タグ

作りたい!に関するMegumi_Shidaのブックマーク (327)

  • 【neo和食】アッシ・パルマンティエ風肉じゃがのレシピ | ひろさんきっちん♪楽だけどちゃんとしてるレシピ

    neo和 アッシ・パルマンティエ風肉じゃがの作り方アッシ・パルマンティエってなに?ですよね。これはフレンチ版スコップコロッケです!フランスでは国民とも言われている家庭料理ですね♪ 日でもスコップコロッケがありますが、作り方がちょっと違います。ぼくはパルマンティエの方が美味しいと思ったので、日人になじみの深い肉じゃがにアレンジして作りました! 作り方と材料を確認しましょ〜 材料と手順材分量

    【neo和食】アッシ・パルマンティエ風肉じゃがのレシピ | ひろさんきっちん♪楽だけどちゃんとしてるレシピ
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/23
    見たことがない料理ですが、とっても美味しそう。。
  • www.bonablo.com is Expired or Suspended.

    「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.bonablo.com is Expired or Suspended.
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/22
    キムチ、味噌、豆乳の合わせたのは食べたことがありますが、マイナス豆乳だとどんな味になるのか想像ができません😳キムチ鍋する時に味噌入れてみます!
  • 【neo和食】ゴボウの蒸し焼き【エチュべ】 | ひろさんきっちん♪楽だけどちゃんとしてるレシピ

    ゴボウの蒸し焼き(エチュべ)の作り方エチュべはフランス料理の技法で、野菜の水分のみor少量のワインや出汁で蒸しあげることを言います。 少ない水分で蒸しあげると、野菜の甘味がギュッと凝縮するので、とっても美味しくべられます! こんなに甘いゴボウをべたことないってぐらい、美味しいので作ってみましょう〜 材料と作り方材|分量(2人分) ゴボウ|100g めんつゆ(4倍濃縮)|大さじ1 水|大さじ1 調理時間の目安 10分

    【neo和食】ゴボウの蒸し焼き【エチュべ】 | ひろさんきっちん♪楽だけどちゃんとしてるレシピ
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/22
    素材の美味しさをしっかりと味わえそうで素敵だと思いました。美味しそう。。
  • 七味唐辛子で悪魔風チキン 炒めるけど鍋いっぱいの水が決めて - おっさんZARUのズボラ飯

    どーも急にカリッとした鶏皮がべたなる時があるZARUですw 今日もカリッとしたのがべたくなり 冷蔵庫を見ると鶏モモ肉が鎮座!! 今回はスパイシーに行こうと 悪魔風チキン (チキンディアボラ) を久しぶりに作ってみようかな思ったんですが チリソースや鷹の爪切れてた、、、 (こないだエビチリでつかちゃったんですよね( ̄▽ ̄;)) ってことで今回は家にあった 七味唐辛子で 悪魔風チキン を作っていきたいと思います!! (ちょっと強引ですが家にあるもので作っちゃいます) 材料(2人分) 鶏モモ肉      300g 七味唐辛子     大さじ2 塩         小さじ1 コショウ      適量 ニンニクチューブ  4cm オリーブオイル   大さじ1.5 悪魔風チキンは当は鶏を一羽使い広げて悪魔のマントみたいにする料理ですが 1羽分はおっさんには多いので切ってあるやつを使いましたw 香

    七味唐辛子で悪魔風チキン 炒めるけど鍋いっぱいの水が決めて - おっさんZARUのズボラ飯
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/22
    プレス焼きと言う技は初めて知りましたが、素晴らしい焼き具合です😳!
  • 鶏胸肉と豆腐を混ぜて肉団子を作り あっさり系の中華風スープ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 肉団子中華スープ ・肉団子は鶏胸肉と豆腐を 混ぜて作ります スポンサーリンク メイン1の豆腐です 今回は木綿豆腐を使用します まず水切りしま~す キッチンペーパーに包んで チンしても大丈夫ですよ チンゲン菜 洗って好きなサイズに切ります できれば 葉っぱと茎の部分は分けましょう 春雨です あっさり系ですが カロリーは高いですよ(>_<) 春雨は沸騰したお湯に入れ 2分~3分茹でます メイン2の鶏胸肉です 今回は300gほど 皮は剥いでおきます フープロでミンチにします フードプロセッサーがない方や フープロを洗うのが面倒な方は 鶏ミンチを買っても大丈夫です 材料を全部ボウルに入れ 塩コショウを振り混ぜます ボウルが小さかった チョイスを間違えました(>_<) もう一つ大きいのを使えばよかったぁ~ なんとか混ぜました 今回は一度下茹でし

