タグ

2020年6月11日のブックマーク (30件)

  • ジャーナリズムの道徳的ジレンマ/〈CASE 23〉捜査幹部から賭けマージャンの誘いを受けたら - けいそうビブリオフィル

    自粛期間中に飛び込んできた超弩級のスクープ。1週間も経たないうちに辞任と謝罪で幕が下ろされた感がありますが、過去の話にしていいものではありません。取材先との関係をあらためて考えてみます。[編集部] ジャーナリストは現場で難問と向きあい、悩みながら情報を送り出しています。でも彼ら送り手だけで「報道(ジャーナリズム)」が成立するわけではありません。報道をめぐるジレンマに直面したとき、なにを考え、なにを優先するのか? あなたならどうするだろう。報道をとりかこむ場面も含めて考えてみたいと思います。 1:: 思考実験 「次の金曜の6時半すぎ、ぼくのマンションで、よろしく」 昼前、スマートフォンに届いたメッセージとともに、マージャン牌と殿様の絵文字が踊っていた。 殿様といえば、県警の捜査二課長のあだ名だ。メッセージの差出人は、ライバル新聞社のP記者。汚職や脱税、選挙違反など「二課モノ」とよばれる事件

    ジャーナリズムの道徳的ジレンマ/〈CASE 23〉捜査幹部から賭けマージャンの誘いを受けたら - けいそうビブリオフィル
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • ローソンのパッケージは大成功だと思う

    今話題のローソンPBのパッケージ。先日社長がハフポストの番組に出て「失敗」と明言してたけど、総合的に見るとこのパッケージって近年稀にみる大成功を収めたプロジェクトなんじゃって気がしている。 自分はデザインに関わる仕事をしているけど、基的に世の中の人はパッケージデザインなんて全く気に留めていないと日々感じている。現にローソンのPB(ローソンセレクト)は数年前にデザインを一気に変更して、カラーストライプを使ったすっきりしたパッケージデザインに統一されたことで店内の雰囲気がかなり変わったなという印象を持っていたんだけど、その際には世の中では一切話題になっていなかったと記憶してしている。きちんと考えられ整理されたデザインにはノイズも引っ掛かりもないから、その方向で頑張ってデザインすればするほど、誰も気にしないデザインに着地してしまいがちだ。 それに対して今回のPBのデザインは、はっきり言ってつっ

    ローソンのパッケージは大成功だと思う
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 大阪都構想で4区再編問う住民投票へ 19日に最終案採決:時事ドットコム

    Guro
    Guro 2020/06/11
    あれ?これもう通るんだっけ
  • ソウル地下鉄4号線で追突事故 | 聯合ニュース

    ソウル地下鉄4号線で追突事故 11日午前10時40分過ぎ、ソウル地下鉄4号線の上渓駅で列車同士が衝突する事故があった。このため一部区間の運行が停止している。目撃者らによると、駅に停車していた列車に後続列車が追突したという。停車中だった列車には約80人の乗客が乗っていたが、けが人などはいない。後続列車は運行を終え、車両基地に向かう途中だった。上渓駅に停車している列車=11日、ソウル(聯合ニュース)

    ソウル地下鉄4号線で追突事故 | 聯合ニュース
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 国立国会図書館が再開 3カ月ぶり、1日200人限定:時事ドットコム

    国立国会図書館が再開 3カ月ぶり、1日200人限定 2020年06月11日10時37分 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月上旬から臨時休館が続いていた国立国会図書館の東京館(千代田区)が11日、約3カ月ぶりに再開した。当面は利用者を1日200人に限定。入館前の検温や、閲覧席の椅子を減らし利用者間の距離を保つなどの感染防止対策を取った。 【動画ニュース】「大阪モデル」で図書館再開 同館の担当者によると、資料の貸し出しをしていない国会図書館では閲覧やコピーなどの利用が中心で、長時間滞在する人が多いため、人数を制限した抽選予約制を導入。11~13日の各日分に約1000人の申し込みがあった。臨時休館前には1日平均約2000人が訪れていたという。 利用人数の制限はしばらく続ける予定で、担当者は「感染拡大の状況を踏まえ、利用人数の拡大などを判断する」と話している。 新型コロナ最新情報 ジャパン

