タグ

2019年12月26日のブックマーク (5件)

  • 署名されたXML文書の検証

    大まかな手順は、以下のとおりです。 署名されたXML文書をロードする。 SignedXMLクラスを準備し署名検証に備える。 キーProviderを準備する。 署名部分を取り出し検証する。 署名に利用された電子証明書の検証は別途説明します。 なお、署名された文書1.XML文書に電子証明書で署名するで電子署名された文書です。見やすくするためにインデントや改行が入っていますので、このままのデータを検証すると失敗します。(signed.xmlとして利用するものです。) <root> <creditcard> <number>19834209</number> <expiry>02/02/2002</expiry> </creditcard>> <Signature xmlns="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#"> <SignedInfo> <Canonical

  • XMLデジタル署名とXML暗号

    「第1回 Webサービスセキュリティ概要」は、Webサービスセキュリティのフレームワークの概要を述べた。今回はWebサービスセキュリティの最も基となるXMLデジタル署名とXML暗号について述べる。XMLデジタル署名とXML暗号は従来のASN.1で定義されたCMS署名フォーマットやCMS暗号フォーマット*1に比べてXML文書との親和性が高く、柔軟な署名や暗号化が可能となる。 *1 CMS 暗号メッセージ構文(Cryptographic Message Syntax:RFC2630)を定めた標準でASN.1で定義されデジタル署名や暗号メッセージの構文を規定している。 XMLデジタル署名 ●XMLデジタル署名の特徴 W3CはXMLにデジタル署名を埋め込むための標準化作業をIETFとのジョイントで行い、XML Digital Signature標準のRFC3075*2を定めた。XMLデジタ

    XMLデジタル署名とXML暗号
  • .net - C#のSignXmlが自身の署名の検証に失敗する - 初心者向けチュートリアル

    現在、メンテナンスされていないレガシーアプリケーションを置き換える作業を行っています。デジタル署名方式を除き、ほとんどのものを置き換えました。私は.netコアに実装を持っていますが、なぜそれが自身の署名されたドキュメントの検証に失敗するのかについて少し混乱しています。 次のxmlを考慮してください(コードは複雑で、現時点ではPocを実行しているだけです): <soap:Envelope xmlns:soap="http://schemas.xmlsoap.org/soap/envelope/"> <tns:Body id="Body" xmlns:tns="http://schemas.xmlsoap.org/soap/envelope/">This is a test</tns:Body> </soap:Envelope> 次のc#を使用: var publicCert = new X5

  • 【第3回 羽生善治さん×濱口秀司さん対談】二人が大事にする「美意識」「エレガントな解き方」はAIでどう変わるのか

    シリアル・イノベータ―の先駆けとして知られる濱口秀司さん初の著作『SHIFT:イノベーションの作法』がついに登場! ★『SHIFT』公式ホームページもオープン! ちきりんさんや石黒浩さん(大阪大教授)など多士済々の感想文や、「立ち読み」コーナーも! 京都大学工学部卒業後、松下電工(現パナソニック)に入社。R&Dおよび研究企画に従事後、全社戦略投資案件の意思決定分析を担当。1993年、日初企業内イントラネットを高須賀宣氏(サイボウズ創業者)とともに考案・構築。1998年から米国のデザイン会社、Zibaに参画。1999年、世界初のUSBフラッシュメモリのコンセプトをつくり、その後数々のイノベーションをリード。パナソニック電工米国研究所上席副社長、米国ソフトウェアベンチャーCOOを経て、2009年に戦略ディレクターとしてZibaに再び参画。現在はZibaのエグゼクティブフェローを務めながら自身

    【第3回 羽生善治さん×濱口秀司さん対談】二人が大事にする「美意識」「エレガントな解き方」はAIでどう変わるのか
  • VSCodeのガントチャート拡張を作った - No Regrets in Bathing

    去年に引き続きクリスマスイブになんか作ったシリーズです。 下記のような感じで、ガントチャートを雑に作れるVSCode拡張機能を作りました。 テキストを編集してもいいし、プレビューを操作してもいいというのがこのツールの売りです。 変更内容は相互に同期します。 VSCodeなので、当然ながらコピペやマルチカーソル、置換なんかも普通に使えます。 VSCodeの編集機能で、GUI部分の貧弱さを補おうというコンセプトです。 実用性や自由度は低めですが、文法や操作方法を覚える必要も最低限になっているんじゃないかなと思います。 あと、ただのテキストなんで、Git管理もできますね。 2週間程度の短期予定を立てる用途を想定しています(自分はその程度の予定しか立てません)。 要望に答える可能性は低いですが、プルリクを頂ければ割と軽率にマージすると思います。 かんたんな導入方法 まずVSCodeを開き、おもむ

    VSCodeのガントチャート拡張を作った - No Regrets in Bathing