タグ

LoveNewtonのブックマーク (587)

  • 7artisans 25mm F1.8 + SONY α6000 は気軽でいい感じ

    コロナウイルス対策、ちゃんとやってます。基、勤務は全日テレワーク(3月下旬から)。ずっと座っていると腰が痛くなるのでデスクワーク用のチェアを購入、昔のイスは粗大ごみに。ブラブラと外出することもなし。「春には写真を撮ろう!」なんて思ってたんだけど、まぁ、無理。マンションの中庭くらいしか出ておらず。スクワットやストレッチでなんとか体力温存という感じ。思った以上にストレスたまるねー。上野のパンダの気持ちがよく分かった。 SONY α6000 を母艦に 写真があまり撮れてないのでブログには書いてなかったんだけど、3月中旬にオールドレンズ用のカメラを SONY NEX-5T から α 6000 にスイッチした。2014年のカメラだけど、EVF 内蔵なのがいい。オールドレンズは拡大して焦点を合わせてからシャッター、という流れになるので EVF は必須。内蔵されているからかさばらなくていい。285g

    7artisans 25mm F1.8 + SONY α6000 は気軽でいい感じ
  • KORG Collection 2 がリリース! UIを大幅に見直しRetina & 4K 対応、プリセットも増量

    KORG が KORG Collection 2 を発表した。MS-20、Polysix、Mono/Poly、M1、WAVESTATION、MDE-X について、Retina & 4K 対応の高解像度化、プラグインのスクリーンサイズ変更が可能なスケーラブルなインターフェイスに対応した。また、MS-20、Polysix、Mono/Poly、MDE-Xには新たなエフェクト・アルゴリズム、プリセット・プログラムを追加している。 アップグレードは無償。KORG Software Passのプロフィール欄、登録製品・製品コードのコーナーからダウンロードできる。これまでパラメータの文字やノブが小さすぎて泣いてました。使いやすくなるのは助かります。 KORG Collection 2 各プラグインの UI は(ちょっと統一感はないけど)大幅にリファインされている。インターフェイスの改善が主だが、WAV

    KORG Collection 2 がリリース! UIを大幅に見直しRetina & 4K 対応、プリセットも増量
  • iPhone SE 発表、販売は 17日の午後9時から

    iPhone SE が発表されましたね。この新型コロナウィルスで各都市がロックダウンさえされている状況下で発表・発売できるのはたいしたもの。展示会や販売のメインをコマースにしていたり、まぁブランドもあるんでしょうけど、強いなぁ。日企業は大企業でも「ハンコ必要なので出社」とかやってるから。 iPhone SE 2020 新しい iPhone SE は 4.7インチの Reina HD ディスプレイ搭載で、デザインは iPhone 8 をほぼ踏襲。残念ながら旧SEの角ばったアルミボディにはならなかった。背面ガラスも含めデザインは iPhone 8 そのまま。iPhone 8 のガラスカバーもケースも使える。 とはいえ、最新モデルの iPhone 11 Pro の A13 Bionic を搭載しているのは前評ながら驚き。「えー、SE って安いかもしれないけど、遅いんでしょ」というユーザをすんな

    iPhone SE 発表、販売は 17日の午後9時から
  • 【マイケル・シェンカー機材紹介】2018.9.5@東京国際フォーラム ホールA MICHAEL SCHENKER FEST “RESURRECTION JAPAN TOUR 2018” | ウェブマガジン 『STAGE』 - Part 3

    Dean Michael Schenker Standard (Spare) カレイドスコープのスペアとして半音下げのセットアップで待機していたスタンダード。 一見スタンダード・カスタム(パワーチャンネル)と見分けが付きにくい為、取り違えを防ぐ為にヘッド横にオレンジのテープが貼られている。 こちらはパワーチャンネルのみの装着だったが細身の物が装着されていた。 マジックテープは「ハウラー」を取り付けていた名残り。 定着してきているBOSSを中心とした顔ぶれのエフェクター群。 その中でも足元でリズムが取れるLogarhythmが比較的目新しいアイテムになるだろうか。 リズムキープをしたい時に足踏みをして鳴らす事によりテンポを保つ事が出来る。 BOSSのボリュームペダルはステージ前方の中央と両端の3ヶ所でいつでもボリュームコントロール出来る様にセットされていた。 そして何故かワウ・ペダルには絆創

