タグ

2020年2月10日のブックマーク (14件)

  • クルーズ船停留が及ぼす健康被害と「人権侵害」

    乗客乗員3700人超が海の上で、今もいわば“軟禁”状態にあるダイヤモンド・プリンセス号。香港で下船した乗客が新型コロナウイルスに感染していたことがわかり、延べ336人の乗客が検査を受けた結果、70人が陽性と判明した。 感染率20%、とまで早合点する人はいないだろう。もしこれ以外に感染者がいなければだが、乗客乗員約3700人中の70人なら単純計算で感染率1.8%だ。そもそも感染者と濃厚接触があった、もしくは発熱や咳などの症状のあった、感染可能性の高い人だけを検査している。政府チャーター機による武漢帰国者の感染率とも大差なく、大騒ぎする数字ではない。 問題は、感染の広がりよりも、2週間の軟禁生活そのものが重大な健康被害をもたらしかねないことだ。題に入る前に、この洋上停留が新型コロナウイルス以上にハイリスクで、世界的にむしろ非難を受けかねない、という話をしたい。 海上軟禁は健康リスクと人権侵害

    クルーズ船停留が及ぼす健康被害と「人権侵害」
  • 丸ノ内線はなぜ直接新宿・荻窪に向かわないのか <東京地下鉄100年史> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    池袋から東京、新宿を経由して荻窪に至る線と、中野坂上から分岐して方南町に至る支線から構成される丸ノ内線。その利用者数は東京の地下鉄13路線中2番目に多い1日あたり137.7万人という都心の大動脈だ。そして丸ノ内線は銀座線に次いで2番目、戦後としては初めて建設された地下鉄でもある。 普段当たり前のように使っていると意識しないかもしれないが、改めて丸ノ内線の路線図を見ると不思議な形をしていることに気づく。文字にすると「池袋から新宿を経由して荻窪に向かう路線」だが、池袋~新宿間は東京を経由して、ぐるりと大回りしている。池袋から出発した電車は荻窪とは反対方面に進み、東京駅でUターンし、ようやく荻窪に向かうのである。 池袋から新宿、荻窪に行きたい人は、丸ノ内線の「新宿行き」「荻窪行き」に乗ってはいけない。東京では当たり前の知識だが、考えてみれば不親切もいいところである。 だが、丸ノ内線の路線図の謎

    丸ノ内線はなぜ直接新宿・荻窪に向かわないのか <東京地下鉄100年史> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Guro
    Guro 2020/02/10
  • 子供向けの「秋葉原式プログラマーキーボード」が発売、キートップに「アスタリスク」などのふりがな有り

    子供向けの「秋葉原式プログラマーキーボード」が発売、キートップに「アスタリスク」などのふりがな有り
    Guro
    Guro 2020/02/10
    (コッカ!)
  • 船内生活環境が悪化、情報不足で高まる不安…横浜のクルーズ船乗客が厚労省に支援要望書 | 毎日新聞

    乗員乗客に新型コロナウイルスの感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性が公表した支援要請文の一部 乗客に新型コロナウイルスの感染者が発生し、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性が10日、報道機関各社に対し、医療など、下船できないままの船内生活で必要な支援を求める要望書を公表した。要望書は厚生労働省に提出された。 男性からこの日、厚生労働省の記者クラブに連絡があった。男性が中心となって乗客の間でネットワークを作り、要望をまとめたという。「船内に隔離されている乗客に対する一刻も早い支援体制の整備を(要請)」と題した要望書は、船内の現状や、乗員の対応の不十分さについて改善を求めている。 要望書は「5日から全乗員が客室内での隔離生活を求められたが、日を追って船内の環境が悪化している」と指摘。1週間近く使い続けているシーツの交換や、医療専門家・

    船内生活環境が悪化、情報不足で高まる不安…横浜のクルーズ船乗客が厚労省に支援要望書 | 毎日新聞
    Guro
    Guro 2020/02/10
  • 大人気「業務スーパー」売れ筋商品のすごい裏側

    「毎日がお買い得」をコンセプトに全国851店舗(2019年12月現在)を展開する「業務スーパー」。節約の味方の代表格として、存在感を放っている。 運営元である神戸物産の売り上げの9割を占める主力事業で、2019年も好調に推移。同年10月期の同社決算は連結売上高2996億円、純利益120億円と、ともに過去最高を記録した。 人気の理由は安さだけではない。4000点に及ぶ品ぞろえ、とくに全体売り上げの3割を占めるプライベートブランド(PB)商品にはユニークなものが多く、人気を博している。「このPB商品が弊社の利益の多くをまかなっています」と、同社の経営企画部IR・広報課長の花房篤史さんは話す。 ではいかにして、バラエティ豊かなPB商品が生まれているのか。取材をすると、次々と独自の仕組みが見えてきた。 「豆腐屋で豆腐だけを作るな」

