タグ

2022年1月9日のブックマーク (48件)

  • オールドファッション(5):ニューヨーカー - fwssのえっさんブログ

    NEW YORKER(ニューヨーカー) オールドファッションも(5)回 目となりました。 スーツ類を捜してみると、一番多 いのが、NEW YORKER(ニュー ヨーカー)でした。 ニューヨーカーは、一番最初に着 たものが気に入り、購入し続けた のだと思います。 今回は、最初に着たものと、ブレ ザーの2着をアップします。 二つボタンと、三つボタンの違い があります。

    オールドファッション(5):ニューヨーカー - fwssのえっさんブログ
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    ヘリンボーンが好きなんですよねぇ。
  • だいだい猫の生爪がはがれたこと - やれることだけやってみる

    みなさまこんにちは。 ダイちゃんが放浪の旅から戻って、2回目の朝が来ました。 今回の旅では、左手親指の爪をなくしてきました。 『狼爪』という部位の爪です。 ※参照 ➽ の肉球はいくつある? 普通にしていれば毛に隠れて見えません。 よく見れば、ぺこっと穴が空いていますね。 昨日のお昼頃に気づいたのですが、 それまで普通に歩いて走って、テーブルに飛び乗って。 ついでに畑でぼりぼり土をかいておりました。 触っても痛がる様子がありません。 そのため そのうち生えてくるだろう(°_° と油断しておりました。 ところが、 ^・ω・^ だっこしてもいいですよ。 と言うので、ひょいっと抱き上げて撫でていたら 着ていた白いフリースに薄赤い血の跡がてんてん。 私も作業中にイバラの棘が手に刺さって流血しましたので、 自分の血かな(°_° くんかくんかとニオイを嗅いでみました。 くっさいな(°_°; これはアレ

    だいだい猫の生爪がはがれたこと - やれることだけやってみる
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    ダイちゃん。抱っこしていいって。😀それ、楓屋さんにキズをみてもらうためじゃないですか!その後は袋に入って(自主的に)お医者さんに通院するプランですね。ほんと、足が短いクセに計算高い。😀
  • Everything (it's you) (1997年, Mr.Children) - 音楽ソムリエ

    僕にとって今君がそれにあたると思うんだよ 人生はなかなかうまくいかないものだ 守るべきものがあるって それは良いことなのだろうか… 目次 僕にとって今君がそれにあたると思うんだよ 人間関係について 『Everything (it's you)』 歌詞 今年の目標 人間関係について 極度の面倒くさがりだ 人間関係はとくに 必要以上に仲良くなってしまうと 問題が起きたときに こわい 考えるだけで ゾッとして鼻血が出そうだ ただ臆病なだけ 今になって思うと駄目だ ダメ まるっきりダメ 人の良いところ、悪いところ 見て見ぬふりをして これまで深く接触することを避けてきた 真にすごいな、いいなと思っていても 相手を褒めることもできない 愚かだ… 必要以上に気を使ってしまう ねほりん はほりん 聞かれるのは嫌だろうなとか 勝手に思ってしまうのだ… 基的には自分に興味を持ってもらえること 人にとってそ

    Everything (it's you) (1997年, Mr.Children) - 音楽ソムリエ
  • 【老松】嵐山で出来立て「わらび餅」を堪能!和菓子カフェで京都を食べ尽くそう♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    四季折々の表情が美しい嵐山。寺社巡りと合わせて楽しみたいのが、京都ならではの甘味ではないでしょうか? 今回は、京都が誇る和菓子の老舗「老松嵐山店(おいまつ)」さんをご紹介!素敵な茶房で、作り立ての絶品わらびと善哉(ぜんざい)を堪能してきましたよ♪ 嵐山で和菓子を堪能!京都で愛される老舗『老松』 メニューを紹介!坪庭が美しい茶房『玄以庵』 とぅるん♪出来立て『わらび』は奇跡の感! 丹波栗を使った上質な『栗ぜんざい』 嵐山観光の甘味スポットにオススメです! 嵐山で和菓子を堪能!京都で愛される老舗『老松』 老松(嵐山店)さんは、嵐電「嵐山」駅から徒歩3分。この日は、トロッコ電車で紅葉を満喫した後、「甘い物がべた~い!」という事でお邪魔することに! すぐ傍には天龍寺もあり、アクセスしやすい場所にある老松さん。かつて朝廷の儀式で使うお菓子を作るなど、言わずと知れた老舗和菓子店です。 何度

    【老松】嵐山で出来立て「わらび餅」を堪能!和菓子カフェで京都を食べ尽くそう♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    つい最近まで何故かきな粉が苦手だったのですが、なぜか食べれるようになりました🤭美味しそう
  • 越冬つばめ - 死体を愛する小娘社長の日記

    と言っても森昌子の「越冬つばめ」じゃない 渡りをしない日で冬を越すツバメちゃん 例 (鹿児島県蒲生町の岡久江さん(72)方で推定1400羽もの越冬ツバメ) 当社の遺体搬送会社にもツバメちゃんが巣を作り、毎年20羽近く巣立って行くが…… ………今年は7羽のツバメちゃんが冬を越している ツバメちゃんを飼育する事は法律で出来ないけど、昆虫がいない冬… 様々なワームご飯と、事務室から引き込んでいる温風で暖か~い(*^o^*) 今年も止まり木付近でのんびりと冬を越している ここに朝早くから双眼鏡を持ってツバメちゃん達を観察している女がいる 言わずと知れた保証局長の瑞希ちゃんだ。 当社はニャンコやワンコを始め、会社にやってくる都会の野生動物と深い関わり合いがある。 故に関わり合いがある個体と近隣住民とトラブルが起きないように、それぞれの性格を調べ、凡俗の私達が閃かない彼女のアイデアで予め対処してる。

    越冬つばめ - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 2021年を写真とともに振り返る - sunsun fineな日々

    すでにあけおめ記事も書いたんですが,あらためて2021年を写真とともに振り返ってみようかと思います。 やはりまだコロナの影響は大きく,日々の暮らしも大きく変わりましたが,それでも一昨年よりは動けたかな?と思います。 新春 早春 春 梅雨 夏 秋 晩秋 冬 ご飯作りもやってました 2022年になりました 新春 冬の間は帰省もせず,うちの近くと仕事先の周りで野鳥の撮影にいそしんでいました。 花咲く梅林で蜜を吸うメジロ(ウメジロー)と戯れたり, ウメジロー 川辺を歩いてカワセミを追いかけたり。 カワセミ,飛翔 あまり出かけられなくてうっぷんが溜まりそうだったけど,そんな日々を鳥たちに助けてもらっていたような気がします。 早春 梅の季節が終わり,仕事先の周りには河津桜が咲き始めました。可愛らしいピンク色の花は,早春を感じさせます。河津桜にメジロでサクラジロー。 サクラジロー そして4月の頭,久しぶ

