タグ

ブックマーク / www.jgnn.net (155)

  • マニキュアを使ってカギを分かりやすくする方法

    執筆:不破雷蔵 ■早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。業の事務所では事務その他を担当。ウェブの世界には前世紀末から格的に参入、その前後からゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲーム歴史系(架空戦記)では複数冊名での出版も。経歴の関係上、軍事、歴史ゲームゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康診断も兼ねて通院、事療養中。 ■【ガベージニュース】統括担当。今サイトでは家サイトとは一味違う視点、スタイルでお気軽なニュースをお送りします。また覚書的な場所も兼ねていますので、後日家サイトで詳細を解説した記事が掲載されることもあります。

    マニキュアを使ってカギを分かりやすくする方法
  • JETRO作・TPPデータ資料集

    執筆:不破雷蔵 ■早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。業の事務所では事務その他を担当。ウェブの世界には前世紀末から格的に参入、その前後からゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲーム歴史系(架空戦記)では複数冊名での出版も。経歴の関係上、軍事、歴史ゲームゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康診断も兼ねて通院、事療養中。 ■【ガベージニュース】統括担当。今サイトでは家サイトとは一味違う視点、スタイルでお気軽なニュースをお送りします。また覚書的な場所も兼ねていますので、後日家サイトで詳細を解説した記事が掲載されることもあります。

    JETRO作・TPPデータ資料集
  • 【更新】シリア内戦でのT-72戦車と爆発反応装甲と

    2011年初頭から始まったシリア内戦における、今年1月に撮影された政府軍によるロシア製戦車T-72とその乗組員へのインタビュー映像。煉瓦のような形をした爆発反応装甲が山ほどついているのが確認できる。個人的にちょいと目に留まったので、覚え書きも兼ねて。 シリアの内戦では撮影機材の普及と公開する場の世界的広がり(要は携帯やらビデオカメラが多くの人に気軽に扱えるようになったのと、YouTubeなどの動画共有サイトが気軽に情報を公開できる「メディア」として認知されたってこと)を受けて、政府側も反政府側も山ほど戦闘の様子を動画に収め、公開している。プロパガンダ的なところも多分にある(映像に戦車を足したり兵員を切り貼りするレベルの編集をせず、要らないシーンのみを削除したり継ぎ接ぎするだけでも、容易に印象操作は可能)ので注意が必要だけれど、主に東側陣営の戦闘車両の実戦闘での動きが記録に収まっているのには

    【更新】シリア内戦でのT-72戦車と爆発反応装甲と
  • 安倍首相「力によってルールを変え、領海や領土を奪うことはできない」WPにて語る

    首相は同紙のインタビューで「力によってルールを変え、領海や領土を奪うことはできない」と強調した。首相は中国の海洋進出の要因に関して「(中国は)市場経済を導入した結果、結果の平等という正当性の柱を捨てた。彼らは別の柱を必要としており、一つは高度経済成長、もう一つが愛国主義だ」と分析。その上で、中国は経済成長のために資源を求め、さらに「愛国主義教育、反日教育によってつくられたムードは日との友好な関係を阻害している」と述べた。 原文のワシントンポスト紙をざっと見したけど、この類の記事にありがちな曲解は今の所確認できない。全文の翻訳は......どこかのブログがやってくれることでじょう(汗)。後半部分のワシントンポストによる補足説明はともかく、首相の語った文言は結構重要だと思うんですよ、これ。まぁ、「今の」日の大手マスコミには、あまり知られたくないような話なんでしょうけどね。

    安倍首相「力によってルールを変え、領海や領土を奪うことはできない」WPにて語る
  • 火力発電所の燃料消費と調達実態レポート

    昨今の火力発電所におけるオーバーワークと、発電の燃料回りにおける、以前【カントリーリスクと「自国内での発電」扱いと】でも触れたリスク増大を、現状を踏まえて紹介したリリース。電力会社各社とも法令に従う形で最大限の努力は続けているけれど、どうやっても採算の上でそろばん勘定は合わないし、国家戦略的にもオイルショック前に逆戻りの状態にある。自由に言葉を使えるのなら、どれだけの発言が各電力会社からなされる事だろう。特にLNG周りはハッピーパラダイス的な発言を成している人が多いけど、そういう人にこそ今件資料に目を通してほしい(っても、そのような人ほどこういった資料には目を通さない、通しても「嘘だ出鱈目だ」と切って捨てるのよね) 「菅・要請のジレンマ」を早いところ断ち切って粉砕し、それを悪用し煽動の材料に用いている勢力を何とかしないと、真の意味での「復興」への足掛かりすらつかめない気がする。建設業への異