    【マイケル・シェンカー機材紹介】2018.9.5@東京国際フォーラム ホールA MICHAEL SCHENKER FEST “RESURRECTION JAPAN TOUR 2018” | ウェブマガジン 『STAGE』 - Part 3
  • LAMY 2020年の限定カラーはサファリ、キャンディカラーの3色展開から開始!

    2022年の LAMY 万年筆 限定モデル の情報です。今年はサファリからはじまりますね。ずいぶんにぎやかなカラーリングで、女性受けするかもしれません。 LAMY 2020 サファリ限定モデル 2020年・令和 2年のラミー限定モデルは「ジューシーなキャンディカラー」。マンゴー、ヴァイオレット、アクアマリンの3色です。 店頭(銀座 伊東屋 G.Itoya、伊勢丹新宿店館 パーソナルルーム/ステーショナリーの2店舗)では購入特典として色のペンケースを配布しているようです。ただ、店頭だとやけに高いんですよね。 最近のストレスフルな状況を吹き飛ばすようなファンシーなカラー展開。オレンジ好きとしてはマンゴーモデルを確保しておこうと思ってる。ただ万年筆ばかりは複数数使うのが大変なんだよね。万年筆ながら、にじみにくい顔料インクは下記にまとめてます。

    LAMY 2020年の限定カラーはサファリ、キャンディカラーの3色展開から開始!
  • Stay Home & Make Tracks

    コロナウィルスの影響で、日もかなり大変な状況。昨日東京の新規感染者は 78人と過去最高を記録しました。我々の世代ではスーパースターだった志村けんも亡くなりました。ぜひ、外出をせず家で待機し、感染防止に努めたいところです。私の勤務先は首都圏勤務者はテレワークということになっています。もちろん、テレワークが困難な人もいるでしょう。1日中家に籠ると体調も悪くなっていきます。 でもね、ニューヨーク州では1日15,000人規模で感染が拡大し(29日~30日の新規感染者数は 16,282人)、州単体で 1,550人が亡くなっていて、かつ感染のピークはまだ数週間先という予測も出ています。医療リソースも枯渇しており、トリアージも行われています。たった数週間でこの事態。 ニューヨーク州の人口は 2000万人弱、東京は 900万人強とスケールが約半分ですが、関東近県からの流入数も多く、ここは感染防止のために

    Stay Home & Make Tracks
  • iPadOS 13.4 – ポインタやキーボード対応を強化、今後の iPad 用外部キーボードはトラックパッドが必須に(mokibo 動作確認も掲載)

    iPadOS 13.4 ではキーボードやポインタ系の機能強化が行われるのは各所で話題になっている通り。iPad Pro だけでなく、iPadiPad Air、iPad mini など、iPadOS 13 が動作する対象機器でこのアップデートの恩恵が受けられる(はず)。 iPadOS 13.4 では噂のトラックパッド対応はポインタサポートを強化、加えて外部キーボードのショートカットやキーアサインが強化される。 トラックパッドは新しい Magic Keyboard for iPad Pro に加え、Magic Mouse 2、Magic Trackpad 2 やサードパーティのトラックパッドやマウスに対応している。 トラックパッド・マウスなどポインタ系の強化 対応するトラックパッド、マウスをペアリングすると、アクセシビリティ に ポインタコントロール という項目が出現する。ここで調整でき

    iPadOS 13.4 – ポインタやキーボード対応を強化、今後の iPad 用外部キーボードはトラックパッドが必須に(mokibo 動作確認も掲載)
  • My New Gears

