多くの学校で二学期が始まるのを1週間後に控えた8月25日、鎌倉市図書館の公式Twitterが「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい」と投稿した。
2015年8月1日、鎌倉駅東口に、会員制図書館・かまくら駅前蔵書室がオープンしたそうです。 かまくら駅前蔵書室は、鎌倉好きが鎌倉の本を持ち寄って、お互いに閲覧したり情報交換できる会員制の図書室で、会員登録時には入会金の代わりに鎌倉に関する本を1冊以上と年会費1年分をおさめることになっているようです。 鎌倉の本を持ち寄り交流 会員制の小さな図書室が鎌倉駅前にオープン(湘南経済新聞,2015/8/3) http://shonan.keizai.biz/headline/2186/ かまくら駅前蔵書室(Facebook公式ページ) https://www.facebook.com/kamakuraekimae かまくら駅前蔵書室 http://www.kamakuraekimae.com/ READYFOR?鎌倉好きが繋がる場「かまくら駅前蔵書室」をつくりたい! https://readyfor
Topics 会報223号を発行しました 多摩市立中央図書館とゆいの森あらかわ(荒川区立図書館)見学会報告、 図書館協議会の傍聴報告、ファンタスティック☆ライブラリー112のご案内などを掲載しております。 画像クリックで全文をお読みいただけます。 図書館を語ろう! 10月21日(土)午後に開催した「図書館を語ろう!」にはたくさんの鎌倉市立小中学校の学校司書さんたちがご参加くださいました。 鎌倉市議会9月定例会での納所議員による学校図書館や子どもの読書活動に関する質問を聞いて、ぜひ話し合いたいと来てくださったのです。 具体的な事例や率直な意見を伺うことができて、実りある学習の機会となりました。 納所議員と直接お話することができたのも、鎌倉市中央図書館長と館長補佐が出席して、皆と同じ立場で話し合いに参加してくださったことも、 意義のある事だったと感じています。 これからも、このような会を開催し
県内に現存する最古級の図書館建築とされる「旧鎌倉図書館」(鎌倉市御成町)が取り壊しか保存かで揺れている。鎌倉市は老朽化を理由に取り壊しの予算を決めているが、取り壊しに反対する市民グループ「図書館とともだち・鎌倉」などは反発、十七日にチャリティーコンサートを開催し、保存を訴える。 (草間俊介) この旧図書館は、鎌倉ゆかりの銀行家の間島弟彦・愛子夫妻の寄付で、一九三六年に完成した。木造二階建てで、市が所有する。七四年まで図書館として使われていた。場所は鎌倉市役所に隣接し、閉館後は教育、福祉関係の用途に使用されてきた。市は今年三月、老朽化が激しいとして閉鎖し、取り壊すために、周辺の建物を含めた解体費用約二千九百万円を本年度予算に計上している。 市民グループが専門家に調査を依頼したところ、閉架式書庫や婦人閲覧室などが設けられ、当時の公共の図書館建築の様子をうかがえる貴重な建築であることがわかった。
老朽化などを理由に市が解体の方針を示している旧町立図書館の現況調査が5月半ばに「横浜歴史資産調査会旧鎌倉町図書館調査委員会」によって行われ、このほど中間報告書が発表された。同施設の保存を訴える団体「図書館とともだち・鎌倉」が市など関係各所に配布した。 同報告書によると、施設は一部腐朽がみられるものの構造的に頑丈に作られており、必要な箇所を手入れすれば長期の使用に耐えられる建物であるとしている。また「県内最古の図書館建築で昭和初期の様子を伺える貴重な遺構」といった価値も提示された。 「図書館とともだち」の阿曾千代子さんは「専門家から評価されたことによって、保存のための活動に確信が持てた」と話している。最終的な報告書は約1カ月後に完成が見込まれており、市中央図書館で閲覧できるようになる予定だという。 チャリティーコン開催 「図書館とともだち」は7月17日(金)、「旧鎌倉図書館保存チャリティーコ
市民団体「図書館とともだち・鎌倉」(和田安弘会長)の会員らは3月30日、市役所を訪問し、旧鎌倉町立図書館(御成町)の保存・活用を求める署名を松尾崇市長に手渡した。 昨年12月に同施設の解体方針が明らかになって以来、保存を訴える活動を続けている同会。1月下旬から街頭やネットを通じた署名活動を行い、5384人分が集まった。 和田会長は「市民、専門家の意見を聞く機会を設けた上で、保存・活用を前提に検討をしてほしい」と要望。これに対し松尾市長は「説明が十分でなかった点は反省している。いただいた意見をもとに慎重に検討したい」と答えた。また今後の方針を決定する時期について「拙速となってはいけないが新年度、新体制で速やかに決めたい」とした。 旧町立図書館は、篤志家・間島弟彦が資金を提供し1936年に建築された。市中央図書館が74年に完成した後は、市教育センターの事務局として昨年6月まで利用されてきた。し