    火力発電所の燃料消費と調達実態レポート
  • 中国の軍部と政務部は別物

    中国の安全保障政策や軍事動向に対する国際社会の関心が高まっています。日においても中国の軍事的・経済的な台頭が我が国の安全保障に多大な影響を与えるとの認識が広まっています。中国はすでに世界第2位の経済規模を有し、日や東アジア諸国の不可欠なパートナーとなっている一方で、強力な経済力を梃子に国防費を増加させながら、人民解放軍の近代化を進めています。『中国安全保障レポート』はこうした中国の戦略的・軍事的動向を分析し、国内外に発信するものです。同レポートには日語版のほかに、英語版と中国版があります。 先日のレーザー照射周りの行動やその後の対応といい、どうも国の部局としてまとまっているようには見えない中国の軍部。そのへんの疑問を解消する資料が、先日

    中国の軍部と政務部は別物
  • 旧東側陣営の戦車T-72が5万ドルで買える時代

    軍用系車両を販売する)

    旧東側陣営の戦車T-72が5万ドルで買える時代
  • 「電気料金の小売全面自由化を実施したフランスと英国が直面している課題」

    「電気料金の小売全面自由化を実施したフランスと英国が直面している課題」 我が国では2012年7月、「電力システム改革の基方針」が示され、家庭用を含む小売の全面自由化方針が確認された。基方針には「需要家が、供給者や電源を選択できるようにし、同時に供給サイド(発電分野)や送配電部門の改革を行うことで、実質的に競争が起こる環境を整備する」との目標が掲げられている。しかし、日に先行して全面自由化を導入したフランスや英国においては、料金規制や競争確保、需要家保護のあり方を巡って様々な課題に直面しており、いまだ試行錯誤の段階にあるのが実情である。我が国でもこれらの問題を十分に分析、評価した上で適切な市場制度を構築するべきであろう。ここでは、フランスと英国の経緯や課題を紹介する。 【「原子力発電ゼロは日経済にどのような影響を与えるのか?」】と同じタイミングで出されたレポート。先のが今後の「最悪の

    「電気料金の小売全面自由化を実施したフランスと英国が直面している課題」
  • 素人が「型破り」をしてもそれは「形無し」でしかない

    「若い人はすぐ型破りをやりたがるけれど、型を会得した人間がそれを破ることを『型破り』というのであって、型のない人間がそれをやろうとするのは、ただの『かたなし』です」......以前テレビでおっしゃっていたこの言葉は、僕の創作に対する姿勢の原点です。勘三郎さん、ご冥福をお祈りいたします — 青柳碧人さん (@aoyagi_) 12月 4, 2012 中村勘九郎さん時代、08年11月18日、『型破りと形無し』のT-Modelコラムにおいて、 『帰ってテレビをつけたら中村勘九郎さんが「基を学んで力をつけなさい。型ができるから型破りなのであって、力もないのに新しいことをすると形無しになってしまう」と言ってました。歌舞伎の世界だけではなく、どの世界でも、基・下積み・型は同じ意味。資格・肩書・キャリア・学歴(MBA)・バクリ&コピーとは正反対。その基・・下積み・型の上でより価値の高まるものを「仕

    素人が「型破り」をしてもそれは「形無し」でしかない
  • 競馬場に鹿が乱入して「馬鹿騒ぎ」

    水曜日の夜、ワシントン郡の競馬場でコース上に3頭の鹿が迷い込み、観客らを驚かせる騒動があった。 KDKA-TVの報道によると、騒動があったのはメドーズ競馬場で、レーススタート直前に鹿がコースに入ってきたという。しかし、実況担当だったロジャー・ヒューストン氏はこの珍事に動揺することはなかった......。 彼はレースがスタートしたことを告げると、「数頭が競い合うこのレース、バンビが先頭のようです。ここでルドルフが大外から追い込んで来ました!」などと実況を続けた。 通常は競走馬が走るコースに鹿が乱入。言葉通り鹿もキャスターも馬鹿騒ぎをしたという話。多少戸惑いながらも、しっかりと実況を続けるあたり、さすがプロだなあ、という感がある。 これで話題を呼んでビジネス的に上手くいきそうなら、定期的に鹿のレースが開催される......なんてこともあったら面白いな。

    競馬場に鹿が乱入して「馬鹿騒ぎ」
    aegis09
    aegis09 2012/12/08
    "数頭が競い合うこのレース、バンビが先頭のようです。ここでルドルフが大外から追い込んで来ました!"
  • 日立建機グループの対人地雷除去機、累計受注107台を達成

