タグ

Markdownに関するDiomedeidaeのブックマーク (3)

  • RStudioアドイン 10選 ·

    Rユーザのみなさん、RStudio使っていますか。RStudioを使うなら、RStudioアドインも使いましょう。便利です。 … でも、\どんなアドインがあるのかわからない!/ という声をしばしば聞きます。というわけでお気に入りのアドインを10個まとめました。用途ごとに部門を設けて紹介します。 RStudioアドインとは そもそもRStudioアドインとは何か。それを説明しておかないといけませんね。 RStudioアドインとは、0.99.878以降のバージョンで実装されているRStudioの一機能です。複雑な処理をボタン一発で実行したり、ショートカットとして利用したり、GUI操作で処理を実行できるようになります。 RStudioアドインはメニューバーの「Addins」というボタンあるいは設定されたショートカットから呼び出すことができます。アドインは、Rの関数と同様にパッケージによって提供さ

    RStudioアドイン 10選 ·
    Diomedeidae
    Diomedeidae 2017/05/12
    Rstudioアドイン便利なの増えましたね
  • Rで様々な表を書く。<br />パラメータの多いStanの結果も美しい表に。 – MrUnadon – Bayesian Statistical Modelings with R and Rstan

    まずはTwitterでこの記事をシェアする author: Unadon (見習い飯炊き兵) 動作環境:Mac OS Sierra 10.12.1; R version3.3.1; rstan 2.10.1 はじめに Rを使う時、私はわざわざ表など使わず、”head(data)”なんかでデータの確認を済ませてしまったりすることが多いです。 でも、他人と共有するとなると、見せ方を考えなければならない。それで、面倒だけどエクセルにコピペして…とやっていました。 また、Rのコンソールに収まりきれないデータを確認したいときなども、何らかの手立てを考える必要があるとおもいます。 今回は、そんなデータの確認に使える”表の出力”についてまとめていきます。 稿のお品書き package{DT}: dataframeをHTMLの表に一発変換(データが大きい場合有用) package{knitr}: dat

  • rmarkdownパッケージで楽々ドキュメント生成

    はじめに シリーズ Useful R 9 「ドキュメント・プレゼンテーション生成」では、 knitrパッケージを使ってRマークダウンファイルをマークダウンファイルやHTMLファイルに変換する方法を解説しています。 2014年以降、RStudio開発チームはrmarkdownという新しいマークダウン処理用のパッケージ開発を進めています。かなりガチで進めています。 ここではrmarkdownパッケージの特徴や使い方を解説します。 rmarkdownパッケージではrender()という関数でドキュメントを生成します。 ですが、大雑把に言うとrender()はknitr::knit()でRマークダウンからマークダウンに変換して、Pandocを使ってマークダウンをHTMLPDFなどに変換します。ですので、実際にできることは、ピュアknitrとそう変わりはありません。 なおknitrパッケージのkn

  • 1