タグ

2008年6月2日のブックマーク (24件)

  • IT産業を呪縛する 「変われない日本」 - モジログ

    ITproの高橋信頼記者より、先日の私のエントリ(「雇用規制撤廃と減税で日経済は再生する」)を紹介したとの連絡をいただき、さっそく読んだ。 ITpro - 学生とIT業界トップの公開対談で胸を衝かれたこと---IT産業を呪縛する“変われない日” http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080530/305172/ ここしばらくIT系ブログやソーシャルブックマークなどで大きな話題になっていた、IPAX2008での対談イベント(関連記事は末尾を参照)をふりかえりつつ、そこにあらわれたIT業界の問題点が分析されている。 まず、IT業界のダメっぷりを示すこのエピソードが面白い。 <昔、「行き詰ったプロジェクトを立て直す」というテーマで取材したときに、ある大手システム・インテグレータで聞いた話だ。そのインテグレータで、火を噴いたあるプロジェクト

  • http://twitter.com/finalvent/statuses/825177757

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    あああ。大変だなぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「処女」とウソついて結婚の女性に、“結婚無効”判決→政界や人権団体から「女性の地位を後退させた」と猛烈な批判

    「処女」とウソついて結婚の女性に、“結婚無効”判決→政界や人権団体から「女性の地位を後退させた」と猛烈な批判 1 名前: ミーシャ(愛知県) 投稿日:2008/06/01(日) 19:50:20.04 ID:fLIKbW1L0 ?BRZ 「処女」とウソ結婚無効に 仏の地裁で判決 政界から批判 フランス北部リールの大審裁判所(日の地裁民事部)が今年4月、イスラム教徒同士の新婚夫婦について、婚前に新婦が新郎に対し自分が処女であるとうそをついたことを理由に、婚姻無効とする判決を出していたことが分かり、政界や人権団体から猛烈な批判を浴びている。 裁判所に婚姻無効を申し立てていたのは技師の30代男性。訴えによると2006年 7月の結婚前、婚約者の女性は貞節を断言していたが、新婚初夜の明け方にうそを ついていたことを告白した。「侮辱された」と怒った新郎の父親が女性を実家に送り返し、 男性

  • もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。: 極東ブログ

    ブログの運営のことでこれだけ悩んだのは久しぶり。いろいろ悩んだけどね。もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。ということにしました。 承認制というのは、コメントを書き込まれてもすぐには反映されないということです。私が判断して、これはないんじゃないかなというコメントはブログに反映しません。せっかく書いていただいたコメントも、私の承認がないかぎり、コメント欄に表示されないことになります。「死ね」と書かれたコメントは表示の承認をしません。みなさんからいただいたコメントを表示するかしないかは私が責任をもって決めます。 そして、もう一つ。ブログを持っているみなさんも、これから持とうとしているみなさんも、コメント欄を承認制にしたほうがいいですよ、とお勧めします。 「でも私の使っているブログじゃできません。はてなダイアリーにはそんな機能がないんです」という場合は、そんなブロ

  • http://oppai.appspot.com/swf/Oppai.swf

  • 小さい約束が守れない者に、大きな約束が守れるわけがない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ちょっと前のニュースなんだけど、去年の今頃はまだ金属を扱ってた身なのでクリップしとく。鋼管の検査証明書偽造の話。 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080522/biz0805221057003-n1.htm これJFEの話。水圧検査をしていない鋼管があるのに、それをさも検査したかの如く処理したと。でもって新日鉄子会社の「ニッタイ」でも同様の件が。 新日鉄子会社、所定の強度試験せず鋼管出荷 - NIKKEI NET 両者ともにベタ記事扱いで、最初はオレも見逃してたんだけど、これ、金属屋としてはかなり重大ニュース。信用問題。基的に鉄でもアルミでもなんでも、鋼材をつくると「ミルシート」と呼ばれる検査証明書をつくるもんなんです。 ミルシート - Wikipedia ミルシート - Google 検索 で、鋼材には規格があって、化学成分比とか強度