    連休にちょっと散財しちゃいました。最近またオールドレンズで撮影しだしたので、NEX-5T から α-6000 に母艦をアップデートしました。そんなに画質が変わったようには思えませんが、デジタルズームでのマクロ撮影など、できることは増えているので期待。 とりあえず、カスタマイズキーに「ズーム拡大」を割り当てたりと、オールドレンズ用のセッティングをしたところです。最初の1枚は上記の「庭園」。 次にほとんど骨董趣味で購入した Yashica-8、ゼンマイ式のビデオカメラ。とりあえず清掃ということで、ファインダーの裏側を掃除するために分解したところ大変な目にあった。ギアを体とカバーで挟むんだけど、これがかなり難しかった。でも清掃のおかげで感度キーが動くようになった。 分解して驚くのは電子部品が一切ないこと。ゼンマイ式なのだが、全部歯車やギアのコントロール系で成り立っている。凄い。 残念ながらゼン

    My New Gears
  • MacBook Air – 買いやすくなったハイパフォーマンスな MacBook Air は新学期シーズンにばっちり

    iPad Pro と同時に MacBook Air がアップデートされた。前回のアップデートが 2019年7月だったので、かなり短期間でのアップデートとなった。日では新学期シーズンだし、前モデルよりコストパフォーマンスが高いので、これも売れると思う。 前モデルとの仕様差 プロセッサを除くと、外観仕様は前モデルとあまり変わらない。ディスプレイサイズやボディサイズもほぼ同じ(ホントに若干厚くなり重くなっているが)。変更点をまとめると下記の通り。 プロセッサはイマイチだった Core i5 8210Y からクワッドコアの Intel Core i5/i7 を選べるように Touch ID 搭載キーボードは 16インチMacBook Proで採用されたシザー構造のものに変更 Multi-Touchジェスチャー対応のトラックパッドは 20%広くなった 「一世代前のモデルと比べて低音が2倍に」という

    MacBook Air – 買いやすくなったハイパフォーマンスな MacBook Air は新学期シーズンにばっちり
  • iPad Pro の新モデル(第4世代)、遂にトラックパッドに対応しラップトップコンピュータに、Steve Jobs も激オコか

    Apple が 新しい iPad Pro を発表しました。珍しい水曜日発表。iPad Pro はよりラップトップに近づき、あの世の Steve Jobs が怒りで生き返らんばかりの製品です。iPad Pro も第4世代になったね。 iPhone 11 Pro で馴染みのタピオカカメラ搭載だが機能は異なる iPhone 11 Pro で搭載されたタピオカカメラを搭載。しかしスペックが異なる。iPhone 11 Pro はトリプルカメラだが、iPad Pro は 2枚構成+LiDARスキャナだ。 またカメラ性能も超広角の視野が 120°から 125°に広がっているのと、デジタルズームが iPhone 11 Pro が10倍なのに対し、iPad Pro は最大5倍。広角・望遠のレンズ構成が 6枚構成のレンズに、など搭載しているカメラシステムの思想も異なるようだ。 ビデオは iPhone 11 P

    iPad Pro の新モデル(第4世代)、遂にトラックパッドに対応しラップトップコンピュータに、Steve Jobs も激オコか
  • 勝手にマイケルシェンカーフェスト、MSG 本を買いまくり

    MICHAEL SCHENKER FEST、延期になりましたね。個人的に勝手にマイケルシェンカーフェストをやってます。人気の「マイケル・シェンカー フィーチュアリング MSG」のついでにいろいろ買っちゃいましたよ。マイケルシェンカー、好きなんだ。 買ったのは、 マイケル・シェンカー フィーチュアリング MSG マイケル・シェンカー: 神、降臨――永遠のフライング・アロウ バンド・スコア マイケル・シェンカー・ベスト マイケル・シェンカー フィーチュアリング MSG マイケル・シェンカー フィーチュアリング MSG は、かなり分厚い。アマゾンの封を切ってみんな驚いているだろう。厚みはしっかり 2cm ある。「3,080円?結構高いじゃないか」なんて思っていた自分が恥ずかしい。 『神〜帰ってきたフライング・アロウ』のリリースから40周年! なおも飛翔を続ける“V”の神話をMSGでの活動を軸に徹

