タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/sohsai (11)

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 新作写真集「モールのフキヌケ」登場!

    2014年12月11日22:28 カテゴリ 新作写真集「モールのフキヌケ」登場!Tweet 現在「マニマニ」でオンライン販売中です 2015年1月31日ゲンロンカフェで行われる「石川初×大山顕×東浩紀『庭・オアシス・ユートピア――ショッピングモールから考える #4』」にも持って行きます 今回は(も)自信作。これは良い。自分で言うのもなんですが。中身は下のような感じ。例によって全ページお見せしちゃいます。画像クリックで大きなものをご覧いただけます。 ご覧の通り、モールの吹き抜け写真集。バンコク、香港などの海外事例も収録。自分でもすごく気に入っている一冊。にやにやしちゃう。 2014年はぼくにとってモールに開眼した年でありました。ぼくは全国の工場や団地を見て回り写真に収めてきた一方、ずっとショッピングモールも撮りたいと思っていたんだけど、どうしてもうまく撮影できなかった。なぜ撮れないのかその理

    「住宅都市整理公団」別棟 : 新作写真集「モールのフキヌケ」登場!
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 写真における「思い出」は演出込みになった(写真論的な何かのメモ02)

    2014年11月25日23:32 カテゴリしゃしんろん(メモ) 写真における「思い出」は演出込みになった(写真論的な何かのメモ02)Tweet ぼくは「自撮り」以降、写真が劇的に変わったと思ってる(職業写真家以外の画像文化の領域で) この「自撮り」について考えていることは別途詳しく書く その激変のひとつとしてアマナが先頃オープンした「&ima(アンド イマ)」が象徴的 「写真を愉しむ家」として横浜にできたこれは、言ってしまえば撮影スタジオとしての施設なんだけど 「STUDIO」「LIVING」「KITCHEN」の3つのゾーンがあって、「STUDIO」はいわゆる現代版写真館。 ここにはカメラマンの他にスタイリストもいて「理想の写真に向け、フォトグラファーと相談しながら一緒にカスタマイズしていく」ことができるという おもしろいのはその「カスタマイズ」の内容に「巨匠リチャード・アヴェドンの撮影し

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 撮ってどうするんだ問題

    2014年11月19日22:42 カテゴリしゃしんろん(メモ) 撮ってどうするんだ問題Tweet デジカメ化とSNS隆盛の狭間の時代は「撮ってどうするんだ」の時代だった。 個人サイトで趣味性の高い写真を発表する人以外の、とりあえずデジカメ買った、という人たちは新しいカメラを手に入れた興奮状態が去った後、みんな思ったに違いない「撮ってどうするんだ」。 銀塩の時代の強固な「趣味写真」(セミプロ級)の世界は、つまりこの「撮ってどうするんだ」を乗り越えた人だけが生き残った世界だった。いまよりも写真にコストがかかるので、ずっと「撮ってどうするんだ問題」はシビアだった。猛者だけが生き残るわけだ。 デジカメでフィルム・現像・プリントのコストの障壁は下がったが、「撮影の手間」というコスト(これはけっこうばかにならない)は変わらないので、いつかみんな「撮ってどうするんだ問題」にぶち当たる。そして撮らなくなる

    zaki1010
    zaki1010 2014/11/20
    たしに…。
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 東京の中心は空虚ではない

    2013年08月19日15:49 カテゴリ地図・GPS 東京の中心は空虚ではないTweet 「路線図アーティスト」、エセックス大学のMax Roberts博士による東京の地下鉄路線図デザインが話題になっていた。これ↓ 出典のぼくが読んだ元記事はこちら 博士は認知心理学の観点から路線図のデザインを手がけておられるとのこと。でもこれ、見やすいんだろうか。いや、見やすいと思う方もいらっしゃるだろうし、地図って既存の形式への慣れが大きくものを言うし、この手の話題って議論を呼びやすいのであまりうかつなことは言えないんですけれども。とにかく、ぼくは見づらいなあと思った。で、なんで見やすくないのかを考えたら、おもしろいことがわかったのでそれについて書こう。 博士による他の都市の地下鉄路線図を見てみよう。地下鉄路線図デザインの老舗・ロンドン↓ パリ↓ ニューヨーク↓ いずれも同心円と放射状の組み合わせで駅

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 「写真は表面だけでできている」グルスキー展を見に行ったよ!

    2013年07月09日02:20 カテゴリ 「写真は表面だけでできている」グルスキー展を見に行ったよ!Tweet 待ちに待ったグルスキー展に行った。最高だった。国立新美術館にて9月16日まで。大阪では来年に。絶対行くべきこれ! 大学生の時ベッヒャーの写真集にであって衝撃を受けて、そのときはじめて写真を撮ることに興味を持ったぼく。もちろんグルスキーが好きじゃないわけがない。ベッヒャーとグルスキーのプリントをちゃんと見たのは、忘れもしない1996年に川崎市市民ミュージアムで開催された 『ドイツ現代写真展』でだ。もうほんとに衝撃的で、何回も見に行った。千葉から。わざわざ。 そのあと2006年に原美術館でも見てる。トーマス・シュトゥルートの写真がかっこよかった。 で、今回はグルスキー単独!すごかった。もう一回言うけど、これ絶対見に行くべき! ↑プリント見たいと思っていたこれも見ることができて大満足

    zaki1010
    zaki1010 2013/07/09
    Andreas Gursky 展について。
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : iPadを譜面ビューアーに!