    日立建機は、グループ会社である山梨日立建機がモザンビークから1台、アンゴラから20台の対人地雷除去機を受注したと発表した。これで人道的支援を目的とした対人地雷除去機の累計台数は、100台を突破し107台となり、世界のトップを達成する見込み。 山梨日立建機は、2000年に対人地雷除去機の第1号機をカンボジアに納入したのを皮切りに、これまでアフガニスタン、ベトナムなど世界9カ国に86台を納入した。これらの機材は1台ごとに納入国の土壌や植生、地雷埋設状況を調査し、その土地に適した特別仕様機を開発、納入している。 カンボジアに納入した第1号機は、現在も現役機として活躍しており、カンボジアでは合計39台が稼働している。モザンビークでは既に1台、アンゴラでは12台の山梨日立建機製対人地雷除去機が稼働している。 地雷の除去は地味だけど、現地にとっては非常にありがたい、そして是非とも改善されて欲しい問題。

    日立建機グループの対人地雷除去機、累計受注107台を達成
  • 【更新】東電の電力使用率が97%に達した件について

    東京電力は26日、東北電力や中部電力など4社から最大100万キロワットの電力融通を受けたと発表した。昨年3月、東日大震災の直後から3月28日までは融通を受けたが、昨年4月以降では初めてとなる。気温が予想を下回り、暖房向け需要が膨らんだことが主因。火力発電所の点検やトラブルで供給力がもともと低下していたため、一気に需給が逼迫した。 東北電、中部電、北海道電力、関西電力の4社から融通を受け、最大4532万キロワットの供給力を確保した。受電時間は午後3時半から27日午前0時まで。これに対して、午後5時台のピーク需要は4280万キロワット(速報値)。供給力に対する使用率は94%と、昨年4月以来の最高水準に並んだ。 東電は26日朝の時点では同日の最大需要を4030万キロワットと予測していたが、雨で気温が上がらないことなどから4330万キロワットに修正。当初想定した4435万キロワットの供給力では使

    【更新】東電の電力使用率が97%に達した件について
  • ドワンゴの社長がニコニコ動画への「極めて偏った動画サイト」評価に怒ったようです

    民主党幹事長 輿石東殿 株式会社ドワンゴ 代表取締役社長 小林 宏 抗議書 貴党の安住淳幹事長代行は、日午後の記者会見で、自民党の安倍晋三総裁が、今月29日にニコニコ動画で開催予定の、衆議院議員総選挙に関する貴党を含む14党代表による討論特番を活用して、野田佳彦首相(民主党代表)との討論に応じる意向を示したことに関し、「双方向と言いながら極めて偏った動画サイトに投稿を許すようなやり方は、逆に、これまでの良き伝統の党首討論を崩すと思う」と述べられました。 これは、あらゆる個人、団体、企業に対し公平に情報発信の場を提供しているニコニコ動画に対する、根拠の無い誹謗中傷であり、強く抗議します。 つきましては、何を根拠に「極めて偏った動画サイト」と批判しているのか明確にしていただきたい。 また、ニコニコ動画は貴党も含めて多くの政党に開かれていることや、貴党がニコニコ動画を活用していることについてど

    ドワンゴの社長がニコニコ動画への「極めて偏った動画サイト」評価に怒ったようです
  • 2012年版エネルギー白書、発行

    11月16日付で発表された、2012年版エネルギー白書。翌年にHTML版が展開されるので、それをベースに色々と記事展開をする予定(今回で3年目)......なんだけど。今年は去年以上に震災周りの言及が多くて、さらに妙な政治色が感じられたりして「HTML版が出てもまとめられる素材はどれだけ......」という雰囲気。昨年も似たような動きはあったし。 いっそのこと、震災周りのエネルギー関連は、別の白書として作った方がいい気がする。継続性という点では去年以上に劣化している感は否めないし。いや、それで良いのだ、ってのなら仕方ないけどね。

    2012年版エネルギー白書、発行
  • レッサーパンダに本当の驚き方を学ぶ

    執筆:不破雷蔵 ■早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。業の事務所では事務その他を担当。ウェブの世界には前世紀末から格的に参入、その前後からゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲーム歴史系(架空戦記)では複数冊名での出版も。経歴の関係上、軍事、歴史ゲームゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康診断も兼ねて通院、事療養中。 ■【ガベージニュース】統括担当。今サイトでは家サイトとは一味違う視点、スタイルでお気軽なニュースをお送りします。また覚書的な場所も兼ねていますので、後日家サイトで詳細を解説した記事が掲載されることもあります。

    レッサーパンダに本当の驚き方を学ぶ
    aegis09
    aegis09 2012/11/20
    めっちゃ驚いてるw
  • ネイチャー、iPS細胞周りの誤報で日本の報道を「愚か者」と叱る

