タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (76)

  • 携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言 - MSN産経ニュース

    自民党の有志議員は18日、携帯電話への課税を検討する議員連盟「携帯電話問題懇話会」の設立総会を党部で開いた。財政再建や青少年の安全対策強化に向けた予算確保の観点から、自動車税のように携帯電話の保有者にも課税する仕組みの導入を念頭に置いており、秋ごろに提言を取りまとめる。

    携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言 - MSN産経ニュース
  • ドコモ、今夏にもiPhone投入へ 劣勢挽回狙う+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    2012年度の携帯電話の契約実績は、350万件の純増件数を獲得したソフトバンクモバイルが3年連続首位だったのに対し、最大手NTTドコモはこの半分以下にとどまり、大手3社の最下位となった。上位2社が主力製品とする米アップル社のスマートフォン「iPhone」をドコモだけが扱っていないことが大きな敗因であるのは明らか。打開策として、ドコモは今夏にもiPhoneを投入するとみられる。 12年度の純増数は、ソフトバンクモバイルが353万600件、auも約50万件増の260万200件と好調。ドコモは約71万件減の140万6500件となった。 番号持ち運び制度(MNP)による契約者の転入出状況では、NTTドコモが141万300件の転出超過となったのに対し、auは101万500件の転入超過と明暗を分けた。 MNP制度が始まった06年10月からの累計では、ドコモの転出数は477万620件と500万件に迫る。

    Hoo
    Hoo 2013/04/05
  • 【新たな「冤罪」】PC遠隔操作の恐怖(上) 発信元偽装 想定外の壁+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「IPアドレスが判明すれば、捜査は半分終わったようなものだと思っていた。想定外の事態ですよ」 ウイルス感染したパソコンが遠隔操作され、インターネットで相次いで犯行予告や脅迫が行われていたことが明らかになると、ある警察幹部はこう漏らした。 IPアドレスとは、ネットに接続するパソコンや携帯電話などの機器ごとに割り当てられる識別番号のこと。データをやりとりする際のネット上の「住所」に相当し、個々の利用者にネット接続業者から割り振られる。 警察幹部の嘆きの声は、ネット犯罪の捜査ではIPアドレスから情報をたどり、容疑者の特定につなげるケースが多いことから漏れたものだった。 一方で、サイバーテロの捜査経験がある警視庁OBは「ネット犯罪の手口は日進月歩。ましてや相手のパソコンを乗っ取るハッキングの技術は、ネット犯罪の象徴だ。パソコンが生活の一部になるにつれて、こうした犯罪が起きてくるであろうことは十分に

    Hoo
    Hoo 2012/10/17
    この件をきっかけに、少しでも誤認逮捕が減る…は無理でも、この問題に興味持ってくれる人が増えたらいいのだけど
  • 先駆的な企業は競争に勝てない? 技術に酔いしれ…シャープ経営危機の本質+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    安全かみそりの先駆者はジレットではなくスター、インスタントカメラの先駆者はポラロイドではなくデュブローニ、パソコン向け表計算ソフトの先駆者はマイクロソフトではなくビジコープ-。(フジサンケイビジネスアイ) 南カリフォルニア大学教授のジェラルド・テリスらが書いた『意志とビジョン』によると、先駆的なイノベーション企業のうち、最終的に競争に勝ったのはたったの9%にすぎない。「先駆的なイノベーション企業」が「長期的な市場の覇者」になる確率は低いのである。それどころか、イノベーション先駆者の3分の2が完全に失敗している。 それを象徴しているのが「液晶テレビの先駆者」シャープだ。同社は2004年に亀山工場を稼働させ、大画面液晶テレビを大量生産する体制をいち早く確立した。07年には液晶工場としては世界最大級の堺工場の建設を決め、社運を懸けて総額1兆円もつぎ込んだ。 そのシャープが現在、深刻な経営危機に直