    国立国会図書館が再開 3カ月ぶり、1日200人限定:時事ドットコム
  • 来館者名簿をめぐる図書館界のちぐはぐなコロナ対応 - 長岡義幸|論座アーカイブ

    来館者名簿をめぐる図書館界のちぐはぐなコロナ対応 利用者のプライバシーを守るのが「大原則」だが…… 長岡義幸 フリーランス記者 図書館は利用者の秘密を守れるのか――コロナ感染予防ガイドラインの矛盾 日図書館協会(日図協)は、コロナ禍に対応した「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を策定した。 時宜にかなった取り組みと思いきや、日図協が5月14日にガイドラインを公表した直後から、図書館員の間では利用者情報の収集と提供を可能にする部分に疑問の声が挙がり、日図協に意見書を提出する図書館員も現われた。公共図書館を中心に大学図書館や専門図書館などの職員や図書館に関心のある市民ら約750名が参加する図書館問題研究会(図問研)も5月18日、「利用者の秘密を守る」ことをうたっている「図書館の自由に関する宣言」(1954年採択、1979年改訂)に反するとしてガイドラインの内容に抗議し

    来館者名簿をめぐる図書館界のちぐはぐなコロナ対応 - 長岡義幸|論座アーカイブ
    Guro
    Guro 2020/06/11
    後編は、事実列挙だけという印象。このぐらいの文章量がないと事実を並べて論じるのは難しいかなと。 saveMLAK調査について言及。ちゃんと調べておいてよかったな、ということと、鎌倉市図書館の対応についての言及も
  • 東洋経済COVID-19ダッシュボード制作メモ(2)デザインの変遷|荻原 和樹 / Kazuki OGIWARA

    COVID-19のダッシュボード「新型コロナウイルス 国内感染の状況」は、初期デザインから適宜改修を行ってきました。 最初の公開から3カ月以上が経ち、だいぶ初期の形と変わってきたので、ここではデザイン改修の変遷について振り返ります。 2月下旬:リリース最初のバージョンをリリースしたのは2月27日です。最新版と比べるとシンプルに見えるかもしれません。 ただ配色パターン、グラフと新規/累計の切り替えスイッチ、年齢・性別集計、マップと都道府県別集計など、基的な要素はおおむね変わりません。 この時点では厚生労働省が年齢、性別、都道府県などの情報が載った感染者リスト(たとえば「神奈川県、30代、男性」など)を取りまとめていたので、すべてのデータをそこから取得していました。ソースコードを見ると、1つのCSVファイルからJavaScriptですべての情報を動的に生成しているのがわかります。「あとはこの

    東洋経済COVID-19ダッシュボード制作メモ(2)デザインの変遷|荻原 和樹 / Kazuki OGIWARA
  • 来館者名簿作成 悩む図書館 :北陸中日新聞Web

    「日図書館協」 コロナ感染者判明時に必要 図書館の来館者に氏名と連絡先を記入してもらう「来館者名簿の作成」を巡って、石川、富山両県内の主な図書館の対応が分かれている。新型コロナウイルス感染者の来館が判明した場合、すぐに連絡が取れるよう、日図書館協会(東京)が名簿作成の必要性を指摘するガイドラインをまとめたのがきっかけ。だが現場では利用者のプライバシーを侵害するとの反発が強く、専門家も慎重な対応を求めている。(宮崎正嗣、小佐野慧太)

    来館者名簿作成 悩む図書館 :北陸中日新聞Web
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • イマカナ ~神奈川の今を届けます~ | カナロコ by 神奈川新聞