    勝手にマイケルシェンカーフェスト、MSG 本を買いまくり
  • ROUGE AMOEBA Loopback – 音声入り画面キャプチャを簡単に作るためのオーディオルーティングアプリ

    — update ROUGE AMOEBA がコロナウィルスの支援として 15%のディスカウントキャンペーンを実施すると表明しています。購入時にクーポンコード SOCIALDISTANCING を入力するとキャンペーンが適用されるとのこと。チャンスです。 — ROGUE AMOEBA の Loopback を紹介したい。MASCHINE とハードウェアシンセサイザーのルーティングでちょっと問題があって、この Loopback で解決した、という話。SoundflowerBlack Hole を使って DAW の画面のムービーを作っている人にも参考になると思う。 MASCHINE とアナログシンセサイザーのルーティングで困った Mac の画面をオーディオ付きでキャプチャするためのオーディオルーティングは Soundflower や、最近では Black Hole が知られている。自分も

    ROUGE AMOEBA Loopback – 音声入り画面キャプチャを簡単に作るためのオーディオルーティングアプリ
  • Native Instruments が MASCHINE 2.10 をリリース、パターンレコーディングをよりリアルタイム・シンプルに

    Native Instruments が MASCHINE の最新バージョン、MASCHINE SOFTWARE 2.10 をいつもの Native Access を通じてリリースしているようです。 アップデートでは、パターンレコーダーに変更が加わります。プレイの長さに応じてパターンレングスが自動的に延長されるようになり、事前にレングスの設定をする必要がなくなりました。パターンの開始点を変更することも可能になったので、レコーディング開始位置を事前に設定する必要も無くなりました。また、MASCHINE MK3とMIKROユーザーは、Smart Stripで再生ヘッドの位置を確認できるようになりました。 AUTO-GROWING PATTERNS これまでは事前に設定が必要だったパターンの長さ(小節数)について、あらかじめ設定することなく録音を開始し、ストップを押した一番近い BAR にエン

    Native Instruments が MASCHINE 2.10 をリリース、パターンレコーディングをよりリアルタイム・シンプルに
  • Native Instruments がレガシー製品のアクティベーションツール(Service Center)のサポートを5月末で終了

    Native Instruments がレガシー製品のアクティベーションツール(Service Center)のサポートを終了すると 発表(Service Centerとレガシー製品の提供終了)しています。 2020年5月31日を以って、Native Instrumentsおよびサードパーティメーカーの一連のレガシー製品、並びにアクティベーションツールであるService Centerは廃止されます。これは、既にインストールされたアクティベート済みの製品は制限なく使用できますが、これらの製品を再インストールし、再アクティベートすることができなくなることを意味します。 Battery の初期バージョンやオルガン音源の B4 なんて懐かしいですね。MacOS 9 の頃から存在していて、MacOS X で動いた時は感動したもんだ。ここらへんはパッケージで買いましたよ。Pro-53 なんて後継製品

    Native Instruments がレガシー製品のアクティベーションツール(Service Center)のサポートを5月末で終了
  • Keith Emerson 1944.11.2 – 2016.3.10【4年たちました】

    "There were 10,000 kids standing on a soccer field and here's Keith Emerson sticking knives in a Leslie cabinet. A New York musician who had bought some of my equipment was there and he was in complete shock. He said, 'This is the end of the world." - Robert Moog

    Keith Emerson 1944.11.2 – 2016.3.10【4年たちました】
  • Amazon JS をリプレース

    長くお世話になった、AmazonJS のコードを撤廃しました。長らくアップデートされなかった AmazonJS ですが、使い勝手がよく、Cocoon 導入前はよく使っていた。理由は Amazon Product Advertising API の更新。2020年3月9日に旧APIサービスが終了するんだけど、どうしても旧APIのアクセスが残っていたのが、なんとなく AmazonJS が原因ではないか、と。 方法は、Search Regex で AmazonJS の記述をなんとか Cocoon の Amazon ショートコードに変換。各エントリーと表紙のコードを修正して、AmazonJS 用のスクリプトや CSS も撤去。少しは軽くなったかな。 実際ここ数日は旧APIは呼び出されていないようで、効果もあったみたい。AmazonJS、ホントにお世話になりました。

