タグ

英語に関するMeat_eating_orchidのブックマーク (25)

  • 『米国人は、なぜ、石川遼くんの RYO の発音を知りたがるのか。』

    〓今年の2月、“ノーザン・トラスト・オープン” Northern Trust Open 2009 で、石川遼 (いしかわ りょう) 選手が、米国ツアー・デビューを果たしました。 〓 2月17日の練習ラウンド後の記者会見では、英語でスピーチを行いましたが、その中で、 Ryo という名前をどう発音するか、実際にやってみせていました。なぜ、あのようなことをしたのか、奇妙に感じたヒトもいるかもしれませんが、実は、当時、米国では、石川遼選手の Ryo という名前をどう発音するのかが論議を呼んでいたんですね。それに答えたワケ。 「な~んだ、そんなことか」 と片づけてしまってはいけません。実は、“そんなことか” で片づけられる問題ではないんです。 〓あのとき、石川遼選手が、ボクの名前は、 [ 'raɪoʊ ] [ ' ライオウ ] です、とか、あるいは、 [ 'ri:oʊ ] [ ' リーオウ ] です

    『米国人は、なぜ、石川遼くんの RYO の発音を知りたがるのか。』
  • 天は自ら助くる者を助く - 名言から学ぶ幸せのヒント

    『天は自ら助くる者を助く』 (Heaven helps those who help themselves.) 幸せのヒント 「天は見ている?」 天は公平で、依怙贔屓しない 努力した人にいい結果を与えてくれる 時には、努力した人には幸運をもたらした、と思わせる 人はだませても、天をあざむくことはできない 運やツキもあります。偶然や出会いのようなものもあります。でもやはり、いちばん幸せを運んでくれるのは、自分の努力ではないでしょうか。 幸せになろうと気で努力する人には天は幸せを与えてくれる、と信じて努力したほうがいいのではないでしょうか。

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/07/19
    Heaven helps those who help themselves.
  • 英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法

    いい加減さ、言語ごときに金かけるのやめろよ。馬鹿どもが。 FMyLifeを毎日読むhttp://www.fmylife.com/ Fってfuckのことな。これを毎日、最低5つは読め。 コメントも読んだ方がいいが、めんどくさいならいい。 印刷するとなおいい。 大事なのは、覚える気で読め。ということだ。 単語覚えろよ文脈云々?笑わせんなよ。ありゃボキャビルが5000に達したやつだけが言えることだよ。 いちいちうまい言い訳にすがって暗記ナメてんじゃねぇよ。 ターゲットでも速読英単語でもDuoでもなんでもいい。覚えろ。 その次は英検準一級向けの単語帳でも使えばいい。 wikipediaでも読んでろもちろん英語版な。ジョブズが好きならそれでも読め。好きなことの記事を読め。 辞書は引くな。 さっき挙げただけの単語を覚えてるなら、もう辞書を引きつつ読むのなんてむしろ害だ。 ざっと読んで大意がとれないやつ

    英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/07/17
    おれなら九文字で済むね。「アメリカに引っ越せ」
  • 海外スレ「筆記体の英語ってまだ使ってる?」 : MHK魔王放送協会

    2009年07月12日 海外スレ「筆記体の英語ってまだ使ってる?」 ソースはこちら ・私はいつも使ってる。最近は筆記体を読める人がほとんどいなくなったよね。私の字はちゃんと読みやすく書いてるのに。 ・一度も使った事がない。でも、すごくきれいな筆記体を書く人を見ると羨ましいと思っちゃう。 ・↑そんなに難しくないよ。大人でも夏の間に訓練すればまあまあの字が書ける。 ・小学3年生の時にあれを覚えさせられたけど(小2〜3で習うのが普通>訳者)、それ以来使ってない。どうみても時間の無駄だった。 ・すっごく汚い字だけど使ってる。今も小学校で教えてるの? ・ああ、つま先をどこかへぶつけた時によく使うね。すごく痛い時。 (筆記体(cursive)とクソッタレみたいな罵り(curse)をかけてる>訳者) ・使わない。なぜか知らないけど私にとって"immune"(免疫)って単語は筆記体だとすごく読み難いんだよ

