2017年4月11日のブックマーク (57件)

  • 沖縄の伝統将棋~象棋~チュンジー :: てるる詩の木工房 :: 沖縄の伝統将棋~象棋~チュンジー

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 細る三セク鉄道、でも走る 「生活の足」採算との葛藤:朝日新聞デジタル

    駅間は「全国最短」 長崎県佐世保市。中心部の中佐世保駅から1両編成の車両に乗ると、出発直後に「まもなく佐世保中央駅」と車内放送が流れる。約30秒強でホームに着く。その間200メートル。駅間としては「日最短」という。 松浦鉄道は1988年4月、旧国鉄の松浦線(佐世保市―佐賀県有田町)を引き継いだ。自治体以外に、6割を地元企業や個人が出資する。「レールのバス化」を掲げて、利便性を追求してきた。発足後、沿線の高校近くなどへ新設した駅は25カ所に上る。 佐世保中央駅もその一つ。毎日駅を利用するパート女性(61)は、「繁華街での買い物帰りに便利」と話す。年間乗客数は88年度の約290万人から96年度には1・5倍になった。営業損益で93年度には初の黒字を達成できた。 ただ、人口減や自家用車の普及で乗客はじりじりと減少し、今は290万人程度だ。01年度からは再び営業赤字に陥り、15年度も自治体の補助金

    細る三セク鉄道、でも走る 「生活の足」採算との葛藤:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • ドワンゴ川上会長が語る社内ベビーブームを起こしたどわんご保育園とは(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    前回の「ドワンゴ川上会長の育休取得と、との平穏な家庭生活のコツ」に引き続き、株式会社ドワンゴの川上会長との対談をお送りします! 保育園があるなら産んでみようかな-駒崎 一昨年、急遽ドワンゴが保育園を作ることを発表をされ、当時評判になりました。どのような思いで作られたのでしょうか。また実際運営してみてどうでしょうか。 -川上会長 実は以前から社内から社内託児所が欲しいという要望はあったんですよね。ところが実際に作ろうとして、アンケートをとったら、実際に利用するという社員は一人もいなかったんです。 今回は、その時よりも随分と社員も増えていたし、結婚している人も増えていたので、さすがに利用者はたくさんいるだろうと思っていたのですが、保育園を開設してみたら結局2-3人しか利用者が集まらなかったんです(笑) ドワンゴ社オフィス内に開設された事業所内保育施設「どわんご保育園」-駒崎 ええええ。要望

    ドワンゴ川上会長が語る社内ベビーブームを起こしたどわんご保育園とは(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    zu2
    zu2 2017/04/11
    “2年ぐらいたったら、いつのまにか満員になっていたんです。どうも、子どもを産んで働いていいんだよっていう社員へのメッセ-ジになったようで、保育園ができてから子どもを作ろうと決めた社員がたくさんいた”
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • FPGAを使い切る高性能コンピューティングを提案

    PALTEKとベクトロジー GPUよりも優れた性能、拡張性を持つ「FPGAコンピューティング」を世界へ広めたい。 PALTEKとベクトロジーは2017年4月からビデオ処理や機械学習、ビッグデータ解析などの処理に向くとする“FPGAコンピューティング”を実現するボード「DATA BRICK」の販売を開始する。 ビッグデータ分析などハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)領域では、CPUだけで構成する従来システムから、CPUとともにハードウェアアクセラレーターをコプロセッサとして使用するシステムの普及が始まっている。そうしたコプロセッサとしては、現状、GPUを用いたシステムが主流だが、一部でFPGAをコプロセッサとして、活用する動きも出ている。AmazonAmazon Web Service)による、FPGAの利用を打ち出したクラウドコンピューティングサービス「Amazon EC2 F

    FPGAを使い切る高性能コンピューティングを提案
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • IPv6 attacks bypass network intrusion detection systems

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • Pokémon GOの新機能、Ingress 2.0はどうなる?――ナイアンティック川島氏と須賀氏に聞く ウェアラブルへの考え、世界初の「2.0」情報も

    Pokémon GOの新機能、Ingress 2.0はどうなる?――ナイアンティック川島氏と須賀氏に聞く ウェアラブルへの考え、世界初の「2.0」情報も
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 【やじうまPC Watch】 中国が開発した深層学習用プロセッサ「寒武紀」

    【やじうまPC Watch】 中国が開発した深層学習用プロセッサ「寒武紀」
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • http://u549club.webspace.ne.jp/bbs/?pid=u549club&mode=pr&parent_id=12314&mode2=thread

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 沖縄将棋 再興への一手 - 日本経済新聞

    将棋の駒を握りしめ、バチンと相手の駒にたたきつける。もし通常の将棋の対局だったら無礼だと叱られるだろう。沖縄の伝統将棋「チュンジー(象棋)」を楽しむ流儀のひとつだ。ルールは中国将棋のシャンチーとほとんど一緒で、にぎやかな音をさせて打つのが特徴だ。駒の呼び方や道具も独特だ。15世紀までには中国から伝わり、戦前まで長くたしなまれた遊びだったが、戦禍によって下火になった。私は大学時代に事典を読んで