    鶏胸肉と豆腐を混ぜて肉団子を作り あっさり系の中華風スープ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/21
    豆腐と鳥ミンチを合わせたら固まるのですね😳!とってもヘルシーで美味しそうです!
  • 前日のカレーをリメイク 焼きカレー - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は カレーが残った翌日は 我が家定番の焼きカレーカレーのリメイク料理 美味しいですよ スポンサーリンク カレーは前日の残りがあるので いきなりですが 器にご飯をよそいま~す カレーをかけま~す 今回は前日作った ササミキノコカレーですが いつでも 焼きカレーべたい!(^-^) と言う方は レトルトのカレーでも大丈夫ですよ チーズをパラパラ 全卵をパカッと乗せます オーブントースターで 軽く焦げ目が着くまで 焼き上げたら 完成どす 昨日はあっさり系のカレーでしたが 今回はチーズたっぷりで濃厚なカレー しかし美味しい(^-^)/ 二日目の この焼きカレーを楽しみに カレーを作っているのかも~(^-^)/ 自動で毎日更新はしているのですが 見に来て頂いている皆様に 1日~3日ぐらいの間隔でしか 返信が出来ずに 申し訳なく思っておりますm(

    前日のカレーをリメイク 焼きカレー - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/20
    うわぁぁ。。美味しそう、カレーを二度楽しめますね!
  • 【10年の極致】ペペロンチーノのレシピ【おうちでここまで旨い】 | ひろさんきっちん♪楽だけどちゃんとしてるレシピ

    スポンサーリンク ポイント解説では、ポイント解説をじっくりしていきましょう。これさえ守れば上手にできるポイントなので必読です♪ 香りの強さでにんにくの大きさを変える まずはにんにくの大きさです。大きめにすれば香りが弱めでホクホクした香りが出ます。 みじん切りにしていけば、にんにくらしい強めの香りになります。 僕はアヒージョみたいなホクホクした香りが好みなので、大きめをおすすめしています。にんにく自体も具としてべられるお得感もあります(笑) 鷹の爪を入れるタイミングで香ばしく 鷹の爪を入れるタイミングって難しいですよね。これはもう好みです(笑) にんにくと同じタイミングで入れれば、仕上がりが香ばしくなります。 弱火に落としてから入れると、辛味だけを引き出せます。 スパッとしたペペロンチーノが良いのであれば、弱火にしてから。香ばしく複雑な味にしたければにんにくと同時でok! パスタを茹でるお

    【10年の極致】ペペロンチーノのレシピ【おうちでここまで旨い】 | ひろさんきっちん♪楽だけどちゃんとしてるレシピ
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/20
    ペペロンチーノの丁寧な作り方、勉強になります!
  • おひとり様用 焼き芋チーズケーキ 余った焼き芋をチーズケーキに - おっさんZARUのズボラ飯

    どーも冬になるとうちに引きこもりスイーツ三昧のZ A R Uですw 体重も気になる所ですがやめられない( ̄▽ ̄;) 最近は電子レンジで 焼き芋を作るのにハマっています(^○^) ですがこの焼き芋一気に何か作ると 微妙な量が余ってしまうんですよね 再度レンチンでも美味しくはいただけるんですが それじゃつまらないので 今回は余った焼き芋をプライパン用シリコンパンケーキ型で おひとり様用 焼き芋チーズケーキ にしちゃいたいと思います!! 混ぜて焼くだけで簡単でいいんですよね〜 材料(おひとり様分) 焼き芋        20g クリームチーズ    25g ホットケーキミックス 15g 生ミルク       20ml 卵黄         1個分 コーヒーシュガー    1.5 焼き芋は皮を剥いてます。皮にも栄養あっていいんですが混ぜるとすごい色になりそうで( ̄▽ ̄;) 卵は一個だと多すぎた