    メインコンテンツに移動 キャリア会員はコース変更をお願いします。 クレジットカード決済会員は新コースに自動移行するので特に作業は不要です。 新しいコースの概要、変更はこちら 年 月 日 p H� V 最新ニュース かながわ百名山 ベイスターズ DEI宣言 新聞2週間試読 ホーム イマカナ ~神奈川の今を届けます~ イマカナ ~神奈川の今を届けます~ フォロー・シェアボタン 文化・科学 | 2023年1月13日(金) 21:00 記事のフォロー・シェア X Facebook LINE URLをコピーする 閉じる べる 数種類をブーケのように合わせて販売 南足 神奈川の名店巡り ミセスパブロフベーカリ ホテルニューグランドが初の直営ショップ ページ送り カレントページ 1 Page 2 Page 3 … 次ページ › 最終ページ » 遊ぶ 神奈川の名店巡り らくうぇる(厚木) 帆船日丸・横

    イマカナ ~神奈川の今を届けます~ | カナロコ by 神奈川新聞
    Guro
    Guro 2020/06/11
    このチーズケーキのかたち見たことある!
  • 藤沢市の観光客数、2019年は過去最高 江の島がけん引 | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞

    江の島(資料写真) 藤沢市は10日、2019年の観光客数が前年に比べ約90万人(4・9%)増の約1929万人と過去最高を記録したと発表した。年間を通じてさまざまなイベントが開かれた江の島の集客増が全体をけん引した。 2年連続2千万人割れ 鎌倉市19年観光客、冷夏や台風で 四半期別の観光客数では、冬の光の祭典「湘南の宝石」(11~2月開催)がフィナーレを迎え、謎解き宝探しゲーム「エノシマトレジャー」が開催された1~3月期が424万人で、前年同期比91万人増と最も大きく伸びた。 観光客数が最も多かったのは海水浴シーズンの7~9月期で、約704万人(前年同期比約84万人増)だった。一方、10~12月期は10月の花火大会が中止になったほか、台風15、19号の影響で江の島の一部施設が一時閉鎖されるなどで約385万人と約137万人減となった。 市観光シティプロモーション課は「天候不順や大型台風の影響を

    藤沢市の観光客数、2019年は過去最高 江の島がけん引 | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 南葵音楽文庫 学びと楽しみ 南葵音楽文庫で板東俘虜収容所使用の楽譜見つかる

    徳島新聞(5月16日)は、南葵音楽文庫に,日でベートーヴェン「第九」を初演した板東のドイツ人俘虜収容所オーケストラが演奏に用いた楽譜が見つかったと報じた。リストの「フン族の戦い」のオーケストラ・スコアとパート譜のセット。パート譜は、収容所のドイツ人が日の5線紙に手書きで写したものを含んでいる。

    Guro
    Guro 2020/06/11
    和歌山=南葵音楽文庫で発見
  • 板東収容所のドイツ人捕虜 交響曲写した直筆楽譜、30部以上和歌山で発見|社会,徳島の話題,文化・芸能|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

    徳島ニュース 一覧 事件・事故 社会 政治・行政 選挙 経済 健康・医療 教育 文化・芸能 気象・防災 号外 市町村別 一覧 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 阿南市 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 美馬市 つるぎ町 三好市 東みよし町 スポーツ 一覧 ヴォルティス ガンバロウズ インディゴ 高校野球 高校スポーツ 高校総体 中学スポーツ 中学総体 小学スポーツ 大学・一般 FC徳島 とくしまマラソン 徳島駅伝 あわースポーツ 連載・特集 一覧 政治・行政 経済 地域 社会 文化 スポーツ 暮らし オピニオン その他 デジタル限定 一覧 連載 コラム 経済 ライフ エンタメ スポーツ 全国・海外 プライム アートエンタメ 時事通信 深掘り オリコン 主要 経済 政治 国際 社会 スポーツ 写真・動

