タグ

RSSと情シスに関するyukio2005のブックマーク (4)

  • 『RSSの良さは追うことを諦めさせること』

    RSSは一部の技術者しか使っておらずあまり流行っていないという意見を聞きますが、私はかなり重宝しています。 お気に入りのBlogやニュースサイトを登録しておけば、その更新情報を配信してくれるのですが、サイトにアクセスせずともその情報を知る事ができます。 ですが、私の場合あまりRSSリーダーを使って全文を見るということはしません。 どちらかと言うと更新情報のタイトルだけを見て受け流して、興味のある情報があればそのサイト上で見るということをしています。 これだと、「なんだ。RSSじゃなくて更新情報をメールで受取るだけでも良いじゃん」という事になります。 が、仮にBlogの更新情報をメールでお知らせしてくれても(現にそういうサービスはありますけど)、全ての更新情報がメールで届くとそれらをチェックする事が少し面倒になります。 でも、RSSリーダーも全ての更新情報をチェックする羽目になるでしょ?と言

    『RSSの良さは追うことを諦めさせること』
  • CIOのためのRSS講座 | 新たな企業コミュニケーション・チャネルとしての“RSS”の魅力を探る - CIO Online

    いまインターネットの世界では、従来のWebサイト/ページ加え、SNS(Social Networking Service)やブログが普及したことにより、ネット上に情報が氾濫し、どこにどんな情報があるのかがますます分かりにくくなっている。こうした状況を改善し、情報を整理して、もっと効率の良い情報収集を可能にしようという考えの下に発案されたのがRSS(Really Simple SyndicationまたはRich Site Summary)である。ところが最近、そのRSSを、従業員や顧客とのコミュニケーション・チャネルとして活用しようという会社が増えてきた。その状況を見越して、すでにそうしたRSSシステムを開発するためのツールも提供されている。そこで、稿では、企業コミュニケーション・チャネルとしてのRSSの可能性を探るとともに、その問題点を明らかにしたい。 ギャレン・グルーマン ● tex

  • Kazuho@Cybozu Labs: Web Identity Syndication (WEIS)

    表の各項目について説明します。なお、以下では WEIS の仕様に準じ、リソース (データあるいは機能) を提供するウェブサイトを Provider、それを利用するウェブサイトを Consumer と呼びます。 ・スケーラビリティ Consumer が Provider 毎にサービスをカスタマイズする必要があるかどうか、を示すのがこの項目です。 flickr や 30 boxes の承認 API は自社のアプリケーションに密結合されています。また、無知な Consumer がリソースにアクセスしようとして認証を要求された場合に、どのようにして認証トークンを要求すればよいか、発見 (Discover) する仕組みを持っていません (つまり、認証 API の URL について、 Consumer が事前に知っておく必要がある) 。 したがって、flickr や 30 boxes の API は、

  • 2006-08-11

    ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦のエントリー『RSSリーダーが普及しないわけは?』より その理由は、企業内ではFeedsを吐き出してくれるコンテンツをストレージしている側のシステムがほとんどないことにある。確かにインターネットではBlogやニュースの新着情報をFeedsで配信してくれるサービスは増えてきている。しかし企業内で情報を格納している多くのグループウェアは現時点ではFeedsに未対応である。・・・・ポータル型グループウェアと銘打ったものも通知をFeedsとして配信してくれないし文書管理系のパッケージソフトもドキュメントの新着や更新情報をFeedsで吐き出してはくれない。 あまり技術的な知識がないので、素人の浅知恵にすぎないが。解決策を考えると 解決策 ブログの文書作成能力を上げる。ブログで文書を作成し、保存はサーバのHDにする。その際にフィードを吐き出させる。無理? オ

    2006-08-11
  • 1