タグ

ブックマーク / gordias.hatenadiary.org (4)

  • 英国で15歳の女性から子宮摘出準備 - G★RDIAS

    イギリスで、脳性マヒの15歳の女性から子宮摘出がなされる用意があるとの報道があった。 「Disabled 15 year-old girl to lose womb」 http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/health/article2603965.ece 以下、論争点になりそうなところを整理する。 ・女性は15歳。 ・母親が依頼。 ・女性は脳性マヒであるが、いたって健康。 ・月経時の周りへの不便、迷惑をなくすことが理由。 コメント欄には「彼女が母親になるなんて考えられないから、彼女の母親には依頼する権利がある」という意見もある。 要注目の「事件」である。 *追記* kanjinaiさんのコメントで、より詳しい記事を教えていただきました。 http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/health/articl

    英国で15歳の女性から子宮摘出準備 - G★RDIAS
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/10
    コメント欄に出てきた英文訳しました。
  • 『中学総合的研究英語』はすばらしい本です - G★RDIAS

    中学総合的研究英語 作者: 金子朝子,赤池秀代,秋山安弘,井戸聖宏,向後秀明,二ノ宮靖史,ドン・メイビン出版社/メーカー: 旺文社発売日: 2006/02メディア: 単行購入: 10人 クリック: 160回この商品を含むブログ (5件) を見る とある用事で、英会話の基を勉強するためのを探すことになり、それなら中学校の英語の参考書がいいのではと思って、ジュンク堂に行っていろいろ調べてみたら、このがダントツによいことがわかりました。発行は2006年だから、新しい。執筆陣にはネイティヴも参加していて、例文にもヘンなのは見あたらない。かゆいところに手が届くとはこのことで、このをマスターして、あとは英単語を覚えれば、もう英語での会話に苦労することはないのではないか、と思われるくらいの良書です。しかし、いまの中学生はいいなあ、こんな英語を勉強することができて。われわれの頃はひどい参考

    『中学総合的研究英語』はすばらしい本です - G★RDIAS
    yuuboku
    yuuboku 2007/09/18
    タイトルと表紙見る限りでは中学生がこれで勉強するというのは想像しにくい。あとで探そう。
  • モテとはひとりの女を大切にすることである - G★RDIAS

    モテ/非モテということが、男子のあいだで話題になっているようだ。これについては、人生の先輩として言いたいことがいろいろあるので、少しだけ書く。 モテは、「ちょいモテおやじ」みたいに、いろんな女にちやほやされて、性的な視線を送られることというふうに理解されることが多いと思うが、そこをコペルニクス的転回しないといけないように思うのである。 そもそも、「いろんな女からちやほやされたい、あわよくば、いろんな女とエッチしたい」という願望は、「権力欲」にほかならない。このような権力欲に裏付けられたモテにこだわっているかぎり、光明はさしてこないだろう。(沼崎一郎はこれを「男力」として批判している)。 そのような観念に絡め取られたうえで発せられる「モテ/非モテ」のパラダイムを、脱出しないといけないのではないのか。 では、コペルニクス的転回後のモテとは、いったい何なのか? 私が思うに、モテる男とは(とりあえ

    モテとはひとりの女を大切にすることである - G★RDIAS
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/14
    ひとりの異性を大切にすることと、他の異性や同性を大切にしないこととはイコールではない。/女性を侍らせることがホモソーシャルにおける権力の指標になってるのがどうも。
  • ロリコン化する社会雑考 - G★RDIAS

    以前に、ロリコン化する社会について警鐘を鳴らすエッセイを「朝日新聞」大阪版に書いた。全文は↓で読める。 http://d.hatena.ne.jp/kanjinai/20060121/1175002703 ところが、この「朝日新聞」自体が、ロリコン化を推し進めている感がある。私の記事が載ったすぐあとの新年号の特集「12歳」では、いきなり紗綾を肯定的に紹介(これは朝日新聞東京社配信の全国版。ちなみに私の上記記事は東京版にアプローチするも掲載されなかった)。 今年の3月には、「朝日新聞」大阪版で、「美少女キャラ 役所も萌え」という記事が掲載された。 http://www.asahi.com/culture/news_culture/OSK200703010061.html この記事読んでも、なんか「萌え」の肯定面・健康面のみを強調したもので、その裏にへばりついているロリコン・ペドフィリア的側

    ロリコン化する社会雑考 - G★RDIAS
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/03
    性的な搾取から乖離させることで「萌え」を純化して市場流通させようという動きがあるかもしれない。
  • 1