    小さい約束が守れない者に、大きな約束が守れるわけがない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    『小さい約束が守れない者に、大きな約束が守れるわけがない』
  • 米国ブッシュが主導したバイオエタノール騒ぎは、投機的投資家を大儲けさせることが真の狙いだ。 - 株式日記と経済展望

    米国ブッシュが主導したバイオエタノール騒ぎは、穀物価格を つり上げて一部の投機的投資家を大儲けさせることが真の狙いだ。 2008年6月2日 月曜日 ◆静かな津波が広がっている ~糧危機の深層~ 6月1日 カトラーのマーケティング言論 その米が、奪い合いになっている。幸いなことというべきか、それは、まだ日国内のことではないが、米だけでなく、小麦、大豆、とうもろこしといった国際商品穀物の価格が急騰し、国際料計画(WFP)のJosette Sheeran事務局長が、「This is a silent tsunami(静かな津波)」といっているように、世界中にこれまでにないタイプの「飢饉」とそれに伴う社会不安が津波のように広がっている。 ハイチでは暴動が起こり、首相が辞任に追い込まれた。エジプトでも数千人規模の暴動が発生し、ムバラク大統領が軍隊に対してパンの製造を命じるという異常事態が発生し

  • http://www2s.biglobe.ne.jp/~yaiyai/48style.html

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    『男性上位のシックスナイン』
  • 情報サービス産業から日本は変わるかも - 雑種路線でいこう

    確かにid:shi3zの指摘するように、他産業と比べてITって変化と可能性に満ちていて、若いうちから活躍できる機会があるよね。少なくとも20代30代でこれほど論客のいる業界って、あまりないんじゃないかな。だから逆に他の業界なら当たり前過ぎてスルーしてしまいそうな重鎮の発言でもブログで議論になるし、SIという括りではドメスティックでも、常に海外を意識した業界分析が行われ、パッケージやSaaSなど周辺領域では海外ベンダとの競合も活発で、誰もが危機感を持っている。 生産性の低さはITに限らずサービス産業全般の問題だけれども、ITほど業界が問題を自覚して変わらなきゃと議論されている産業は少ないのではないか。それは若い参加者が比較的多く、会社の官僚機構の外側から発言できる人々が少なからずいること、彼らの情報発信力が強いこと、常に海外との比較も絡めて議論されることなどが背景にある。 一般に情報サービス

    情報サービス産業から日本は変わるかも - 雑種路線でいこう
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    『ITほど業界が問題を自覚して変わらなきゃと議論されている産業は少ないのではないか』
  • 今更なんですがの本の話 : 世界傑作文学100選

    2007年03月07日00:15 カテゴリその内読みたいの話 世界傑作文学100選 ガルシア・マルケス『百年の孤独』の紹介で世界の文学100に選ばれたというのがあり、他にどんなのがあるんだろうと気になって調べてみました。 そしたらこれが意外とやっかいで、正確にはノルウェー・ブック・クラブとかいう所が世界の著名な作家100人に10作品を挙げて投票してもらったものらしく、探し当てたリストも英文のみ…… 訳しました、訳しましたよ気合いと根性で。いや、グーグルとアマゾンの力を拝借して。 というわけて、続きにはそのリストと原文が載せてあります。 ちなみに後で自分が読みたくなった際便利なよう、訳した方は国別に分けてしまいました。順番とかは適当です。原文は著者名アルファベット順に並んでおりますが。 あと、数えると100冊以上ありますが、三部作だったりタイトルが違うけど上下巻みたいながあるからみたいで

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    とりあえず完読したことがあるのは21個。残りは一生かかっても読めないと思う。
  • この日記について - 雑種路線でいこう

