タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (29)

  • IPv4の未割り当てアドレス数が10%未満に

    インターネット番号資源を世界中に割り当てるレジストリによると、IPv4のアドレス不足が深刻な状況に達しているという。 レジストリを代表するNumber Resource Organization(NRO)は米国時間1月19日、IPv4の未割り当てアドレスの割合が10%未満となり、ISPや企業によるIPv6への移行が進まなければ、すべての企業や組織の今後のネットワーク活動に影響が生じる恐れがあると述べた。 NRO会長のAxel Pawlik氏は19日の声明で、「IPv4はアドレス数に限界があり、グローバルインターネットアクセスという世界中の人々が抱く野望を実現するための十分なリソースを提供することができない」と述べた。「IPv6の導入が、今後莫大な数の人々および機器を接続するネットワークの実現に向けた主要なインフラとなる」(Pawlik氏) しかしPawlik氏はZDNet UKに対し、かつ

    IPv4の未割り当てアドレス数が10%未満に
    DSLer
    DSLer 2010/01/19
    将来、IPv4→v6切り替えでシステム切り替え需要ウマー!となるか?まあ、なるだろうなw
  • XMLはバイナリ化するか:Hiroshi Maruyama's Blog

    先日、XMLのバイナリフォーマット仕様EXI (Efficient XML Interchange)がワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム(W3C)の勧告候補(Candidate Recommendation)になりました。今後、複数の実装による相互運用性の検証を経て、W3Cの国際標準になっていくものと思われます。今回は、このEXIについて考えてみましょう。 XML文書の圧縮 XML文書の圧縮は人気の高いトピックです。XML文書はテキスト形式で、人が見る分には良いのですが、計算機で処理するには一見効率が悪そうです。例えば、年齢を表すのに、コンピュータのメモリ上では1バイトあれば十分ですが、XML文書の要素として<age>51</age>のように表現すると13バイトになったりします。これでは効率が悪そうですね。ですので、XMLの処理をする人ならば、誰でも一度はXML文書の圧縮を考えたこと

    XMLはバイナリ化するか:Hiroshi Maruyama's Blog
    DSLer
    DSLer 2010/01/03
    そもそも論にも同意できるけど、こういうメリットが有るのならこれはこれでアリでしょう
  • フォトレポート:新27インチiMac開封の儀--開封からメモリ増設まで

    「思い立ったが吉日」──というわけで、うっかり買ってしまったのである。閉店間際の量販店に駆け込んだ。27インチのiMacを持ち帰る女性がどのぐらいいるのか知らないが、「お持ち帰りですよね」と察してくれる、気の利く店員さんであった。 しかし、その日は台風で大雨。店員が2人がかりでビニールでていねいに包んでくれた。あまりの大きさに、iMacを箱から取り出し、保証書に判を押すところからラッピングまで、トータルで20分以上もかかったのである。ショップの方には大変申し訳ないことをした。今後、雨の日に即日持ち帰りで購入を考えている人は、時間にゆとりをもってショップにいくことをおすすめしたい。 写真は「雨の日持ち帰り仕様」の27インチiMaciPhoneと比較すると、その大きさがよく分かる。家人を呼び出し、20キロはあるというiMacを持ち帰ってきた。 「思い立ったが吉日」──というわけで、うっかり買

    フォトレポート:新27インチiMac開封の儀--開封からメモリ増設まで
    DSLer
    DSLer 2009/11/01
    早く届け俺のi7 iMac
  • 「日本人全員にGREEを使ってほしい」グリー田中社長--PC向けサービス回帰の理由

    携帯電話向けのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」を運営するグリーがPC版サイトをリニューアルした(現在はベータ版)。Twitterのような140以内の短いメッセージ機能「ひとこと」を中心に据え、リアルタイムに友人と交流できるSNSへと大きく舵を切った。今後はiPhone向けサイトも用意し、これまでとは違ったユーザー層にもリーチする考えだ。 グリーは元々PC版サイトから事業を開始したが、携帯電話向けSNSにシフトして急成長。2008年12月には東京証券取引所マザーズ市場に上場した。そんなグリーが再びPC版サイトに取り組む理由は何か。同社代表取締役社長の田中良和氏に聞いた。 --今回のPC版サイトリニューアルの趣旨は何ですか。 「ひとこと」機能を中心としたリアルタイムなSNSにゼロベースで作り変えたというのが今回の最大のトピックです。 いままでモバイル版ではアバターやゲー

