タグ

2015年1月5日のブックマーク (12件)

  • 海老名市立中央図書館へ行ってきた。 - みききしたこと。おもうこと。

    今年の7月、機会があって神奈川県の海老名市立中央図書館に行ってきた。メモだけ作ってぐずぐずしているうちに、当の図書館が休館になってしまった*1。というわけで、なんと年の瀬の今頃に夏の出来事をアップ。以下は2014年7月某日、いち利用者としての訪問レポート。記憶違いがあればご容赦。 周辺環境 小田急海老名駅から歩く。駅の周りには工場か倉庫のような建物が多い。JRの線路工事中とかで、舗装していない駐車場が広がる。少し見渡せば大きなマンションなども見えるが、駅からの道の両側にあるのは駐車場や大きな倉庫だけ。夜はかなり暗いだろうと思う。 道路を通り抜けると、唐突に大きな建物が寄り集まっている場所に出る。煉瓦づくりの文化ホールや商工会議所があり、図書館はその隣。レンガ風の真珠色タイルとガラス。近寄ると、軒先にロープが張られ「落下物があり危険なので近寄らないで」と書いてある。建物自体は割合綺麗で、一見

    海老名市立中央図書館へ行ってきた。 - みききしたこと。おもうこと。
  • 東アジアの「漢字」DB化…角川財団が計画 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    地域や年代によって様々な字形がある、漢字の情報をインターネットで一括して調べられる「東アジア漢字データベース」計画を、角川文化振興財団が進めている。 KADOKAWAの漢和辞典「新字源」の一部をデジタル化し、漢字圏の研究者に呼び掛けてデータを共有、研究に役立てる構想だ。2017年をめどに、基となる約1万4000字の漢字の索引を作る。 漢字は、日の常用漢字、中国の簡体字、台湾などで使う繁体字など、地域により字体が違う。さらに古代の甲骨文字や書道の楷書、人名の異体字など、様々な字形があり、漢字をコンピューターで扱う上での課題となってきた。時代や地域を超えて、異なる字体や字形を網羅したネット上のデータベースがあれば、各地での文献調査や、人名、地名などの固有名詞を知りたいときにも便利だ。

    東アジアの「漢字」DB化…角川財団が計画 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Guro
    Guro 2015/01/05
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 25時:歳末編 知の拠点の行方 /宮崎 - 毎日新聞

    Guro
    Guro 2015/01/05
  • 善き先達と善き道しるべを探すためのヒント

    「情報リテラシー」を教えることは,情報を分析・判断する際には多様な考え方がありうる,ということを押さえるのが来の趣旨であって,ある1つの方法論を教えれば誰もがもれなく習得できる,という種類の技術ではないと思う。ましてや,ある企業が開発販売しているコンピューターソフトの使い方を習得するのが「情報リテラシー」であるわけがない。いまだそのようなとらえ方をしている方々が存在するのが不思議である。 たとえば,ローベルト・シューマンの交響曲第2番について。筆者は以前ラファエル・クーベリックの録音(ドイツ・グラモフォンとソニー・クラシカルとにあるが,ここではベルリン・フィルと録音したドイツ・グラモフォンのもの)を聴いたときにはわからなかったのに,それから数年してポール・パレーがデトロイト交響楽団を振った録音(マーキュリー)を聴いたとき「なるほどこの作品はこのような音楽だったのか」と初めて理解できた。そ

    善き先達と善き道しるべを探すためのヒント
    Guro
    Guro 2015/01/05
    和知先生。「情報リテラシー」を身につけるための、読書案内。
  • Days on the Rove: Exhibition覚書'15/01

    Guro
    Guro 2015/01/05
    団地行かないと!10・11しかない。
  • 路線バスのLED行先表示器がついにカラー化 なぜこれまで存在しなかった? | 乗りものニュース

    青色LEDの普及で、鉄道ではLED式行先表示器のカラー化が進んでいます。しかし路線バスではようやく2014年末に、カラー式LED行先表示器が日で初めて登場しました。なぜ路線バスでは鉄道のようにカラー化が進んでいなかったのでしょうか。 なぜか路線バスには浸透していない青色LEDの恩恵 青色LEDの実用化で日人3名がノーベル物理学賞を受賞し、沸いた2014年。それにより駅にある発車案内や列車の行先表示がカラフルで分かりやすくなるなど、「乗りもの」の世界にも目に見えた変化が起きています。 路線バスの行先表示器でもLED化が進んでいるが、カラー化は進んでいない(海老塚土史木撮影) しかし路線バスの行先表示器は現在も橙色や赤色、緑色を使用した昔ながらのLED表示器ばかりです。なぜ鉄道のようなカラー表示になっていないのでしょうか。 自動車の構造や装備品は、国が定める「道路運送車両の保安基準」という