    2010年05月28日18:55 カテゴリ iPadを譜面ビューアーに!Tweet さて、ぼくもiPad買いました。ええ、消費社会の奴隷ですとも。奴隷ナンバーK-721103です。 で、ぼくのiPadの使い道は非常にはっきりしておりまして。 1つは地図ビューア。もう90%ぐらいはこのために買ったといってもいい。 そして2つめはこれ↓ そう、譜面ビューアとして。これがやりたかった。 ぼく、週末はセッションに行くのを日課としてるんですが、楽譜がけっこうかさばる。ジャズやってるひとならご存じだと思いますが、ジャズには「スタンダード」と呼ばれる「ジャズプレイヤーたるものこの曲はすぐ弾けるよね?ん?」っていう曲があるんですよ。こわいよねえ。人によってちがうとおもうけど、まあ、数十曲はとりあえず弾けなきゃいけない。ぼくはあんまり知らない。 で、譜面を持ち歩くわけです。たとえばTHE REAL BOOK

    zaki1010
    zaki1010 2010/05/28
    これはナイスアイデア!
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 「地球に対して垂直な平面」に敬愛を込めて。【壁の本】

    2009年08月27日18:04 カテゴリヤバ景(やばい景観)おしらせ 「地球に対して垂直な平面」に敬愛を込めて。【壁の】Tweet ああ、このをどれだけ待ったことか。ついに発売されます。 そう、壁鑑賞第一人者杉浦さんの作品、その名も「壁の」です。 杉浦さんはドボク・サミットにも参加している我らがドボク仲間。デイリーポータルZで彼女の壁鑑賞の様子をレポートした「壁とマッカーサー」はたいへん好評でした。あと、「熱中時間」に出演したときは、出演者のみなさん杉浦さんの壁っぷりに、ほんとに感銘を受けてました。 さっそく献いただいたので、中身をちょこっとご紹介。 さわやかなです。すてき。実際の壁ってさわやかとはほど遠いと思うけど。 この壁好き。 これも好き。 作品だけでなく、壁の素材とその鑑賞上の特徴に関するコラムや 壁鑑賞指南もばっちり。 「壁コラム」と題されたページが面白かった。たと

    zaki1010
    zaki1010 2009/08/27
    必・買!
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップ

    2009年05月13日01:32 カテゴリワークショップ 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップTweet 【第2回、第3回の開催が決定しました】 ---- カルカル名義で行ったワークショップ、すごかったです。なにがすごいって、参加者のみなさんの開眼っぷりが。開眼というか、もともとそういう気のある人が参加しただけという可能性もぬぐいきれないけれど。 今回のワークショップ、「ワークショップ」とは銘打ちましたが写真の技法には一切何も触れていません。というか、写真技法なんてぼくが教えてもらいたいわ。 そうじゃなくて、「しつこく同じものを見続けると自分の中で不思議なことが起こる」境地にカメラというツールを使うことでてっとりばやく到達して、その感覚を共有したい、という趣旨。つまり、ぼくがデイリーポータルZでやっているようなことをみんなにもやってもらいたかった、ということ。 みんなに撮る「モノ」

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 【テトラファン必見】テトぐるみ!

    2009年01月29日22:13 カテゴリテトラポッドヤバ景(やばい景観) 【テトラファン必見】テトぐるみ!Tweet 「テトぐるみ」に関してポストしたエントリは削除することになりました。楽しんでくださったみなさんには申し訳ないです。経緯はこちらで。 「テトラポッド」カテゴリの最新記事 「ヤバ景(やばい景観)」カテゴリの最新記事

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : GPSドローイングは自分で描いてこそ

    2008年05月27日03:38 カテゴリそのほか GPSドローイングは自分で描いてこそTweet 上は"BIGGEST DRAWING IN THE WORLD"というGPSで書いた地上絵だそうだ。 GPSドローイングといえば我が国にはご存じ石川さんがおられるわけだが、さすがにこの規模は手がけていない。びっくり。 でもなー、これ、DHLにルート指定してGPS積んだアタッシュケース運ばせて描いたらしい。それじゃもったいない。 というのは、下の地上絵、ぼくと石川さんで一緒に光が丘団地で描いたブタの絵なんだが、自転車に乗ってこれを描くその経験がものすごく楽しかった。 GPS地上絵って、自分で移動して描くから面白いんだと思う。衛星からピンと張られた見えない糸をぐいぐいと引っ張って街を移動するあの感じ。あれこそがGPS地上絵の醍醐味だ。たとえて言うなら、それは楽器演奏と打ち込みの違いか。結果として

    zaki1010
    zaki1010 2008/05/27
    『GPSドローイング』こりゃまた熱い。
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 団地撮ってるよ

    2008年02月09日21:51 カテゴリ団地写真 団地撮ってるよTweet 「団地更新が途絶えて久しいがどういうことか」とよく言われる。すいません。そんなにも多くの方々が団地写真なしには生きていけないのだと知ってうれしくもあり、また責任の重大さを痛感します。 いや、ちゃんと撮ってるよ。たとえばほら。 これは「駒場マンション」っていう集合住宅。公団や都住宅局によるいわゆる「団地」ではないんだけど、昭和44年7月築でたたずまいは見事に団地。かなりすてきだ。たまたま通りかかってぐっときたので撮ってみた。東大の敷地にやんわりとい込むかたちで建っているこのマンション。 大きな地図で見る この航空写真で見ると分かると思うが、真っ正面から撮るポジションがない。面した道は狭く、4×5に超広角を駆使してやってきたとはいえいままでの「住宅都市整理公団」ならば撮れない物件だった。じゃあ上の写真はいったいどう

    zaki1010
    zaki1010 2008/02/12
    あの団地とかジャンクションとかの撮り方が載ってる!
  • 1