  • 郵貯資金で太陽光や電線地中化 亀井氏、“流用”で具体策  - MSN産経ニュース

    亀井静香郵政改革相は31日午前、民放の番組に出演し、郵政改革で課題となっている郵便貯金と簡易保険の資金運用について、「例えば太陽光発電とか、(道路の)立体交差とか、電線の地中化をはじめ、やるべきことはたくさんある。そういうところに私は郵貯の金を出していけばいいと思う」と述べた。 30日夜に開かれた閣僚懇談会では、郵貯の預け入れ限度額を1000万円から2000万円に、簡保の保険金上限額を1300万円から2500万円にそれぞれ引き上げることが了承された。 現在は計300兆円ある資金は大半が安全確実な国債で運用されている。限度額の引き上げにより、資金規模がさらに拡大する可能性があり、運用の多様化が課題になっている。閣僚懇では、基金を新設して地域活性化などに活用する方針を確認している。 ただ、国の公共事業に資金を拠出し“流用”すると、かつてのように無駄で非効率な事業の温床になる懸念もある。

  • 2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討 損害2億2千万円 - MSN産経ニュース

    ネット巨大掲示板「2ちゃんねる」が攻撃され、アクセスしづらい状況が続いた問題で、サーバーに被害を受けた米IT企業が米連邦捜査局(FBI)などと協議、攻撃に対する法的措置を検討していることが2日、分かった。韓国からの大規模なサイバーテロの可能性が高いとみられている。 2ちゃんねるのサーバー管理会社に関係する国内IT企業のサイトによると、サーバーが置かれている米サンフランシスコのIT企業、PIE社に1日からサイバー攻撃が行われ、大規模な障害が発生した。2ちゃんねる以外のサーバー利用者にも被害が出ており、中には米政府機関に関係するサーバーも含まれていた。損害額は約250万ドル(約2億2000万円)に上るという。 PIE社では、「韓国を含む多くのコンピューターから、かつてない深刻な攻撃を受けた。詳しい状況は現在調査中だが、FBIやサンフランシスコ市警と協議しており、法的措置も検討している」と話して

    Hoo
    Hoo 2010/03/02
  • 2ちゃんねるダウン 韓国からのサイバー攻撃か? - MSN産経ニュース

    巨大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーが1日午後からダウンし、アクセスしづらい状態が続いている。原因は不明だが、韓国の有力紙「中央日報」(日語電子版)では、韓国のネットユーザーが、1日の「三一節」(独立運動記念日)に2ちゃんねるへ大規模なサイバー攻撃を行う計画があると報じていた。 同紙によると、バンクーバー五輪の女子フィギュアで金メダルを獲得した韓国のキム・ヨナ選手に対し、2ちゃんねる上で多数の批判が寄せられていたことが原因。韓国のポータルサイトに「正当なテロ対応カフェ」という名前のコミュニティーが開設され、ユーザーが1日午後1時に攻撃を開始するとしていた。 また、2ちゃんねるの検索を手がける国内ネット企業にはサーバーがダウンする直前、攻撃予告をするメールが韓国人を名乗るユーザーから届いた。メールには、2ちゃんねるにキム・ヨナ選手の悪口が投稿されているため、仲間がサイバー攻撃を行うと書かれ

    Hoo
    Hoo 2010/03/01
  • 「ハトミミ.com」すでにドメイン取られた…皮肉るメッセージも - MSN産経ニュース

    政府の行政刷新会議が行政の無駄や不正情報を集める窓口として、12月上旬に発表された「ハトミミ.com」。来年1月には一般国民から意見を募るためのホームページが開設される予定だが、同名のドメイン名がすでに第三者によってすでに取得されており、ネット上ではお粗末ぶりを指摘する声が挙がっている。 内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)が定める「政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準」では、行政事務従事者が設けるホームページやメールアドレスでは、政府機関しか取得出来ない「.go.jp」を使うことを義務付けている。政府関連サイトへのなりすましやフィッシング詐欺への誘導、ウイルス感染といった危険を防ぐためだ。 一方、「.com」は誰でも取得することが可能で、現在http://ハトミミ.com/にアクセスすると、「政府のみなさん。インターネットに関する知識は十分に理解してお仕事されていますか