    板東収容所のドイツ人捕虜 交響曲写した直筆楽譜、30部以上和歌山で発見|社会,徳島の話題,文化・芸能|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
    Guro
    Guro 2020/06/11
    和歌山=南葵音楽文庫で発見とのこと(らしい)
  • 仕事と倫理 - 道徳的動物日記

    magazine-k.jp この記事を読んで思ったことや、さいきん考え続けていることを書きなぐる。ただし、内容自体は上記の記事とはあまり関係ナシ。 上記の記事の後半ではの流通の問題や書店・の存続そのものについての危惧が語られているが、それはおいておいて、前半で触れられている「アイヒマン問題」について思ったこと。 一般的には書店員はが好きな人であるはずだし、が好きな人はそれだけ物事について考えるのが好きな人であり(そうでない人もいるが)、を通じて多様な観点に触れて感性も養っているだろうから(ぜんぜん養えていない人もいるけれど)、人種差別や性差別などの問題には敏感であるだろう(から全く何も学ばずに鈍感なままの人も多々いるが)。 記事のなかでは書店員(や出版業界の人々)が"自ら思考することを放棄し、与えられた課題を唯々諾々とこなすだけの「作業員」となって"しまうことの問題が論じられて

    仕事と倫理 - 道徳的動物日記
  • 韓国、入店客の身元確認を義務化 クラブなど対象、QRコード利用(共同通信) - Yahoo!ニュース

    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 韓国、入店客の身元確認を義務化 | 国際 | カナロコ by 神奈川新聞

    Guro
    Guro 2020/06/11
    (法律で規制するか)“カラオケやクラブなどの遊興施設を対象に、入店した客にQRコードを使って身元を確認させる制度を10日から義務化”
  • 「夜の繁華街」入店時に連絡先確認 接待伴う店に指針 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    繁華街で接待を伴う夜間営業をする飲店に向けて業界団体がつくった指針案が10日、分かった。新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したときに濃厚接触者を追えるよう、客にアンケートを実施して連絡先の届け出を求める。キャバレー、ホストクラブ、スナックなどが対象で、ナイトクラブにも同様の指針を示す。政府はこうした店への営業自粛要請を19日に解除する。近く政府が今回の指針を公表して解除に向

    「夜の繁華街」入店時に連絡先確認 接待伴う店に指針 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    Guro
    Guro 2020/06/11
    (業界の自主規制で強制するか)
  • 夜の街風営法ロックダウンより画期的な案が出ましたので国会でご検討よろしくお願いします

    わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では、6月からの塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。 日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 アフターコロナで航空料金は値上がりする? 2 4月の国内死者数増加は新型コロナの影響か 3 わたしのマインドマップを見てみたい 4 北海道の緊急事態宣言に正当性はあるか 5 個人事業主の屋号の決め方について 6 新型コロナのワクチンはいつ頃出来る? です。まぐまぐ!または、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。 いまや東京での感染者の殆どが夜の

    夜の街風営法ロックダウンより画期的な案が出ましたので国会でご検討よろしくお願いします
    Guro
    Guro 2020/06/11
    (風営法で強制するか)
  • 「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【前編】~ 厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース

    「緊急事態宣言がほどなく終わることがほぼ確実かと思いますので(インタビュー実施は5月19日)、それを踏まえておそらく専門家のやってきたことに関してある程度検証が進むと思います。東京に出てきていた研究員たちも輪番制にして北海道に帰し、僕自身もパートタイムになります。そこで、この3、4ヵ月のうちに経験したことや、反省点、今抱いている問題意識について共有できればと思っています」 北海道大学・西浦博教授は、Zoomのウィンドウの中からそのように語り始めた。「8割おじさん」として知られるようになった日の理論疫学のエースは、この4ヵ月、厚生労働省(以下、厚労省)が入居する中央合同庁舎5号館に「登庁」する日々を送ってきた。データ分析を一手に担い、対策の科学的根拠を提供してきたのが西浦らのチームである。Twitterでの発信や、マスコミとの「意見交換会」などを通じて、肉声を届ける回路を保ってはいたものの

    「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【前編】~ 厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 町田から県境をまたがずに都心に行ってみた

