タグ

2011年9月20日のブックマーク (16件)

  • 有能な司書は魔術師。そして、魔法は「人」とともに消えゆく… - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    AKB48じゃんけん大会も吹っ飛ぶ、衝撃的なニュース 来ならAKB48じゃんけん大会にうつつを抜かしている頃あいですが、とてもそのような気分になれないような記事です。 ・貸出冊数を虚偽報告15年間で89万冊水増しか 横芝光町立図書館の元職員 http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1316227995 これについて、なじみのブロガー各位も、失礼ながら、まったくワケがわからないようで、ブクマコメントを見ても、あっけにとられた表情が目に浮かぶようです。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1316227995 じつは、私は当該職員の方と懇談したことがあります。お互いアスリート気質をもち、奇

    有能な司書は魔術師。そして、魔法は「人」とともに消えゆく… - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
  • みんなの鎌倉遠足

  • 「鎌倉遠足」で隠れた名所へ : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鎌倉市とJTBは、隠れた名所や一般的に知られていない生活文化資源を発掘した着地型観光商品「みんなの鎌倉遠足」を共同開発し、モニターツアーの販売を15日から始める。 着地型観光は、観光客を受け入れる側が、その地域で推奨する観光資源や体験プログラムなどを企画・運営する形態で近年、全国各地で積極的に導入されている。同市は、県の「ふるさと雇用再生特別基金」を活用し、2010~11年度にJTBに商品開発を委託。JTBに採用された9人が、商店街や交通事業者へアンケート調査を実施したり、研究集会を開いたりして収集した観光情報を基に日帰り商品(9コース)を作った。 自噴井戸などの湧水群を訪ねる「湧水のあるまち 北鎌倉・大船界隈(かいわい)」巡り(1900円)▽化粧品会社「資生堂」鎌倉工場の見学や座禅を体験する「鎌倉で一日とことん女子力アップ!」(9800円)▽山門に上がったり、法話を聞いたりできる「ご法話

    Guro
    Guro 2011/09/20
    井戸は岩瀬までこないっぽいけど。
  • 荒れた海が目に…JR運転士60キロオーバー : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR西日和歌山支社は19日、和歌山県のJR紀勢線・岩代(みなべ町)―切目(印南町)間で、串発新大阪行き特急「オーシャンアロー32号」(9両)が台風12号の被害による徐行区間(時速30キロ)を18日午後、通常の時速90キロで進入したと発表した。 支社の調査に対し、男性運転士(48)は「荒れた海が目に入り、『また台風が来るのか』と考えていて信号を見落とした」と話しているという。 発表によると、現場は台風で線路脇の斜面が崩れ、同支社が応急復旧して約150メートルを徐行区間に設定。運転士は約500メートル手前に設けられた徐行の予告信号を見落とし、約100メートル手前で気づいて減速したものの、区間の終了地点では時速60キロだったという。

    Guro
    Guro 2011/09/20
    この場合の信号って、クルマでいうところの「標識」なんだよなー。とか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ひさびさに図書館ゴシップ? それも貸出について(゚∀゚ )アヒャ:横芝光町立というより貸出しが - 書物蔵

    はてブ界隈で知ったのだが。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1316227995 『千葉日報』がチト不思議な不祥事を報じている(。・_・。)ノ ある図書館が貸出冊数を水増し報告していたのだという。 http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1316227995 貸出冊数を虚偽報告/15年間で89万冊水増しか/横芝光町立図書館の元職員 2011年09月17日11時53分[県東エリア] (略) 横芝光町立図書館(同町宮川)を昨年3月に退職した40歳代の男性職員が、同図書館の貸出冊数を偽り、水増しして報告していたことが16日、明らかになった。開館から15年間で計約89万冊分が水増しされていた

    ひさびさに図書館ゴシップ? それも貸出について(゚∀゚ )アヒャ:横芝光町立というより貸出しが - 書物蔵
  • 震災、人口減少で加速する東京集中大都市「東京」は東日本をどう支えるべきか――3.11後の都市論(上)建築家・八束はじめインタビュー

    経済のグローバル化が進むなか、都市が膨張を続けている。国連によると、2030年の世界人口は約80億人にまで増え、その60%は都市に暮らすようになると予測されている。ヒト、モノ、カネを巡る都市間の争奪戦が激しさを増すなかで、東日の復興という重い課題を背負ったままの日の都市は、どのようなビジョンと戦略を持って臨むべきなのか。東京と地方都市という2つのテーマに分け、都市に詳しい2人の識者にそれぞれうかがった。 今回は、「東京」をテーマに、建築家・建築評論家である八束はじめ芝浦工業大学教授に話をうかがう。人口減少が急激に進む日を襲った今回の大震災。大都市「東京」は東日の復興において、どのような役割を果たすべきなのか。 (聞き手 フリーライター 曲沼美恵) 人口減少社会で進む東京一極集中 東日大震災によりその傾向は一層加速 ――人口減少のフェーズに突入した日では今ひそかに、大都市圏への人