    2021年を写真とともに振り返る - sunsun fineな日々
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    美しいです・・・🙂
  • ウイスキー(546)ザ・エッセンス オブ サントリーウイスキー シングルモルトウイスキー山崎蒸留所 ゴールデンプロミス -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    今日は、ザ・エッセンス オブ サントリーウイスキーシリーズの、シングルモルトウイスキー山崎蒸留所ゴールデンプロミスをご紹介いたします。 ラベルは、麦をイメージした炭アートによるデザインです。力強い麦の雰囲気が伝わってきます! 500㎖、53%のスペックになります。 〇色合い やや濃い目の麦藁色です 〇香り 甘みのある澄んだ麦の香りがします 〇味わい まろやかな口当たり 最初は蜂蜜やクリームパンような甘い味わい 甘みはかなりインパクトがあります。最初の一口の衝撃がかなり印象に残ります! 少し酸味を感じますが、次第に麦の甘みに変化していきます 余韻は、甘い麦のまろやかな風味がしばらく残ります ■まとめ■ ザ・エッセンス オブ サントリーウイスキーのシリーズ、第5弾です。前から気にはなっていたのですが、初めてロンケーナさんで飲むことができました。 ゴールデンプロミス種の麦を使用し、アメリカンオー

    ウイスキー(546)ザ・エッセンス オブ サントリーウイスキー シングルモルトウイスキー山崎蒸留所 ゴールデンプロミス -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • リモコンフォルダーを作ろう! - どーなんの定年後のチャレンジ

    皆さんTVやエアコン、照明器具のリモコンの置き場所に 困っていませんかぁ? リモコンはサイズがバラバラですよね 特に高さ 幅は殆どが40~50mmで厚さも20mmです 高さの違うリモコンを綺麗に納める方法を 実際使う娘と作戦会議! 白い紙が正面の革の型紙です 一番背の高いTVのリモコンが中央 両サイドにエアコンなどの小さい物 3入りの テーブルサイド吊り下げ式のフォルダー です 今回の難関ポイントは 背面プレートで構造を持たせるため 革とプラスチックの板を貼り合わせ フチにステッチを入れることです プラスチックは アクリルだと菱目打ちで割れてしまうので 粘りけのあるクリアブックの表紙を再利用です 正面の革を2枚貼り合わせて厚くします こんな感じで 型紙に合わせてカット 幅160mm 吊り下げのベルトも貼り合わせます 中仕切りもクリアブックの表紙 上からベルト 後ろの革とプラスチックを貼り

    リモコンフォルダーを作ろう! - どーなんの定年後のチャレンジ
  • ダイエットに適した食べ物/腹持ちがいい物とGI値で考えてみた - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

    鶏肉料理 お正月三が日はあっという間に過ぎました。 残った後悔は太ったことではないでしょうか^^ 太ったことの修正で、 腹持ちがいいべ物と低GI値品を挙げてみました。 べることは毎日のこと。 せっかくべるならダイエットに良い物をチョイスしましょう。 是非、参考にしてくださいね。 ダイエットに適したべ物/腹持ちがいいとべ過ぎ防止に <主な腹持ちがいいべ物> ダイエットに適したべ物/低GI値品を覚えよう <まとめ> ダイエットに適したべ物/腹持ちがいいとべ過ぎ防止に 鶏むね肉 ダイエットでは、 べても太らないヘルシーで腹持ちがいいべ物選びがポイント。 腹持ちがいいべ物の特徴は、 ・低GI値品である ・物繊維が多く含まれている ・高タンパク質である ・満腹感、満足感が得られる などです。 〇鶏むね肉 鶏むね肉はご存じの通り、低脂質・高タンパクの優秀材。 糖質はほ

    ダイエットに適した食べ物/腹持ちがいい物とGI値で考えてみた - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
  • エネルギーで時間を買う人類 - ウェブ1丁目図書館

    物理学では、エネルギーを仕事をする能力と定義します。人間にとっても、エネルギーは仕事をするために必要な活力とでも言えそうです。 一般に人間は、物からエネルギーを補給していると考えられていますが、その他にも自動車や電化製品などを使って、ガソリンや電力からエネルギーの供給を受けて生活しています。人間が物をべて自前で生み出すエネルギーを消費する他に機械を動かすことでエネルギーを消費することは、仕事のスピードを上げることができるので、短時間でより多くの仕事をこなせます。 人間社会の発達は、人類がエネルギーを外部調達してきたおかげと言えます。しかし、エネルギーを使うことで、我々現代人は疲弊しやすくなっているとも考えられます。 ビジネスは時間を操作する活動 地球環境の悪化、我が国の赤字国債の山や高齢化問題などは、ますます深刻化しています。これらの問題の解決策がなかなか見当たらないのは、数学・物理

    エネルギーで時間を買う人類 - ウェブ1丁目図書館
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    確かに。面白い発想ですね。
  • 母の最晩年、母に牛乳を飲むことを勧めていたら、母の認知症の発症を遅らせることができたのではないか。 - 人生は80から

    母が亡くなって15年になる。 やさしく、しっかり者だった母。 私が、生きている間は、私の記憶に残っているが、私がこの世を去れば、母のことを思い出す人もなくなるだろう。 父が亡くなって、母は、60代前半で一人暮らしになった。 「誰にも、束縛されない生活。人生で一番幸せな時」といつも言っていた。 しかし、73歳の時、慢性の下痢になった。 おかゆを中心とした養生をしたようだ。 「かかりつけ医の先生の処方薬も飲んでいる。」とのことだった。 整腸剤だったようだ。 その頃から、母の認知機能は衰え始めた。 下痢をしたことで、脱水症になっていたことだろう。 体内をめぐる血液の量も、減っていたことだろう。 脳に行く血液の量が、減ったことにより、小さい脳梗塞を起こしたのではないだろうか。 1ヶ月以上かかって、母も下痢は止まった。 「スキムミルクが、良かったようだ。」とのことだった。 その話を聞いたときは、「

    母の最晩年、母に牛乳を飲むことを勧めていたら、母の認知症の発症を遅らせることができたのではないか。 - 人生は80から
  • サイネリア2 - Ushidama Farm