    海外スレ「筆記体の英語ってまだ使ってる?」 : MHK魔王放送協会
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/07/13
    まあ要らないよね。人の筆記体ってすげぇ読みにくいし。
  • たかが広告費ではないということについて

    7月27日の日経産業に掲載頂いたコラムです。以下文。 *** 「グーグルはすばらしいといっても、収益源は結局のところ単なる広告費」という声がある。これは大間違いだ。 そもそも、全ての事業は何かを売ることで成り立っている。そして、「売る」という行為には、商流、物流、情報流の三つの流れが必要だ。商流は金の流れ、物流はモノの流れ、情報流は商品に関する知識の流れ。 クレジットカード、プリペイドカード、エスクロー決済といった商流のツール、宅配、コンビニ止めといった物流の新たなあり方の価値は、誰もが認めるところ だろう。一方、形がないために軽視されがちな情報流。しかしこれは、問屋や商社といった仲介業者が生き残っていくための最後のよりどころとして、過去二十 年さかんに語られてきたもの。「広告」は、その大切な「情報流」を担う重要な機能である。 とはいうものの、これまで広告の効果は曖昧なものだった。世界の

    たかが広告費ではないということについて
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/07/08
    バカっていうか「未熟」「青い」「甘い」「甘ちゃん」「世間知らず」って感じですよね。まあ、総じてネガティブな意味。
  • エロ動画検索で役に立つかもしれない英単語:アルファルファモザイク

    エロ動画検索として最適な http://www.bing.com/videos で役に立つかもしれないエロ英単語 中出し:creampie 貧乳:small boobs 微乳:flat boobs 巨乳:melon 性交のあるエロ:hardcore セックス:make love,poontang,screw マゾ:masochism オナニー:masturbation,hand job,wank 潮吹き:squirting,female ejaculation,gushing 顔射:bukkake 放尿:peeing 正常位:missionary position 騎乗位:riding,woman on top,cowgirl position 痴漢:molest,molestation 美少女:nymph 女子学生:schoolgirl 淫乱:nymph

  • 海外スレ「人が使っててイライラする英語」 : MHK魔王放送協会

    2009年05月19日 海外スレ「人が使っててイライラする英語」 非英語圏のおかしな英語というわけではなく、ネイティブ同士でどんな英語に不満を持ってるのか気になったので訳します。ソースはこちら ・You'reの代わりにYourを使う人。オンラインで見てて頭が痛くなるし、バカなの?と思っちゃう。 ・↑TheirとThey'erの混同もオンラインに限らずあるよね。 ・awesome(来は「畏怖の、恐ろしい」だがスラングで「すごい」>訳者)。みんな違う意味で使いすぎ。来の使い方はどこにいった?ソ−ダはawesomeじゃない。宿題の提出もawesomeじゃない。ジーンズもawesomeじゃない。もう一つはdefinite possibility(明らかにひょっとしたら)。単に「知らない」って言え! ・フィラデルフィア州で言ってるgis(this)やgat(that)みたいなの。 ・"I don

    海外スレ「人が使っててイライラする英語」 : MHK魔王放送協会
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/05/24
    2chの taste(ノリ)
  • 筆記体がいつの間にかレアな存在になっていた - エキサイトニュース

    先日、「今の中学生は学校で筆記体を教わらないから書けない」という話を聞いた。「えーそうなの?」と、その場にいた高校生と中学生の子どもがいる知人に訊ねてみたら、「上の子は書けないね~。 下の子はノートをはやく書きたいからって独学で覚えたみたいだけど」という。 自分が中学生の頃は“筆記体のテスト”があったような気がするし、「スラスラと筆記体で文字が書けたら、なんだか外国の女の子みたいで格好いい!」という、今思うと恥ずかしくなるような理由で、4の線が入った英語用ノートを使って熱心に筆記体を練習したものだったが……。いつから学校で筆記体を教えなくなったのだろう? 文部科学省に問い合わせてみたところ、「筆記体は、平成10年に改訂された学習指導要領から『教えることができる』という記述に変わり、必須ではなくなりました」とのこと。授業時間が減ったことなどによる負担を考慮して、というのが理由らしいが、やっ