    路線バスのLED行先表示器がついにカラー化 なぜこれまで存在しなかった? | 乗りものニュース
    Guro
    Guro 2015/01/05
    特段法違反ではないのか。コスト面でカラーLED普及が開始に。とはいえ現行LEDから切り替わるまで、もう少し時間がかかりそう。
  • 2015年から著作がパブリック・ドメインとなった人々

    青空文庫」のサイトで、没後50年を経過し2015年1月1日から著作権切れとなった作品として、尾崎士郎、三好達治、佐藤春夫など、10人の著作10点が1月1日付けで公開されています。なお、今年は、作業バランスを考慮し、新規パブリックドメインの作品の格公開は2月から行うとのことです。 また、パブリックドメインになった資料を紹介する、Open Knowledge Foundationのサイト“The Public Domain Review”では、没後70年(カナダ、ニュージーランド、アジア等では没後50年)を経過し、2015年1月1日から著作がパブリックドメインとなった人物として、イーディス・シットウェル(Edith Sitwell)、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ (Antoine de Saint-Exupéry)、イアン・フレミング(Ian Fleming)、また、ワシリー・カン

    2015年から著作がパブリック・ドメインとなった人々
  • 横浜駅SF

    柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 小説で生計を立てている。『横浜SF』『人間たちの話』『まず牛を球とします。』など。お仕事の連絡は Gmail: yubaiscariot まで。 yubais.net 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 横浜駅は「完成しない」のではなく「絶え間ない生成と分解を続ける定常状態こそが横浜駅の完成形であり、つまり横浜駅はひとつの生命体である」と何度言ったら 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 西暦30XX年。度重なる工事の末にとうとう自己複製の能力を獲得した横浜駅はやがて州を覆い尽くしていた。三浦半島でレジスタンス活動を続ける主人公は、謎の老人から託されたディスクを手に西へ向かう。 「横浜駅16777216番出口(長野~岐阜県境付近)へ行け、そこに全ての答えがある」 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais この時代、日の国土の

    横浜駅SF
  • 東京新聞:何が読めるかお楽しみ 「としょかん福袋」相模原市立図書館で:神奈川(TOKYO Web)

    相模原市立図書館(中央区鹿沼台二)で六日から、どんなが入っているのか分からない「としょかん福袋」の貸し出しが始まる。日ごろ手に取ることの少ないジャンルのに出会う楽しみや読書の幅を広げる機会を提供するのが狙い。 限定四十セットで、子ども向けは三冊、大人向けは二冊入り。絵や一般書、実用書など、開架スペースだけでなく、書庫に保管されているものまで幅広く用意されている。福袋には中身を知る糸口となるキャッチコピーが張られる。「ゆき・雪」「料理も楽しめる小説」など比較的想像しやすいものから、「いろいろな父親がいるのです」「犬思う、ゆえに我あり」など謎めいたものまであり、袋選びも楽しみの一つ。

  • 「大蔵経テキストデータベース」では何ができるのか - digitalnagasakiのブログ

    「大蔵経テキストデータベース」では何ができるのか、についての概略を簡潔に記しておきます。なぜこういうものを書こうと思ったのか等といった前置き的なことは後述します。 <全体向け> ・大正新脩大藏經の文(脚注付)を心ゆくまで無料で読むことができます。文字があやしいと思ったときは1クリックで元の頁画像を見て確認することができます。 ・大蔵経(大正新脩大藏經)全体の異体字一括検索や、文のみ、脚注のみ、著者別、訳者別、経典別、部別等の色々な絞り込み検索ができます。設定変更により、KWIC検索もできます。スペースを入れて複数語で検索するとAND検索になります。 ・関連する論文を検索でき、さらに、CiNii等でPDFが公開されているかどうかがアイコン表示されます。 ・世界各地の画像DBで公開されている各経典の一次資料デジタル画像へのリンクリストが表示されます。 ・いずれかの文字をドラッグしてから世界

    「大蔵経テキストデータベース」では何ができるのか - digitalnagasakiのブログ
    Guro
    Guro 2015/01/05
  • 首相動静―1月4日:朝日新聞デジタル

    【午前】7時57分、神奈川県茅ケ崎市のゴルフ場「スリーハンドレッドクラブ」。昭恵夫人、古森重隆富士フイルムホールディングス会長夫とゴルフ。 【午後】2時37分、横浜市栄区の日料理店「九つ井店」。昭恵夫人、古森夫事。5時9分、東京・富ケ谷の自宅。

    首相動静―1月4日:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2015/01/05
    えっ!横浜市栄区の日本料理店「九つ井本店」 茅ヶ崎ゴルフの帰りに寄られたのね。