(昨年12月以降、その解体をめぐりにわかに注目を集めている「旧鎌倉図書館」。その見学会に参加した当館職員のリポートです。) 平成27年(2015)2月10日、「旧鎌倉図書館」の緊急見学会が市民団体「図書館とともだち・鎌倉」主催により開催されました。 当日は、当初2回予定のところ、申込多数のため3回実施となり、全部で100名を超える参加があったようです。参加者からは「子どものころ使っていました…」とか「この部屋でレコードコンサートが開催されていましたね」といった懐かしむ声が聞かれるなか、現在は一般には入る機会のない館内を見せていただきました。 同館は昭和11年に篤志家・間島弟彦(マジマ オトヒコ)の資金により建設され、現中央図書館の開館(昭和49年)まで図書館として利用されたもので、御成小学校(オナリショウガッコウ)に隣接した敷地内にあります。木造2階建ての外観は、戦後に作られた玄関部分を除
老朽化などを理由に解体される方針の旧教育センター(御成町)の見学会が2月10日に行われた。 同施設は約80年前に町立図書館として篤志家・間島弟彦氏の寄付で建てられた和洋折衷の近代建築。解体方針の再検討を訴えている市民団体「図書館とともだち・鎌倉」(和田安弘代表)は「かつての図書館の姿を多くの人に知ってもらいたい」と同企画を主催した。 当日は約100人が集まり、和田代表らの案内で施設内部を見学した。当時の姿が残る閉架式の書架や畳張りの婦人閲覧室を目にした参加者からは「ボランティアなどを募って掃除や補修をすればまだ利用できるのでは」などの意見があがった。 和田代表は「予想以上の参加があり、関心の高さに驚いている。市には歴史的背景を踏まえた対応をとって欲しい」と話した。
御成小学校の敷地に隣接する「旧町立図書館」。1936年に建てられた和洋折衷の近代建築で、建物の前には資金を拠出した篤志家・間島弟彦の功績を讃える記念碑も建てられているキャプション 鎌倉市は、老朽化が進む旧教育センター(御成町)を解体する方針を固めている。市議会12月定例会に関連する補正予算を提出、可決された。しかし「町立図書館」として約80年前に建設された同センター建物の「歴史的価値の検討が十分に行われない状態での解体は疑問」として、図書館ボランティアを行う市民団体などが再考を求めて活動を開始した。 旧教育センターは1936(昭和11)年、「鎌倉町立図書館」として御成町に建てられた。現在の第一小学校敷地内にあった図書館が関東大震災で倒壊したことを受け、篤志家・間島弟彦が資金を拠出した。 その後、1974年に現在の場所に市中央図書館が完成するまで図書館として利用され、昨年6月まで不登校児童の
鎌倉市のNPO法人「図書館とともだち・鎌倉」(和田安弘代表)は、結成十五周年で昨年に行った講演会、展示会、シンポジウムの内容をまとめた「図書館とともだち・鎌倉 十五周年記念誌 ととも」を製作した。 (草間俊介) 「図書館とともだち・鎌倉」は一九九八年、読み聞かせなどの活動を行っていたメンバーらを中心に結成。学習会や読書会などを続けてきた。現在の会員数は百三十五人。 昨年六月、十五周年記念の講演会を鎌倉中央図書館で行い、同市在住の作家、藤沢周さんと鎌倉文学館の富岡幸一郎館長が「今こそ語りつくそう 鎌倉文士の意気と粋!」と題して対談した。記念誌には、その対談内容のほか、作家の阿刀田高さんの講演や、「鎌倉文士とまちづくり 鎌倉カーニバルと鎌倉文庫を中心に」と題して同図書館で行った展示会の写真なども収められている。
源頼朝が樹立した武家政権の拠点、鎌倉に有事があった際、御家人らが「いざ、鎌倉」とはせ参じたという鎌倉街道を、地元在住の技術コンサルタント武川和洋さん(66)=稲村ケ崎=と会社員望月春滋さん(66)=扇ガ谷=が踏破し、その道中記を冊子にまとめた。冊子は、寄贈した鎌倉市の五図書館で読むことができる。 (斎藤裕仁) 鎌倉街道は、関東など各地から鎌倉に至る道路。東海道を踏破した経験を持つ武川さんが提案し、主要ルートのうち、新田義貞の鎌倉攻めのコースとなる群馬県高崎市から鎌倉市までの「上道(かみつみち)」を歩く道に選んだ。 上道は約二百キロ。全行程を十三ブロックに分け、昨年四月に最初の横浜市戸塚区の鉄砲宿をスタート。毎月一~二回、歩き継いで高崎市を目指した。最後の行程は今年一月、逆コースで鉄砲宿から鎌倉入りし、十カ月かけて鶴岡八幡宮にゴールした。
7月29日(土)17時〜 東京・大久保地域センター 4階多目的ホール 定員:50名 6月24日(土)より大久保図書館カウンター・または電話、メールにて受け付け(先着順) 電話:03−3209ー3812 eメール:ookubo-event@library.shinjuku.tokyo.jp
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く