    Hoo
    Hoo 2009/12/31
  • サンタが会社に侵入、社長を襲い放火まで 埼玉・熊谷 - MSN産経ニュース

    21日午後6時40分ごろ、埼玉県熊谷市佐谷田のビル清掃会社「サンアイ」事務所にサンタクロースの衣装を着た男が侵入、社長の新井正一さん(61)に催涙スプレーを吹き付けて顔を殴り、床にガソリンのような液体をまき火を付けて逃走した。 県警熊谷署によると、鉄筋コンクリート3階建てのうち、サンアイが入居する2、3階部分の計約98平方メートルを焼き、新井さんは肋骨(ろっこつ)骨折、両脚やけどの重傷を負った。同署は放火と傷害の疑いで男の行方を追っている。 男は50歳ぐらい、身長160〜170センチの小太りで眼鏡を着用。上着やズボン、帽子やがサンタクロースの衣装だった。新井さんは「男に面識はない」としている。事件当時、新井さんは1人で仕事中。男は無言で侵入、新井さんともみ合いになった後、ライターで火を付けたという。

    Hoo
    Hoo 2009/12/22
  • 京都市営地下鉄、バスが財政悪化で「健全化団体」に 公営地下鉄で初 - MSN産経ニュース

    京都市営の地下鉄とバスの2事業が深刻な資金不足であることを示す「経営健全化団体」となり、市の外部監査人が22日、監査結果を公表した。 市交通局によると、全国9都市の公営地下鉄では初めて。新線建設に伴う借り入れなどが原因。今後、運賃値上げや一層の人員削減など改善案を検討するが、市民の足への影響は避けられない見通しだ。 監査報告書によると、平成20年度決算での累積資金不足額は地下鉄が約309億円、バスが約113億円。収益に対する割合を示す「資金不足比率」は、地下鉄が133・5%、バスが59・7%で、自治体財政健全化法の基準(20%)を大幅に上回った。 地下鉄については、9年10月開業の東西線建設に伴う資金借り入れが大きな原因と指摘。負債残高は約5千億円で「運賃収入では金利も賄えない」という。

    Hoo
    Hoo 2009/12/22
    赤字とは聞いてたけどとうとう・・・
  • 【政治部デスクの斜め書き】「私が決めます」の恐怖 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    怖いセリフがある。「私が決めます」 このセリフを口にすると、悲しい運命に見舞われることが多いからだ。 もちろん、気にしているのは鳩山由紀夫首相の普天間問題での「最後は私が決めますから」という発言だ。 鳩山首相にとっては、これは異例の発言ではない。 10月24日夜、訪問先のタイで、鳩山首相は言っている。 「みなさんのいろんな判断を伺いながら、最終的には決めるのはわたくしですから」 もう、2カ月近く前の発言だが、既視感があるのが怖い。 「私が決めます」で思いだすのは、麻生太郎前首相だ。 テーマは普天間問題ではなかった。 「解散時期は私が決めます」 それでも麻生首相は、ほぼ任期満了になるまで、決断はできなかった。追い込まれ解散に過ぎない衆院選は、政権交代選挙として位置づけられた。 麻生元首相の場合は悪いことに、「私は決断した」と解散の決断を、月刊誌に書いていたことも後でわかってしまった。 それで

    Hoo
    Hoo 2009/12/21
  • 1歳長女を男に紹介 わいせつ行為させた母親を逮捕 宮城県警 - MSN産経ニュース

    1歳だった長女をわいせつ目的で男に引き合わせたとして、宮城県警大河原署などは30日、児童福祉法違反の疑いで、東京都足立区のパート従業員の女(31)=児童買春・ポルノ禁止法違反罪で起訴=を再逮捕。長女にわいせつ行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、北区神谷の無職、広町博司被告(46)=同罪で起訴=を再逮捕した。 同署によると、女は「生活費に困っていた」と供述。広町容疑者は「小さい子に対して、ある時期から異常な興味が生まれた」と容疑を認めているという。 同署の調べによると、女は7月11日、コンビニエンスストアの駐車場で、出会い系サイトで知り合った広町容疑者に長女を紹介。広町容疑者は女に現金2万円を渡すことを約束し、自宅に長女を連れ込んでわいせつ行為をするなどした疑いがもたれている。 女は「長女が小さく、目を離せない」と自分の目の前で広町容疑者にわいせつ行為をさせていたという。広