    ぼちぼち再開しようか

    この日記について - 雑種路線でいこう
  • 学生とIT業界トップの公開対談で胸を衝かれたこと---IT産業を呪縛する“変われない日本”:ITpro

    IPAのイベントで2008年5月28日に行われた学生とIT業界トップの公開対談を聞いていて,一瞬胸を衝かれた。IPA理事長で元NEC 代表取締役社長の西垣浩司氏のこの言葉を聞いたときのことだ。 コンピュータを作ることが業ではなくなったメーカー 「数として欲しいのは,金融システムなど企業の大型システムに従事する人間。こういった領域では,個人の能力よりは業務ノウハウが重要。プログラマとして優秀であっても,業務を理解しないと,よいシステムができない。技術だけを評価して処遇することは企業としては難しい。天才プログラマのように技術を極めるのであればそれを生かす道に行くべきであって,企業に入って大型システムを開発するのはもったいないか,向いてない」(西垣氏) 必要とされているのは技術ではなく,プロジェクト・マネジメント能力や調整能力。求められているのはメーカーの人材像ではなく,ゼネコンやエンジニア

    学生とIT業界トップの公開対談で胸を衝かれたこと---IT産業を呪縛する“変われない日本”:ITpro
  • 下ネタRhyme! MJ SHINE / MJ SHINE a.k.a. みうらじゅん feat. K DUB SHIN

    下ネタRhyme! MJ SHINE / MJ SHINE a.k.a. みうらじゅん feat. K DUB SHINE & DJ RYU

    下ネタRhyme! MJ SHINE / MJ SHINE a.k.a. みうらじゅん feat. K DUB SHIN
  • 横井英樹 - Wikipedia

    横井 英樹(よこい ひでき、1913年(大正2年)7月1日 - 1998年(平成10年)11月30日)は、日の実業家。1953年(昭和28年)の老舗百貨店、白木屋(のちの東急百貨店日橋店)の株買占めや東洋郵船設立による海運業への進出で脚光を浴びた。出生名は横井千一。 来歴・人物[編集] 生い立ち[編集] 愛知県中島郡平和村(平和町を経て現稲沢市)の貧しい農家に二男、千一として生まれた。祖母が「千両箱」や「千人力」の「千」が好きで千一と付けたが、人はその名は好きではなく、後に「英樹」と改名する。 父親の鉞次郎(えつじろう)は18、9歳の頃にお尻にデキ物ができ、手術をしたら足が悪くなり仕事をしなくなった。やけになり朝から酒を飲み道の真ん中に大きく寝、通行人が通ろうとするとガバッとおきあがり銭をせびっていたという[1]。相撲取りのように体が大きく、鉞次郎がいたらみんな逃げていた。鉞次郎は家

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    『ラッパーでキングギドラのメンバーのZEEBRAとSPHERE of INFLUENCEは孫に当たる。』
  • 『真性引き篭もり/後悔ばかりしている。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『真性引き篭もり/後悔ばかりしている。』へのコメント
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    内向する分には後悔で済むけど、他人とかネット他人に向く場合もあるのかなとか。人間のさが、という意味で。
  • コンプライアンス不況を回避せよ|竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方|ダイヤモンド・オンライン

    竹中平蔵(慶應義塾大学教授 グローバルセキュリティ研究所所長)、上田晋也(タレント) 【第9回】 2008年06月02日 コンプライアンス不況を回避せよ 消費者庁への天下りを許すな! 上田 耐震偽装やの安全問題などで企業のコンプライアンス(法令順守)が問われています。しかし最近では、同時に「コンプライアンス不況」という声も聞かれますね。コンプライアンスは来は重要なことなのに、「それによって不況になる」というのは、どうしてでしょうか。そもそもこのフレーズ、今まであまり聞いたことがないですが。 竹中 「コンプライアンス不況」とは、実は私たち経済の専門家が作ったフレーズなんです。コンプライアンスは重要なことなので、反対する人はもちろんいません。ただし、コンプライアンスをうまくやらないと経済が大変なことになってしまいます。これはちゃんと議論すべきことです。 法令順守は来よいことですが、法

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    『以前、「霞が関は成長産業である」と豪語していた官僚がいました。これは、新たな法律や行政機関の設置に乗じて権限を拡大してきた官僚の体質を、実によく表していますね。』
  • コミュニケーション能力は相対的な概念