    こんにちは、相模原町田経済新聞編集長の宮です。新型コロナで我慢の日々かと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 当編集部がある某施設は感染症の拡大防止で閉鎖されたため、ここ2カ月は完全なリモートワークでした。収束の目処が立ったようで、今月半ばに再開する予定です。 さて、緊急事態宣言で困ったのが、「都道府県をまたぐ不要不急の移動を避ける」です。町田市民が電車でお出かけする時は、ほぼ神奈川県を通ります。「(都心から)電車に乗ると神奈川県に入って、しばらくして再び東京(町田市)に戻る。不思議だね」と言われたりします。神奈川県町田市と揶揄される要因ですね。 相模原町田経済新聞は、名称のとおり県境を行ったり来たりしているので、ローカルメディア運営が「要なのか? 急なのか?」を考えさせられましたよ。 さいわい、移動自粛は6月1日に緩和され、不要不急の移動は「慎重に」という方針へ変わりましたので、

    町田から県境をまたがずに都心に行ってみた
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 新型コロナ/定額給付金、神戸市はたったひとりの職員が1週間で、申請状況確認サイトを構築 (1/7)

    今回のひとこと 「行政がITシステムの仕様書を作って発注し、入札を行い、請負契約を結ぶという時代は終わりつつあることを強く感じた。特別定額給付金の申請状況等確認サービスは、神戸市の職員自らが構築した。行政サービスを作り上げるひとつの試みであり、今後、広げていきたい」 特別定額給付金の申請状況を確認できるサービス 神戸市が、日マイクロソフトの「Microsoft Power Platform」を活用して、新型コロナウイルス感染症対策に関する住民サービスの提供を開始している。 そのうちのひとつが、5月29日からサービスを開始した「特別定額給付金の申請状況等確認サービス」である。特別定額給付金の⼿続き状況を⾒える化し、それを住民が確認できるサービスだ。 神戸市は、5月14日に、特特別定額給付⾦の申請書の郵送を開始。100万⼈以上の都市では全国最速の対応が注目を集めたが、全国の自治体と同様に、コ

    新型コロナ/定額給付金、神戸市はたったひとりの職員が1週間で、申請状況確認サイトを構築 (1/7)
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 出版業界のハッキングとは何だったのか 06/10|久保内信行

    イヤな質問するなァ。自分もこないだ気づいたんですけど、箕輪さんとお仕事ご一緒したことありますからね。 「お前、箕輪さんと仕事してたよな?」って言われてつらつら箕輪さんのプロフィール見てたら、確かにしていたし、与沢翼の元ライブドアがあった六木の事務所で与沢翼待ちしていたことを思い出しましたよ。その時の会話の内容もぼんやり思いだしたのですが、そちらは伏します。え?なんで与沢翼の仕事を請けたのかって? そんなん、面白そうだったからに決まってるじゃないですか! で、なにが天才的かというお話でしたね。簡単に言うと、1 著者の稼働ナシでを作るシステム と、 2 これら著者の褒め合いによって読者を誘導し、一種の読者層を作った。さらに、 3 読者層を組織してネットでの購買運動を作り、販売前にランキングをジャックした。 4 幻冬舎のイマドキ珍しいイケイケの販売方針により、大量に印刷して、配制度とそ

    出版業界のハッキングとは何だったのか 06/10|久保内信行
  • 「彼は自分より2年くらい早い感じ」渡辺明棋聖が語っていた“藤井聡太七段、本当の実力” | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

    藤井聡太七段が8日に開幕する「第91期棋聖戦五番勝負」で、タイトル挑戦の史上最年少記録を更新する。迎え撃つのは渡辺明棋聖(棋王・王将と合わせて三冠)だ。 その渡辺棋聖が2年前に“惜しくも実現しなかった直接対決”について語ったインタビューを特別に公開する(『天才 藤井聡太』〔文春文庫〕より)。※肩書・段位・年齢などは当時のもの。 聞き手=北野新太 ※インタビューは2018年9月中旬に行われたものです。 ◆◆◆ 「藤井君は通常の棋士の倍のスピードで頭を回転させている」 朗らかな表情を浮かべ、いつものように明快な語り口を披露しながらも、渡辺明棋王は痛感していた。藤井聡太の「速さ」を。 「通常の棋士の倍くらいのスピードで頭を回転させて、倍くらいの手を読んでいる印象がありました」 2018年9月に放送された非公式戦「AbemaTVトーナメント」決勝戦。1年前の夏に連勝記録を止められた因縁のある佐々木