    Guro
    Guro 2011/09/20
    まさに都市計画の本流だなあ。こういうこと言うのはいつも建築系なんだよなあ。
  • 神奈川県のマスコットキャラクター一覧 - Wikipedia

    この記事に雑多な内容を羅列した節があります。 事項を箇条書きで列挙しただけの節は、文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2011年6月) 神奈川県のマスコットキャラクター一覧は、神奈川県にあるマスコットキャラクターの一覧である。 神奈川県の企業のマスコットキャラクターに関してはマスコットキャラクター一覧を参照。 神奈川県のスポーツのマスコットキャラクターに関してはスポーツのマスコットキャラクター一覧を参照。 神奈川県のテレビのマスコットキャラクターに関してはテレビ関連のマスコットキャラクター一覧を参照。 かながわキンタロウ - 神奈川県の色々な出来事やイベント、美味しいもの、などを紹介するキャラクター。仲間として、かながわミミちゃん、かながわカノコさん、かながわタスケくん、かながわコタロウくん、かながわポン吉さん、かながわダイゴロウさん、かながわカモミさんなどがいる

    Guro
    Guro 2011/09/20
    神奈川だけ別ページなのか。ぱねえ
  • 可部線可部〜河戸間復活構想と踏切の問題 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    一度、廃止になったJR西日可部線のうち、可部〜旧河戸駅間2kmで鉄道復活させる動きが行われています。廃止実施数年前から浮上してきた話でして、列車運行停止までには間に合わなかったのが、地元町内会主導で構想が固められ、広島市も乗り気になって、さあ今年、そろそろ動き出すか......といった雰囲気になっていましたが、2011年9月、こんな話が出ています。 JR西日広島支社の杉木孝行支社長は7日、広島市安佐北区のJR可部線可部―旧河戸間の電化延伸について「踏切の取り扱いなどで市との協議に時間がかかっており、合意の先行きは不透明」との認識を示した。 可部線電化延伸、判断先送り2011.9.8中国新聞 当初、「9月までに事業化の最終判断をする意向」で、2011年度に着工とかも言われていたが、事実上の先送りだ。理由は、「踏切」問題。そう、近年、踏切の設置要因が厳格化、というか、新設道路や新設鉄道の交

    可部線可部〜河戸間復活構想と踏切の問題 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    Guro
    Guro 2011/09/20
    「21世紀以降の鉄道新線はすべからく踏切不可」となっている件がさまざま障壁となっている。うーん。これだけは杓子定規が失敗とおもう。
  • これからの図書館 21世紀・知恵創造の基盤組織 増補版

    お知らせ27

    これからの図書館 21世紀・知恵創造の基盤組織 増補版
    Guro
    Guro 2011/09/20
    大串先生
  • 「モダン都市」横浜を考える ~昭和はじめの都市文化と空間~ |今後の催し物~横浜都市発展記念館

    展示期間:2017年4月22日(土)~7月2日(日) 場所:横浜都市発展記念館3階企画展示室 「地図」とは何でしょうか。この企画展では、近現代を対象にして、まずさまざまな地図とその作成のあゆみを紹介し、次に「横浜」の名を付した地図を時代の順に集成して、そこから横浜のまちの移りかわりを見ていきます。そして、広い市域を区分する全18区について、各区の姿を地図でたどりながら、横浜の詳細な地理を探ります。 横浜名所案内図絵(部分) 1921(大正10)年 当館所蔵 ■企画展関連イベント 連続講座「横浜・地図三昧」~地図で見る横浜の歩み ①6/3(土)「横浜のさまざまな地図とその系譜」     講師:岡田直(横浜都市発展記念館) ②6/10(土)「横浜・地図にない場所」 講師:伊藤泉美(横浜開港資料館) ③6/17(土)「旧公図と火災保険図」 講師:百瀬敏夫(横浜市史資料室)

    「モダン都市」横浜を考える ~昭和はじめの都市文化と空間~ |今後の催し物~横浜都市発展記念館
    Guro
    Guro 2011/09/20
  • ネット時代の図書館活用法:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    ネット時代の図書館活用法:日経ビジネスオンライン
    Guro
    Guro 2011/09/20
    高田高史さんの図書館紹介。書架をめぐるのはセレンディピティ重視だよなあ。(理系テーマだけ採り上げられたのは県川だから…
  • カップヌードルミュージアム、みなとみらいにOPEN - 横浜