    筆記体がいつの間にかレアな存在になっていた - エキサイトニュース
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/04/28
    でも、学校で教えるといってもせいぜい一時間で済むし、教えといて損はないのでは? ちなみにぼくは書けるけど読めません。書くのもブロック体の方が速いです。
  • なんでも評点:ネット用語の「炎上」は英語で何と表現するのか? ― “バーニング(Burning)”ではなく

    最近(とりわけネットのあちこちを見ていると)、炎上英語訳は“バーニング(Burning)”だと単純に考えている人が多いように見受けられる。もちろん“Burning”でも燃えていることに違いはない。しかし、「炎上」という日語は、何かが炎を上げて燃えさかっているさまを表現するために使われる。“Burning”だと「炎」のイメージが湧きにくい。 1)〜が炎上する go/get/turn/comeなどの動詞+ablaze burst into flames 2)〜を炎上させる set 〜 ablaze さて、ネット用語の「炎上」は、ブログやサイトがまばゆい炎につつまれるさまを表現する言葉ではない。物理的な炎が上がるのではなく、コメント欄に激しい非難や誹謗中傷が寄せられることを指す。 さて、一般的な意味での炎上(物理的に炎につつまれた状態)を英語で表現するには上記のような表現があるわけだが、ブロ

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/04/25
    ブログの「炎上」は "flame" "flaming" の訳ではない説。enjoh を輸出してはどうかという提案。
  • Judith Jarvis Thomson: A Defense of Abortion

    Judith Jarvis Thomson: A Defense of Abortion From Philosophy & Public Affairs, Vol. 1, no. 1 (Fall 1971). (Reprinted in "Intervention and Reflection: Basic Issues in Medical Ethics," 5th ed., ed. Ronald Munson (Belmont; Wadsworth 1996). pp 69-80.) Most opposition to abortion relies on the premise that the fetus is a human being, a person, from the moment of conception. The premise is argued for, b

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/28
    トムスンの「中絶の擁護」原文
  • Speak Easy 社会:ヤク売人?ボール・サイモン

    依存症の独り言さんが、サイモン・アンド・ガーファンクルの「明日に架ける橋」で癒されるというお話を書いておられました。 音楽は好き好きですし、私もよい歌だと思うんだけど、このノリにはついていけない。 団塊の世代の人たちは、これとか、ビートルズとか、ハリウッドとかに弱いんでしょうかね?   このお歌はヤク売人のセールストークだと思うよ。 アメリカの草の根保守には嫌われていると聞いてます。 (Speak Easyに記事をアップしました) 人気blogランキング 御徒町子さんが、「依存症の独り言」さんをしきりに叩いております。 私は、依存症さんにもよい記事があるんで、何でこんなに叩くんだろうと不審を覚えるんですが、 確かにアメリカとか西洋の文化や社会、精神に対して無防備なところを感じることがあります。 これは良い題材なんで取り上げてみよう。 ある意味、戦後日人の精神の一端を照明

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/26
    これ、ウィルソン・ブライアン・キイのトンデモサブリミナル本『メディア・セックス』の受け売りですよ >>id:complex_cat
  • わずか6語の超短編SFいろいろ | 族長の初夏

    Wired: Very Short Stories ヘミングウェイにならって著名なSF・ファンタジー作家たちが「6語」という制限つきで書いた小説集がありました。クラーク、ル=グウィン、ギブスン、カード、ブリン他、メンバー豪華すぎです。いくつか選んで訳してみました。 【アラン・ムーア】 マシンを。偶然にも私は発明していた、タイム Machine. Unexpectedly, I’d invented a time 【デイヴィッド・ブリン】 真空衝突。 軌道分岐。 さらば、愛。 Vacuum collision. Orbits diverge. Farewell, love. 【ケン・マクラウド】 太陽光発電に切り替えた。太陽が新星化した。 We went solar; sun went nova. 【オースン・スコット・カード】 赤ん坊の血液型?人類さ、ほぼね。 The baby’s blo

