同書は3万部弱売りました。最初が最高記録…)。上の法則?に適合するいろんな事例があります。でも具体的に挙げるのはやめよ

    イケてなくてもっさりしたサービスが儲かる:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
  • ズバうま!おつまみレシピ | アサヒビール

    *Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

  • http://users.kyoto-kcg.ac.jp/~e03l0603/mozext/mozilla/review_downloadmanagertweak.html

  • 広島風お好み焼き - 暴想

  • ミニッツ 2.0

    iTunes やファイルと連動するタイマー Dashboard ウィジェット What's New ビジュアルテーマ変更機能を追加 音を鳴らすアクションをオリジナルサウンドに変更 ダイアログ表示機能を追加 サウンドループ機能を追加 カウント時間の上限を変更 遷移エフェクトを変更 iTunesフェードアウト設定を変更 デフォルト設定を変更 Growlプラグインを削除 Dashcode環境に移行し Mac OS X との親和性が上がりました デザインも素敵なタイマー Dashboard ウィジェット、「Minutes」が「ミニッツ」に名称を変更してアップデート。アイコンも新しくなりました。 このバージョンでは、ビジュアルテーマを4種類から選択できるようになりました。 ぜんぶ並べてみるとこんな感じ。 左下のボタンで「iTunes の音楽再生」、「iTunes の音楽停止」、「ファイルを開く」、「

    ミニッツ 2.0