    大人気「業務スーパー」売れ筋商品のすごい裏側
  • 図書館でフランス知る 市内5カ所で22日から | 鎌倉 | タウンニュース

    「フランス語おはなし会」が2月から3月にかけて、市内5つの図書館で開かれる。 鎌倉市が東京五輪フランスセーリングチームのホストタウンになったことを受け、企画されたこのイベント。 当日は「フランスってどんな国?」といったクイズほか、フランス語の絵の読み聞かせやわらべ歌、また選手への応援メッセージとしてヨットのぬり絵を作成する。 開催日は腰越図書館2月22日(土)、深沢図書館23 日(日)、大船図書館3月14日(土)、玉縄図書館15日(日)、中央図書館28日(土)。時間は午後2時30分から3時まで。対象は4歳から。各館先着20人(腰越のみ15人)。 申し込みは、件名「フランス語のおはなし会の申込」、参加者全員の氏名、希望図書館、電話番号、子どもの年齢を明記の上、【メール】chulib@city.kamakura.kanagawa.jpへ応募を。

    図書館でフランス知る 市内5カ所で22日から | 鎌倉 | タウンニュース
  • これじゃあ国が滅びるよ──『韓国 行き過ぎた資本主義』を読んで

    年がら年じゅうブログなどを書き続けている私だが、私なりにメインテーマみたいなものを持っている。 2013年頃まで、そのメインテーマは「自己愛」だったが、2014年頃から「急激な社会の進歩」に変わった。 たとえば2019年の1月に書いた『日の破局的な少子化と、急ぎすぎた近代化』というブログ記事もそうしたテーマに沿ったもので、一日あたりのPV数の記録を塗り替えるほど、たくさんの人に読まれた。 日の破局的な少子化と、急ぎすぎた近代化 -シロクマの屑籠 日も東アジアの新興国も、かつては近代化や経済発展を旗印に、つまり、欧米諸国のようになることを目標としてきた。ほかのアジアやアフリカの途上国も同様だろう。 しかし、急激な近代化とは、いったいどういうものだったのか? 急激に近代化し、経済発展を遂げた国々がたどり着いた破局的な人口減少を目の当たりにした時、長い時間をかけてたくさんの植民地をい荒ら

    これじゃあ国が滅びるよ──『韓国 行き過ぎた資本主義』を読んで
    Guro
    Guro 2020/02/10
  • 図書館も新設。「横浜ランドマークタワー展望階」がリニューアル

    横浜ランドマークタワー」は、地元・横浜と神奈川の魅力を発信すべく、69階の展望フロア「スカイガーデン」をリニューアル。4月25日のオープンを目指し、2月17日より一時休業期間に入る。 このたびのリニューアルでは、「YOKOHAMA360°」をコンセプトに、地上273mの高さから景観を楽しめる従来の設備に加え、横浜・神奈川に関連した映像の展示スペース、図書スペースを新設。さらにはカフェ施設の刷新もおこなう。 なかでも注目してほしいのが、新たに誕生する図書スペース。“横浜・神奈川”と“空”に特化したを約2000冊厳選のうえ展示するコンセプト型ライブラリーとなっており、現地を深く知るとともに、横浜を一望できる環境でを読みながらリラックスできるのがウリだ。書籍は毎月入れ替えられるので、何度いっても新たな好みの一冊と出会えるに違いない。 1993年の開業以来、人気の絶えない同施設。2019年1

    図書館も新設。「横浜ランドマークタワー展望階」がリニューアル
    Guro
    Guro 2020/02/10
    ““横浜・神奈川”と“空”に特化した本を約2000冊厳選のうえ展示するコンセプト型ライブラリー”
  • 半年以上嫌がらせメールを送ってきた相手と直接会ってきた|七億ちゃん|note

    三月某日、横浜駅西口地下の某喫茶店でコーヒーをすすりながら、私は約束の相手の来訪を待ちわびていた。 事の発端は13年の夏である。私は趣味としてブログや同人誌などに小説を書いて遊んでいたのだけれど、もうひとつ何か新しいことをしてみたいと思い、その頃徐々に浸透しつつあった電子書籍に目を付けた。 AmazonKindleである。私は自他共に認めるデジタル音痴であり、電子書籍なんて自分に出せるのか……などと危惧していたものの、最近の技術の進化は私のようなポンコツ初心者にとても優しく、私は思い立ってわずか三日後には、Amazon上にて自分の電子書籍を販売するところまでこぎつけることができた。全部で二冊をリリースしたところ想定していた以上の売上を出し、ありがたいことに二冊連続でAmazon電子書籍ベストセラーランキングで1位を取った。自慢のように聞こえるだろうか。ド直球の自慢である。 異変が起きた