    おひとり様用 焼き芋チーズケーキ 余った焼き芋をチーズケーキに - おっさんZARUのズボラ飯
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/19
    うわぁぁ。。芋とチーズ、組み合わせたらどんな味なのか気になります。
  • ホットクックで作る昼ごはん⑭シーフードミックストースト - ホットクックで手抜きごはん

    1月19日今日の手抜きごはん お昼、ご飯がないのでパンで何か作ろう。 【シーフードミックストースト】新型ホットクック1.6使用 シーフードミックストースト ①鍋にオリーブオイルを入れ、シーフードミックスとしめじを入れる。塩コショウを少し。 ②手動ー炒めるー2分でスイッチオン。 ③とろけるチーズを入れ、卵を割り入れてかき混ぜ、延長1分。 ④パンに③を載せてヘルシオでトーストする。 いい感じに固まりました。 終了 休日のブランチにどうでしょう。美味しかったです。お子さんにはケチャップかけてもいいでしょうね。 リンク

    ホットクックで作る昼ごはん⑭シーフードミックストースト - ホットクックで手抜きごはん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/19
    加熱した具材をパンに載せるのは素敵な調理方法だと思いました。
  • ヨーグルグルグル〜炊飯器でチーズケーキ🧀 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    混ぜるだけ〜でチーズケーキの味がするの! こんにちは。あやのんです。 昨日は、主人が有休を取っていたので、ドライブがてら 2時間かけて、1番近い市へ(笑) ランチと買物を楽しんできました。 今年は、当に雪が少ないなぁと実感。 パンを買ったり、帰りの車の中でサザエのおやきをべたり、 おかげさまで楽しい誕生日になりました。 一応、お誕生日なので、炊飯器で出来るケーキを作りました。 混ぜるだけ〜でチーズケーキの味がするの! 混ぜるだけ炊飯器でチーズケーキレシピ 出来上がりー まとめとひとこと 混ぜるだけ炊飯器でチーズケーキレシピ このレシピにはチーズを使っていません。 でも不思議なことにチーズケーキの味がするんです。 材料は ・ ホワイトチョコレート    2枚 ・ ホットケーキミックス    200g ・ ヨーグルト         300g ・ 玉子            1個 ・ レモ

    ヨーグルグルグル〜炊飯器でチーズケーキ🧀 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/19
    チーズを使わずにチーズケーキができるとは驚きです。。
  • 冬のベランダ菜園、まだまだ頑張っています。 - ママちゃんの自由帳

    こんにちは、リハママです。 今日は我が家のベランダ菜園(2019冬ー)の様子の記録です。 最近は寒いのであまりベランダで長居せず、水やりは10日~2週間に1回位?忘れたころにあげる程度。お手入れも最低限しかしていませんが、植物たちはそれでも元気にしています。 冬のベランダ菜園、現在育てているもの 小ネギ系 三つ葉 小松菜 葉大根 ミニ青梗菜 ほうれん草 水菜 フリルレタス ニラ(冬越し) 茗荷(冬越し) チューリップ(春待ち) 必要な時にすぐ収穫!料理に重宝 冬から春へ 冬のベランダ菜園、現在育てているもの 小ネギ系 まずは年中欠かせない薬味、小ネギ。 小ネギ(系)にしたのは、2鉢に色々な種類?を植えているから。 お店で万能ねぎとして売られているのとか、完成品でもかなり細いもの(なんていう種類なのか分からない)、九条ネギもあります。 年末の体調不良の時には雑炊にするのに重宝しました。 夏は

    冬のベランダ菜園、まだまだ頑張っています。 - ママちゃんの自由帳
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/18
    三つ葉も切ったものを植えておけば生えてくるのは初めて知りました!水でもある程度育つのか気になります。。
  • おにぎり弁当の持って行き方!ラップのままでも潰れない方法|YOUBLOG