    わずか6語の超短編SFいろいろ | 族長の初夏
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/23
    筒井康隆は20字くらいの短編書いてたな
  • significantlyは「著しく」ではない

    Gigazineで、「27歳になると知能が低下する」という記事が注目されているようだ。 日語訳:「一方、27歳になると推理力・思考速度・空間の具現化の3つの項目が著しく低下し始めていることが研究で明らかになったとのこと。」 げ、やべ、俺25歳、後2年だ。大学時代、もっと勉強しておけばよかったしくしく・・・と思って、元の英語の記事を読んでみる: 原文:"The first age at which performance was significantly lower than the peak scores was 27 – for three tests of reasoning, speed of thought and spatial visualisation." あれ?「著しく低下する」なんてどこに書いてあるの?じ~~~・・・・ ・・・・もしかして、"was significa

    significantlyは「著しく」ではない
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/18
    「心理や教育のような人間を対象とする科学の分野の学術論文で、"significantly"とか"significant"って書いてあったら、それは、統計的な検定を行った時の「有意に」とか「有意な」という意味に決まっているではないか!」
  • 日本語では何ていうの? - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    人以外の人(正確には非日語母語話者)と話していると「○○は日語で何ていうの?」と訊かれることがある。普通名詞の場合なら、たんに相当する単語をいえばいいのだが、固有名詞でもこうした質問が出ることがある。 最初はわたしも、何を訊かれているのだか、訳が分からなかった。だけれども、相手にしてみればそうとしかいいようがないのだということはだんだんに分かってきた。大まかに場合はふたつあって、まず固有名詞なのだけど日語には日語での名称がある場合(例えば The United States of America は日語では「アメリカ合衆国」("Amerika Gasshukoku")だし、The United Nationsは「国際連合」もしくは「国連」("Kokuren")である。そうかと思うと Unicef が「ユニセフ」と音訳されるのみであったりと、言語慣行にもいろいろあるので、これは

    日本語では何ていうの? - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/11
    某SNSで、洋楽歌ってる人たちってなんでみんなあんなに早口なの? 発音省略してるの? という文章を見たときは笑ってしまった
  • 猿はマンキお金はマニ―日本人のための英語発音ルール - 情報考学 Passion For The Future

    ・猿はマンキお金はマニ―日人のための英語発音ルール 来日35年の外国人タレント ピーター・バラカンが書いた日人のための英語発音ルールの。Moneyはマニ、Monkeyはマンキ、McDonaldはムクドヌルドと発音しないと英米人に通用しませんよという。カタカナ語に対応する正しい発音方法を、発音記号とカタカナで教えてくれる。 ・NHK出版|猿はマンキ お金はマニ 日人のための英語発音ルール http://www.nhk-book.co.jp/gogaku/monkey/ 私たち日人は英単語をカタカナにすることで柔軟に母語に取り込んでいる。だがカタカナ発音=英語発音というわけではない。著者は日に来る前、ロンドン大学の日語学科に通っていた。カタカナを学ぶ時間に「Oxford」をカタカナで書けという問題がでたそうだ。 「ぼくは躊躇せずにカタカナで「オクスフッド」と書きましたが、返ってき

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/02/20
    だからそれは二度手間だと何度言えば(ry いいから洋楽聴いて発音記号ぜんぶ覚えろ
  • 英語の語順は日本語の倒置文と思っている - じゃばてないわー オージー放浪編

    オージーに住む事9ヶ月な私がちょっと書いてみる。これは私の理解だし、私にはしっくりくるところだけど、別に正解だと言う気もなければ、みんなこれやりなよ!って言う気もないのです。英語を頭から読むと言うのがちょっと話題になってた様なので、軽く書いてみます。英語は、基的にS+V+Oと言う構造です。日語では、通常はS+O+Vですね。で、このOとVが逆転しているから頭から読むとわかりにくい、と言う様な話しだと思っているのですが、日では、S+O+Vと言う表現は、倒置文と言う文章表現のテクニックとして有名かと思います。例えば「お前は負けるんだよ・・・俺の右手に潜む黒竜の炎でな」中二全快な例文なんですが、この語順は実は英語そのままなのです。普通の日語だと「お前は俺の右手に潜む黒竜の炎によって負けるんだよ」となるんですが、日語で倒置文を使った時は、すんなりと意味が分かると思います。と言う事は、英語

