タグ

昆虫に関するDiomedeidaeのブックマーク (4)

  • カブトムシは「角長いほど狙われる」 NHKニュース

    「昆虫の王様」とも言われるカブトムシは、そのシンボルである角が長いものほど天敵に狙われやすいことが、東京大学などの研究で明らかになりました。 カブトムシが好むクヌギやコナラなどの関東地方の林には、腹部だけをべられたカブトムシの死骸がよく見つかるということで、これらはタヌキとカラスによるものであることを、東京大学などの研究グループが赤外線カメラを使った調査で明らかにしました。 そして、こうした天敵にべられたカブトムシは、およそ70%が角のあるオスだったということです。 さらに、これらのべられたオスは、周辺で天敵に狙われずに生きているオスと比べると、角の長さが平均で3ミリ程度長かったということです。 この結果について東京大学などの研究グループは、角が長いとオスどうしの争いでは有利になる一方、目立ちやすいため天敵に狙われる確率が高くなるためだとみています。 東京大学大学院の小島渉研究員は、

    カブトムシは「角長いほど狙われる」 NHKニュース
    Diomedeidae
    Diomedeidae 2014/03/17
    Zahaviのハンディキャップ理論を地で行きそうな研究結果。オス間闘争が間に挟まるから厳密には違うけど。http://goo.gl/r1GXNo
  • 野生動物は死ぬとどうなるのか?サバンナオオトカゲの死後の経過を早回しで : カラパイア

    一般的な野生動物たちは、死後、バクテリアやウジなど、”分解者”と呼ばれる生物遺体や老廃物を栄養源とする生物たちに分解され、土に戻っていく。分解者は、生態系の物質循環において、生産者の生産した有機物を分解して無機物にすることで、二酸化炭素を大気に還元し、死んだ動物たちの養分物質を植物の無機養分に変換するなどの役割をになう。 今回、アフリカに生息するサバンナオオトカゲをモニタリングし、分解者であるウジがオオトカゲの体を分解していく様を撮影したものが公開されていた。

    野生動物は死ぬとどうなるのか?サバンナオオトカゲの死後の経過を早回しで : カラパイア
    Diomedeidae
    Diomedeidae 2013/10/20
    この動画は室内でハエだけ使ってる(途中から甲虫を追加)けど、野外では先に肉食哺乳類や鳥が食い荒らすのでもっと速やかに分解されると思う。よく室内でやろうと思ったなぁ。匂い取れなくなると思うんだけど。
  • Teishoin's Digital Photo Log: ホタル発光のしくみ解明

    ホタルの光、なぜ黄緑色? 京大助教授らが解明 「ホタルの光」が黄緑色に光る秘密は、発光に関係する酵素ルシフェラーゼの立体構造にあることが、わかった。理化学研究所播磨研究所の加藤博章チームリーダーや京都大の中津亨・助教授らの研究チームが解明し、16日付の英科学誌ネイチャーに発表する。 ホタルの発光は、発光のもとになるたんぱく質が、この酵素と反応して、発光体になることで起きる。 黄緑に光るには、赤く光るより多くのエネルギーが必要で、ホタルは、発光体の化学エネルギーの約9割を発光エネルギーに変えて光っている。だが、色の決まる仕組みは不明だった。 研究チームは、ゲンジボタルのこの酵素を精製し、たんぱく質と反応させた。大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県)で、反応中の酵素の立体構造を調べた結果、取り込んだ発光体を、かなり緊密に囲んでいる構造であることが分かった。一方、酵素のアミノ酸を一つだけ変えて

    Diomedeidae
    Diomedeidae 2013/10/18
    ”フェアリーイリュージョンの原料は、ホタルの遺伝子を研究して作られた発光物質です”
  • 食料不足を救う可能性のある新食材 「パワー小麦粉」の原料とは? - GIGAZINE

    by Theen Moy 世界の糧問題を解決するため、3Dプリンターべ物を印刷したり、従来の事をとらなくても人体に必要な栄養素を摂取することができるソイレントが開発されたりしていますが、カナダのマギル大学の研究者たちによって、バッタから作られる栄養価の高い「パワー小麦粉」が現在開発されています。 Flour made with insects wins $1M for McGill team - Technology & Science - CBC News http://www.cbc.ca/news/technology/flour-made-with-insects-wins-1m-for-mcgill-team-1.1866685 Flour Made From Insects Will Feed Underfed Populations - ABC News http:/

    食料不足を救う可能性のある新食材 「パワー小麦粉」の原料とは? - GIGAZINE
    Diomedeidae
    Diomedeidae 2013/10/13
    記事を見ても「パワー小麦粉」がさっぱりわからんかったけど、小麦粉に昆虫の粉末を混ぜて栄養素を強化するってことなのね。これ、コストに見合う効果が得られるのかなぁ?
  • 1