    「日本人全員にGREEを使ってほしい」グリー田中社長--PC向けサービス回帰の理由
    DSLer
    DSLer 2009/10/27
    これはマジでDeNA抜くかもしれんね☆
  • ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給

    ソニーは10月2日、電源コードを接続せずに離れた場所にある機器へ電力を供給できる「ワイヤレス給電システム」を開発したと発表した。60Wの電力を50cm離れた機器へワイヤレスで給電できるという。 ワイヤレス給電システムは、送電デバイスから供給された電力エネルギーが空間を介し、同じ周波数で共鳴している受電デバイスのみに伝播する磁界共鳴型の非接触給電技術を採用して実現したもの。 デバイス相互の位置関係がずれていても高効率の給電が可能になるほか、送電・受電デバイス間に金属があっても、その金属が熱くならないという特長を持つ。 ソニーでは、送電・受電デバイスと同じ周波数で共鳴するレピータデバイスを開発。これを送電・受電デバイス間に配置することで、給電効率を維持したまま、給電距離を50cmから80cmにまで伸ばすことにも成功している。 今後は、数cm以下から数10cm以上までの広い範囲、かつ小電力から大

    ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給
    DSLer
    DSLer 2009/10/02
    ぜひ実用化して欲しい!!全家電ワイヤレスになったら画期的だ
  • NTTドコモなど、国産ヒノキを使ったケータイ「TOUCH WOOD」を開発

    NTTドコモは9月24日、国産間伐材(ヒノキ)を使用した携帯電話「TOUCH WOOD」の試作機をmore trees、オリンパス、シャープと共同で開発したと発表した。more treesとは、坂龍一氏、細野晴臣氏、高橋幸宏氏、中沢新一氏、桑原茂一氏の5名が発起人として活動する、世界の森林を救うためのプロジェクトだ。 NTTドコモによれば、これまで木材は耐久性や耐水性、防虫性などに問題があり、携帯電話の素材として利用されてこなかったという。これを克服するため、オリンパスの三次元圧縮成型加工技術を利用し、四万十原産のヒノキを圧縮加工して試作機を作ったとのこと。 なお、この試作機は、10月6日から10月10日に幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2009」のNTTドコモブースに出展する予定だ。

    NTTドコモなど、国産ヒノキを使ったケータイ「TOUCH WOOD」を開発
    DSLer
    DSLer 2009/09/24
    これカッコいい!!!欲しい!!!
  • 博報堂、ユニバーサルデザインのフォントを開発--「つたわる広告」も開始

    博報堂は9月10日、高齢者や障害者を含むより多くの人に情報を伝えることを目的とした、ユニバーサルデザイン仕様のフォント「つたわるフォント」を開発したと発表した。9月中旬より販売する。また、このフォントを使った「つたわる広告」も提供する。 つたわるフォントは、博報堂が6月に新設した専門組織「博報堂ユニバーサルデザイン」が、タイプバンク、慶應義塾大学と共同で開発したもの。誤認を防ぐことや可読性を高めることを目的としている。慶應義塾大学教授の中野泰志氏による実証実験や自主評価調査などの結果、従来型のフォントと比較して約7割が読みやすくなったと答えたという。 つたわる広告はユニバーサルデザインコンセプトの広告。印刷物だけでなく雑誌や新聞広告、中吊り広告、チラシ、ポスター、小冊子、取扱説明書などをすべてユニバーサル仕様にする。

    博報堂、ユニバーサルデザインのフォントを開発--「つたわる広告」も開始
    DSLer
    DSLer 2009/09/15
    比較対象が気になる気になる・・・/「従来型のフォントと比較して約7割が読みやすくなったと答えた」
  • NTT-AT、PCを監視システムとして利用可能な「AT WATCH NET ムービー」発売

    NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は8月24日、PCに人感センサとカメラを接続してリアルタイムで監視や録画ができる「AT WATCH NET ムービー」を発表した。8月25日から販売を開始する。 AT WATCH NET ムービーは、既存のPCに人感センサとカメラをUSBで接続して、リアルタイムで監視を行えるほか、静止画の撮影や音声対応の録画ができる。受付や防犯のシステム、遠隔地にいるペットの見守りなどに適用するほか、KIOSK端末などの自動案内システムとしても構築できるという。 人感センサは最大10メートル先まで検出でき、センサ反応と同時にアプリケーションを起動させたり、動画を自動で再生させたりなどの設定が可能だ。また、センサ反応時にカメラを連動させ、自動で静止画を撮影する機能も搭載している。撮影した画像はメールで送信できることから、防犯や防災の対策としても活用できる。このほか、

