タグ

2015年6月25日のブックマーク (12件)

  • 若者のクルマ離れの根源的理由 そもそも日本人は運転が好きではなく、向いていない

    のスポーツカー事情が上向き始めたようにみえる。マツダのロードスター、そしてホンダのS660と、手頃で上出来な新型国産スポーツカーが立て続けにデビューしたことで、メディアへの露出機会も多くなり、“スポーツカー気分”が醸造されてきた。 折しも円安が進行し日の株価は上がり、自動車メーカーは潤いを取り戻し、スポーツカーのようなある意味“不必要”なフィールドの面倒をみる余裕が出てきたのかもしれない。先月13日、トヨタ自動車とマツダが業務提携に関して共同記者発表を行い、両社のトップが「楽しいクルマをつくっていこう」と声を合わせた。 いずれにせよ、少なからずスポーツカーに注目が集まってくれば、自動車産業の“気分”もなんとなく上向き、華やぐもの。そのこと自体がスポーツカーというものの大切な存在理由なのだろう。 筆者のような自動車専門の物書きがスポーツカー話で盛り上がっていると、必ずと言っていいほどこ

    若者のクルマ離れの根源的理由 そもそも日本人は運転が好きではなく、向いていない
    Guro
    Guro 2015/06/25
    真剣な論考を期待する。
  • 『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』文明再起動マニュアル - HONZ

    先週末30年ぶりにシリーズ続編として公開された『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は突き抜けて凄まじい、破壊的なエンターテイメントだった。崩壊した地球文明の後に残った脳筋の男共が滅茶苦茶に改造されもはや原形が何だったのかさっぱりわからない車とバイクに跨り、何故か火を吹くギターを持って、裏切り者の女共を追いかけ上映時間の殆どをカーチェイスに費やす。走れども走れども砂漠以外何も見えない、荒廃した大地。資源は限られ少ない物資をヒャッハー!! と、暴力によって奪い合う、力こそ正義! な地獄絵図な世界が広がっている。 しかし、仮に核戦争なり宇宙人の侵略なり異常気象なり隕石の衝突なり、原因をどこに求めるにせよ、文明がいったん崩壊してしまったとしたら、当にそんな破滅的な状況になるのだろうか? 失われてしまった文明はもはや戻らないのか? 逆に復興できるとしたら、どうやって? 書は書名である『この世界

    『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』文明再起動マニュアル - HONZ
  • TRCブックポータル:江ノ島電鉄&湘南モノレール 湘南の海を駆け抜ける、ふたつの電車の魅力満載! 街と駅の今昔物語

  • You are being redirected...

    Guro
    Guro 2015/06/25
  • 日本の山から大径材は枯渇した。文化財修復・再現に使われる「外材」について。

    Gijyou @gijyou @1miyash @imaikuni 名古屋城の天守閣クラスともなれば、丸御殿とは使用する木材のサイズや量が雲泥の差だと考えられます。すでに17世紀初頭の城郭築造ラッシュで檜の大径材が枯渇している日列島で、これを建てられるだけの木材があるのでしょうか?甚だ疑問です。

    日本の山から大径材は枯渇した。文化財修復・再現に使われる「外材」について。
    Guro
    Guro 2015/06/25
  • 給食費3カ月未納で給食停止 通知後、支払い急増 埼玉:朝日新聞デジタル

    学校給費を「払えるのに払わない」とみられる未納が相次ぎ、埼玉県北市立の中学校4校は、3カ月未納が続いた場合は給を提供しないことを決めた。実施は7月から。未納額が膨らんだことによる苦肉の策だが、各家庭に通知したところ、該当する保護者43人のうち、納付の意思を示さない保護者は3人に激減した。 市教委によると、生徒1人あたりの給費は月4500円で、全額が材料費。今年4月から6月まで3カ月分の未納が続く家庭の未納額は計58万500円。担任教諭が家庭訪問などで納付を求めてきたが、一部未納を含む全体額は約180万円に上っており、7月分の材購入が危ぶまれる状況だった、と説明する。 そこで、4校の校長会は3カ月未納が続く家庭の保護者43人に、生徒に弁当を持たせるよう求めることにして、学校だよりなどで通知。「『有料』なものを手に入れる時は、それ相当額の支払いをするというのは社会のルール」などと書い

    給食費3カ月未納で給食停止 通知後、支払い急増 埼玉:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2015/06/25
    これも先生の仕事なのはどうなのか。生徒指導的に先生がアンタッチというのもよくないけど。
  • KATO レーティッシュ鉄道 ABe8/12 〈アレグラ〉試作品レビュー・開発ミニインタビュー 鉄道模型 記事 鉄道ニュース部

    今回は2015年5月発売のKATO Nゲージ製品、10-1273 レーティッシュ鉄道 ABe8/12 〈アレグラ〉(¥ 14,800+税)の試作品インプレッション・開発ミニインタビューををお届けする。 ※画像は試作品のため、発売中の製品と一部異なりますのでご了承ください。 険しい山岳路線で活躍する車両を製品化 スイス最大級の私鉄で、箱根登山鉄道と姉妹鉄道でもあるレーティッシュ鉄道の3両編成の交直流電車 ABe 8/12「アレグラ」を製品化。 「アレグラ」は電車ながら機関車と同等の出力を誇り、客車を牽引しての活躍も見られるユニークな低床車体構造の車両で、ベルニナ線の70‰という急勾配区間にも対応する5種類のブレーキ装置を有している。