    Hoo
    Hoo 2009/12/11
  • 「法に不備」ウィニー開発の金子被告に笑顔 逆転無罪判決 - MSN産経ニュース

    控訴審判決で弁護団とともに大阪地裁に向かうウィニー開発者の金子勇被告(中)=8日午前9時45分、大阪市北区の大阪地方裁判所(甘利慈撮影) 「あいまいな基準で著作権法違反幇助(ほうじょ)の成立を認めれば、技術者が開発自体をできなくなる」。ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発・公開した元東大大学院助手、金子勇被告(39)は一貫してこう主張してきた。ソフトウェア業界も論争に巻き込んだ事件に、2審の大阪高裁が示した判断は無罪。金子被告や弁護団からは笑顔がこぼれた。 黒のスーツ姿の金子被告は証言台で両手を後ろに組んで裁判長の言い渡しを待った。「原判決を破棄する。被告人は無罪」。裁判長の声が法廷に響くと、傍聴席はどよめき、12人の弁護団のなかには小さくガッツポーズしたり、握手を交わしたりする姿も。金子被告は裁判長に深くお辞儀をして被告人席につき、判決理由に耳を傾けた。 金子被告は1審公判

    Hoo
    Hoo 2009/10/08
  • 「霞が関をむちゃくちゃに」 橋下府知事が新内閣に期待 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は16日午前、新内閣について「国の形を変えてくれることを期待している。霞が関のシステムを抜的に変えてほしい」と述べ、「今までと違った政権運営の仕掛けが出てくることにわくわくしている」と語った。 また、この日の登庁前、総務大臣に内定した原口一博氏から携帯電話に連絡があり「これからが勝負。頑張っていこう」とのやりとりがあったことを明らかにした。その際、橋下知事は、「霞が関をむちゃくちゃやってください」と話したという。

    Hoo
    Hoo 2009/09/16
  • くめ納豆が民事再生法申請 販売はミツカン引き継ぎ - MSN産経ニュース

    「くめ納豆」のブランドで知られる納豆製造・販売の「くめ・クオリティ・プロダクツ」(茨城県常陸太田市)は25日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けた。ミツカングループ社(愛知県半田市)が販売を引き継ぐ。 帝国データバンクによると負債は約110億円。納豆の値下げ競争が激しくなる一方、原料となる大豆や包装資材のコスト高が響き、収益が悪化した。 ミツカンは、くめの従業員が出資して設立する新会社に納豆の製造を委託し、「くめ納豆」のブランドで販売を続ける。

    Hoo
    Hoo 2009/08/26
  • フィルムでATM「圏外」 電波断ち振り込め詐欺対策 - MSN産経ニュース

    現金自動預払機(ATM)に不慣れな高齢者が、振り込め詐欺グループに携帯電話で指示されて送金するのを防ごうと、愛知県警は19日から、名古屋市南区の銀行ATMボックスに特殊加工フィルムを張り、電波を遮断して携帯を「圏外」にする実験を始める。 県警の調査では、振り込め詐欺被害の送金は半数がATMからで、犯人の指示を「物理的」に断ち切るのが狙い。県警の説明では、フィルムは透明で金属層を挟み込んであり、約90%の電波を遮断。フィルム代や施工費などで1カ所数十万円かかる。 電波を管理する総務省は「人の出入りが多い場所で範囲が広いと困るが、ATM限定なら問題ない」としている。千葉銀行が昨年、携帯の電波を妨害する「抑止電波」の発信装置で同様な対策を始めたが、無線局設置に許可が必要で装置1台が約100万円と普及に難点があった。