    NTT-AT、PCを監視システムとして利用可能な「AT WATCH NET ムービー」発売
    DSLer
    DSLer 2009/08/27
    ネットニュースで初めてATの名前を見た
  • アップル製タブレットの開発、ジョブズ氏自らが指揮か--WSJ報道

    Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏は、6月に復帰して以来、タブレットに注力して活動を続けてきたことが、The Wall Street Journal(WSJ)によって報じられている。 WSJは米国時間8月25日、肝臓移植手術とその後の6カ月に及ぶ療養期間を経て戻ってきたJobs氏が、新たなタブレットのあらゆる分野の監督に当たっており、とりわけ広告マーケティング戦略を重視していると伝えた。 Appleの社員は、Jobs氏が同社を離れている間は製品戦略面でも自由に事を進められたものの、いまやJobs氏の厳しいチェックに直面せざるを得なくなっているという。ある事情に詳しい情報筋によれば、Jobs氏の復帰に合わせて「社内では対応を調整することが求められるようになった」と、WSJは報じている。 Appleのタブレットやネットブック、あるいは大型サイズの「iPod」をめぐ

    アップル製タブレットの開発、ジョブズ氏自らが指揮か--WSJ報道
    DSLer
    DSLer 2009/08/27
    逆にプロダクトの完成度へ期待が高まる。
  • NTT、ピクトグラムを用いたコミュニケーション手段で障がい者や外国人を支援

    電信電話(NTT)は8月18日、文字に代わる単純な絵記号「ピクトグラム」を用いたコミュニケーション支援システム「VUTE(ビュート)」のパイロット版を公開した。聴覚障がい者や外国人の緊急時におけるコミュニケーション支援として開発されたという。 VUTEは、音声や文字の代わりにFlash動画でピクトグラムを再生し、聴覚障がい者や日語を話せない外国人によるコミュニケーションを支援する。火事や交通事故、救急の3場面を想定した緊急時において、Q&A方式で絵を選択すると日語文もしくは音声が自動で出力される。ユーザーは表示された文章を周りの人に見せたり、出力された音声をもとにコミュニケーションを図れるという。 これまでのコミュニケーション支援用の絵記号デザインに比べ、マンガや手話を取り入れた表現方法を動画で再生することで、より分かりやすく表現できるようになったとしている。動画再生環境は、Fla

    NTT、ピクトグラムを用いたコミュニケーション手段で障がい者や外国人を支援
    DSLer
    DSLer 2009/08/19
    なるほどな
  • 電通Q1決算、営業利益が70.9%減--ネット広告以外はすべて前年割れ - CNET Japan

    電通は8月10日、2010年3月期第1四半期の連結決算を発表した。企業の広告支出が落ち込んだことで、売上高、営業利益ともに大きく落ち込んだ。 売上高は前年同期比18.2%減の3810億8700万円、営業利益は同70.9%減の13億6100万円、経常利益は同59.2%減の26億2300万円となった。なお、過去に計上した上場株式の評価損の一部について、税務上損金算入が認められ法人税などの還付があったことから、純利益は同23.1%増の19億1300万円となっている。 セグメント別に見ると、広告業の売上高が前年同期比17.2%減の3699億4300万円、営業利益が同55.1%減の19億8000万円。電通国際情報サービスなどを含む情報サービス業の売上高が同21.5%減の112億1600万円、営業損失は前年同期から赤字幅が12億6300万円拡大し、21億6200万円となった。

    電通Q1決算、営業利益が70.9%減--ネット広告以外はすべて前年割れ - CNET Japan
    DSLer
    DSLer 2009/08/11
    下がるのは当然として70%はやばい
  • ブラウザはUIを隠して表示領域を広く--ウェブアプリケーション時代に向けた取り組み

    個人的にブラウザメーカーに感謝をささげたい。筆者のスクリーンがあまり大きくないことに気付いてくれたのだから。 筆者は、ディスプレイの有効領域で使えるものはすべて使いたいと望む1人だ。文章を書いているとき、受信ボックスをチェックしているとき、写真を編集しているとき、見られる領域が増えれば増えるほど、満足感も増し、生産性も向上する。 最大化ボタンが筆者の味方。ツールバーは敵だ。 だから、ブラウザメーカーがこの問題に新たな関心を寄せていることを伝えることができるというのはうれしいことだ。筆者にとって、この問題はウェブサイトを読む上で重要なことだが、新世代のウェブアプリケーションのためには当に重要なことだ。ブラウザで画素が1列節約されれば、それを各ウェブベースアプリケーションで使うことができる。 Mozilla Foundationの最終的な目標は、ユーザーインターフェースを可能な限り背景に退け

