タグ

2021年4月8日のブックマーク (13件)

  • 【閲覧注意】魚の骨で『ぺぺタマ(ぺぺロン+卵)』作ってみた!?【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    今回使う『魚の骨』はコチラ! 、、、ヤベェ。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! お気付きの方もいるかもですが、、、 これ、、、 『パスタ』 なんです! 『ブジアーテ』 と呼ばれるもので、、、 ネジネジ度MAX! のパスタ。 棒状の何かに巻き付けて作るみたいです。 見た目が"魚の骨"みたいだったので"釣りタイトル"として使わせていただきました❤️ 魚だけに。 、、、 、、、 前回の"パッケリ"に引き続き、、、 www.panage-mid.com 今回も"パナゲ初使用"のパスタになります! そんなパスタを使って、久しぶりに 『ぺぺタマ』(ペペロンチーノ+卵) 作っていきたいと思いまーす! ザックリレシピは書きますが、詳細は www.panage-mid.com を参考にしてくださーい! それではいってみましょー! ※途中に個人的『閲覧注意画像』があるのでお気をつけください。 **

    【閲覧注意】魚の骨で『ぺぺタマ(ぺぺロン+卵)』作ってみた!?【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/08
    初めて見ました、魚の骨のパスタ。美味しそう!
  • うさぎの裏事情 - 黒うさぎのつぶやき

    今日は、朝、お父ちゃんの弁当を渡し忘れた(お父ちゃんも持って行き忘れた)ので、午前中にお父ちゃんの会社に車で届けに行った後に、しぐれちゃんのフードをいつも買うホームセンターに行きました。お父ちゃんの会社からの方が家からよりも近いので、ついでに…です。 で、いつもそのホムセンに行くと小動物コーナーを見に行きます。うさぎがよく売れるようになったからか、前に来た時に3羽うさぎさんが売られていたのが意外と多いなと思い驚いていました。そして、今日も、前に見たうさぎさんがそのままケージの中で3羽それぞれ展示されていました。コロナ感染予防対策のビニールクロスで覆われて…。 だいぶ切ない気分になって、いつもしぐれちゃんがべている『パパイヤの葉』だけ手にして園芸コーナーの方に行きました。3羽のうちのホーランドロップといううさぎさんは、12月産まれと書かれていて体の大きさも、うちのしぐれちゃんより大きい感じ

    うさぎの裏事情 - 黒うさぎのつぶやき
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/08
  • 離島の紫外線と日焼けと太陽の加護 - 涙色のパラドックス

    最近は屋外で仕事をすることが多かったのでだんだんと日に焼けてきた しかし一緒に屋外で作業していた同僚と比べると僕の日焼けは「ほんのりうっすら」といった感じだ 元々色白であまり日に焼けない性質なのか、長時間外にいてもそんなに変わらないのだ 昔から「色が白いね」と言われることが多かったので、それがちょっと気になってあえてよく日光に当たったりしてみたのだが、露骨に肌が黒く焼けることはなかった 「色白は七難隠す」という言葉があるが、それは主に女性を対象にした言葉で、男の肌が白くてもあんまりいいことはない気がする よく日に焼けた人と言うのは健康的で、なにかとても強いエネルギーのようなものを感じるなと思う 日光の光を存分に吸収し、太陽の加護の元、生命力たっぷりに生きているという感じで、なにかこう生物としての力強さがある 実際肌が良く焼けている時と言うのは何かバフがかかったような高揚感ようなものがどこか

    離島の紫外線と日焼けと太陽の加護 - 涙色のパラドックス
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/08
  • エビチャーハンと宝ソバで合わせて一本以上! 宝華(東小金井/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    宝華(東小金井/エビチャーハン) 『宝華』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【火曜~金曜】 [昼]11:30~15:00 [夜]17:30~21:30 【土曜・日曜・祝日】 11:00~21:00 ◎定休日(要確認を!) 月曜日 ◎電話番号 042-386-5355 ◎ホームページ https://www.k-houka.com/ ◎住所 東京都小金井市東町4-46-12 ◎アクセス 東小金井駅南口を出て、東に向かってすぐです。 ◎地図 宝華(東小金井/エビチャーハン) 『宝華』の店舗情報 『宝華』に行きましょう 『宝華』の店内 『宝華』のエビチャーハン 『宝華』の海老 『宝華』の宝ソバ(油ソバ) 『宝華』のお会計 『宝華』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第271! K七(ケーナナ)です。 今日は東小金井の海老チャーハンです。 東小金井駅は、JR中央線の駅です。 隣駅は

    エビチャーハンと宝ソバで合わせて一本以上! 宝華(東小金井/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/08
    凄いとしか言えません!油そばも気になります。星4つ!一口食べたい❣️
  • ニラとハナニラ - ringosakanaの日記