    おにぎり弁当の時って、お弁当箱に詰めることもありますが、荷物が多い時や部活動などお弁当箱に詰めずに持って行くことも。 せっかく作ったおにぎりが、荷物に押しつぶされて無残な形のおにぎりに。 なんてことが多々ありました。 あるとき、コンビニでおにぎりを買いカバンに入れる時、たまたま買い物袋に空気が入ってクッションになり、まったく潰れていないことがありました。

    おにぎり弁当の持って行き方!ラップのままでも潰れない方法|YOUBLOG
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/18
    おにぎりぽっけというアイテム初めて知りました。シールにメッセージも書けて、作ってもらった方はあたたかい気持ちになるなと思いました。
  • 栃尾油あげの美味しい食べ方!「チーポン焼き」

    栃尾油揚げは焼くと旨い写真の通り普通の油揚げではございません。3cmぐらいある厚みがすごいです♪近所のスーパーで売り出してから、リピートしまくっています(笑) ただ焼いてしょう油、白だしでも美味しいんですが、せっかく厚みがあるので具をはさんで焼くともっと美味しくなることを発見しました!今回はチーズとポン酢を合わせた新しい和の味です♪ 材料と手順材分量

    栃尾油あげの美味しい食べ方!「チーポン焼き」
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/18
    すごく美味しそう。。お腹空いてきました。これならすぐに作れそうだからあと1品、の時にかなり役立ちそうです。
  • 保温弁当で旦那弁当 豚コマのから揚げ - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらすごく嬉しいです↑ おはようございます 1月18日(土)のお弁当です 豚コマのから揚げ 人参しりしり 卵焼き インゲンのフリッター ウインナー あおさと塩とゴマ ~豚コマのから揚げ~ ~人参しりしり~ ~いんげんのフリッター~ 【ポイント】 ・・・ちょっとしたお話・・・ ~豚コマのから揚げ~ ☆ビニール袋に豚コマと醤油 生姜チューブを入れ下味をつける ☆その袋に片栗粉を入れ 豚コマの全面にしっかりまぶす ☆フライパンで揚げ焼き ~人参しりしり~ ☆ツナ缶の油だけ 先にフライパンで温める ☆細切りにした人参を入れ炒める ☆人参全体に油が回ったら ツナも入れて炒める ☆みりんを入れ少し炒めたら 水を加え煮る ☆人参が柔らかくなってきたら 醤油を加えしっかり炒める ☆水分がなくなってきたら ゴマで和える ~いんげんのフリッター~ ☆ビニール袋に小麦粉を入れ 塩、コンソメとカレー

    保温弁当で旦那弁当 豚コマのから揚げ - たまごなし弁当
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/18
    豚コマは唐揚げにしたことがなかったので、今度施設の子どもに作ってあげたいと思いました。
  • ダイエット・便秘に良い大豆の栄養素紹介&豆腐ハンバーグ作り♪ - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

    バレンタインデーの贈り物に♪ 大豆製品 こんにちは。 昨日もいい天気でしたが、私の地域の今日は崩れる予報。 雪は降らないでもらいたいのですが。 さて今日は、栄養豊富でダイエットや便秘に良い「大豆」のお話。 含まれる各栄養素の紹介とその働きなどを書いてみますね。 後半では市販の素を使っての「豆腐ハンバーグ」を取り上げました。 ゆっくりとお読みになってくださいね。 大豆に含まれる主な成分と、その働き 大豆タンパク質 大豆イソフラボン 物繊維 大豆サポニン 脂質(レシチン、リノール酸) 大豆オリゴ糖 大豆製品の豆腐ハンバーグ作り 大豆に含まれる主な成分と、その働き 大豆には、お肉に劣らないほどのタンパク質が含まれていることから 「畑のお肉」とも呼ばれているのはご存知かと思います。 世界中からその栄養分の高さに目が向けられています。 健康や美容に良い重要な栄養素も多く含まれているので、 女性には