    ブラウザはUIを隠して表示領域を広く--ウェブアプリケーション時代に向けた取り組み
  • DeNAが減収減益、「モバゲー」3Dアバター導入の遅れで

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は7月27日、2009年度第1四半期の連結決算を発表した。主力事業である「モバゲータウン」の売り上げが大幅に減少したことが響き、売上高が前年同時期比2%減の88億1000万円、営業利益が同27%減の31億3700万円と、減収減益になった。 代表取締役社長の南場智子氏は、モバゲータウンの売り上げが減少した主な要因として、新しいサービスである3Dアバター格導入を第2四半期に遅らせたことを挙げる。これによって3Dアバターに期待するユーザーの買い控えが起きるともに、社内リソースを3Dアバターに集中させたことで従来のアバターの新規性が欠如したという。 モバゲータウンにおける広告関連の売上高も10億2900万円と、2009年3月期第4四半期の19億3800万円と比べて大きく落ち込んでいるが、これは広告代理店とのミニマムギャランティ(最低売上保証)契約がなくなったためで

    DeNAが減収減益、「モバゲー」3Dアバター導入の遅れで
    DSLer
    DSLer 2009/08/03
    元記事
  • シャープ、LED電球で家庭用照明に参入--4万時間の長寿命を実現

    シャープは6月11日、初となる家庭用照明器具、LED電球9機種を発表した。LED電球としては業界で初めて付属リモコンによる調色機能を備える。発売は7月15日から。価格はオープン。 発表されたのは、リモコンを付属し調色、調光機能を備えた「DL-L60AV」、明るさ560ルーメンを実現した「DL-L601N」を含む600シリーズ5機種と、1円の電気代で約11時間の使用ができる「DL-L401N/L」を含む400シリーズ4機種の全9機種。いずれも寿命は約4万時間としており、DL-L60AV以外の機種には昼白色タイプのNと電球色タイプのLという2タイプを揃えた。 シャープ執行役員健康・環境システム事業部長の高橋興三氏は「シャープでは、オイルショックの起こった1973年に液晶電卓、バブル崩壊後の1991年にビデオカメラ『液晶ビューカム』、ITバブルが崩壊した2001年に液晶テレビ『AQUOS』と、厳

    シャープ、LED電球で家庭用照明に参入--4万時間の長寿命を実現
    DSLer
    DSLer 2009/06/12
    電球もスタンドアロンな時代なんですね
  • アドビ、開発の連携を促進するFlashアプリ開発ツール3種を発表

    Adobe Systemsは米国時間6月1日、「Adobe Flash Player」で動作するオンラインアプリケーションの制作向けに、3種類のプログラミングツールのベータ版を公開した。 1つめは「Adobe Flash Catalyst」のベータ版で、プログラマー向けというよりはデザイナー向けに作られたプログラミングツールだ。Catalystを使うと、デザイナーは「Adobe Photoshop」や「Adobe Illustrator」でFlashアプリケーションのユーザーインターフェースを作成して、ファイルをインポートし、ユーザーインターフェース要素にさまざまな動作を追加することができ、Flashアプリケーションを完成させたり、専門のプログラマーに引き渡したりが可能になる。 2つめは「Adobe Flash Builder 4」のベータ版だ。以前は「Flex Builder」と呼ばれて

    アドビ、開発の連携を促進するFlashアプリ開発ツール3種を発表
    DSLer
    DSLer 2009/06/02
    ついにFlashCatalyst公開
  • ランチ検索に特化したiPhoneアプリ「30min.」--日本初GPS対応:マーケティング - CNET Japan

    サンゼロミニッツは8月16日、iPhone/iPod touch向けアプリケーション「30min.ランチ検索」を公開した。日語アプリとして初めてiPhone 3GのGPS機能に対応したという。無料で利用できる。 30min.ランチ検索は、GPS位置情報を使って、現在地付近の飲店を検索できるアプリケーション。起動するとGPSで自動的に現在位置を取得し、その場所から近い順に飲店名が表示されるというシンプルなインターフェースだ。

    ランチ検索に特化したiPhoneアプリ「30min.」--日本初GPS対応:マーケティング - CNET Japan
    DSLer
    DSLer 2008/08/19
    何という便利アプリwwwすぐ導入します!!! / やばい、本気で便利な件ww
  • ホーム長押し→メモリーリセット「iPhoneは想定以上の売れ行き」--ソフトバンク孫社長、手ごたえをアピール:モバイルチャンネル - CNET Japan