    沖縄将棋 再興への一手 - 日本経済新聞
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 米ユナイテッド便で過剰予約、乗客を引きずり出す強制措置に非難殺到

    (CNN) 米ユナイテッド航空の旅客機で、過剰予約により座席数が足りなくなるオーバーブッキングが発生し、既に搭乗していた男性乗客が警官に両手足をつかまれて無理やり機外に引きずり出される騒ぎがあった。 乗り合わせた複数の乗客がこの様子を撮影したビデオをソーシャルメディアに投稿し、ユナイテッド航空には非難が殺到。対応した警官1人が休職扱いとなり、米運輸省も調査に乗り出すと表明した。 騒ぎは9日の米シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行きの便で起きた。ユナイテッド航空の広報によると、座席数が足りなくなったため一部の乗客に降りてもらう必要が生じ、複数の乗客に対して補償と引き換えに座席を譲ってもらうよう頼んだ。同便にはルイビルで別の便に乗務する乗員4人を搭乗させる必要があったという。 しかし自発的に降りてくれる乗客がいなかったことから対応を余儀なくされ、乗り換え便への接続など複数の要因を判定するシステムを

    米ユナイテッド便で過剰予約、乗客を引きずり出す強制措置に非難殺到
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • ニコ技深圳観察会2017春に参加してきた - リクルートマーケティングパートナーズ

    リクルートマーケティングパートナーズでAndroid / iOSアプリの開発を担当している平野です。 2017/4/3〜5に行われたチームラボの高須さん主催のニコ技深圳観察会に参加してきました。ニコ技深圳観察会は、高須さんのガイドにて3日かけて中国広東省の深圳にあるハードウェアベンチャーやアクセラレータ、Makerスペースなどを巡るツアーです。 このニコ技深圳観察会の参加者はレポートをブログ等に掲載するというルールのため、会社のブログを借りてレポートを掲載します。 なお、今回のニコ技深圳観察会は有休を使った私費での参加であり、リクルートマーケティングパートナーズの業務とは一切関係ありません。 他の参加者のブログ記事についてはこちら 記事一覧 準備編 0日目 世界最大の電気街がヤバい 1日目 ハードウェアスタートアップを取り巻く環境がヤバい 2日目 深圳のメイカームーブメントがヤバい 3日目

    ニコ技深圳観察会2017春に参加してきた - リクルートマーケティングパートナーズ
    zu2
    zu2 2017/04/11
    “深圳の人件費 街中の屋台で見かけた店員募集ですら既に月4,000元(約64,000円)程度”
  • Research Casts Doubt on the Value of Acupuncture

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • OCVBに新観光PRキャラ 「アロハ! マハ朗だよ」 - 琉球新報

    沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB、平良朝敬会長)は10日、沖縄観光をPRする男の子の新キャラクター「マハ朗くん」を披露した。沖縄PR大使を務めている「花笠マハエちゃん」やミス沖縄らと一緒に、沖縄の魅力を国内外に広くアピールする。 沖縄観光のPRに向けて決意を示すマハ朗くん(左)とマハエちゃん=10日、那覇市の沖縄産業支援センター マハ朗くんはハワイのオアフ島ホノルルの出身で、祖母が沖縄出身の県系3世。昨年開催の第6回世界のウチナーンチュ大会で初めて沖縄を訪れたという設定。「沖縄と世界の懸け橋になりたい」と思い沖縄へ移り住んだが、同大会でマハエちゃんに一目ぼれしたのが当の理由という。 趣味はサーフィン、ウクレレ、空手。同日に那覇市の沖縄産業支援センターで開かれた会見では、ウクレレの演奏や空手の演武を披露した。 今後は国内外で開催される沖縄の観光プロモーションに参加する。平良会長は

    OCVBに新観光PRキャラ 「アロハ! マハ朗だよ」 - 琉球新報
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • ブラックホール撮影目指せ 世界の電波望遠鏡で一斉に観測 - 琉球新報

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 「上司との関係」が離職を後押し 叱り方疑問視も、民間調査 - 琉球新報

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 分裂危機? 「犬は不利」こわん市復活の声  - 琉球新報

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 米軍特殊支援船、那覇軍港に寄港 朝鮮半島情勢に関連か - 琉球新報

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 米軍犯罪防止で作業部会が会合 外務省沖縄事務所 - 琉球新報

    米軍関係者による事件事故防止に向け意見交換する関係者ら=11日、那覇市の外務省沖縄事務所 国、県、市町村、在日米軍などが米軍関係者の事件・事故防止について話し合う「協力ワーキングチーム(作業部会)」の会合が11日午前、那覇市の外務省沖縄事務所で開かれた。今回で25回目の開催で、約30人が参加した。 会議冒頭のあいさつで在日米軍沖縄調整事務所のブレイディー・クロシェ所長(大佐)は昨年4月に発生した米軍属女性暴行殺人事件に触れ「事件後、良き隣人として自らの役割や行動について考える期間を設け、沖縄の住民としての責任を再確認した」強調し、引き続き事件・事故の削減に向け日米で協力していくとした。 【琉球新報電子版】