    サイネリアは、18世紀から品種改良されてきた花で、赤、白、ピンク、青、紫、複色など豊富な花色があります。 花付きが良く、まとまってドーム状に咲き、ゴージャスな雰囲気があります。 開花時期は12~4月で、冬の花の少ない時期に咲く貴重な花の1つです。 風通しの良い明るい日陰や半日陰を好みます。 生育適温は10~20℃で、高温多湿に弱く、夏越しできません。 冬の寒さにも弱く、0℃を下回ると枯れてしまうため、室内管理が必要です。 デリケートな花なので、温度管理された室内で、鉢植えを飾り楽しむ花です。 サイネリアの花

    サイネリア2 - Ushidama Farm
  • 自家製酵母のバナナカップケーキ と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母を使って焼いたカップケーキ。 今回はバナナバージョンに挑戦した。 ケーキの生地の中に潰したバナナを たっぷりと入れてある。 mkonohazuku.hatenablog.com 一度発酵させた生地を カップに入れている画像。 カップの底にはくるみを入れた。 → 2回目の発酵。 発酵終了。 焼成前にスライスしたバナナを トッピング ふっくらと焼けた。 今回はドライアプリコットで作った 自家製ジャムを塗ってある。 きめ細やかなケーキ生地は もちふわな感 チョコケーキの時は しっとりした感だったけど バナナの効果でふんわり感が プラスされた。 バナナが入ると大抵のものは ふんわりと美味しくなる(笑) 成功🎵 *ぴい子さんの10秒動画* youtu.be お正月飾りのお花で。 一瞬だけママの相手をしてくれた💕 いつも遊んでくれてありがとう(笑) ↑ ↑ ↑ クリックしていただける

    自家製酵母のバナナカップケーキ と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    生き物は飼い主に似るといいますが、バナナカップケーキがぴい子さんに似るという原理を発見いたしました🤩どの角度から見てもぴい子さん。
  • №1,291 洋画セレクション “ 宇宙戦争 War of the Worlds ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 プロローグ 宇宙戦争 War of the Worlds エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 日のテーマは、引き続き 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます 「 宇宙戦争 War of the Worlds 」です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . 宇宙戦争 War of the Worlds 『宇宙戦争』(うちゅうせんそう、原題: W

    №1,291 洋画セレクション “ 宇宙戦争 War of the Worlds ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
  • うさには朝食抜きあり得ません… - 黒うさぎのつぶやき

    毎朝、ケージの掃除が終わり、ケージ内の牧草入れに牧草を詰め込む時と、ペレットを皿に入れる時は、しぐれちゃんは大興奮します。まだかまだかまだか~~!という感じに高速でケージと部屋を出たり入ったり大忙しになります(^-^; お掃除用の水を飲んでます ウィートヘイは腹一杯べたし。。。 他の牧草も早く~~~ 袋から牧草を手で山ほど掴みフィーダーに入れてるのですが、お母ちゃんの手からもぎ取って早くたべよう!と思ってます。とにかくくれくれアピール… やっとべれるよ。 という感じで…(分かりにくい…?)大事なごはんの前は全力でべたい!!アピールをしてくる必死だけど楽しいしぐれちゃんです。 お月見の前にも購入してた手ぬぐいが、部屋の壁を飾る簡単美術品になると思い飾ってましたが、昨年、江ノ島に行った時にも和雑貨店でうさぎ柄の手ぬぐいを2枚見つけ、購入しました。この頃、気の利いた絵柄の手ぬぐいが沢山売ら

    うさには朝食抜きあり得ません… - 黒うさぎのつぶやき
  • 【北野天満宮(3)】菅原道真公とご眷属の牛の話(前半) - ものづくりとことだまの国

    はじめに ご存知の通り #菅原道真公 のご眷属は牛。#北野天満宮 境内 楼門前の赤い目の #臥牛 は少し怖いですね。 道真公は丑年生まれで丑年に亡くなった、太宰府への旅が牛車だったなどの説がありますが、実は菅公(北野天満宮)、牛と深いご縁があるようです 目次 官公ご眷属の臥牛像 牛と縁が深い道真公 官公のご先祖は土師氏(はじし) 文 官公ご眷属の臥牛像 菅原道真公を御祭神とする天満宮では 牛 が眷属で、北野天満宮でも臥牛像(がぎゅうぞう、伏した牛の像、撫で牛)があちこちにあります。 赤い目が少し怖い臥牛。殿に向かう楼門のそば。殿にカーブする参道に向いています・・・赤い目は「睨み」を意味しているのでしょうか🧐 ヒントは「御霊(怨霊)は真っ直ぐにしか進めない」という考え方。赤い目の理由は他にあるのかも知れませんが、参道のカーブに視線が向いている位置関係から考えて、私はそのように妄想(考

    【北野天満宮(3)】菅原道真公とご眷属の牛の話(前半) - ものづくりとことだまの国
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    土師氏も大伴氏も古来からの一族であり、そもそも、そういう点からも平安京の朝廷から一目というか、何らかの畏敬の目で見られていた可能性があるんじゃないでしょうか。
  • Barakan Beat 2022年1月2日(J.P.ビメニ&ザ・ブラック・ベルツ、ジョニ・ミッチェル、リッキー・リー・ジョーンズ、オーヴァー・ザ・ライン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    J.P. Bimeni & The Black Belts「Give Me Hope」 J.P.ビメニは東アフリカのブルンジ出身で王室の末裔で、革命が起きた後に彼は3回暗殺されかかったそうです。その後ようやく難民の認定を受けて、20年前からイギリスに住んでいます。60年代のソウルミュージックのような音楽をやっています。 J.P.ビメニ&ザ・ブラック・ベルツの間もなく発売される『Give Me Hope』というアルバムからの先行配信タイトル曲。 Give Me Hope Lovemonk Discos Buenos Amazon 今年の干支にちなんで虎に関するリクエストから何曲かかかりました。 Joni Mitchell「Taming the Tiger」 一番リクエストが多かった曲だそうです。 Taming the Tiger Warner Records Amazon Rickie Le

    Barakan Beat 2022年1月2日(J.P.ビメニ&ザ・ブラック・ベルツ、ジョニ・ミッチェル、リッキー・リー・ジョーンズ、オーヴァー・ザ・ライン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
  • 1月9日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2022年 1月9日(日) 今年も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 1月9日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 前向きな姿勢は、素晴らしい事を生み出します。 動物の飼い方は、周囲の協力も必要になる時があります。 コロナ禍でも、人を励ます行動は素晴らしいです。 今日のhappy-ok3の日記は、筆を口にくわえて描く星野富弘氏、 盗撮犯を逮捕にあたり追跡と協力、高齢者が飼う犬の保護、 おやじの会の癒しの活動、 を載せています。 被災地の報告も 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! 寒くなりました。お身体大事になさってくださいね