    半年以上嫌がらせメールを送ってきた相手と直接会ってきた|七億ちゃん|note
    Guro
    Guro 2020/02/10
  • 新型ウイルス マスクの予防効果ある? ない? | NHKニュース

    新型コロナウイルスの発生で、日国内でも各地でマスクが売り切れるなど「マスク不足現象」が起こっています。マスクをしている人の多くは予防効果を期待しているとみられます。ところが、新型コロナウイルスに対するマスクの予防効果を巡っては、さまざまな情報が飛び交っています。マスクは予防になるのでしょうか?それともつけても予防効果は無いのでしょうか?今の時点で分かっていることをまとめました。 まず、マスクについて1つ確実なことがあります。それは、症状が少しでもある人は必ずマスクをするべきだということです。 せきやくしゃみをすると、1メートルから2メートルほど、唾液などの飛まつが飛ぶとされています。 万が一、感染している場合は、この飛まつがウイルスを広げる大きな要因となります。 これはインフルエンザや通常のコロナウイルスなど多くのウイルス性感染症で共通する特徴です。 このため、せきやくしゃみの症状がある

    新型ウイルス マスクの予防効果ある? ない? | NHKニュース
    Guro
    Guro 2020/02/10
  • 電車賃が探せない - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

    東水巻駅にいるとたまに見かける、券売機左の運賃表と上の路線図を交互に眺めてから、諦めたような様子で切符を買わずにホームに上がる人。てっきり目が悪くてどっちも見えないのだろうと思いこんでいたら、ある日、そういう人の一人から声を掛けられた。 「すみません、○○駅までは幾らになってますか?」 路線図型運賃表を確認して「××円ですね」とか答える私。 ここではっと気がついた。両方を見て、諦めたようにしてホームに出る人は、降りる駅が左のアイウエオ順運賃表には載っておらず、路線図のどこにあるかもわからないから諦めてそのまま乗っていくのではないか、と。 町内の駅二つはいずれも福岡近郊区間の中にあって、区間内の駅同士であればどこを経由しても料金は同じということになっている。言い換えれば、行きたい駅までのルート(経路)が幾つかあるくらいには路線図がややこしいことになっていて、線の上をまっすぐたどっていけば行き

    電車賃が探せない - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
    Guro
    Guro 2020/02/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Meta CEO Mark Zuckerberg unveiled the device ahead of Apple's rumored mixed-reality headset.

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Webの速度が遅い(らしい | 公開懺悔日記

    たまたまGoogle Search Console を眺めていたらモバイルの速度が遅いらしい。 急に赤の低速がはねている。11月中旬になにかあったかな?WordPressのUpdateが原因? Luxeritasのアップデートを検討してみようかな。 フォントをUDデジタル教科書体にしたタイミングで遅くなったかと思ったらフォント変更は8月っぽい・・・ Webフォントプランはまだ余裕あるのね 速度を出すためにはTTFB(Time To First Byte)を短くするのがいいんだけど・・・これがまた難しい。 2018年夏と比べて見るGTmetrixGTmetrixで調べてみるとフォントとかなのか前に調べたとき(1秒以下を目指すの?)よりも遅くなっている。 前は970msだったのが今は3.4s・・・ちょっとまって3倍以上に伸びているんですけど・・・ webpagetest.orgwebpaget

    Webの速度が遅い(らしい | 公開懺悔日記
  • 女性が考える「男女対等」の発想の狭さ|ショーンKY

    従前からの読者はご存知の通り、筆者はジェンダーギャップ指数を改善することを目的として、仕事への没入がどうしても要求されるリーダー職に女性が進出することを促進するため、女性稼ぎ手モデルの積極導入を提唱している。 リーダー職の滅私奉公性 私が女性稼ぎ手モデルを勧めるのは、ジェンダーギャップ指数の計測対象である社会的リーダー=政治家や管理職は、どうしても仕事への没入を求められがちだからである。 リーダー職は多くの人にとって重要な方針を決める権限を預かっているがゆえにリーダー職なのであり、職業倫理として「滅私奉公」(※ここでの「公」は有権者や部下)が求められ、私事を優先すればどうしても「身勝手」との誹りを受けやすい。例えば、直近では伝染病の流行が危機的状況にあり、厚生労働大臣ともなれば多くの人の命を預かっている状態だが、ここで大臣がゴルフにでも出ていれば政治的スキャンダルになるだろう。最近環境相が

    女性が考える「男女対等」の発想の狭さ|ショーンKY