    米軍犯罪防止で作業部会が会合 外務省沖縄事務所 - 琉球新報
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 対談・人工知能:(1)囲碁・将棋界に激震 ソフトの強さは“神の領域”まで近づいたのか | 毎日新聞

    「DeepZenGo(Zen)」と対局する因坊文裕(井山裕太九段、右)。左端は開発者の加藤英樹さん=大阪市北区で2017年3月23日、森園道子撮影 AI研究者の松原仁氏 × 金沢盛栄編集委員 人工知能(AI)の研究開発の飛躍的な進展で、囲碁・将棋界でも激震が続いている。今春、囲碁トップ棋士である井山文裕因坊(6冠=因坊・棋聖・王座・天元・碁聖・十段)がコンピューターソフトに完敗し、将棋界最高峰の歴史と伝統の重みを知る佐藤天彦名人もソフトの前に屈した。「人間とソフトの真剣勝負は、歴史的な役割を終えた」(主催者・ドワンゴの川上量生<のぶお>会長)として、将棋プロ棋士とソフトが対局する電王戦も今年が最後となる。とどまることを知らないソフトの強さは“神の領域”まで近づいたのか--。日を代表するAI研究者の松原仁・公立はこだて未来大副理事長と、囲碁元世界アマ日本代表紙観戦記担当の金沢盛栄

    対談・人工知能:(1)囲碁・将棋界に激震 ソフトの強さは“神の領域”まで近づいたのか | 毎日新聞
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 将棋入門者が学ぶべきスキル(番外編) 強そうなフリをする | ず’s 将棋

    将棋入門者が学ぶべきスキルの番外編です。この連載の過去記事は下記にあります。必ずしも簡単な順序にはなっていません。今回は番外編。 将棋入門者が学ぶべきスキル(1) 浮駒の把握 | ず’s 将棋将棋入門者が学ぶべきスキル(2) 逆利き | ず’s 将棋将棋入門者が学ぶべきスキル(3)紐をつける | ず’s 将棋 強い人は強そうに見えるNHK杯などのTV棋戦を見ていると棋士は皆 強そうに見えます。逆に初心者の対局は弱そうに思えたり。強い人は強そうに見えるし、弱い人はそれなりに見えます。 因果関係としては 強い→強そう なのだと思うのですが、実は 強そう→強い というルートもあるのではないかと考えています。 対局の際、相手が強そうに見えると手が縮んで勝てる対局を落とすこともありますし、終盤で相手に余裕があると「実は自玉に詰みがあるのではないか?」などと疑心暗鬼になって正解を指せなかったり。 逆に

    将棋入門者が学ぶべきスキル(番外編) 強そうなフリをする | ず’s 将棋
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • すごーい!オライリーオリジナル サーバルTシャツを貰おう! - 2017年4月のWeb直販キャンペーン

    キャンペーンは終了しました。ご応募いただいた皆さまありがとうございました。 皆さまこんにちは。2017年4月のWeb直販キャンペーンのお知らせです。 今月のキャンペーンは4月9日に開催された「技術書典2」の会場で大好評だったアイテムの登場です。『Javaパフォーマンスチューニング 第2版』のカバーを飾るアニマル、サーバルをプリントしたTシャツをプレゼント書は2003年に発売されましたが、現在は品切、重版未定となっておりご購入いただくことはできません。ちなみに書のカバーアニマルの解説には以下のように解説されています。 Java Performance Tuningの表紙の動物はサーバル(Leptailarus serval)です。この足の長いは、北部のサハラ砂漠など極端に乾燥した地域を除くアフリカのほぼ全土で見られます。体の色は、明るい茶色から暗い赤茶色までさまざまで(中には真っ

    すごーい!オライリーオリジナル サーバルTシャツを貰おう! - 2017年4月のWeb直販キャンペーン
    zu2
    zu2 2017/04/11
    “キャンペーン開催期間中にオライリー・ジャパンのWeb直販で書籍を5,000円以上ご購入されたお客さまのうち、希望者にプレゼントいたします(Ebookやその他のサービス料は除きます)”
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,AP通信 との契約の掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 本日よりOTV「沖縄アーカイブ」が始まります

    日、4月11日(火)より、沖縄テレビの夕方の番組「みんなのニュースおきコア」内におきまして、私たちが収集した8ミリフィルムを紹介していくことになりました。 毎月、第2、第4火曜日の放送になります。 日は初回と言うこともあり、少しだけ枠を拡大しての放送となります。 また番組内でもフィルム収集の呼掛けはしていこうと思いますので、これからも引き続きよろしくお願いいたします。 番組名 はOTV「みんなのニュースおきコア」内での放送 (月~金 18時14分~53分) 第2、第4 火曜日の「沖縄アーカイブ

    本日よりOTV「沖縄アーカイブ」が始まります
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 【東書Eネット】ログイン