    1月9日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    この三連休はなんとなく出かける気分にならず。家でじっとしております。😅コロナの影響でしょうか。それとも三が日ウロウロしすぎたせいでしょうか。
  • 2022年の天赦日をご紹介!最高の良き日を楽しくお過ごしくださいね! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 お正月もあっという間におわり、ふだん通りの日常が戻ってきましたね。 今年はこんな風にしようとか、あんな風にしようとか、皆さんもいろいろ計画を立てておられるのではないでしょうか。 そんな時にお役に立ててほしいのが暦です。 時々天赦日のことを書いているのですが、2022年ももちろん天赦日はあるのでご紹介しますね(^O^)/ 2022年の天赦日 一粒万倍日と重なる日は最高に良き日 良き日を毎日に取り入れてみては? おしまいに 2022年の天赦日 天赦日とは、天がすべての罪を許してくれると言われている最高の吉日のことなんです。 年にたったの5~6日しかない天赦日は、大安よりももっと良い日なんです。 この天赦日も、少しずつメジャーになってきている感じがしますね~。 ラジオとかでも、よく紹介されているのを聞きます。 先日は、仕事の朝の朝礼でも紹介されていたのにはビッ

    2022年の天赦日をご紹介!最高の良き日を楽しくお過ごしくださいね! - 明日にplus+
  • 【神社仏閣】安居神社(やすいじんじゃ)in 大阪市天王寺区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    目次 由緒 御祭神 上山台地の端に位置する神社 安居神社の場所 由緒 天慶5年(942年)から菅原道真が祀られるようになったと伝えられている由緒ある神社です。 慶長20年(1615年)の大坂夏の陣の時に、真田信繁(別名:幸村)が、この地で討死しています。 御祭神 元々は、少彦名神(スクナヒコナノカミ)を祀る神社でした。 上山台地の端に位置する神社 四天王寺方面から、上山台地の端に位置し、ちょうど昔の海岸線の沿った所に鎮座されています。 一心寺さんの北側、国道165号線沿いにあるのですが、少し隠れた場所にあって、急に趣のある空間が開かれます。 摂津名所図会、浪速名所図絵といった昔のガイドブックに、花見の名所として選ばれているそうです。 安居神社の場所 imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓ にほんブログ村

    【神社仏閣】安居神社(やすいじんじゃ)in 大阪市天王寺区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
  • 回転寿司 - 六時のおやつ

    camera: SONY VLOGCAM ZV-E10 lens: SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary いつも奢ってくれる友達と今年、初の顔合わせ。迎えに来てくれたのいいけれど、いつものファミレスに行く気してるから、おいおい、正月くらい寿司でもおうと方向を修正してやった。 camera: SONY VLOGCAM ZV-E10 lens: SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary スタートの2種だけ写真撮ったけど、あとは撮り忘れていた。何たって腹ペコちゃんだったからね。12皿でギブアップ…30代の頃の半分だ。 でも奢ってもらったから良しとするわ。 ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事よりも先にこの記事が公開されますが 後ほど必ず

    回転寿司 - 六時のおやつ
  • 【保存版】生き物図鑑 142. マルカメムシ!! - おやじ情報

    みなさんこんにちは! おやじ情報です。 生き物図鑑第142弾になります! 今回の生き物は、臭いがキツい生き物です! それは、マルカメムシです!! 関連記事です!よかったら読んで下さい! takakusaya-man.hatenablog.com takakusaya-man.hatenablog.com takakusaya-man.hatenablog.com 142. マルカメムシ マルカメムシの特徴! マルカメムシは害虫⁈ 観察できる時期! 目撃場所! 【保存版】生き物図鑑 142. マルカメムシ!!(まとめ) 142. マルカメムシ マルカメムシは、カメムシ目マルカメムシ科に分類されるカメムシの一種です。 州から九州に分布し、平地から山地の草原や林縁に生息しています。 マルカメムシの特徴! 体色は黄褐色で光沢があり、黒い点が散らばっています! 体形は楕円形をしています! マルカメ

    【保存版】生き物図鑑 142. マルカメムシ!! - おやじ情報
  • 斉藤一人さん お金を限りなく増やす笑顔の法則 - コンクラーベ

    お客様からモテモテの人がいます。そんな人は、顔に〇の表情があるんです。 お金を限りなく増やす「笑顔の法則」 どうして笑顔が出来ないのか? 第三の眼を開き、〇の表情になる 努力をするより、知恵を使おう! 3%は努力。30%なら知恵! 知恵さえあれば、不可能はない! 渡り鳥になって、みんなで成功を掴む 組織には、この渡り鳥感覚が必要! 牽引役は元気なものがやればいい 人には、いくらでも「いいこと」をしてあげよう 手放すから、必要なものが手に入ってくる 「使用済みの知恵」は交換し合う お金を限りなく増やす「笑顔の法則」 どうして笑顔が出来ないのか? 3人の経営者が、恒例の朝会でこんな会話を交わしていた。 「笑顔で接しなさいと言うと、お客様が来られた時しか笑わない人がいるので困っている」 それを聞いて、別の経営者が、 「うちはどんなに言っても、お客様に笑顔ひとつむけませんよ」 と、嘆いたそうだ。

    斉藤一人さん お金を限りなく増やす笑顔の法則 - コンクラーベ
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    知恵には努力が必要、努力には知恵が必要。両輪ですねぇ。
  • うきは市浮羽町新川 高御魂神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 高御魂神社の榧 文化遺産オンライン 高御魂神社は宇多天皇寛平7(895)年、肥後国八代郡大田郷の妙見宮を、熊抱平馬太夫行定がお供してこの地へ勧請。 平成24年7月、新川田篭重要伝建造物群保存地区に選定され、高御魂神社の榧は環境物件として登録している。 熊懐氏 - Wikipedia 熊懐氏(くまだきし)は、筑後国生葉郡山春村(現在の福岡県うきは市浮羽町)を拠とした一族。波多氏 (古代)族。 熊懐の家は、福岡県うきは市の賀茂神社社家を代々継いでいる。 福岡県神社誌を見ると、神皇産霊神と高皇産霊神を祀るとあります。元は妙見宮とされているのに、天之御中主が居ないのです。そのことに興味を持ち、今回訪問する対象としました。 境内の一段高いところに、スサノオさんと大神宮が祀られています。 この大神宮、卑弥呼(天照

    うきは市浮羽町新川 高御魂神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
  • twilight - Things a little bird told me +

    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    明けましておめでとうございます。本年も美しい写真を楽しみにしています
  • ツバキ咲く服部緑地都市緑化植物園 - 自由悠遊

