タグ

2016年3月18日のブックマーク (6件)

  • 20160317 研究データとオープンサイエンスフォーラム~RDA東京大会における議論を踏まえた研究データ共有の最新動向~ - コーギーのしっぽ

    2016年3月17日のNDLでのイベントに参加しました。最後のディスカッション部分のみですが、手元のメモを公開します。 ※私の聞き取れた/書き取れた範囲の内容です。もし、なにか問題がありましたらコメント欄などでお知らせください。 イベント概要 研究データとオープンサイエンスフォーラム~RDA東京大会における議論を踏まえた研究データ共有の最新動向~ (終了しました) 研究データに関する世界的な国際会議である研究データ同盟(Research Data Alliance:RDA)東京大会※がこのたび開催されることとなりました。これを機会に、研究データ共有に関する国内外の最新動向を広く共有するためのフォーラムを開催します。 日でも研究データに関する動きが最近は加速しつつあります。例えば、ジャパンリンクセンターでは研究データへのDOI登録実験プロジェクトが進み、研究データの共有を目指す新たなコミュ

    20160317 研究データとオープンサイエンスフォーラム~RDA東京大会における議論を踏まえた研究データ共有の最新動向~ - コーギーのしっぽ
  • “バス旅番組”の面白さはバスの弱点のおかげ

    “バス旅番組”の面白さはバスの弱点のおかげ
  • どうして公立図書館を指定管理にすることができるのかわからない | 司書山重壮一のページ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    どうして公立図書館を指定管理にすることができるのかわからない | 司書山重壮一のページ
    Guro
    Guro 2016/03/18
    行政法に詳しい方の解説を求む。(レファレンスでは解決できなさそうなので)
  • 北朝鮮レポート(2) 純朴な美味、それが朝鮮料理。

    北朝鮮レポート第2回、気になるレポです。 さて、北朝鮮に行くと、一番多い質問は「行けるのか」「帰って来れるのか」です。 次いで多いのが「洗脳されるのか?」ですが、それはありません。ただ、現地民は日で言う神社仏閣以上の宗教の如く、精神的支柱にしている(させられている)面は大きいでしょう。旅行ルートでそういった史跡を回るので、その一端をトレースすることになりますが、ただ「無礼のないように見て回る」程度で、特に思想教育等はありません。 ・・・北朝鮮に関する内容は、マスメディアへの掲載ができません。報道関係者の入国はできませんが、私も報道関係者者ではないため、許可を得て入国できています。この記事の内容や写真の転載は不可です。今後のレポートのためにも、よろしくお願い致します。 北朝鮮レポート(1) 近代化の前のリアリティを体感するフィールドワークとして 北の料理のお味は? その次に多いのは、「料

    北朝鮮レポート(2) 純朴な美味、それが朝鮮料理。
    Guro
    Guro 2016/03/18
  • 「終活」準備完了して待機する友 - shirasagikaraの日記

    2月15日、古い友人の勝原文夫君をたずねた。彼はかつての職場の同僚で「農の美学」三部作のある風景論学徒でもあり俳人だ。 彼がわたしに「もしものさいはキリスト教で葬儀を」と頼んだのは2009年の春。喉頭ガンの疑いで検査入院する前だ。検査の結果疑いが晴れ、それを機にわたしは月1回、自宅をたずねて聖書の話を始めた。 勉強家の彼は聖書もよく読み、2009年暮れには「信仰によって義とされる」という聖書の意味が解け、「キリスト信仰告白」をしてクリスチャンにされた。これで「死の備え」は整えられた。 勝原君は学徒出陣で入隊すると、ベッドの右に牧師の息子、左に無教会の戦友がいた。勤めた国立国会図書館調査局では、右に石原義盛、左に藤尾正人と「同期三人」で並び、石原、藤尾は聖書研究会創設の面々。おまけに、その聖書研究会の講師の山崎孝子・津田塾大学教授は彼のいとこ。しかし彼は、むしろ親鸞に惹かれてキリスト教には近

    「終活」準備完了して待機する友 - shirasagikaraの日記
    Guro
    Guro 2016/03/18
  • 大学院、中退することに。 : ボルボラのブログ

    2016年03月15日22:00 カテゴリ 大学院、中退することに。 私が大学院を中退するからといって、読者諸氏にまったく関係ないし、なにしろどう頑張っても位辛気臭い話にしかならないのだが、奇特な人は経緯が気になるかもしれない。とはいえ、退屈な話ではあるから、別にいいやと思う賢明なる御仁は現時点でブラウザバックし、ニコニコ動画にでもアクセスし、愉快な動画で笑ったほうが良かろう。「腹筋崩壊」とかそういうタグがいい。それから、ぐっすり寝るのだ。 かなり長くなる。 大学院修士過程を修了するいくらか前、私は就職活動に入るか博士課程に進むかで迷った。ふつうに考えるなら、博士卒は就職には不利に働き、よほど研究が好きでないと選ばない道である。少なくともそういう通説になっているし、それで正しいと思う。しかし、私の所属する研究室では、博士課程に進学する先輩方も多く、また就職に困ってもいなかった。どころか、修

    Guro
    Guro 2016/03/18