タグ

2018年12月6日のブックマーク (6件)

  • システム更新の見積もりが億単位? ならば自分たちの手で 信州ハムはどうやって9カ月で基幹システムを内製したのか (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    信州ハムもかつては、基幹システムの構築、保守を外部のIT専門企業に任せていたが、20年以上運用してきたシステムが老朽化したため、新規システムの見積もりを依頼したところ、出てきたのは「億単位の提案」だったという。持続的成長に向けた投資も検討しなければならない中、「これではとうてい手が出ない」――。やむにやまれぬ状況で対応策を探す中、ある展示会で目にしたのが「FileMaker」のプラットフォーム上でカスタムAppを構築する方法だった。 当時、情報収集に当たっていた信州ハムサービス 取締役開発部長の土屋光弘氏は「2014年のFileMakerカンファレンスで実際に品メーカーで活用している例があることを耳にして、『これならできそうだ』という感触をつかみました」と振り返る。 土屋氏と一緒にカスタムAppの開発に当たったのが、信州ハムの生産管理部 生産管理課で係長を務める織部航氏だ。デザイン思考

    システム更新の見積もりが億単位? ならば自分たちの手で 信州ハムはどうやって9カ月で基幹システムを内製したのか (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • async/await、promise・・これが最後の「JavaScriptの非同期処理完全に理解した」 - Qiita

    ただこの時1つ注意が必要なのが、JavaScript以外の処理を実行する時、その処理の完了を待たずに、次の処理が実行されます。 代表的な例がHTTPリクエストです。 非同期処理で最初に多くの人が陥るのが、例えば関数AでHTTPリクエストを投げてユーザー情報を取得して、関数Bで取得したユーザー情報を使いたい時に、関数Aの非同期が完了する前に、関数Bが実行されてしまい、ユーザー情報が使えないというケースです。 では、それを回避するために、JavaScriptではこの非同期処理をどのようにして同期的に扱うのか? その歴史を以下で見ていきます。 非同期処理との戦いの歴史 非同期処理を同期的に扱うため、どのような方法を取られてきたのか、JavaScriptからHTTPリクエスト処理を実行する例を参考に説明します。 1.非同期処理を普通に呼び出した場合 まずは非同期処理を含む関数を普通に呼び出した場合

    async/await、promise・・これが最後の「JavaScriptの非同期処理完全に理解した」 - Qiita
  • どうなる2019年のロゴデザイン?知っておきたい最新人気トレンド6個まとめ - PhotoshopVIP

    ロゴを特別なものにするのは何でしょう?ロゴを魅力的にするには、デザイントレンドがどのように進化しているのか、きちんと把握しておくことが大切です。 この記事では、2019年にかけて注目したい、ロゴデザインの人気トレンド9個を予想し、まとめてご紹介しています。たくさんのデザイン事例と一緒にまとめているので、今後のデザイン制作の参考にしてみてはいかがでしょう。 デザイナーが押さえておきたい、2019年のウェブデザイントレンド10個まとめ【完全ガイド】 2019年に注目したい!グラフィックデザインの最新トレンド10個まとめ コンテンツ目次 1. 可変ロゴデザイン 2. 新世代の幾何学模様 3. 目の錯覚を利用したロゴ 4. 目的のある配色 5. ネガティブ・スペースの応用 6. ミニマリズムの変化 7. 歴史のあるロゴ 8. 重なり合うロゴデザイン 9. ディテールを最大限に活用 01. 可変ロゴ

    どうなる2019年のロゴデザイン?知っておきたい最新人気トレンド6個まとめ - PhotoshopVIP
  • みんな~! 都内で最高の居酒屋を見つけたぞ! :: デイリーポータルZ

    業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー) 前の記事:味噌と醤油を入れ替える(デジタルリマスター版) > 個人サイト ふしぎ指圧 住宅地の中にある民家 ふくはら亭は東京都文京区にある。新大塚駅から徒歩7分だ 家である 中はよりいっそう家だ。ちなみにこの掘りごたつが僕たちの予約席 予約席を反対側から見たところ いろいろな物に目が行くが、こたつの電源コードを撮ってしまった 親戚のおじさんのように見えるけどライターの榎並さんです こちらも親戚のおじさんのように見えるけどライターの小野洋平さんです 「家だ」 「家というか、実家」 「仏壇がある」 「仏壇ありますね」 「このコタツのコード……」 参加者たちから口々にこんな言葉が漏れ出した。見たまんまである。見たまんまを口に出させる力がこの居酒屋にはあるのだ。 木

    みんな~! 都内で最高の居酒屋を見つけたぞ! :: デイリーポータルZ
  • 乾電池・リチウム一次電池 | 一般社団法人 電池工業会

    それぞれの電池の端子部分にテープを貼り絶縁して捨ててください。 市町村によってごみの捨て方が異なりますので、その指示に従ってください。 電池の端子は金属製であり、特にコイン形リチウム一次電池はほぼ全面が金属です。 他の金属や電池と触れると、ショート(短絡)し、発熱・発火・破裂などの事故を起こす恐れがあります。

  • 総務省|データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」の開講

    総務省は、日、将来の経済成長を担う“データサイエンス”力の高い人材育成のための取組として、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」を開講します。 講座は、社会人・大学生に統計オープンデータを活用したデータ分析の手法をわかりやすく解説します。 ○ 日、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」を開講します。 ※ 講座は、平成29年6月に実施した講座を再び開講するものです。 ○ 講座は、政府統計の総合窓口であるe-Stat、総務省及び(独)統計センターが提供する統計GISAPI機能等を使い、統計オープンデータを活用したデータ分析の手法を学ぶことができる内容となっています。 ○ 講座紹介用ウェブサイト(http://gacco.org/stat-japan3)から、どなたでも受講登録が可能※です。なお、登録料は無料ですので、是非御活

    総務省|データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」の開講