    採用担当者が見ているコミュニケーション能力って、普遍的な概念ではなく、「うちの会社で上手くやっていけるかなぁ?」という相対的なものなんじゃないかな。 コミュニケーション能力という訳のわからないものが社員採用の判断にされている件について:アルファルファモザイク 別に具体的に誰と折り合いがあうとか合わないとかまでではないとは思うけど、なんとなくうちの会社じゃ長続きしないよね、とか。 さもコミュニケーション能力というと絶対的な解決法がありそうな気がするけど、決してそんな感じではないと思う。 例えばお金持ちの家に育った人がいたとする。面接をしていると、どうも庶民の感覚とはかけはなれたレスポンスが返ってくる。別に人には問題はないのだが、このままじゃ社内の人たちがそういう感覚についてこれないかもしれないなぁと思ったりする。 当然、社内には、平均的な庶民な人達はいるわけだ。そういう人たちとあわないかも

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    なるほど>『要は「コミュニケーション能力」に対する嫌悪感とは、合格基準のない判断をされる初めての経験への葛藤ってところかな。気持ちはとてもわかるし、それは社会に出てからもよくある話。』
  • http://www.asahi.com/international/update/0602/TKY200806010172.html

  • 猫木国学は穿った虎 | ふたたび下心の在るを恋と説く

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    『女の子と書いて「好き」である。男、女、男と書いて「嬲(なぶ)る」である。ぜんたい卑猥。漢字というのはおそらく、男が発明したのであろう、男の性欲丸出しである。』
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    『こういう料亭文化のベースとなっているのは茶道文化なわけだ。茶道とは何か? 日本独特のモノなんだが、単純に言ってしまえば 金持ちが貧乏人のフリして遊ぶわけだな。』
  • 朝日社説 地方分権勧告―首相も首長も覚悟を示せ : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記

    これを実行に移せるかどうかは、政治の責任だ。各省の官僚や族議員が抵抗している項目を、骨太の方針にどこまで盛り込めるか。福田首相のやる気がすぐに試されることになる。 知事や市町村長の覚悟も必要だ。各自治体の中には、「権限をもらっても面倒なだけ」との音もちらつく。 分権は、政府と自治体間の単なる権限争いではない。よりよい暮らしを実現するための統治の仕組みの大改革であり、日の再生がかかっている。住民の側からも改革を後押ししたい。 小泉政権には回顧するといろいろな相貌があった。変容もあった。高橋洋一のようなブレーンも抱えていたが内情が見えるにつれ、小泉の政治的な直感というのはぞっとするものがある。そしてその直感で実は彼はうまく保身もした。郵政改革は畢生の大業で臨んだのだろうが、農政には手を出さなかった。安倍も森派の手前を繕い見殺しにした。そこで彼の終わりだったかはわからないが、高橋が夢見た地方

    朝日社説 地方分権勧告―首相も首長も覚悟を示せ : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    『福田はなかなかあれで強い人だしうまく捨て身を出すなと思う。それなりのブレーンがあるのだろうか。この人は普通に頭がいいだけのようにも思う。宮沢みたいな意味のない頭の良さではなく。』
  • デリシャス ア ゴーゴー:ありそうでなかった麻婆カレー。

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    毎日食ってる。
  • 人気の「海外もしもシリーズ」動画 3本 - ニコニコ動画

    海外もしもシリーズ」動画 3「【海外】Tバック【もしも】」「【海外】パンチラ【もしも】」「【海外】おっぱいvs能【もしも】」

    人気の「海外もしもシリーズ」動画 3本 - ニコニコ動画
  • 無題のドキュメント やる夫が経験を積むようです

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! やる夫がゴミ問題に興味を持つようです 癒されるAA貼ろうぜ あたしニート ツナ缶のうまいい方教えてくれ 女子アナ画像ください!!!!! 漢字怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2 0 0 8 年 最 も 笑 っ た ス レ タ イ 東大卒無職だがなんか質問ある? スーツ姿の女性の画像が欲しい 花山薫ちゃんてどんな娘なんですか? おすすめのエレクトロニカ教えてちょ おい、志村けんのブログがギャルみたいになってるぞw 古畑任三郎があの村へやってくるそうです む ろ ふ し の

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/06/02
    『そしてシエルさんが今後物語の中で出てくる事はありません。』