    東書Eネット会員登録がお済みでない方新規会員登録 東書Eネットは、おもに小・中・高・大学の先生や教職課程履修の学生のための会員制サイト(利用料はいただきません)です。 資格外の方が登録された場合は、申し込みデータを事務局の判断で削除いたしますのでご了承ください。なお、オンラインでの登録は仮登録です。会員証発送をもって正式登録といたします。オンライン登録後すぐにはアクセスできませんので、ご注意ください。 EduTownID(東書EネットID)、パスワードをお忘れの方 こちら からご連絡ください。会員証を再発行し、現在の勤務先にご郵送いたします。 変更希望される場合は、「ご意見・ご質問」欄に「勤務先変更」として、下記をご記入ください。 【必須項目】 1.登録時の勤務先 ※登録時の勤務先がご不明な場合には、複数の勤務先を記述してください。 2.現在の勤務先

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • ユナイテッド航空 定員超過で乗客引きずり降ろす | NHKニュース

    アメリカ中西部シカゴの空港で、離陸前のユナイテッド航空機から、定員を超えたとして乗客の1人が無理やり引きずり降ろされる映像がインターネット上に投稿され、大手航空会社の手荒い対応に批判の声が上がっています。 しかし、誰も応じなかったことから、ユナイテッド航空は4人の乗客を任意に選んで飛行機から降りるよう求めたところ、男性1人が拒んだため、警察官を呼んで無理やり引きずり降ろしました。 別の乗客が撮影して、インターネット上に投稿した機内の映像では、乗客の男性が大声で叫んで抵抗する中、警察官が男性の両腕をつかんで機内の通路を引きずっていく様子が映っていて、周りの乗客たちも「ひどい」などと話しています。 その後、この男性は口などをけがした姿で、再び機内に戻りましたが、インターネット上の映像を見た人たちからは、大手航空会社の手荒い対応に批判の声が上がっています。

    ユナイテッド航空 定員超過で乗客引きずり降ろす | NHKニュース
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 東芝 2度延期の決算発表 監査法人は「意見不表明」の方針 | NHKニュース

    大手電機メーカーの「東芝」は、2度にわたって発表を延期している去年4月から12月までの9か月間の決算を発表しました。

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • リトアニア、ロシアの飛び地との国境にフェンス建設へ

    リトアニア南東部のパブラデにある訓練施設で、軍事演習に臨むリトアニア軍の兵士(2016年8月30日撮影)。(c)AFP/Petras Malukas 【1月17日 AFP】リトアニア政府は16日、同国南西部と隣接するロシアの飛び地カリーニングラード(Kaliningrad)との国境沿いに、欧州連合(EU)からの資金を用いてフェンスを建設する計画を明らかにした。ロシアはカーリングラードでの軍事力増強を進めており、今回の計画は安全保障の強化および密輸の阻止が目的だという。 リトアニアを含むバルト諸国は、同じくEUおよび北大西洋条約機構(NATO)加盟国のポーランドとの間に位置するカーリングラードについて、ロシアによる軍事増強への懸念をたびたび表明していた。 エイムティス・ミシューナス(Eimutis Misiunas)内相がAFPに明かしたところによると、130キロに及ぶフェンスの建設は今春に

    リトアニア、ロシアの飛び地との国境にフェンス建設へ
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 米ユナイテッド航空、レギンスの少女たちを搭乗拒否 SNSに非難の声 - BBCニュース

    米ユナイテッド航空がレギンス姿の女の子を搭乗させなかったとして、ソーシャルメディア上で批判されている。 銃規制活動に関わるシャノン・ワッツさんによると、問題は26日朝、デンバー空港で起きた。ミネアポリス行きのフライトに乗ろうとしていた少女5人について、ユナイテッド航空の地上スタッフが、レギンス姿を問題視したという。 ワッツさんは、同航空職員が10歳を含む5人の少女に対して、着替えるか、レギンスの上にワンピースか何かを着るよう「強制」したとツイート。5人のうち3人は、重ね着をすることで搭乗が認められたが、他の2人は乗ることができなかったという。

    米ユナイテッド航空、レギンスの少女たちを搭乗拒否 SNSに非難の声 - BBCニュース
    zu2
    zu2 2017/04/11
    “2017年03月27日”
  • 米ユナイテッド航空、男性乗客を無理やり引きずりおろし - BBCニュース

    米シカゴで9日夜、シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行のユナイテッド航空3411便で、アジア系の男性乗客が航空治安当局の係官に無理やり引きずりおろされる様子の映像が、インターネットに投稿された。

    米ユナイテッド航空、男性乗客を無理やり引きずりおろし - BBCニュース
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 米ユナイテッド航空、乗客を引きずりおろし - BBCニュース

    画像説明, 米ユナイテッド航空機内から航空治安当局に引きずりおろされる男性。乗客のジェイス・D・アンスパックさん撮影。 米シカゴで9日夜、シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行のユナイテッド航空3411便で、アジア系の男性乗客が航空治安当局の係官に無理やり引きずりおろされる様子の映像が、インターネットに投稿された。

    米ユナイテッド航空、乗客を引きずりおろし - BBCニュース
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • United Airlines incident: What went wrong?