    「彼は自分より2年くらい早い感じ」渡辺明棋聖が語っていた“藤井聡太七段、本当の実力” | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
  • 神戸新聞NEXT|総合|解体進むモトコーの柱に闇市の記憶 華僑の屋号名が続々出現

    新装に向けた解体工事が進む神戸市中央区のJR神戸線元町-神戸間の高架下にある「元町高架通商店街」(通称・モトコー)で、高架橋の柱に書かれた古い漢字があらわになった。記されていたのは、「隆昌洋行」など華僑の流れをくんだとみられる会社名。辺りに闇市があった戦後に書かれたとみられるが、経緯は不明。突如現れた昭和の“遺産”に、商店街の関係者は驚き、懐かしさも口にする。(辰巳直之、秋山亮太) 文字が書かれた柱があるのは「元高3番街」の南側。「隆昌洋行」や「南勢物産公司」と読める書体がある。中国語で会社や商社を意味する「公司」「洋行」が入った屋号のほか、「化粧品」「雑貨」「卸」などの文字も見られる。 同商店街は終戦直後、料品などを販売した闇市が起源。中国人の行商人がまんじゅうを売ったことが発祥とされる。昭和50年代に高架下に店舗が建てられて、柱は長い間人目に触れなかったという。 元町高架通商店街振興

    神戸新聞NEXT|総合|解体進むモトコーの柱に闇市の記憶 華僑の屋号名が続々出現
  • コロナと図書館 利用者の権利の尊重を:中日新聞Web

    コロナ禍の対策で、日図書館協会がガイドラインとして「来館者名簿の作成」を示し、波紋を広げた。感染症の対策は必要だが、個人情報の保護をはじめ利用者の権利を何より尊重してほしい。 協会は全国の図書館や館員らで構成。政府の新型コロナウイルスの基的対処方針に基づき五月、公共図書館向けのガイドラインを公表した。適切な処置の一つに、「氏名及び緊急連絡先を把握し、来館者名簿を作成する」ことを挙げた。

    コロナと図書館 利用者の権利の尊重を:中日新聞Web
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 市立図書館相武台分館 「図書消毒機」を手作り 職員が約1万円で作成 | さがみはら南区 | タウンニュース

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3月2日から臨時休館が続いていた市立図書館が6月9日に開館した。各館とも感染防止に知恵を絞る中、相武台分館では職員手作りの「図書消毒機」が導入されている。 図書消毒機を作成したのは、同館職員の市川勉さん(61)。昨年3月末に県立高校を退職し、今年の4月1日付で会計年度任用職員として勤務することになっていた。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大により臨時休館となったため勤務日数が限られ、4月からは在宅勤務や市が行う次亜塩素酸水配布の応援などに従事してきた。 図書館を再開するには、感染防止のため、貸出図書の殺菌・消毒がどうしても必要になる。しかし、アルコールで1冊ずつ拭くのは大変な作業。そこで、市川さんは在宅勤務の傍ら、消毒機を自作してみようと思い立った。「市販されている消毒機を検索したところ、60万円以上のものもあった。さすがに手が出せない。それな

    市立図書館相武台分館 「図書消毒機」を手作り 職員が約1万円で作成 | さがみはら南区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2020/06/11
    んー。判断留保
  • コロナウイルスに対する工学的対策についての考察

    (2021/02/25) 大学内のサイトは http://bigbird.riast.osakafu-u.ac.jp/~akiyoshi/AntiCovid19 に移動しました。 10 秒後に自動的にジャンプします。 使用している自作サーバーがいつまで動いているか不安な状況なので、 http://anticovid19.starfree.jp/ をメインとして学内サーバにもミラーリングする、と言う形で更新を行います。 こちらのサイトでブックマークをお願い致します。