    園内の椿山にいろんな種類のツバキがあり、早咲きの品種が咲きはじめてる。 一見サザンカに似た姿のツバキ、明石潟(上)と白鳳(下)。 写真だと花のサイズがわかりにくいけど、どちらもズッシリした大輪! 黒潮という渋いワインレッドのツバキ。 昔の工藤静香さんの唇みたいな色してる^▽^ 葉っぱが独特な(右上の葉先に注目!)、錦魚葉椿。 葉先が分岐し、金魚の尾のような形してる@o@ 屋外では日のツバキが咲いてたけど、温室ではアメリカ産を中心に海外のツバキが咲いてた。 グランド・スラム。 鮮やかな色の巨大な大輪、まさにアメリカンな感じ^o^ 構図は日の丸だけどw ホプキンス・ローズ・ピンク(上)とマーガレット・デービス(下)。 ツバキがシャクナゲのような咲き方してる@o@ 〆はベトナムの亜熱帯性ツバキ、ハイドゥン。 分厚い花びらがカワイイ♪

    ツバキ咲く服部緑地都市緑化植物園 - 自由悠遊
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    ツバキはじつはムズカシイ😅
  • 【台湾】「すき家」へ初潜入!台湾で日本食が恋しくなったら… - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 以前から気になっていた台湾にあるすき家へ行ってきました。 場所は台中の豐原(フォンユェン)です。 台湾のすき家へ初潜入! 原付バイクが並んでいるの台湾らしい景色の中に溶け込むすき家。 店内はとっても綺麗でした。 お客さんがたくさんだったので撮影せず。 メニューはこんな感じ。 牛丼の並盛り(中碗)がNT$89(約370円) 私はキムチ牛丼の超值碗(お得盛り?)を注文。 値段はNT$139(約580円)でした。 注文して2〜3分ですぐテーブルへ。 さすがすき家!早いですね。 台湾すき家のキムチ牛丼 温泉卵+お味噌汁のセットNT$40(約83円)もつけました。 当なら生卵をかけてべたかったー!! 久しぶりのすき家だったんですけど、 正直な感想は「あれ、こんなもんだったっけ!?」です。 日の味〜!! 最高〜!!!って思うと思っていたんですけど、意外と普通でした。 夫が

    【台湾】「すき家」へ初潜入!台湾で日本食が恋しくなったら… - ふんわり台湾
  • 行平の歌と放浪猫の帰宅 - やれることだけやってみる

    よ帰れ」のおまじないとしても有名な在原行平の和歌。 立ち別れ いなばの山の峰に生ふる まつとし聞かば今帰り来む 今までこんなにお世話になった歌があったでしょうか。 気安めだよなあと思いつつ、今回も書いておりました。 上の句を紙に書いて、その上に用のお皿を伏せる。 が帰ってきたら、下の句「まつとし聞かば~」を書いて燃やす。 ^・ω・^ 書けた? 書きましたよ。 あとで燃やしておきましょう。 さて、せっかくのぽかぽか天気。 畑に行きますよ(°△° ^・ω・^ はーい。 約1ヶ月ぶりにダイちゃんと畑に出かけました。 ^・_・^ ぜんぜん変わってない。 懐かしいですか。 ^ー_ー^ 今までなにしてたの。 それはこっちのセリフです。 どうにもやる気が出なかったのですよ。 今までどこで何をしていたのですか。 ^ーωー^ ここで見張ります。 ダイちゃんとサバに見守られながら、刈り草の片づけ。 い

    行平の歌と放浪猫の帰宅 - やれることだけやってみる
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    新年明けましておめでとうダイちゃん。なんかマルマルとして健康そうじゃあないですか。お腹は大丈夫そうですね
  • 「旧土人保護法」の対象になった人々とは?…松浦武四郎が記す、人々の書き分け - 北海道~東北関係史検討グループ報告書

    https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/08/120652 松浦武四郎の「蝦夷日誌」より、こちらに繋げていこう。 関連項はこちら。 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/10/08/204935 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/09/26/174417 「旧土人保護法」の対象者となった、「土人」と表現された人々とは? 前々項にある様、 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/03/193625 「土人」に「アイノ」とルビをふった部分は、3箇所しかない。 では、彼はどんな人々を土人と表現したのか? 実は、ハッキリ書いてはいない。 が、幾つか書き分けをしてる節はある。

    「旧土人保護法」の対象になった人々とは?…松浦武四郎が記す、人々の書き分け - 北海道~東北関係史検討グループ報告書
  • はにわ物語 byハニーズ 新潟part2 - しなやかに〜☆

    ✨今回はいろはの「ぬ」です by konma08 🌸新潟県イメージ地図 ✨たらっこ 「新潟県はご飯が進むなり🍚✨」 ✨ぶんぶん丸 「魚沼産コシヒカリにゃ」 ✨ぽんきち先生 「僕は五大ラーメンが気になるなり」 ✨やまもりん 「先日、うどん探偵さんに、取材受けたとです」 ✨ゆみぱんたん 「凄いなり〜😆✨」 今回は、新潟市、月岡温泉、燕三条、村上 にいきました 🌸新潟市 ✨新潟市水族館マリンピア日海 ✨著名漫画家さんミュージアム 「新潟市マンガ・アニメ情報館」「新潟市マンガの家」 ✨Befcoばかうけ展望室 ✨湊稲荷神社 ✨萬代橋 塾パパ 「ばかうけもらったよ〜」 キラちゃん 「やったぁ♫」 ごん太 「ばかうけは新潟県だったなりな」 なつ 「やったぁわん♫」 LSS先生 「しばらくマンガ読んでるので、、お静かに、、」 🌸燕三条 ✨七浦海岸立石 ✨良寛堂 ✨弥彦門前あるき (火の玉石、

    はにわ物語 byハニーズ 新潟part2 - しなやかに〜☆
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    村上のシャケ、去年物の最末期、10月に食べたんですが、メチャクチャしょっぱかったですぅ😅
  • 『ありのままの自分』と『暴走する欲望』 - 『クリアー整体ヒーリング』です

    世の中には「ありのままの自分」みたいな言葉を好んでお使いになる方々がいらっしゃいます。 「ありのままの自分を認めましょう! そうすれば心はまるっと解放されるのです\(^-^)/」みたいな感じでね。 でも、『ありのままの自分』の自分ってのが何なのか私には分かりません。 自分の魂のことなのか? 自分の肉体のことなのか? 自分の心のことなのか? どれなんでしょうねぇ… あと、「ありのまま」ってのはいわゆる「現状」ってことですかねぇ? 一応「ありのままでいい」ってのは「現状維持するぞ!」って意味だと仮定した上で以下の話を進めたいと思います。 もしそれが心なら「ありのまま」じゃあ、ダメでしょう! そもそも「心は磨いて育てなけりゃならないもの」ですから。 もしそれが肉体なら生きてる間の借り物、芝居の衣装みたいなものです。 「ありのままの衣装」ってのは言葉としても矛盾してますし、実態ともズレています。