    Passenger dragged off a United flight. Video: Audra D. Bridges A common seating problem on a United Airlines flight on Sunday ended with a man being bloodied and dragged from his seat and an already troubled airline earning more bad press. How did it all go so wrong? Overbooking on flights happens all the time. Airlines boost their profit margins by overselling, betting against the number of passe

    United Airlines incident: What went wrong?
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 知ってた?小中学校の教科書が無償(タダ)になった理由! - 部落差別は、今 ~TUBAME-JIROのブログ~

    今日は、全国の小中学校で入学式・始業式。 新学期になると、いつも教科書が無償(タダ)で配られる。 すべての小中学校の教科書の裏に、かかれている言葉がある。 「この教科書は、これからの日を担う皆さんへの期待をこめ、税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう」 これ、知っていましたか? 高校生になると、教科書は自分で購入しなければいけない。 教材等も入れると2~3万円くらいする。 なぜ、小中学校の教科書がタダ(無償)なのか、多くの人が知らない。 実は、明治の「学制」がはじまり、敗戦後15年近く経つまで、教科書は無償ではなかった。それを無償化させたのは、差別と貧困で苦しめれてきた被差別部落の人たちの闘いがあったからだ。 この事実は、部落解放運動の教育闘争の中で、最も大きな成果の一つとも言える。 ぜひ、多くの人に、この事を知ってもらいたい。 同和教育、人権教育を熱心にやっている学校で

    知ってた?小中学校の教科書が無償(タダ)になった理由! - 部落差別は、今 ~TUBAME-JIROのブログ~
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 脆弱性(CVE-2016-7836)問題のご連絡 SKYSEA Client View アップデートのお願いと最新版リリースのご案内|セキュリティ・脆弱性について|Sky株式会社

    2016年12月21日に公開いたしました、「任意のコードが実行可能な脆弱性(CVE-2016-7836)」に関する、追加のお知らせとなります。 脆弱性への対策がまだお済みでないお客様に向けた内容となりますので、対策がお済みのお客様は特にご対応いただくことはございません。 2017年3月23日 最新版のリリース情報を「SKYSEA Client View Ver.11.4」から「SKYSEA Client View Ver.12」に更新いたしました。 脆弱性への対策がお済みのお客様は追加でご対応いただくことはございません。

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 町山智浩 メル・ギブソン監督 沖縄戦映画『ハクソー・リッジ』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でメル・ギブソン監督が第2次大戦の凄惨な沖縄戦を描いた映画『ハクソー・リッジ』を紹介していました。 (町山智浩)で、今日紹介する映画も結構攻めている映画なんですけども。メル・ギブソン監督の『ハクソー・リッジ』という映画を紹介します。これ、「ハクソー」っていうのはノコギリのことですね。で、「リッジ」っていうのは崖なんですよ。で、ノコギリ崖っていうのはこれ、実在の地名で、沖縄にある前田高地という地名があるんですよ。崖がありまして、前田高地の断崖のことをアメリカ軍側が第2次大戦の沖縄戦の時に、あまりにも切り立っているから……148メートルあるんですね。崖の高さが。 (赤江珠緒)うんうん。 (町山智浩)で、垂直なんですよ。そのことを、ノコギリで切断したみたいだからノコギリ崖と呼んだという。 (赤江珠緒)それが、ハクソー・リッジ。 メル・ギブソンの10年ぶ

    町山智浩 メル・ギブソン監督 沖縄戦映画『ハクソー・リッジ』を語る
    zu2
    zu2 2017/04/11
    つらすぎて見に行きたいとは思わない
  • United Airlines: Passenger forcibly removed from flight

    Passenger dragged off a United flight. Video: Audra D. Bridges Videos showing a man being violently removed from a United Airlines flight have provoked an outcry on social media. The footage taken inside the airliner shows a man being violently pulled out of his seat and dragged down the aisle as passengers prepared to take off from Chicago to Louisville on Sunday evening. The airline in question

    United Airlines: Passenger forcibly removed from flight
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • United CEO Praises Employees After Passenger Bloodied And Kicked Off Plane

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 『南齊書』における「獨逸」の用例 | yasuokaの日記 | スラド

    「独逸」の当て字に関して、いくつかの論文をざっと読んでみた。中でも特に、佐伯哲夫『維新前後の新聞に見る外国地名の漢字表記』(国語年誌、第5号(1986年10月), pp.1-16)が「漢字表記推移の意識」について述べた部分が気になった。 ア まぎらわしさのない表記へ 「亜墨利加」の「墨」が「米」に席を譲ったこと(「墨」はやがてメキシコの「メ」の専用になり、その簡略表記にも用いられるようになる)や、「比利時」が「白耳義」へ交替していったこと(「比」はのち、フィリピンの「フィ」の表記に)や、「日耳曼」が「独乙」「独逸」をとり入れたこと(「日」では日とまぎれるが、「独」ならそのおそれはない)などがこれである。 イ おぼえやすい表記へ 「倫敦」に「竜動」(主+述)が加わったり、「独乙」が「独逸」(修+述)へ交替していったりしたことなど、こう見ることができる。 「修+述」つまり、副詞と動詞の組み合

    『南齊書』における「獨逸」の用例 | yasuokaの日記 | スラド
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • '.' in @INC問題とその対処法について(2017年3月版) - Charsbar::Note

