第2回 ひなまつり Wikipedia 女性×かながわ WikiGap in Kanagawa(オンライン講演会) インターネット上で、誰でも使えて編集できるフリー百科事典「ウィキペディア」。実は、女性の執筆者や、女性に関する記事が少ないと言われています。 「WikiGap」とは、ウィキペディアの女性人物記事を充実させ、インターネット上のジェンダーギャップを埋めていこうと、スウェーデン大使館の呼びかけで全国に広まったイベントです。 桃の節句を機に、情報のジェンダーギャップ、ウィキペディアの果たす役割について考えてみませんか?今回は講演会のほか、神奈川県立図書館の豊富な女性関連資料についてもご紹介します。 (WikiGapについての詳細はhttps://wikigap.jp/もごらんください。) チラシでのご案内はこちら プログラム ・「ウィキペディアってなに?記事ってどうやって書くの?