タグ

gameとニーズに関するyukio2005のブックマーク (6)

  • 野安の電子遊戯博物館:ゲームの進化を止めるな(2)

    ゲーム内のキャラクターが、プレイヤーに話しかける。 それが、昨今では最大の「ゲームの進化」である――と、前回のエントリに書きました。 でも、これだけでは、まだ大事な要素が不足しています。ゲーム内のキャラクターが話しかけてくるとき、それに違和感を感じさせないためには、もうひとつ、重要なポイントがあるのですね。 それが「データの蓄積」です。 昨年、何度か書いてきましたが、これからのゲームで大切になるのは「データが蓄積される」ことです。それがゲームの面白さを変えていく。 ・個人データが蓄積される ・ゲーム内のキャラクターが、プレイヤーに話しかける の2つがセットになったとき、それは強烈な破壊力を持つのです。この2つが組み合わされたからこそ、ゲームは猛烈に進化したのだと考えてください。 「Wii Fit」を例にして、説明します。 このゲームでは、個人データがどんどん

  • 横井軍平 - 枯れた技術の水平思考 - Wikipedia

    趣味は鉄道模型で、小学3年生でOゲージを買ってもらい、中学2年生でHOゲージに転向、高校時代に完成させたレイアウト「SPライン(Sはsilk=絹、Pはparasol=傘、絹傘→きぬかさ→衣笠、当時の住所から使ったとのこと)」を専門誌『鉄道模型趣味』に投稿し、1958年1月号に掲載されている。その後進学した同志社大学でも鉄道同好会に在籍している。 1965年、同志社大学工学部電気工学科卒業後、大手家電メーカーへの就職を希望していたが、成績不良によりいずれも就職試験に落ち、近所にあってなおかつ採用してくれたという理由で任天堂に入社する。当時の任天堂は京都の花札・トランプメーカーにすぎず、横井は工学部卒の入社第一号だったと言われている。 入社当初は電気主任技術者として電気設備機器の保守点検の仕事を任されていたが、暇つぶしで格子状の伸び縮みするおもちゃを作り遊んでいたところを社長の山内溥に見つかり

    横井軍平 - 枯れた技術の水平思考 - Wikipedia
  • 好調さと課題の浮かび上がる任天堂決算報告 - わぱのつれづれ日記

    先日の久夛良木氏退任で衝撃の走ったゲーム業界ですが、一方で過去最高の業績を納めている任天堂の決算報告も行われました。 任天堂株式会社、平成19年3月期決算説明会を開催 ITmedia +D Games:ニンテンドーDSによる業界の“パラダイムシフト”が起きている――任天堂決算説明会 (1/3) 決算報告書 岩田社長からの報告部分は、以下のページでスライド付き動画を見ることもできます。 http://www.irwebcasting.com/070427/14/e661ac7967/main/index_hi.htm 以下、上記の岩田社長発表や質疑応答の記事について触れながらコメントしてみたいと思います。 常識外れの好調が続く業績 業績についての説明は、正直桁外れ、常識外のレベルで、聞いていてもピンと来ないぐらいの好調っぷりですね。DS関連は度重なる業績予測の修正を行ったのにもかかわらず、年

    好調さと課題の浮かび上がる任天堂決算報告 - わぱのつれづれ日記
  • 【埋】Wii「ニュースチャンネル」配信開始 - リビングのつけっぱなし端末

    ■Wiiニュースチャンネル、27日スタート 地球儀にニュースをマッピング http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/26/news098.html あんまり話題になっていないのはナゼだろう・・・。 1/27からWiiで 「ニュースチャンネル」 が配信開始されました。 ネットの口コミ界隈ではかなり騒がれている風なのに、 ニュースメディア系ではそれほど取り上げられていませんね(・ω・) 1/27といっても、1/26にはもう開始されていたようで、 Wiiの「ニュースチャンネル」のメニューから「更新」をしてみると すんなりニュースチャンネルが見られるようになりました。 すっかりお約束となった動画プレビュー、いってみましょう。 ■ニュースチャンネル - ニュース一覧 現在用意されているジャンルは、 「政治」「経済」「国際」「社会」「スポーツ」「芸能文化

    【埋】Wii「ニュースチャンネル」配信開始 - リビングのつけっぱなし端末
  • 花見川の日記 - SONYは最初から”PS3”を売る気が全く無かった

    書いてるうちに朝になったので今日の日付でアップすることにしよう。 今回は再びPS3の話。 FIFTH EDITION - SCEと任天堂の「いつか来た道」 SCEは、かつて、PSでゲーム業界を発展させました。 サードに広く門戸を開き、冒険的なソフトが出せる下地を作り、小売を任天堂の支配から解き放ち、市場に競争をもたらしました。 ですが、市場を支配すると同時に腐って、どうしようもないほど腐って、PS3という問題児を作ってしまいました。上記のように、あちらこちらで批判されてるPS3なのだけども、何だかどうも引っかかる部分があった。 なので、前のエントリで、PS3は新しいテレビを目指そうとしたのではないかという推論を立てたのだが……どうもこれは違うらしい。 前エントリのコメント欄にて、 # rainbowjp 『ソニーはPS3をゲーム機とは考えてないよ。あれは今後のソニー製AV製品の雛形。 今後

    花見川の日記 - SONYは最初から”PS3”を売る気が全く無かった
  • FIFTH EDITION: 据置ゲームがこの世の地獄から生還するためにせねばならない事

    を論考してみる。 http://blogpal.seesaa.net/article/29491842.html で、据置終了とは、いったもの、PS3やXbox360、Wiiとみんな頑張ってるしね。 さて、まずは、ちょっとした昔話からしてみよう。(以下敬称略) 今から、もう30年以上前の話になる。任天堂が、まだ小さな老舗の玩具メーカーだった頃のお話だ。 当時の社長、山内溥は、彼は、22歳の若さで社長となり、その後、リンク先のWikipediaにあるように、プラスチック製トランプを発明し、「ディズニーキャラクターを絵柄に使う」、「簡単な説明書を同梱する」と言った手法を取り、任天堂を飛躍させた。 しかし彼は、その後、アメリカの最大のトランプ会社の工場を見学して、その小ささに失望する。彼は、経営規模の拡大と事業の多角化に乗り出すが、残念ながら、その多くは失敗におわり、倒産の危機に直面する。 これ

    FIFTH EDITION: 据置ゲームがこの世の地獄から生還するためにせねばならない事
  • 1