    Hoo
    Hoo 2009/08/20
  • TBS「サンジャポ」は放送倫理違反と勧告 BPO人権委 - MSN産経ニュース

    NHKと民放でつくる放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会(堀野紀委員長)は7日、TBSの情報バラエティー番組「サンデージャポン」が昨年10月、大阪府門真市の保育園の畑が道路建設のため行政代執行で強制収用された際、園児らを現場に並ばせたとした放送について、視聴者に誤解を与え、申立人の社会的評価を低下させたのは重大な放送倫理違反とし、委員会決定の趣旨を放送し、再発防止に配慮するよう同局に勧告した。ただ、名誉棄損は「疑いが強いが、断定しない」とした。 代執行の前日に撮影した園児の映像を挟み込んで放送しており、勧告は「事実の報道をしている自覚の希薄さなど、番組制作の基的問題に起因している。11月の訂正放送も不十分」と指摘した。保育園の理事が「事実に反する放送をされ、名誉を侵害された」と委員会に申し立てていた。

    Hoo
    Hoo 2009/08/07
  • 【日本の議論】あの超有名写真集もアウト? 児童ポルノ禁止法改正の行方は…かみ合わない主張 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【日の議論】あの超有名写真集もアウト? 児童ポルノ禁止法改正の行方は…かみ合わない主張 (1/4ページ) 2009.7.26 18:00 18歳未満の児童を撮影した「児童ポルノ」への規制を強化する児童買春・児童ポルノ禁止法の改正案が、衆議院解散に伴って廃案となった。個人が興味で持つ「単純所持」規制を盛り込みたい与党と、反発する民主党。国会で激しい議論が展開されたが、政局のあおりをって「時間切れ」となった格好だ。国会では超有名女優の「あの写真集」が児童ポルノになる可能性も取りざたされた。「アニメやゲームの規制」など乗り越えるべきテーマは多く、“新政権”の課題のひとつとなりそうだ。憎い相手にポルノを送付→所持罪?…悪用も可能 「日発の児童ポルノが全世界的に広がって、非難を受けている。単純所持の禁止は必要だ」「権力者が野党議員に送りつけて逮捕することも可能になるのではないか」 6月26日

    Hoo
    Hoo 2009/07/27
  • 鉈とガソリン持った男が小学生羽交い締め 夏祭り中の駒沢大で4年生逮捕 - MSN産経ニュース

    26日午後0時半ごろ、東京都世田谷区駒沢の駒沢大学の大学生から「大学に鉈を持っている人がいて、捕まえた」と110番通報があった。警視庁玉川署員が駆けつけたところ、取り押さえられた男が鉈(刃渡り24.5センチ)の所持を認めたため、銃刀法違反の現行犯で逮捕した。男はガソリンも持っており、においをかいだ女子学生が気分が悪くなって病院に搬送された。 同署の調べによると、男は同日正午すぎ、同大体育館棟1階の談話室で、同大のサークルの学生と地元の小学生約50人が昼の準備をしていたところ、無言で侵入。背負っていたリュックサックから鉈を取り出し、近くにいた小学4年の少年を無言のまま羽交い締めにした。大学生数人が取り押さえた。 同署によると、逮捕されたのは20代の同大4年の男で、休学中という。このサークルに以前所属していたが、人間関係がうまくいかず辞めていた。サークルの学生の話では昨年、自殺を図ったという

    Hoo
    Hoo 2009/07/26
    ひぐらしを知ってて狙ってやったんだろうか?
  • 【都市伝説を追う】有名候補者、又吉イエス代表の素顔に迫る “唯一神”のすべてが明らかに (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【都市伝説を追う】有名候補者、又吉イエス代表の素顔に迫る “唯一神”のすべてが明らかに (1/5ページ) 2009.7.25 18:00 2大政党の時代。地盤もカバンも看板もなく国政選挙に出馬し“独自の戦い”を繰り広げる候補者たちがいる。新聞やテレビなどでは半ば存在しないものとして扱われている彼らの中で、ネット上で「唯一神」と呼ばれ伝説的な存在となっているのが、「世界経済共同体党」の又吉イエス代表(65)だ。「対立候補は腹を切って死ぬべきだ」「唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む」などの過激なスローガンで知られ、実際の得票数をはるかに上回る独特のプレゼンスを示す又吉代表の素顔に迫った。 唯一神が扇風機を… JR高田馬場駅周辺の繁華街から少し離れた新宿区下落合の住宅街。又吉代表が代表を務める世界経済共同体党の事務所は、針灸院やもんじゃ焼き屋などが入居する雑居ビルの4階にあった。 暗く狭