    YAPC::HokkaidoやYAPC::Kansaiで話した通り、Perl 5.26ではセキュリティ上の問題で@INCにカレントディレクトリが含まれなくなります。p5pやツールチェーン側ではその影響を軽減すべくCPANクライアントやTest::Harnessに従来の挙動を残すような仕組みを用意中ですが、現時点ではまだすべての対策が出そろっているわけではありません。最終的にどうすべきかは5月に開催される予定のPerl Toolchain Summit (旧Perl QA Hackathon)後にあらためてまとめるつもりですが、直接的な影響を受けるCPAN Authorのところには順次バグレポートが届いているかと思いますので、可能であれば以下の対応をご検討ください。 incディレクトリなどにMakefile.PL/Build.PL用の特殊なモジュールなどを同梱している場合 カレントディレクト

    '.' in @INC問題とその対処法について(2017年3月版) - Charsbar::Note
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • なぜかつてピーター・ムーア氏はセガの中 裕司氏に「失せろ!」と言ったのか

    EAを去る同社重役は彼のセガでの日々を振り返り,日企業がどのようにゲーム業界の動乱の予感を見過ごしていたのかを語った。 2月末,正確にはGame Developers Conferenceの中盤にEAのチーフコンペティションオフィサーであるピーター・ムーア氏が同社を離れ,6月に氏にとっては夢の職業である※ Liverpool Football ClubのCEOに就任することが発表された(関連英文記事)。ドリームキャストやXbox 360のローンチ監督やEAブランドの構築への貢献などを含む20年間にわたるゲームビジネスのあと,業界のベテランはGlixelに氏の業界での長年にわたる経験について率直に語っていた(参考URL)。 ※ムーア氏はリバプール生まれで,サッカー選手としてアメリカ移住した経歴を持つ。4Gamerの氏へのインタビューでは毎回サッカーの話題で盛り上がっていたりした ムーア氏

    なぜかつてピーター・ムーア氏はセガの中 裕司氏に「失せろ!」と言ったのか
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • AIベンチャーの雄が総務省の開発指針に反対する理由

    人工知能AI)の開発者が研究開発に当たって留意すべき原則「AI開発ガイドライン(仮称)」の素案を策定するため総務省が設置した産官学会議から、AIスタートアップのPreferred Networks(PFN)が離脱していたことが明らかになった。 Preferred Networksは深層学習(ディープラーニング)開発のスタートアップ企業で、深層学習フレームワーク「Chainer」の開発元としても知られる。 総務省 情報通信政策研究所は、同ガイドライン素案策定のための産官学会議「AIネットワーク社会推進会議」を主催している。2016年12月には、素案策定に向けた論点整理を公開した。 この素案は、日政府がOECD(経済協力開発機構)などに提案することを目的に策定するもので、「日の法制度に直接反映させることを想定したものではない」(同研究所)という。 だがこの方針に対し、2017年1月まで同

    AIベンチャーの雄が総務省の開発指針に反対する理由
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 日本将棋連盟:理事予備選に森内九段ら7人が立候補 | 毎日新聞

    清水市代女流六段も 女性の立候補は初 任期満了に伴う日将棋連盟の役員(理事)予備選挙が10日告示され、十八世名人の資格を持ち今月からフリークラスへ転出した森内俊之九段や、清水市代女流六段ら7人が立候補の届け出を行った。女性の立候補は初めて。11日まで受け付け、27日に投票され、5月29日の通常棋士総会で正式に選任される。 昨年10月からの将棋ソフト不正使用疑惑問題やそれに対する理事会の対応を巡り、谷川浩司会長(当時)らが1月に辞任し、2月に青野照市専務理事(同)ら3人が投票により解任されるなど、将棋連盟内部が混乱した。

    日本将棋連盟:理事予備選に森内九段ら7人が立候補 | 毎日新聞
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 将棋連盟理事選に森内九段と清水女流六段が立候補 : スポーツ報知

    将棋連盟理事選に森内九段と清水女流六段が立候補 2017年4月10日19時22分  スポーツ報知 清水市代女流六段 将棋の森内俊之九段(46)と清水市代女流六段(48)らが10日、5月下旬開催の日将棋連盟・通常棋士総会で行われる理事選挙への立候補を連盟に届け出た。 1987年に四段(棋士)となった森内九段は奨励会(棋士養成機関)同期の佐藤康光会長(47)や羽生善治3冠(46)とともに一時代を築き、名人8期などタイトル12期を獲得している十八世名人資格保持者。先月、名人を目指す順位戦への参加資格のない「フリークラス」への転出を宣言した。 清水女流六段は1985年のデビューから現在に至るまで女流棋界のトップに君臨し、史上最多のタイトル獲得43期を誇る。現在、女流棋士会会長を務めている。当選すれば女流棋士として史上初の常務理事となる。 選挙によって選出される常務理事の枠は7。10日夕方の時点で

    将棋連盟理事選に森内九段と清水女流六段が立候補 : スポーツ報知
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • CiNii、論文データの提供を再開 「利用者の利便性を考慮」