    『ありのままの自分』と『暴走する欲望』 - 『クリアー整体ヒーリング』です
  • 思ってたんと違う(3)源平合戦 - 大和徒然草子

    皆さんこんにちは。 さて、源氏と平氏といえば、源平合戦に代表されるように、一般にライバル関係にあった一族という見方をされる方も、少なくないんじゃないでしょうか。 年末の風物詩、紅白歌合戦の紅白も、源氏が白、平氏が紅い旗を使っていたことに由来しますし、私が子どもの頃は、夏に人気の昆虫、カブトムシは平氏、クワガタムシを源氏という呼び方があり、とかく並立つものの代名詞となってきた感があります。 また、武家政権は源氏と平氏で交代していくという源平交代思想という、トンデモ論も、未だに根強く語られるほど、両氏は武家のツートップとして認識されています。 やはり、平家物語で描かれた源平の争乱のイメージが、その後の両氏に対するイメージを決定づけたように思われますが、果たして源氏と平氏の関係はどのようなものであったのでしょうか。 両氏のルーツについて 源平はライバルか 治承・寿永の乱は源平合戦か 両氏のルーツ

    思ってたんと違う(3)源平合戦 - 大和徒然草子
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    たいへん勉強になりました。
  • 地図と私、ナビと私 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    長男も次男もある時期まで水泳、格闘技、サッカーをやっていました 水泳は遠征に行くことはありませんでしたが 格闘技やサッカーは遠征や試合が多くて 県内外への移動が多くありました。。 以前はナビがついている車に乗っていたのですが 離婚してからは車を買っても節約のためにナビをつけませんでした と、、様々な場所へ移動するわけですが 私は事前に地図で下調べをするようになりました 当たり前?ですね💦 あの道をこう行って 何号線をあの場所まで走ったら右折して、、その後、左折。。 頭の中でイメージしながら位置確認していました 目的地近くになると標識が出ていたり 何丁目何番地という住所で確認できるので よしよし♬ と思いながら移動していました(^^♪ 極最近では 携帯電話のナビを使うようになりました 殆どの場合、自分に必要な移動で 時間配分もその時々自分のことなので あまり気を遣わず 予め地図を確認すると

    地図と私、ナビと私 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    秋桜さんのお題でガーンと頭を打たれたようです。ナビがなくては運転できないことに気付かされました。😅
  • 七草がゆは夜食べる派です - わかめ手帖

    昨日1月7日は七草がゆをべる日でしたね。みなさんお粥べましたか? 私はべましたよ!こういうご飯のメニューを考えなくてもいいイベントには、率先して乗っかっていくスタイルです。 でも朝は無理 そもそもこの「七草がゆ」っていうのは、私が西友で買った七草キットのパッケージによると、「七日の朝に七草がゆを炊いて無病息災を祈る」習わしみたいなんです。 でも朝から草を刻んで、お粥を炊く余裕あります? みんなそんなに朝ごはんってちゃんと用意するものなんですかね。チョコクリスピーとかじゃないの? うちは絶対無理なので、七草がゆは毎回夜にべています。 春の七草 今はスーパーに「七草キット」があるからとっても便利ですね。昨日仕事終わりで買ってきましたよ。 割引シールの存在って、伝統とか風習とかのイメージを台無しにする何かを持ってますよね。 大分出身の七草ですって。ようこそわが家へ!流通が発達して、こうい

    七草がゆは夜食べる派です - わかめ手帖
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    やっぱり七草粥は食べた方がよかったのかも。昨日あたりから胃が重いデス😅
  • 豊後森機関庫 大分県玖珠郡玖珠町帆足 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    大分県の玖珠郡(くすぐん)には、戦争に関する史跡は、ほとんどないと思っていましたが、玖珠町の豊後森駅と、九重町の千町無田(せんちょうむた)という場所に残っていることがわかりました。今回ご紹介する史跡は『九州遺産 近現代遺産編101(文・写真 砂田光紀)』P.70-71に掲載されている『豊後森機関庫』です。 2022年の初日をあびる機関庫外周部 場所:大分県玖珠郡玖珠町帆足 座標値:33.281105,131.158563 厳密にいうと豊後森機関庫は”戦争史跡”ではないと思うのですが、戦時中に米軍の攻撃を受けた痕があるということで、戦争に関する史跡としてご紹介します。 豊後森機関庫は、転車台*1を中心にして、扇形に機関車を格納する形となっています。この形態の機関庫を「ラウンドハウス(扇形庫(せんけいこ))」といいます。扇形庫は、九州では唯一ここ玖珠(くす)に残されています。 北九州市若松区の

    豊後森機関庫 大分県玖珠郡玖珠町帆足 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 妙法寺 - 神社巡り

    まんだら堂やぐら群を後にし 次に向かったのは 苔寺で有名な妙法寺 まずは堂にお参りし 御朱印を頂くという御用があるので これより先に進み御朱印を頂いてから 苔寺妙法寺の散策へと向かう 大覚殿 ここには釈尊、妙法稲荷大明神、加藤清正公像が安置されているとか へぇ~、加藤清正像がぁ~、 見てみたかったな。 仁王門 仁王門の左側に 薩摩屋敷事件戦没者のお墓 江戸時代終焉のきっかけとなった事件のお墓かぁ、 青天を衝けを見ていたから なんとなくしみじみとなった。 しみじみとしながら見上げると 苔ぇ~♡ の階段の途中に お墓、お、その奥に やぐら♡ やぐらにはお狐さんがいたから お稲荷さん関連かと思ったけどどうやら 日蓮聖人が妖怪を退治したと云われる 化生窟(けしょうのいわや)だとか さらに階段を上り その先に 法華堂 釈迦堂跡 鐘楼 さらに階段、 その先に 松葉谷御小庵跡 こんな山の中腹が拠点だと

    妙法寺 - 神社巡り
  • 新年も正月も感じないまま過ごして - 居候の光

    通常の社会生活が始まっているようだが 私はようやくブログを更新することに (古い写真) 暮からこれまでこんな日の出は見えなかった ・・・おそらく。 日の出頃は寝ていたから確認は出来ていないが 天気予報では朝方は連日雪または曇り 今年は異常な大雪 毎日の除雪に疲れ切っている 大晦日の日中に行われた除夜の鐘 雪が止んでから行ったらもう終わりごろだった 檀家役員さんが写してくれと言う 聞くとお寺の新婚の息子で後継ぎさん 我が地域は(他の寺の)除夜の鐘突きや神社参拝の通り道 1999年の大晦日からアイスキャンドルを設置続けている アイスキャンドルに生ぬるい水をかけて、雪や霜を取り除き出番を待つ 21時にそれぞれがキャンドルに点火 その前に我が家の集合写真 そして道路沿いに並べる 町内会のみんながつくったキャンドルの一部をご披露して令和4年最初のブログとします 高齢化が進みアイスキャンドルを作る者は

