タグ

2013年10月2日のブックマーク (3件)

  • コロプラとDeNAの時価総額が逆転 コロプラが上回る | gamebiz

    10月2日の東京株式市場でコロプラ<3668>の株式時価総額が2012年12月の上場以来、初めてディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>を上回った。コロプラの時価総額は前日に比べて255億円増え、2937億円となった。一方、DeNAは同63億円減って2922億円となった。コロプラが前日、「スマートフォン向けのクイズ&カードバトルRPG『クイズRPG 魔法使いと黒のウィズ』が9月29日(日)に累計800万ダウンロードを突破した」と発表したことで、業績の成長を期待した買いが入ったとみられる。 コロプラ株は10月1日に比べて216円(9.5%)高い2481円、DeNA株は42円(2.1%)安い1938円で取引を終えた。ソーシャルゲーム関連銘柄の時価総額はほかに、ガンホーオンラインエンターテイメント<3765>が8398億円、グリー<3632>が1731億円、Cygamesを傘下に持つサイバー

    コロプラとDeNAの時価総額が逆転 コロプラが上回る | gamebiz
    Akimbo
    Akimbo 2013/10/02
    時価総額云々は水ものだからどうでもいいんだけど、コロプラはメインの位置ゲーがしみじみ面白いよ。ウソだと思うんならやってみてよ→ http://pc.colopl.jp/pages/wl/ (ステマ)……でも、株も買っときゃよかったなぁ。
  • 戦艦大和の運用次第で、太平洋戦争の戦局は覆っていた!(1)/平間洋一(元防衛大学校教授) (PHP Biz Online 衆知(歴史街道)) - Yahoo!ニュース

    戦艦大和の運用次第で、太平洋戦争の戦局は覆っていた!(1)/平間洋一(元防衛大学校教授) PHP Biz Online 衆知(歴史街道) 9月29日(日)20時23分配信 《『歴史街道』2013年10月号より》 太平洋戦争のターニングポイントとされる戦いにおいて、戦艦大和が効果的に運用されていたら、勝敗は逆転し、日が優勢となる可能性は高かった。さらに戦術的レベルに留まらず、戦略的活用に踏み切っていれば、大和は世界大戦の帰趨さえ変えてしまう力を秘めていたのである。 ◆ミッドウェー海戦の IF◆ 戦後の日では、大和をして「万里の長城、ピラミッドと並ぶ、三大馬鹿」とまで評する声がある。まさに何をかいわんや。確かに、大和はその実力を発揮する機会を与えられなかったが、それだけを理由に「無用の長物」と批判するのは見当違いも甚だしい。それはスポーツにおいて、出場機会を与えられなかった名選手を、

    Akimbo
    Akimbo 2013/10/02
    普通自衛隊は国民の安全と安心を守るものだと思うのですが、この人といい田母神さんといい、どうして自衛隊から出てきた人々は国民をこうも不安にしてくれるのでしょうか。
  • 6502とARM、そしてインテルは魔法使い

    後藤寿庵 @juangotoh 6502というCPUは6800を簡素化して、いろんなアイデアを詰め込んで高速に動くように作られた感じの物。値段もめっちゃ安かったのでAppleI/IIに採用された。なにしろPC以外のすべてのレジスタが8ビットという恐ろしい代物

    6502とARM、そしてインテルは魔法使い
    Akimbo
    Akimbo 2013/10/02
    6502からARMへの流れを中心にCPUたちの進化を一筆書きした好まとめ。なんとなくスティーブン・J・グールドの「ワンダフル・ライフ」を思いだした。進化の神様は気まぐれだ。