    国立情報学研究所(NII)は4月10日、論文検索サービス「CiNii(サイニー) Articles」で、停止していた論文PDFデータのダウンロード提供を一部再開した。3月までCiNiiで公開していた全約378万件の論文のうち、約110万件の提供を再開。「J-STAGE」への移行が完了した論文も含めると、約199万件が閲覧可能になった。残りの論文についても、学会などと協議し、可能なものは再公開する予定だ。 NIIは「利用者の利便性を考慮し、論文データ提供の再開を決めた」という。 CiNii Articlesは、論文などの学術情報で検索できるデータベースサービス。1997年以降、紙の論文を電子化し、PDFデータを無料公開する国の事業「電子図書館事業」(NII-ELS)を進めており、約378万件の論文(紀要を含めると約430万件)を電子化・公開してきた。 NII-ELSが17年3月で終了したため

    CiNii、論文データの提供を再開 「利用者の利便性を考慮」
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ トップページ

    鎌倉市観光協会の公式サイトです。鎌倉の基情報、祭り・イベント、グルメやお土産情報、季節の花など鎌倉ならではの旅の楽しみ方やお役立ち情報、旬の情報をお届けします。

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ トップページ

    鎌倉市観光協会の公式サイトです。鎌倉の基情報、祭り・イベント、グルメやお土産情報、季節の花など鎌倉ならではの旅の楽しみ方やお役立ち情報、旬の情報をお届けします。

    zu2
    zu2 2017/04/11
    “観光協会への市の補助金支給停止の経緯と鎌倉花火大会実行委員会 _______からの退会について(お知らせ)”
  • 鎌倉花火大会、中止へ 市の名物行事「開催困難」の理由:朝日新聞デジタル

    神奈川県鎌倉市の夏の花火大会を主催する実行委員会が10日開かれ、7月19日に予定していた大会の中止を決めた。市からの補助金が得られなくなったことを理由に市観光協会が実行委から退会。実行委は、実質的な運営を担っていた観光協会が参加しない形での開催は困難と判断した。花火大会は「鎌倉の三大観光行事」で、昨夏は約15万人を集めた。 市議会は3月、観光協会のパートスタッフが雇い止めにあった疑いがあるとして、理事会の議事録などの提出を求めた。協会が応じなかったため、市の今年度予算案から約4700万円の補助金が削除された。協会の井手太一会長は「補助金がなくなり、協会自体の存続さえ危ぶまれる中、大会への責任を果たせないと判断した」と退会理由を説明した。 花火大会は、戦争の傷を癒やそうと1948年に始まり、今年で69回目の予定だった。実行委は秋以降や来年の開催については「白紙」としている。(菅尾保)

    鎌倉花火大会、中止へ 市の名物行事「開催困難」の理由:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2017/04/11
    “市議会は3月、観光協会のパートスタッフが雇い止めにあった疑いがあるとして、理事会の議事録などの提出を求めた。協会が応じなかったため、市の今年度予算案から約4700万円の補助金が削除された”
  • <消えた有権者>(上) 国も把握できぬデータ:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「若者が低く、高齢者は高い」。国政選挙の投票率の常識だ。確かに七十歳代は、おおむね70%が投票している。なのに、八十歳以上では40%台に激減している。それは、昨年の参院選、二〇一四年の衆院選で共通している。この落差は何だろう。 七十歳代までは投票に行っていたのに、八十歳を超えると半分も行かなくなる。総務省の人口推計に基づいて、八十歳以上人口の七割と四割強をそれぞれ計算すると、その差は二百万人を超える。 一方、厚生労働省のデータで、外出が困難になりつつある要介護3が八十三万人、ほぼ寝たきりとなる同4が七十六万人、寝たきりの5が六十一万人。合計すれば二百二十万人になる。重なる二つの「二百万人超」。意味するものを検証する。

    <消えた有権者>(上) 国も把握できぬデータ:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • ASCII.jp:Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!|遠藤諭のプログラミング+日記

    ドイツの24歳の若者が作った 日テレビで『週刊パソコン丼』という番組をやらせてもらっていたことがあった。当時やっていた月刊アスキーがページ数的にパツンパツンなので、テレビにまではみ出した感じだった。ちょうどインターネットが使われはじめたタイミングの'96年~'97年、深夜時間帯の情報番組である。その中に、「私とパソコン」という30秒ほどのユーザー訪問コーナーがあった。 古谷徹さん、いしかわじゅんさん、チャック・ウィルソンさん、爆笑問題、谷山浩子さん、杉田かおるさん、ヒロコ・グレースさん、渡辺香津美さんなど、実に、たくさんの方々に出演いただいたのだが(約90人)、先日、そのうち何かを見ていたら、『サクラ大戦』シリーズなどで有名な広井王子さんの回があった。 モバイルギア(NECが発売していたフルキーボード端末)を取り出した広井氏は、「これからのコンピューターの使い方」と断った上で、「デジカ

    ASCII.jp:Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!|遠藤諭のプログラミング+日記
    zu2
    zu2 2017/04/11
    ircだな
  • ITコンサルになったら、うつ病になって2年間療養している話 | キャリハイ転職