    新年も正月も感じないまま過ごして - 居候の光
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    寒い中、ご苦労様でした。本年もよろしくお願いいたします。
  • 【卵巣がん】12月のCT結果を聞いてきました【ステージ4】 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日は予想外の大雪になりましたね。 雪に慣れていない地域の人間にとっては結構な降雪量で、昨日予定していた“旅とも新年会”は延期になりました。 旦那君は早出なので始発に乗る為に歩いて駅まで行きました。 水分が少ない、サラサラした雪だったのが幸いです。 一昨日の水曜日に1ヶ月ぶりの診察に行ってきました。 年明けで混んでる覚悟でしたが、空いていて早く終わりました(*^^*) 1月5日(水)診察 おおまかな治療方針 婦人科の見解 腫瘍マーカーCA125 娘の誕生日 1月5日(水)診察 さて、CTの結果は・・・再発・転移でした。 診察室に入った時に、いつもなら「体調はどうですか?」と聞いてくる先生が、無言でPC画面をじっと見ていたので、あ、これはダメだなってすぐに分かりました。 先生と主治医の2人体制です 肺の

    【卵巣がん】12月のCT結果を聞いてきました【ステージ4】 - 旅のRESUME
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    自分や家族だったら、どうなんだろうと考えながら読ませていただきました。治療が無事に進みますよう。
  • 今日の夕食は、あつあつおでんです。 - すなおのひろば

    いつも当ブログをご覧下さいましてありがとうございます。 昨日、関東地方では想定外の積雪で大変だったようですね💦 皆さまのご無事をお祈り致します。 大阪の寒さはまだマシですが、それでもここ2~3日は冷え込んでいます。 昨日&今日のすなお家の夕は、あったかいおでんです😊 《スポンサーリンク》 1.おでんの具、お薦めは? 2.今年の抱負 1.おでんの具、お薦めは? お正月は太りやすい時期ですね。 どちらかと言うと肉系に偏りがちな私。野菜も意識して摂りたいところです。 1/5(水)の夕、『焼きビーフン』。野菜スープ付き。 豆板醤(トウバンジャン)をちょっとだけ付けると、ピリッとしてイイ感じ。 1/6(木)・1/7(金)の夕、『おでん』。 寒さと仕事で疲れたあとのおでんは、至福の瞬間。 ちょうど一番冷え込む時期、大当たりの献立でした🎵 定番の大根、こんにゃく、牛すじ肉、卵、ごぼう天、三

    今日の夕食は、あつあつおでんです。 - すなおのひろば
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    子どものころ、オデンのダイコンやコンニャクなんて嫌いだったんですが、今や大好物になぜなんでしょうか。
  • 『本を守ろうとする猫の話』の感想|これはファンタジー化した読書術? - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    夏川草介さんの『を守ろうとするの話』を紹介します。 夏川草介さんと言えば『神様のカルテ』が有名ですが、『を守ろうとするの話』はファンタジー小説です。 が出てくるお話、と聞けば興味を持たずにはいられません。^^ あらゆる場所に閉じ込められたを助けようとする、と高校生の夏木林太郎。 読み終わると、もっといろいろなをじっくりと読みたくなるストーリー。 このは、読書術をファンタジー化した作品だ!と思いました。 読書術のって、内容たっぷりの読みごたえのあるが多いですが、この『を守ろうとするの話』でも、の読み方がわかります。 しかも、読みやすくてわかりやすい! それに、が与えてくれる最大のメリットが分かります。 1冊のお気に入りのを何度も読み返すのもよし、新しいをじっくり読み始めるのもよし。 自分はをどう読みたいだろう? ちょっとそんな風に考えたりもする『を守

    『本を守ろうとする猫の話』の感想|これはファンタジー化した読書術? - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
  • 四位神社(岡山県小田郡矢掛町本堀847) - ほわほわ神社生活

    四位神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 最近、橋の上だとか峠道のコーナーに真っ白に塩カルがまかれているのです。もちろん安全のためにまいておくのは良い事です。が、ポンコツに塩は大敵でして、まかれないだろう道沿いにある神社を探しました。今回は国道486号から少し北へ入ったこちらのしい神社に向いました。その結果、嬉しいことに次にお詣りする神社が決まったのです。実にありがたいことでした。 目次 【御祭神】 【四位神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 不明(近くにある鵜江神社からの分社ならこちらも御祭神は吉備津彦命なのかもしれません。) 【四位神社への道】 東からだと国道486号から星の郷美星の案内標識のある堀の交差点を右折して北へ走ります。1キロほどで道の右側が非常に広くなっている場所があります。 神社はその左側の山にあるので、こちらにと

    四位神社(岡山県小田郡矢掛町本堀847) - ほわほわ神社生活
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    内陸で塩害。よくある話ですねぇ。そういう道は凍結しますから、やはりあまり通らないほうが良いようですね。
  • 台湾でも日本のお正月を♪福袋を探しに台中まで😍ミシュラン香港飲茶も♪ - 台湾田舎生活!!!

    新年快楽😍 あけましておめでとうございます😊 HAPPY NEW YEAR🎍🎍 ですが、、、 台湾はまだまだお正月モードではありません。 旧正月をお祝いするため、今年は二月一日がお正月。 ですので、31日もお仕事して お休みは1日、2日[たまたま日曜日なだけ]だけ😂 3日からは学校もお仕事も普通にあります🤣 来なら一日しか休みにならない台湾なのです。 1日はカウントダウンをする日。 若者層は定着してきましたが、普通の日と変わらず過ごす人も多いです。 そんな中、日人の私としては日のようにお正月を過ごしたい。 できるだけお正月モードを満喫してみました😊 31日はもちろん紅白鑑賞😍💓 あやさんのご紹介のTV BOX www.ayamint.com こちらがあるので無事見れました😍 そして我が家の年越しはひたすらべてべてべまくる😋 茶色率高い。カロリーも高い。さら

    台湾でも日本のお正月を♪福袋を探しに台中まで😍ミシュラン香港飲茶も♪ - 台湾田舎生活!!!
  • 季節の花(令和四年一月) - 風のかたみの日記

    自販機で暖かい缶コーヒーを買い、カイロ代わりにコートのポケットに入れた。ヒートテックやフリース、ダウン等、完全装備で出掛けて来たが、手先が冷たかったのだ。 今年の冬が特別冷えているとは考えられない。恐らく年齢を重ね、寒さが老体に堪えるようになったのだろう。時々、何の為に、こんな事を続けているのだろうと思う事がある。 それでも、かじかんだ指でシャッターを切り続け、何とかこの動画を作成するに至った。 ご覧頂ければ幸甚である。 尚、カタカナは花名、( )内は花言葉 www.youtube.com

    季節の花(令和四年一月) - 風のかたみの日記
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    小説的な始まりで、格好いいです。本年もよろしくお願いいたします😀
  • ― アワヒメを追って 109話 ― - 今日の夢はどんな夢?