    Amazon JS をリプレース
  • 本日のトーク(3/3)

    日のトーク! 今日は天気いいですね。記事ばかりだと時事ネタを扱えないし、息も詰まるので、徒然トークを久しぶりに。 コロナウィルス 学校が休校になったり、店舗や各種施設がクローズしたり、と身近な生活に影響が及び始めましたね。勤務先の「テレワーク活用を推奨」なのに、所属部門は全員出社(笑)。でも実際、学校が休校になった場合の共稼ぎ家庭は対応が大変だと思います。手洗い徹底を中心に感染拡大を防ぐ、自己防衛をするしかない。 自宅でこの休日をどう過ごすか、で Amazon プライムとか NetFlix とか業績伸びるんだろうな。先週末は我が家でもターミネーターの新作や今更の名作のターミネーター2 を観たり、スタートレック外伝の「ピカード」を観たりして過ごしました。 早く収束・終息するのを待つばかりです。頑張りましょう。 ベリンガー Crave BEHRINGER Crave を探求しています。パッチ

    本日のトーク(3/3)
  • BEHRINGER Crave 使い方解説(2):シーケンサー・アルペジエータを使いこなす

    BEHRINGER Crave の集中解説の第2回。今回は BEHRINGER Crave のシーケンサー部・アルペジエーター部を紐解きたい。これをマスターすれば PC や DAW、MIDIキーボードなど面倒な配線なくプレイが可能になる。 のに、日語クイックスタートガイドにはアルペジエータの記載はないし、シーケンサー部も英語のまま。一応、これを読めば十分音が出せるくらいに解説してみようと思う。 BEHRINGER Crave は単体で演奏可能 BEHRINGER Model D や Neutron は優れたアナログシンセサイザーだと思うが、シーケンサーやアルペジエータが搭載されていないので、演奏するときは MIDI や CV でキーボードを接続することになる。が、低価格の Crave にはステップシーケンサー、アルペジエータ、キーボードがビルトインされている。なので、Crave と AC

    BEHRINGER Crave 使い方解説(2):シーケンサー・アルペジエータを使いこなす
  • 【無料】KORG Tridentをエミュレートしたシンセサイザー、Full Bucket Music「Tricent mk III」無償配布開始! | Computer Music Japan

    HOMEDTM新製品情報【無料】KORG Tridentをエミュレートしたシンセサイザー、Full Bucket Music「Tricent mk III」無償配布開始!

    【無料】KORG Tridentをエミュレートしたシンセサイザー、Full Bucket Music「Tricent mk III」無償配布開始! | Computer Music Japan
  • BEHRINGER Crave 使い方解説(1):アナログセミモジュラーシンセの入門機、Crave を一緒に学んでいこうと思っている

    BEHRINGER Crave はベリンガーシンセのイイとこどりをした入門機 BEHRINGER Crave は Prophet 5、Memorymoog、SH-101 をはじめとする歴代のアナログシンセサイザーが搭載していた CEM3340 チップを VCO に搭載し、Moog のラダーフィルターを組み合わせた格的なアナログシンセサイザーにアルペジエータ、強力なステップシーケンサー、そしてセミモジュラーならではのパッチ端子を備えている。 有名なアナログシンセサイザーを次々にリイシューしているベリンガーだが、BEHRINGER Crave はベリンガーオリジナルのシンセサイザーだ。3340 を搭載した BEHRINGER Neutron と Moog ラダーフィルターを搭載している BEHRINGER Model D を合体させ、さらに BEHRINGER MS-101 で開発したハイス

    BEHRINGER Crave 使い方解説(1):アナログセミモジュラーシンセの入門機、Crave を一緒に学んでいこうと思っている