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/12/28
    英語は中二病説
  • 訳すな、訳してもらってから読め : 404 Blog Not Found

    2008年12月26日12:30 カテゴリLogos 訳すな、訳してもらってから読め これ、Wikipediablogの記事ぐらいだと悪くない方法だと思うのだけど、一冊のをこれで読もうとすると、むしろ途中で挫折する公算が高いと感じたので。 訳すな、頭から読め - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake 訳さないで頭から読む、英語に限らずあらゆる語学はこの方法で読むのが一番よいと信じる。効能は三つ。1.読むのが早くなる 2.(発音さえ聞き取れれば)耳で聞いてすぐに分かる 3.自分が話したり書いたりするのが楽になる。 というわけで、英語をまるまる一冊読破するにはどうしたらよいかという方法。 やり方は、三ステップ。 まず、お気に入りの訳を見つける。 それをストーリーがそらで言えるぐらい読み込む そうしてから、原著を読み始める。 1. まず、お気に入りの訳を見つける。 分野は問わないが

    訳すな、訳してもらってから読め : 404 Blog Not Found
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/12/26
    ここまで「Brade Runner」へのつっこみなし // 12/27 修正確認。みんなボケにはちゃんとつっこんであげなきゃダメだよ。
  • 外国語学習に王道なし

    英語教育のガラパゴス化ってか、そうならざるをえないんだよね、これ。 http://d.hatena.ne.jp/Britty/20081202/p1 今どうか知らないが、かりにひとクラス40人に英語、とくに会話を教えるってどう考えても不可能。仕方がないから文法中心にならざるを得ない。しかも日の社会環境、英語を使う必要は普通はまったくないわけで、そういう条件で外国語教育って砂漠に水まいて熱風ふきつけてるもんだよ。これは。 にもかかわらず、よくやってると思いますよ、ええ。少なくとも中学の教科書、きちんとやれば基はできる。まじめにやってりゃ、基的な単語と数字が言えるでしょ?これってすごいことですよ。だからこの基を大事にして、あとはひたすら使うだけなんだよ。Brittyさんのいうとおりで。 それをさ、なんか便利な方法があるみたいなエントリが受けるって、みんな勘違いしてる。みんな基はあるん

    外国語学習に王道なし
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/12/05
    ダイエットもね
  • お父さんの英訳

    dad〈話〉〔可算{かさん}◆通例{つうれい}、Dadと表記{ひょうき}。〕daddy〈話〉(子どもの呼{よ}びかけ語の)〔通例{つうれい}、Daddyと表記{ひょうき}。〕father(呼{よ}びかけ語の)〔DadやDaddyより堅苦しい表現。通例、Fatherと表記。◆【参考】sir ; dad ; daddy ; pop ; old man〕pop〈話〉〔呼{よ}びかけの言葉{ことば}。〕poppa〈米話〉〔papaの異形。〕

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/19
    なんて実用的なw
  • 使いまわしできる「はじめのひとこと」 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    というのは云いすぎだが(That's why, You mean ..? などは有用、ただし後者は正格文法では Do you mean ..? となる)、http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081111/1226409288を読んで感心し、自分もやってみようと思った人にはいいたい。 やめておきなさい。まじおすすめできない。 You know ... などは Anyway と同じく多用しすぎれば阿呆だと思われる。米中西部出身の人などがよく多用するが(Kansas とか)、よくいえば都会ずれしていない、悪く言えば田舎もの。ほほえましくもあるが、あえて悪目立ちする方向へ進まずともよかろう。 日人は学校できちんと規範文法を習い、綴りも r/l を除けばほぼ正確、もともとの日語の標準的な表現のポライトネスが高いせいもあって、素直に普通に喋るだけで、教養の香り高く上

    使いまわしできる「はじめのひとこと」 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/13
    まあ、バイリンガル教育徹底したら、少なくともああいうエントリ書く "バカ" とそれを真に受ける "バカ" はいなくなるだろうねw