    ― 鹿嶋神社 ― かしまじんじゃ 2022年1月3日 12:30 御参拝 兵庫県高砂市阿弥陀町地徳 御祭神 武甕槌命 たけみかづちのみこと 経津主命 ふつぬしのみこと 新年あけましておめでとうございます。 2022年の初詣は兵庫県高砂市の〝鹿嶋神社〟に行って来ました。 今年はコロナウィルスの影響も少し緩和され、以前程ではありませんが参拝客も増えて いるようです。 聞くところによると去年は、恒例の大渋滞もなく鹿嶋神社の駐車場までスムーズに行け たらしいのですが、今年は渋滞につかまってから駐車場にたどりつくまで約1時間弱も かかってしまいました。 でも鹿嶋神社の初詣に渋滞はもう儀式のようなもので、渋滞がなければ逆に〝あれっ〟 と違和感を感じるのかも知れません。 いつ見ても、このチタン製の大鳥居は迫力があります。 澄んだ青空が気持ちよかったです。 参道に立ち並ぶ屋台から、おいしそうな匂いが漂って

    ― アワヒメを追って 109話 ― - 今日の夢はどんな夢?
  • 湯島天神① ~『金草鞋』初編中巻~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    はい、『金草鞋』、再開ですヾ(๑╹◡╹)ノ" 【左右ページ全体】 【右ページ詳細】 ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 金草鞋. 1編 - 国立国会図書館デジタルコレクション 諸国道中金の草鞋. 1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※画像は拡大できます。 ※落書きが酷かったので、可能な限り修正しています。 【原文】 神田の明神の裏門より出て、左の方《かた》、恋坂《つまごひざか》を上りて、真っ直ぐに、湯島の天神へ参詣する。 此の所も、市中一面に見下ろし、隅田川《すミだがは》を向かふに眺めて、風景また言わん方《かた》無し。 狂「賽銭《さいセん》を 上げねば 時平《じへい》奴《やつ》だァと 天神《てんじん》様が 腹サ立つべい」 「今朝から、はあ、膝株《ひざかぶ》のしヤくり/\する程歩いたんべいが、このの内じヤ、まだ作者めが何《あに》も

    湯島天神① ~『金草鞋』初編中巻~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    ほんと、江戸の庶民は、物見遊山と笑い話が好物だったんですねぇ😀
  • 新年、のんびりと - クルルのおじさん 料理を楽しむ

    2022年、最初に読んだ一冊です。「ハーベン」。副題にある通り「ハーバード大学法科大学院初の盲ろう女子学生の物語」です。ハーベン・ギルマ著。斎藤愛/マギー・ケント・ウオン訳。明石書店、2021年5月初版、2021年9月第2刷。2022年1月3日、神奈川の自宅で撮影。 ちょっと遅くなりましたが新年のご挨拶です。2022年、新年を無事に迎えることが出来ました。年が素晴らしい年になりますようにお祈りしております。今年も宜しくお付き合いのほどお願いします。 年末から神奈川の自宅でのんびり過ごしています。ここに来てオミクロン株で感染が再度、急拡大していることを除けば概して平穏なお正月のように感じます。年末にパラパラと読んでいた阿川弘之さんのに「(嗅覚に加えて)最近、聴覚の方もずいぶん怪しくなって来た」という件があって、その例として「スニーカー」が「墨烏賊(スミイカ)」に聞こえたとか、「世の中」が

    新年、のんびりと - クルルのおじさん 料理を楽しむ
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    本の表紙はご本人でしょうか。キレイな方ですねぇ。
  • 福岡情景 エモい冬の福岡市博物館の夕景 2022年1月 - 福岡情景写真

    福岡市内の観光スポット 福岡市博物館の前庭の夕景です 良い意味で予想外にエモい夕景が見られました 多分8年ぶり位に福岡市博物館に来ました。この日は休館日でした。建物には入れませんが、敷地内には入れますので、夕方犬の散歩の方が次々と来ます。 この辺りは街並みも美しい場所です。 前回投稿しました百道浜の写真撮影の直前にここ福岡市博物館に寄りました。前回の投稿リンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com 福岡市博物館の最大の見所は、志賀島で発見された国宝の「漢委奴国王」の金印です。 皆さんも聞かれたことがあるかと思いますが、今でも教科書に登場する国宝かと思います。 場所は百道浜の近くです。ここは福岡市内では貴重な観光スポットですので、観光の方は一緒に回られると良いかと思います。 福岡市博物館のHPのリンクも貼りますね。 museum.city.fukuoka.jp 今回も富士フイ

    福岡情景 エモい冬の福岡市博物館の夕景 2022年1月 - 福岡情景写真
  • 東寺  言葉だけではたどりつけない世界 立体曼荼羅 - 京都案内  こうへいブログ  

    ただ一度だけの炎上 延暦13(794)年、桓武天皇は京都遷都にともない、羅城門を挟んで二つの寺、東寺と西寺の建設を命じました。 平安京を守護するための官寺として建立されたのですが、外国からの来賓客の宿泊に主に使用されていました。 そして東寺のほうは、建立から30年たった嵯峨天皇の時代に、空海すなわち後の弘法大師が真言密教の根道場として朝廷から賜ることになるのです。 西寺は律令制度の崩壊とともに、その後、姿を消しました。 一方で、東寺は創建当時の姿をほぼ今でも留めていて、火事を繰り返す京都の歴史のなかで、東寺が火災にあったのはただ一度だけです。 それは足利政権が統治力を維持出来なくなっていた文明18(1486)年のことなのですが、土民、地下人とよばれる民衆たちの武力蜂起による土一揆によるものでした。 この頃、東寺などの京都の大寺院は守護不入という特権を持っていたために、徳政一揆は境内を

    東寺  言葉だけではたどりつけない世界 立体曼荼羅 - 京都案内  こうへいブログ  
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2022/01/09
    京都3代、原爆の話、勉強になりました