タグ

2012年10月11日のブックマーク (5件)

  • phaのニート日記

    Amazon.co.jp | 楽天ブックス ・pha著「ニートの歩き方」公式サイト(無料でいくつかの文章が読めます) 2012年8月3日に書籍が出ました。このブログが気に入った方なら面白く読めるんじゃないかと思います。 ・10月2日に「ナリワイをつくる」の伊藤洋志くんとトークイベントをします Info プロフィール | ウェブサービス | 文章 | Twitter | Tumblr | Last.fm ギークハウスプロジェクト(プログラマやネット好きの人、ネットが生活に欠かせない人が住むコンセプトシェアハウス) EasyBotter(プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方) | Amapic(Amazonの画像リンクを簡単に作る) | Tumblr botいろいろ ブログやサービスが面白いと思ったらAmazonのほしい物リストから何か送ってくれると喜びます

    AltNight
    AltNight 2012/10/11
    「マニアックなことをすると普通の人には良さが分からなくなるもの」の部分をフリージャズ/インプロというジャズの中でも変則的な中でやってきた身としてはその意味不明度がよくわかった気がする
  • 制約が楽しさを作り出す - レジデント初期研修用資料

    面白さというものは、「上手な制約の押し付け」が生み出すものなのだと思う。 ユーザーに行なってもらうのは「作業」だけれど、単純作業にルールや制約をかぶせることで、作業をした当人は、それを「判断」とか「学習」、あるいは「成果」だと錯覚する。それが「面白さ」の正体なのだと思う。 戦車の模型とジオラマの関係 小学生の大昔、戦車の模型を組み立てて、ジオラマというものを自分でも作ってみたくて、模型を前に途方に暮れた。子供なりに、模型をどれだけ一生懸命作ったところで、それはよくできた模型ではあっても、その先にジオラマは見えなかった。 田宮模型の出版物だと記憶しているのだけれど、ジオラマの作りかたを探しているうちに、「板に紙粘土を敷き、そこに戦車の模型を置いたら、それはもうジオラマなんです」という文章が目に飛び込んで、あれで前に進めた気がした。板に紙粘土を盛って、そうして作った真っ白な「地面」に模型を置い

    AltNight
    AltNight 2012/10/11
    何回かいろんな人が触れている話だけど、再認識。
  • 人事の説得技術 - レジデント初期研修用資料

    最近話題になった、私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ という記事を読んで、ネットでいろいろ教えていただいたことのまとめ。 独特の言葉遣いについて 記事中では、NECからの退職を拒否した「男性」が、11回も繰り返される面談を通じて、「上司」から退職を要請される。 上司が執拗に繰り返す「今の職場で今のまま業務を続けてもらうのは難しい」という文言は、読んでいて息が詰まりそうになる。 男性が何を問うても、上司は同じ言葉を繰り返す。記事の後半、激昂した上司が一瞬、普通の言葉で「男性」を叱ってみせるけれど、すぐにまた「今の職場で今のまま業務を続けてもらうのは難しい」という文言に戻る。上司はたぶん、何かの意図があって同じ言葉を繰り返しているのだけれど、自分には当初、その理由がよく分からなかった。 ある意図を達成するために作られた特別な言葉というものがある。有名なのが「記憶にご

  • レア社の末路 - キモブロ

    ゴールデンアイとかパーフェクトダークとか、ドンキーコングシリーズなど名作ゲームを作っていたこのレア社という企業は、任天堂からマイクロソフトに売られ、現在ではXboxのアバターシステムとかを作ってたりするらしい。素晴らしいプロダクトを作る人間というのはいつまでも素晴らしいプロダクトを作り続けているのだ。 一方パーフェクトダークのFPS開発チームはレア社を離れ、Free Radical Designという会社を設立。タイムスプリッターというシリーズのFPSを作っていたらしい。残念ながらこのゲームを俺はプレイしたことがないので分からないがこれも人気作品であるようだ。さすがである。その後、このFree Radical Designという会社はドイツのCrytekという企業に買収され(2009年)、Crytek UKへ社名を変更。 On February 3, 2009, Haze scriptwr

    レア社の末路 - キモブロ
    AltNight
    AltNight 2012/10/11
    レア社なー。FPSチームが独立したところまでは知ってたけど、Crysysんところの会社に買われてたのか。すごいな
  • リストラ支援会社

    私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-09/2012100906_01_0.html この内容、うちの会社のリストラのときと全く同じですので、事実です(きっぱり)。 この世の中には「再就職支援会社」というものがあるのですが、その実体は「リストラ支援会社」です。リストラのノウハウを会社に提供し、そのかわり、どの会社に転職しても使い物にならないような社員から「再就職支援」としてセミナーやらなんやらで退職金をむしり取るのです。だいたい、使えない社員を今まで放置していた会社の人事部にリストラ能力なんてあるわけないじゃないですか。自分の手を汚す必要もないし、Win-Winです。NECにアドバイスした会社も分かりますが、そこまでは触れないことにします

    リストラ支援会社
    AltNight
    AltNight 2012/10/11
    例の……