    ソフトバンクが8月5日、2009年3月期第1四半期の連結業績を発表した。iPhoneについては販売台数を明らかにしなかったものの、想定以上の売れ行きとし、パケット定額制の2段階定額化や法人販売などでさらに販売を伸ばしていく考えを示した。 ソフトバンクの2009年3月期第1四半期の業績は、売上高が前年同期比2.4%減の6472億5500万円、営業利益は同8.1%増の850億8600万円、経常利益は同6.1%増の542億7200万円、純利益は同22.9%減の193億6800万円となった。 売上高が減少したのは、携帯電話端末の割賦販売によってユーザーの端末買い替えが減り、端末販売に伴う収入が減ったため。機種変更の台数は前年同期の109万台から72万台へと34%減少した。これにより、端末の売上高は139億円減っている。ただし、解約率が0.98%と、前年同期の1.46%から減っていることから、「機種

    ホーム長押し→メモリーリセット「iPhoneは想定以上の売れ行き」--ソフトバンク孫社長、手ごたえをアピール:モバイルチャンネル - CNET Japan
    DSLer
    DSLer 2008/08/06
    長押しでメモリリセット
  • 新たなゲーム制作者を発掘せよ--ソニー・コンピュータ、費用を全額負担する「C.A.M.P!」開始

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、新たなゲーム制作者を発掘するプログラム「PlayStation C.A.M.P!」を開始する。制作中は制作費や生活費を全額負担する考えで、「どこでもいっしょ」などに次ぐ新たなヒット作品の創出を狙う。 1995年から1999年および2006年に実施したプロジェクトゲームやろうぜ!」に次ぐクリエーター発掘支援プログラムとなる。これまで「XI[sai]」や「どこでもいっしょ」などのミリオンセラータイトルを輩出したほか、2006年の合格者は「無限回廊」、「勇者のくせになまいきだ。」、「MyStylist」などの新たなコンセプトを持つ作品を開発している。 18歳以上であれば、性別や国籍、経験は不問。ただし日在住の人に限る。また、未成年の方の応募は保護者の同意が必要となる。 作品の受付期間は10月1日から31日まで。書類選考後、2回の面

    新たなゲーム制作者を発掘せよ--ソニー・コンピュータ、費用を全額負担する「C.A.M.P!」開始
    DSLer
    DSLer 2008/07/25
  • 初めてのVMware Fusion + Ubuntu(セキュリティ編):朝之丞のTry and Tested - CNET Japan

    前回は、VMware Fusion バージョン1.1(Build 62573)にて、Ubuntu 7.10の起動まで書きました。しかし、前回までの状態ではFirewallとAnti virus softもInstallされておりませんので... 今回は、セキュリティ編とタイトルを付けましたが、そんなに大仰な話ではなく(もともとLinuxは堅牢ですので)、最低限FirewallとAnti virus softをInstallしてみましょうと言うエントリです。 前回と同様に、なるべく正確に且つ単純に書き進めていきますが、錯誤があった場合はご指摘頂ければ訂正致します。 1. Firewall いつもの様に、Apple MacBook(Core 2 Duo 2.0GHz RAM 2G Byte Mac OS X 10.4.11) + VMware Fusion バージョン1.1(Build 625

  • アドビ、次期PhotoshopでFlash製ウィジェットの対応を検討

    Adobe Systemsの次期「Creative Suite」のユーザーは、オンラインコンテンツとサードパーティーのツールを使い、同アプリケーションスイートをマッシュアップすることができるかもしれない。 Adobeの「Photoshop」製品マネージャーJohn Nack氏が米国時間5月19日、ブログに投稿した記事によると、Adobeはワークスペースの連携をよりスムーズにするために、 Photoshopを含むCreative Suiteアプリケーションを、ユーザーが「Flash」製ウィジェットから操作できるようにすることを検討しているという。 Flashあるいは「Flex」を用いてCreative Suiteの各ツールをデスクトップやウェブで利用可能にする機能は、Adobeの高価な、しかもかさばるソフトウェアの新たな活用法につながるかもしれない。たとえば、ユーザーたちはこれまで、「Goo

    アドビ、次期PhotoshopでFlash製ウィジェットの対応を検討
    DSLer
    DSLer 2008/05/23
    この展開力の高さがAdobeの強みだな