    こんにちは。 散歩していると、最近目に入るのがハナニラの花。 小さなお星さまみたいで可愛いらしい花です。 色も、淡いブルーで爽やかです。 イフェイオン、ベツレヘムの星とも呼ばれます。 庭に咲かせたいと思い、昨年メルカリで球根を買いました。 球根はラッキョウ位の大きさと形です。 リンク リンク 環境が合えば、繁殖してくれるそうで楽しみにしながら植えてみました。 しかし、今春はあまり芽が出ず花も少しだけでした。 土が合わなかったのか、まだ年数が足りないのか分かりませんが来年以降の お楽しみになりそうです。 ハナニラは、半日陰に相性が良いらしく作戦を考え直さなくてはいけません。 ハナニラと野菜のニラは別属なのですが、用ハナニラもまた別物だそうです。 うちの庭で今盛況なのが野菜のニラ。 数年前、スーパーで購入したニラの根を面白半分に切って植えたら、 どんどん増えました。 切っても切っても増える

    ニラとハナニラ - ringosakanaの日記
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/08
    ハナニラ可愛いです♪ 我が家の庭も同様に食用ニラ大繁殖で、お仲間がいらして嬉しいです。
  • 冬のイタリア「ひとりで滞在するフィレンツェ旅!フラ・アンジェリコに会いにサン・マルコまで。心を体を休めて眺める青空は」 - 「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

    2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 朝のフィレンツェ、サン・マルコへ フラ・アンジェリコに出会って 心と体を休める場所 朝のフィレンツェ、サン・マルコへ 翌日の朝、この日は曇天。 中央市場の建物の向こうに、しっかりと ドゥオーモのクーポラを確認しながら歩く。 この日、朝から向かった先は、 フィレンツェを訪れる際には、必ず立ち寄っている場所。 徒歩15分程度で到着したのはここ、、、。 あ、思いっきり工事中だった。 サン・マルコ教会とサン・マルコ美術館だ。 美しいファサードが見られないのは残念だけど、 歴史的なものを楽しんでいるのだから、 修復工事に出くわしたときは、 感謝の気持ちを持とうと心掛けている。 「修復工事、ありがとうございます。」 サン・マルコ教会が面するサン・マ

    冬のイタリア「ひとりで滞在するフィレンツェ旅!フラ・アンジェリコに会いにサン・マルコまで。心を体を休めて眺める青空は」 - 「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru
  • 【パスタ好き必見】パスタは太るというイメージはどうなの? - ゆるずぼ!ダイエッター

    パスタは太りそうなイメージがある 「パスタってオリーブオイルを多めに使うからカロリーが高いイメージがある...」 みたいに思ったことはありませんか? 確かに、パスタ麺は100gあたりで約130~150kcal程で、麺だけでもカロリーが高めです。 ちなみに、同量のごはんは約160kcalなので、パスタの方が少しカロリー少なめですが同じくらいですね。 それに加えて、ソースにはオリーブオイルを大量に加えるのでカロリーは高くなります。 オリーブオイルは大さじ(12g)で約110kcalなので、多く使えば当然危険です。 じゃあ、パスタダイエット中にはべない方がいいの? そんな事はありません! いくつかのポイントに気をつければダイエット中にべても問題ないですよ。 では、どのようにべればいいのでしょうか? 今回はダイエット中のパスタべ方とおすすめなパスタソースの種類について説明します。 ✔

    【パスタ好き必見】パスタは太るというイメージはどうなの? - ゆるずぼ!ダイエッター
  • 2021年【ファミマ:いちごのもちもちクレープ】もち大麦を使用したクレープ!気になる出来を早速レビュー!!

    いちごのもちもちクレープ もちもち感のクレープ生地で、フレッシュ苺とホイップクリーム、カスタード等を包み仕上げたとのこと! パッケージはイチゴカラーを基調としており商品がデザインされています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「このクレープはどんな仕上がりなのか?気になる!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・皮が厚めでモチモチ感! ・ミルキーなホイップにフレッシュな苺やストロベリーソースでイチゴ感がとても感じられる! ・カスタードやホイップクリームといった中身が少ない・・・。 といった皮の厚みやイチゴ感に対する賛成派の口コミ、中身の少なさに対する否定派の口コミを見つけました! (筆者調べでは、賛成派が8割:否定派が2割といった比率でおおむね高評価でした!) それでは開封! 透明のプラスチックケースに商品が入って

    2021年【ファミマ:いちごのもちもちクレープ】もち大麦を使用したクレープ!気になる出来を早速レビュー!!
  • 妊活中の結婚6年目の夫婦が医師から告げられた衝撃の事実 - 黄大仙の blog

    河南省の結婚6年目の夫婦が、妊活を始めようと医師を尋ねたところ、衝撃の事実が。 河南省に住む丁さんは結婚して6年になります。結婚して最初のうちは仕事も忙しく、子供を作る余裕はありませんでした。 生活も落ち着いてくると、親から催促されていたこともあり、子供が欲しいと思うようになりましたが、ちっとも子供ができず悩むようになりました。 まず1人で河南省鄭州市の病院で検査を受けたところ、特に問題はありませんでした。 医師からは夫も検査した方が良いと言われ、次に夫の劉さんと一緒に医院に行き検査を受けました。 診察に立ち会った生殖医学科部長の孫医師は、丁さんの夫の劉さんについて、中肉中背で、肌が白く繊細で、丁さんよりも物腰が柔らかく、穏やかな方との印象を持ったそうです。 劉さんはIT関係の仕事に就き、残業の多い仕事ですが、普段は規則正しい生活をしており、の丁さんとの性生活も普通なのに6年も子供ができ

