タグ

2014年1月27日のブックマーク (7件)

  • 軽量JSONパーサー『jq』のドキュメント:『jq Manual』をざっくり日本語訳してみました | DevelopersIO

    jq Manual jqで簡単JSON加工 | Developers.IO jqコマンドが実は高性能すぎてビビッた話 - beatsync.net JSONを超絶に読みやすくする jq コマンド - WebAPIバリバリ使うor開発する人必須 CLIでJSONの整形をする - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 JSON形式の情報を様々な条件や書式として成形、フィルタリングツール『jq』。上記関連エントリで私もこのツールの存在を知る事になったのですが、ツールの簡易さ・便利さに感動しながら私もちょくちょく利用させてもらっています。 そこでこのエントリでは、jq公式ページに展開されている利用ガイド・リファレンス的な位置付けの『jq Manual』を写経がてらざっくり日語訳してみました。ざっくり訳なのでこの部分の訳おかしい・間違ってる等ありましたら御指摘頂けると幸いです。例示されているサンプルコードも

    軽量JSONパーサー『jq』のドキュメント:『jq Manual』をざっくり日本語訳してみました | DevelopersIO
  • JSONPath - XPath for JSON

    [edit] [comment] [remove] |2007-02-21| e1 # JSONPath - XPath for JSON A frequently emphasized advantage of XML is the availability of plenty tools to analyse, transform and selectively extract data out of XML documents. XPath is one of these powerful tools. It's time to wonder, if there is a need for something like XPath4JSON and what are the problems it can solve. Data may be interactively found

  • JSON を整形とか加工するのにブラウザとかエディタとか使うんだったら jq 使った方が捗る話 (基本編) - 理系学生日記

    brew install jq しましょう。まずはそれからだ。 ** JSON の整形 良くあるけど、どっかの API から雑なかんじで適当にインデントされた JSON が返却されたりして、JSONPath を書くにしろ、まずは整形しないと JSON の構造が分からん、みたいな悲しいことになって人類が不幸になる。 たとえばこんな JSON があるとして、見た瞬間ウッてなって開発者が一人不幸になる。 |tcsh| $ cat sample.json {"menu": { "id": "file", "value": "File", "popup": { "menuitem": [ {"value": "New", "onclick": "CreateNewDoc()"}, {"value": "Open", "onclick": "OpenDoc()"}, {"value": "Close"

    JSON を整形とか加工するのにブラウザとかエディタとか使うんだったら jq 使った方が捗る話 (基本編) - 理系学生日記
  • JSONってなにもの?

    JSONとは何か? JSONとはJavaScript Object Notationの略で、XMLなどと同様のテキストベースのデータフォーマットです。 その名前の由来の通りJSONはJavaScriptのオブジェクト表記構文のサブセットとなっており、XMLと比べると簡潔に構造化されたデータを記述することができるため、記述が容易で人間が理解しやすいデータフォーマットと言えます。 なお、JSONは2006年に「RFC 4627(http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc4627.txt)」として公開されています。 例としてXMLとJSONで同じデータを記述したものをリスト1とリスト2に示します(図1)。 リスト1のXMLではすべての情報をタグで囲んだテキストノードとして記述していますが、XMLでデータを表現する場合、データの記述方法として属性とテキストノードの使い分けが

  • 山下達郎のサンデー・ソングブック(2014年1月26日放送)

    今までですね、まあ、色々なお便りを頂いてるんですけども、何度か演奏メンバーを替えてまいりました。 その度にですね、先週もちょっと申し上げましたが、スタッフには反対されましたし、以前の方がよかったという保守的なお客様が大勢いらっしゃいました。 現在ではですね、押しも押されもせぬトップドラマーであります青山純という人ですら、彼は私が起用した当初はですね、スタッフや聴衆から、なぜそんな無名なミュージシャンを使うの、と反対されたり抗議されたりもしました。 お客さんの中には文句を言ってですね、それ以来来なくなるという方もいらっしゃいました。 同じようなことがもう何度か繰り返されて現在にいたっております。 今もそうした情勢はあまり変わりありません。 ボブ・ディランの「No Direction Home」という映画を見るまでもなくですね、芸事に対してのお客さんの保守性というものが大昔から存在しました。

    山下達郎のサンデー・ソングブック(2014年1月26日放送)
  • STRATO - Domain not available

  • ベースプレーヤー用ヘッドホン「Phil Jones Bass H850」レビュー - 島村楽器公式ブログ

    こんにちは15Hz~16KHzくらいまではなんとか聞こえる*1サカウエです。 兄弟サイト「ギタセレ」のスタッフが絶賛していた、巷で話題のPJB(Phil Jones Bass)のベースプレーヤー用のヘッドホン”H850″という製品を試してみました。 ベースプレーヤー用のヘッドホンとは? 「ベースプレーヤー用のヘッドホン」というキャッチ・・・ベーシストでなくとも興味がわきますね 「H850」はフィル・ジョーンズ氏がベースプレーヤーの為に開発したヘッドホン。フィル・ジョーンズ氏は元々ベーシストで、オーディオ界では天才と呼ばれているデザイナー。PJBは氏の主催するエレクトリックベースアンプのブランドなのですね。 H850の特徴は ベースサウンドが聴きやすい。 通常の音楽を聴くヘッドホンとして品位のあるサウンドクオリティ。 プロ・アマ問わず購入しやすい価格。 ということで、ベースプレーヤー用ヘッド

    ベースプレーヤー用ヘッドホン「Phil Jones Bass H850」レビュー - 島村楽器公式ブログ
    zaki1010
    zaki1010 2014/01/27
    PJBのヘッドフォンレビュー。評価のための選曲がなかなかベーシスト視点で良い。