    科学分野で世界的権威を持つ雑誌「ネイチャー」の社説。タイトルからだけでも内容が分かるように、iPS細胞周りでの日の報道の失態を厳しく諌め、ちゃんと報道としての仕事をしろ、今のようなスタイルが続けば科学の躍進の足を引っ張るだけだとしている。要は「ちゃんと報道としての仕事をしろ、科学の邪魔だ、この愚か者」というところ。 個人による記名記事では無く、社説というところから、雑誌全体の意見としてとらえても良い。じきに個人ブログか何かで全訳が出ると思うので、見つけることが出来たらまた改めて紹介するけど......。文化事業だから税金安くしろとか自らをクオリティペーパーとか、言えないよね。こんなんじゃ。 (ソース:【ネイチャー誌「日のマスコミは詐欺の片棒を担いでいる」】(

    ネイチャー、iPS細胞周りの誤報で日本の報道を「愚か者」と叱る
  • 【更新】東電に津波対策バックアップ電源、IHI子会社が納入

    国内最大となる車載型の3,600kW移動電源車を東京電力に納入 ~津波対策バックアップ電源として柏崎刈羽原子力発電所および福島第二原子力発電所に納入~ IHIの子会社である株式会社IHIジェットサービス(IJS,社長:加藤敏夫,所在地:東京都昭島市)は,このほど,東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所および福島第二原子力発電所向けに3,600kW移動電源車を納入しました。電源車は,ロールスロイス製航空機転用型ガスタービンを25トントラックに搭載したもので,コンパクトで大容量かつ機動性に富んだ発電システムです。また,今回搭載されているガスタービンは一軸式のガスタービンであり,原子炉冷却用の大容量ポンプの電動機を直接駆動することができるなど,応答性に優れており,原子力発電所のバックアップ電源に適しています。電源車は,2011年6月の受注から約1年という短期間での納入を実現し,年7月および9

    【更新】東電に津波対策バックアップ電源、IHI子会社が納入
  • 日本アニメ調スターウォーズ

    ......ということだけど、見ている限りでは一昔前の日のアニメ、あるいは日のアニメとアメリカのアニメを足して二で割ったような雰囲気のする(特に着色周り)、スターウォーズの短編。名作のリメイクも、こういう見せ方もありだよなあと実感させてくれる一。 元々は別の人がアップロードしたもので、その人曰く「まだ製作途中で出来は良くないんだけど、クローズなところで限定公開したらあっという間に広まって困りんぐ状態。でもちゃんと連絡してくれてありがとうね。今後もっと良いバージョンを創るから待っててね。何か意見があったらボンガボンガちょーだいな」とのこと。 ということは、さらに手が加えられたバージョンが出るかもしれない、と。楽しみだねえ。 (ソース:

    日本アニメ調スターウォーズ
  • WHOの自殺報道ガイドライン、日本のマスコミは知らないのかしらネ

    1)やるべきこと ・自殺に代わる手段(alternative)を強調する。 ・ヘルプラインや地域の支援機関を紹介する。 ・自殺が未遂に終わった場合の身体的ダメージ(脳障害、麻痺等)について記述する。 2)避けるべきこと ・写真や遺書を公表しない。 ・使用された自殺手段の詳細を報道しない。 ・自殺の理由を単純化して報道しない。 ・自殺の美化やセンセーショナルな報道を避ける。 ・宗教的、文化的固定観念を用いて報道しない。 ......という勧告があり、諸外国もこれを参考に、あるいは独自にガイドラインを設け、報道には細心の注意を払っている。翻って日はどうだろうか、という話。「やるべきこと」をどれだけやっているか、「避けるべき」ことをどれだけ避けているか。「あれ?? 全く逆じゃないのかな」と頭を抱えるような実態がすぐに理解できるはず。おかしいよね。あれだけ自殺問題について大騒ぎしておきながら、そ

    WHOの自殺報道ガイドライン、日本のマスコミは知らないのかしらネ
  • 関西電力需給動向

    節電「要請」期間における関西電力の電力需給データについて、公開情報を元に毎日グラフ化している次第だけど、どうも先日の土日から流れが変わった感がある。 これまでは土日には火力の出力を落とし、主に中部電力からの融通電力を増やして調整していたんだけど、その動きが昨日一昨日の土日から無くなった。火力を落とす一方で、融通電力の値もお盆休みの時程度にまで減少している。 自社管轄内の火力発電所は、必要な時には比較的早い時点で供給力を増やすことができるけど(とはいえ家庭のガスコンロや電子レンジのように、スイッチ一つで全開ってわけにはいかない)、融通電力の場合はさまざまな調整が必要になるので、隣の席の人に「電卓貸して」みたいな気軽さですぐに調達できるわけじゃないからね。調整がすぐにはできない融通電力を減らしているってことは、需要の山場を越えたという判断がなされたのかもしれない。 これからしばらく残暑が続く可

    関西電力需給動向
    aegis09
    aegis09 2012/09/04
    電力足りてた、再稼働しなくて良かったって話はどこから来るんだろうなぁ・・・。