    妊活中の結婚6年目の夫婦が医師から告げられた衝撃の事実 - 黄大仙の blog
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/08
    びっくりすることもあるものですね。衝撃の事実です!
  • 【人材育成】コロナ感染者が出てメンバーの成長を感じた - クマ坊の日記

    今日は仕事でコロナ感染者が出た時のお話です。私の仕事は企業の人材育成支援です。分かりやすいところで言えば新入社員研修や管理職研修などの企画運営になります。4月は新入社員研修の対応で忙しい日々を送っています。そんなさ中に、コロナ罹患者が発生しました。 連絡は夜9時過ぎにやってきた リアルからオンラインへの変更 チームの対応力に感動した 連絡は夜9時過ぎにやってきた 部下から一報が入ったのは、横浜F・マリノスの勝利に浮かれている時でした。ある企業で私のチームが新入社員を担当していました。受講者数は300名。担当する講師は15名。そんな現場で、受講者の1名がコロナに罹患したとの連絡でした。正確には新入社員研修には不参加だったのですが、入社式には参加していました。一緒に参加していた同期は濃厚接触者ということになります。研修は対面式の2日間研修。連絡があった時点ですでに1日目が終了したところでした。

    【人材育成】コロナ感染者が出てメンバーの成長を感じた - クマ坊の日記
  • 4月9日から楽天のお買い物マラソンがスタートします!楽天ポイントを効率よくためて、お得に生活しましょう!ふるさと納税が効果的! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 4月9日の20時から楽天のお買い物マラソンがスタートします。 4月16日の1時59分までです。 参加するにはエントリーが必要ですので、まだの方はこちらからどうぞ! お買い物マラソンなどのポイントアップセール、楽天グループのサービスを使って、効果的に楽天ポイントを獲得しましょう! 今回のお買い物マラソンで購入を検討しているものは? 楽天のポイントを効率よくためるには? 楽天での購入はモッピー経由でさらにポイントゲット! ROOMでこれまで購入した商品を紹介していますので、ご覧ください。 今回のお買い物マラソンで購入を検討しているものは? お買い物マラソンでは複数のショップで買い物することで獲得できるポイントの倍率がアップしていきます。 ショップ買いまわりの仕組みはエントリーして、1ショップ合計1,000円以上購入する毎にポイントがアップしていきます。 10ショップで買

    4月9日から楽天のお買い物マラソンがスタートします!楽天ポイントを効率よくためて、お得に生活しましょう!ふるさと納税が効果的! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/08
  • 今治市の大西藤山歴史資料館と波方歴史民俗資料館 - 定年後の生活ブログ

    はじめに 大西藤山歴史資料館 資料館の展示 妙見山古墳 波方歴史民俗資料館 おわりに はじめに 今治市には古墳時代初期に造られた前方後円墳を紹介した「大西藤山歴史資料館」と近現代の民俗資料を保存・展示している「波方歴史民俗資料館」があります。 展示内容の時代は離れていますが、今治市の文化財を大切に保存しようとする姿勢を窺うことのできる施設でした。 大西藤山歴史資料館 今治市の西側の瀬戸内海を一望できる丘陵(高さ80m)に、全長55mもある巨大な前方後円墳があります。 妙見山古墳(みょうけんざんこふん)といって弥生時代から古墳時代に移り代わる時代、古墳が作り始められた時期に築かれたものです。 大西藤山歴史資料館は、妙見山古墳からの出土品を展示している資料館です。 妙見山古墳は、古墳の出現期に築かれた歴史上学術上重要なものということで、愛媛県では初めて国の史跡として指定されています。 資料館の

    今治市の大西藤山歴史資料館と波方歴史民俗資料館 - 定年後の生活ブログ
  • 健康について気になること3点 - Pennyと地球あっちこっち

    くっそだるい ここ3日ほど、崩れ落ちるかと思うほど体が重く感じられ、昼間っから寝てしまうことが続いている。 熱とかそういうのはなく、もしかしたら睡眠に問題があるのかも。 時間はちゃんととれているし、夜中に何度も目覚めるということもないのだが、何かマズイのかもしれない。 の心臓 これに毛が生えているとかいう話ではない。 先月の健診で心電図にちょっと問題ありということになり、さいきん精密検査を受けたところ、その日のうちに「僧帽弁(心臓の弁)に軽度の異常あり」というメールが来た。 このメールは検査を担当した上級看護師からのもので、正式な診断は医師がするのだが、出勤してくるのが4日後になるので、そのとき説明するという。 「異常あり」というメールは、4日間なしのつぶてでは辛かろう、取り急ぎ状況を伝えておいてやろうという親切心だったのかもしれないが、にとってはかなりのインパクトになった。 彼女はも

    健康について気になること3点 - Pennyと地球あっちこっち
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/08
    定期的な検査で様子を見るだけで十分と知ってほっとしました!お腹に乗ってるペニーがいい顔してます♪