    横浜・みなとみらい21の新港エリアに、「カップヌードルミュージアム(正式名称:安藤百福発明記念館)」が9月17日(土)12:00にオープン。今年は、1971年に世界初のカップめん「カップヌードル」が発売されて40周年という節目の年にあたります。そのカップヌードルと、1958年に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明した、日清品(株)社長、会長を務めた安藤百福(ももふく)氏の「創造的思考=クリエイティブシンキング」をコンセプトに、さまざまな体験を通して、子どもたちの「なぜ?」という気持ちを湧き立たせる施設となっています。全体の設計を担当したのは、アートディレクターの佐藤可士和氏。ターゲットである子どもはもちろん、大人も楽しめる内容になっています。 グランドオープン前日に開催されたプレスプレビューに行ってきましたので、ちらっと紹介します。くわしくは、All About横浜の記事

    Guro
    Guro 2011/09/20
    桜木町駅前の巨大やかん…
  • みなとみらい21地区に「カップヌードルミュージアム」オープン

    日清品ホールディングス(東京都新宿区)はカップヌードル発売40周年を記念し、みなとみらい21新港地区11-2街区(横浜市中区新港2)に9月17日、「カップヌードルミュージアム」(正式名称:安藤百福発明記念館)をオープンした。 ミュージアムは、安藤百福さんが抱いていた「子供たちに発明・発見の大切さを伝えたい」との思いを元に展開する施設で、同社としては大阪府池田市の「インスタントラーメン発明記念館」(1999年11月開館)に続く施設。大阪のミュージアムの約3倍の大きさで、建物の面積は約4,000平方メートル、延床面積約10,000平方メートルの5階建て。年間約150万人の集客を見込む。横浜ワールドポーターズの海側、 JICA横浜に隣接する。 カップヌードルミュージアムは、インスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験工房を通じて、発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら

    みなとみらい21地区に「カップヌードルミュージアム」オープン
    Guro
    Guro 2011/09/20
  • オライリーは電子書籍と一緒に「安心」を売っている - ただのにっき(2011-09-16)

    ■ オライリーは電子書籍と一緒に「安心」を売っている (書いてあったのに公開するのを忘れていたことに気づいた9/19公開) 今日、IDEA*IDEAのAndroidマーケットでオライリーがすごく安いといった記事が流れていて、それはまぁいいんだけど(英語の話だし)、ちょっと見過ごせない言葉が: ↑ さらにExportもできるだと・・・。これを使えば好きなリーダー使うことができますね(しかしグレーな機能だな、これ・・・)。 1冊1冊が独立したAndroidアプリになっていて、EPUBファイルをエクスポートできるという機能のところなんだけど、「グレー」ってなんやねん。Tim O'Reillyインタビューを読めばわかるが、オライリーの電子書籍にDRMは使われないし、TimのスタンスからしてEPUBエクスポートなんてむしろできて当然の機能なんだけど。 オライリーはこういうところに当に心を砕いてい

    Guro
    Guro 2011/09/20
    なぜGALAPAGOSが「撤退」と報じられてしまうのかに対する深い洞察。
  • 北朝鮮:平壌ルポ 「強盛大国」へ街並み整備急ピッチ - 毎日jp(毎日新聞)

    12年の「強盛大国」建設を目標に、北朝鮮は国を挙げて経済難からの脱却を模索する。首都平壌(ピョンヤン)の街並みを急ピッチで整え、金正日(キム・ジョンイル)総書記から三男正恩(ジョンウン)氏への後継作業も着々と進める。中東で民主化運動が広がり、隣国・中国はネット世論に神経を使う。北朝鮮でも地方から脱出住民(脱北者)が出る。しかし、平壌を見る限り、金総書記の権力基盤を脅かすような動きは全く感じられない。【平壌で西岡省二】 8月31日午前、市中心部にある主体(チュチェ)思想塔の展望台(高さ150メートル)に立つ。大同江(テドンガン)を挟んだ対岸の中区域倉田(チャンジョン)地区を見れば、人民大劇場と高層マンション群の建設現場が目に入る。 砂ぼこりの立ち込める中、屋上では数十人の作業員が行き来していた。周辺の交通は遮断され、平壌冷麺の老舗「玉流館(オクリュウグァン)」も休業中だ。「来年4月に完成予定

    Guro
    Guro 2011/09/20
    すまん「強盗大国」と空目した。