    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 個人的見解 - 情報の海の漂流者

    気で受験勉強して、大学も結構勉強して、大学院でも勉強して、社会人になっても仕事でそれなりに成果出しているという認識を持っていますが古文漢文が役に立った経験は少なくともありませんね。他の学問は役に立ってますが、漢文については眠いときに「春はあけぼの」というくらいしか使ってない— シャイニング丸の内 (@shimaru365) 2018年2月20日 最近、会社で求人を担当することがあるので、若い人のキャリアや教育についてあれこれ考えることが多い。 その上で2018年2月時点で古典・漢文についてどう思っているかをメモっておく。 (Todo いつか考えがまとまったらちゃんとした文章にしてする) 現時点の個人的見解。 日の古典についてはさておき、漢文についてはもしかしたら現在とは価値が変化する可能性があるのではないかと思っている。 経済力の逆転によって、これからの世代は中国企業の下請けになって知

    個人的見解 - 情報の海の漂流者
    Guro
    Guro 2020/06/11
  • 動物園のおりに穴 ニホンザル約70匹逃げる 千葉 富津 | NHKニュース

    ニホンザルを飼育するために千葉県富津市の動物園に設置されていたおりのフェンスが何者かに穴を開けられておよそ70匹のサルが逃げ出し、市は捕獲を急ぐとともに警察に被害届を提出しました。 千葉県富津市が運営する「高宕山自然動物園」では、去年9月の台風で、ニホンザルの飼育スペースの柵が倒れ、サルが外部と自由に行き来できる状態となりました。 こうした状況が続けば周辺に生息する外来種のアカゲザルと交雑し、固有の遺伝子に影響を及ぼすおそれがあるとして、市は仮設のおりを製作するとともにニホンザルの捕獲を進め、およそ70匹を収容しました。 ところが10日午前7時ごろ、動物園を訪れた作業員がサルが逃げ出しているのを見つけ、市が調べたところ、仮設のおりのフェンスに直径40センチほどの穴が何者かに開けられていたということです。 サルたちは、ほとんどがおりの周辺で過ごしているということで、市は捕獲を急ぐとともに警察

    動物園のおりに穴 ニホンザル約70匹逃げる 千葉 富津 | NHKニュース
  • 還元終了迫るキャッシュレス決済 定着へ試行錯誤 - 日本経済新聞

    キャッシュレス決済が定着へ正念場を迎えている。政府による巨額のポイント還元事業は6月末に終わり、加盟店にとっては新型コロナウイルスを原因とする経営悪化で導入費用の負担感も増す。「お得感」に頼らない活用方法を、決済事業者と加盟店の双方で探る局面を迎えている。キャッシュレス決済の普及と消費増税後の景気下支えを狙い、政府が2019年10月に始めたのがポイント還元事業だ。買い物の際、最大5%を消費者に

    還元終了迫るキャッシュレス決済 定着へ試行錯誤 - 日本経済新聞
    Guro
    Guro 2020/06/11
    延長するもんだと思ってたけど。コロナで別の対策に金を出すほうがよいんだろうね。
  • 在宅勤務で交通費を実費精算 年金に影響する可能性も - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス対策で在宅勤務が広がり、通勤手当を実費精算に切り替える企業が出てきた。定期代の代わりに出社した日数分だけを精算するもので、在宅勤務が増えれば企業の負担が減る。ただ、交通費を含む支給総額が変動すると、社会保険料の算出基準が変わり、制度設計上では将来の年金が減る可能性もある。コロナ禍を受け、メルカリやネット店舗のサイト構築を手掛けるGMOペパボは原則在宅勤務に移行した。同時に、通

    在宅勤務で交通費を実費精算 年金に影響する可能性も - 日本経済新聞
    Guro
    Guro 2020/06/11
    またこれが、標準報酬月額定時決定の4~6月の時期に重なっているというのがなんとも。