    ITコンサルとして多くの人が就職し、火事場の中で日々格闘しています。過酷な環境である場合もあり、人によっては体調を崩してしまいます。今回、ITコンサルとして2年勤務したのちにうつ病を発症し、2年間療養している方にインタビューさせていただきました。後半の展開が衝撃的でした。 なお、ITコンサルから転職したいと既に考えている人であればまずビズリーチに登録してほしい。ITコンサルの人も多く登録しており、エージェントも事情に詳しいため転職先として有効な企業を紹介してくれる。 ITコンサルから別のコンサル会社への転職を考えている人は併用して、アクシスコンサルティングに登録しておこう。ITコンサルにこだわりはなく、未経験業界を含めて検討にいれたい場合はリクルートエージェントに相談しよう。ITコンサルの経験を活かしてベンチャー企業にという人であればGeeklyを利用してほしい。 ITコンサルになった理由

    ITコンサルになったら、うつ病になって2年間療養している話 | キャリハイ転職
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • できれば正社員に転職したいという 「不本意非正規」の人たちが約120万人もいる。

    できれば正社員に転職したいという 「不本意非正規」の人たちが約120万人もいる。
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 沖縄・自民県連の「親=国、子ども=県」発言に見る歪んだ関係

    心底驚いた。こういう発想をしているんだ…> "照屋[守之]会長はあいさつで「今の沖縄は異常だ。国は親であり、県は子どもだ。…子どもが一方的に親、国を批判して対決しており…" 辺野古移設を容認 自民県連、大会で承認 - 琉球新報 http:// ryukyushimpo.jp/news/entry-475 220.html   …

    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 琉球新報はなぜ「知事会見全文」掲載をやめたのか - アリの一言 

    沖縄県の翁長雄志知事は9月14日に「辺野古埋立承認取り消し」を表明して以来、きのうまでに重要な記者会見を7回行っています。 沖縄の情勢を詳細に報道する琉球新報(以下、新報)、沖縄タイムス(以下、タイムス)は、知事の重要記者会見はこれまで「一問一答」の全文、または要旨を掲載してきています。 この7回の報道状況は以下の通りです。(〇=全文掲載、×=要旨掲載。掲載日はいずれも会見日の翌日) 琉球新報   沖縄タイムス ・9月14日  埋立承認取り消しを表明        〇         〇 ・10月13日 埋立承認取り消しを実行        〇         〇 ・10月21日 「意見書」を国交相に送付        △        なし ・10月27日 国交相の執行停止に抗議       ×         × ・11月2日  係争委員会に申し立て         ×        

    琉球新報はなぜ「知事会見全文」掲載をやめたのか - アリの一言 
    zu2
    zu2 2017/04/11
  • 驚愕!中国のコピー商品市場 <前編> | 明和電機ブログ

    明和電機の魚コードUSBに限りなく似ているUSBケーブルが、フライングタイガーで売られていたという問題。じつはそれと同じような問題にまきこまれた人が明和電機の知り合いにいた。バイバイワールドの高橋くんが作った「パチパチクラッピー」がなぜか100円ショップで売られているという・・。今回はその高橋くんをお迎えし、中国のコピー商品市場に実際に取材にいったときの驚愕の体験と、そんな時代にもの作りのクリエーターはどう対応すればよいか対談しました。まずはその前編。 社 ども!高橋くん 高 ごぶさたですー。 社 今回ね、明和電機の代表的な製品である魚コードUSBにかぎりなくものすごくそっくりなストラップが、「デンマークのワンコインショップ、フライングタイガー」で売られてまして・・・ 高 ネットで見て爆笑しました。逆に仕入れて売っちゃった。 社 でも、実は高橋くんも、先日、同じような境遇にあっていましたね

    zu2
    zu2 2017/04/11
    “そうです。しかも、その規模が、東京ビックサイトの比じゃないぐらい大きいんです。ビックサイト規模のサイズが3個。その他小さい規模の合わせたら10個以上ある”
  • 驚愕!中国のパチモン市場<中編> | 明和電機ブログ

    〈前篇〉高橋君がみてきた驚愕の中国パクリ市場の現実。そしてそこにつながる大型小売店。そうした現実の中で、個人のクリエーターは、どうやって自分のアイデアをパクられずに作ればいいのか。今回はこのふかーい問題について、高橋君と対談しました。 驚愕!中国にパチモン市場 前篇はこちら! ■パチモン商品の分析 中国でコピーされた「パチパチクラッピー」。どんなふうにコピーされたのか、興味あるわー。細部をみていくと、まず大きくちがうのは手の素材。 高 そう! 社 ホンモノはシリコン製。しかも中味がつまってる。・・・かなり重たいですね。 高 これでパチパチっと人間の拍手とおなじ柔らかい音がなるというのがポイントです。 社 一方、パチモンは・・ 高 中身がすっからかん!空洞になってる。 社 薄っぺらいプラスチックでできてる! 高 しかも、爪とシワついてる(笑) 社 パクった人のこだわりがここで出てるんだろうな

    zu2
    zu2 2017/04/11
    “パクッた方が性能がよい!安く作るために、部品点数をへらして、組立工程も簡単にして、いろんな工夫の結果が製品の質の良さにつながった・・”