    KATO レーティッシュ鉄道 ABe8/12 〈アレグラ〉試作品レビュー・開発ミニインタビュー 鉄道模型 記事 鉄道ニュース部
    Guro
    Guro 2015/06/25
  • 外人「何で日本のニュース番組は激ダサなんだ?」←反論できねえwwww : 哲学ニュースnwk

    2015年06月23日00:00 外人「何で日のニュース番組は激ダサなんだ?」←反論できねえwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 09:51:20.736 ID:ALH1hO3r0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434847880/ ネットで拾った変な画像『人も動物も仲良し』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4887664.html負けまくりだわ・・・・ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 09:52:58.090 ID:93jv6aUl0.net 別に誰も擁護する気もない反論もないと思うよ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/

    外人「何で日本のニュース番組は激ダサなんだ?」←反論できねえwwww : 哲学ニュースnwk
  • 点字に未来はあるか?その1 | WBUAP便り

    の視覚障害者のうち、点字を使っているのは、どのくらいでしょうか? 10%くらい? 私は盲学校育ちで、全盲の友だちに何かとモノを書きたくて、点字を覚える機会に恵まれました。 弱視なので普段は点字を使用しませんが、人前で話をする時など、実は便利に活用する時があります。 フランスのバランタン・アユイ盲人福祉協会の雑誌に出ていた記事によると、フランスでも点字の危機が叫ばれているようです。 フランスの視覚障害者は、全盲が6万5千人、弱視が120万人。 この「弱視」は、ちょっと基準が緩めかも知れませんね。 いずれにしても、この中で何時も点字を使っているのは、何と、7000名くらいだそうです。 実に、1%にも満たないのです(゜o゜)/ 米国にある2つの大きな視覚障害当事者団体の1つ、全米盲人連盟(NFB)の調査では、1963年には130万人の米国の視覚障害者の内51%が点字を使用していたけれど、20

    点字に未来はあるか?その1 | WBUAP便り
  • OSを持つ、ということ : タイム・コンサルタントの日誌から

    海外の外注先とトラブルが発生した。発注書で決めていた納期が守れそうもないというのだ。我々から彼らにインプットすべき仕様情報が不正確だったし、予定より遅くなったせいだ、と彼らは、いう。こちらから見ると、彼らが出してきた設計承認図や仕様書の品質が低く、かなりコメントをつけてやり直しさせる必要があった。おまけに、両者共通の悩みとして、われらがエンドユーザーである顧客がぐずぐずとなかなか決めず、リサイクル的コメントをつけてくる問題があった。だが、まだ設計の中盤なのに、じりじりとスケジュールが遅れていった。このままだと、下流工程の仕事にも影響が出かねない。 担当者は、プロマネに相談にいくつもりだった。だが、彼のチームのベテランは、それを制した。そのベテランは別プロジェクトに従事していたが、担当者のことはよく面倒を見ていた。 「いったい何を相談に行くんだ?」 --このままだと2ヶ月近く遅れそうです。下

    OSを持つ、ということ : タイム・コンサルタントの日誌から
    Guro
    Guro 2015/06/25
    (3)と(4)が自分の外側にあることが多くてなあ。
  • 横浜市庁舎予定地にレンガ遺構 調査開始へ : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2020年までの完成を目指す横浜市の新庁舎建設予定地(中区町)で、明治~大正時代のものとみられるレンガ造りの建物の基礎などが見つかった。同所にあった旧逓信省灯台局などに関連する遺構の可能性があり、市は8月にも、格的な発掘調査を始める予定だ。 市によると、建設予定地は広さ約1万3500平方メートル。今年3月に予定地内の14か所を試掘したところ、8か所からレンガ造りの建物の基礎や下水道施設などの遺構が見つかった。 同所は江戸時代は沼地で、明治元年(1868年)までに埋め立てられたとみられている。横浜開港以降は日人居住地として利用されていたほか、旧逓信省灯台局や横浜貿易新報社の建物があり、いずれかに関わる遺構の可能性があるという。 市は発掘調査関連の委託費2億7400万円を予算化。調査は、試掘で見つかった遺構の周辺を3メートルほど掘削して測量図を作り、写真などで記録、来年2月の終了を予定し

    横浜市庁舎予定地にレンガ遺構 調査開始へ : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • DNP、図書館向けにデジタル絵本サービスを提供

    大日印刷(DNP)は6月24日、デジタル絵の活用を支援する「DNPデジタルえほんサービス」に、図書館専用の絵10タイトルをまとめた新たなパッケージを加え、図書館向けに販売を開始した。 同サービスは、デジタル絵を年齢や興味別に「おはなし」「まなび」「あそび」の3つに分け、10タイトルごとにパッケージ化して提供するもの。タブレットのレンタルや販売も行っている。 札幌市中央図書館では6月13日~7月3日まで、DNPデジタルえほんサービスの実証実験を実施中。図書館の利用に必要な機能・サービスを抽出して、今後の開発に役立てていく。同サービスは、7月1日~7月4日に東京ビッグサイトで開催される「第22回東京国際ブックフェア」のDNPブースにて出展予定。今後は2016年度までに、同サービスを図書館10館へ導入していきたいとしている。 関連記事 DNPとチャイルド社、タブレット搭載の幼児向け教材「

    DNP、図書館向けにデジタル絵本サービスを提供