    ダイエット・便秘に良い大豆の栄養素紹介&豆腐ハンバーグ作り♪ - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/17
    混ぜて焼くだけで豆腐ハンバーグができるとは、なんと嬉しい商品があるのでしょう。。彼が料理を始めたいと言っていたので、一緒に作ってみようかなと思いました。ご紹介ありがとうございます!
  • おでんをリメイクで節約!簡単とろみあんかけうどん弁当|YOUBLOG

    節約になり、簡単なお弁当を楽しく美味しく作る。 (作りたい!願望含む*(^o^)/*) 寒い冬にぴったりなおすすめメニューが日も登場。 今日頑張ったら休みだぁ。 高校3年生は、いよいよセンター試験ですね〜〜。 明日は我が身だぁ。関係ないのにドキドキしてる。 おでんリメイクで節約!とろみあんかけうどん弁当 とろみあんかけうどんポークソテーりんごチーズシンプルイズベストなポークソテー シンプルなポークソテー。塩コショウ振って焼いただけ〜〜! ポークソテーは、豚肉をバターで炒めたものですが、 バターで炒めたソテーが苦手なので、オリーブオイルで炒めたのですが、ソテーって言えるの?まっ、どっちでもいっか! 時短にならなかった時短で簡単メニューのうどん いつもは、麺類プラスおにぎりですが、今日は、うどんだけで良いと言うので、麺多めです。 っていうか、うどんとご飯は一緒にべないっぽい! ラーメンとお

    おでんをリメイクで節約!簡単とろみあんかけうどん弁当|YOUBLOG
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/17
    おでんの具をうどんに活用してしまうとは。。子どもも飽きずに食べれそうです。
  • こんな使い方も!「一握のチーズ炒飯」ピザ用チーズってうまいよね!

    チーズ炒飯の作り方作り方はとっても簡単!チャーハン作って仕上げにピザ用チーズを入れるだけ!ポイントはチーズを入れてから少し放置してカリッとさせることです! チャーハンは自前でも素で作ったチャーハンでも、美味しいのでどっちでもok! 材料とレシピ材分量

    こんな使い方も!「一握のチーズ炒飯」ピザ用チーズってうまいよね!
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/17
    炒飯は中華のイメージだったのでチーズが合うかなんて想像もしたことがなかったですが、合うのですね。どんな味か想像できないので食べてみたいです!
  • とろ〜りとろとろ みたらし団子🍡 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    珍しく和風の気分で♬ こんばんは。あやのんです。 昨日のスイートポテトレシピ、一瞬だと思うのですが、 スマートニュースに載せて頂きました♡ 今朝は、もう載っていませんでしたが、やっぱり嬉しいですね。 ありがとうございました。 昨日は生姜焼きの副菜として、また、お豆腐の一石二鳥(丁)を作りました。 今回は、簡単で美味しい みたらし団子です。 前回は、こちら seleneselene.hatenadiary.com 珍しく和風の気分で♬ 簡単みたらし団子レシピ 出来上がりー まとめとひとこと 簡単みたらし団子レシピ 材料は ・ 絹ごし豆腐   1/2丁 ・ 白玉粉     100gくらい ☆ お醤油     大さじ1 ☆ お砂糖     大さじ2 ☆ 片栗粉     小さじ1 ☆ お水      50㏄ 作り方は 1 ボウルに、まず絹ごし豆腐を入れます。 2 少しずつ白玉粉を足していきます。

    とろ〜りとろとろ みたらし団子🍡 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/16
    御手洗団子大好きなので作ってみたいと思います🥺🥺
  • むね肉の塩麴から揚げ弁当 - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらすごく嬉しいです↑ おはようございます 1月14日(火)のお弁当です むね肉の塩麴から揚げ 糸コンと人参のキンピラ 小松菜と油揚げの炒め煮 花ハム ~むね肉の塩麴から揚げ~ ~糸コンと人参のキンピラ~ ~小松菜の炒め煮~ ~花ハム~ 【ポイント】 ・・・ちょっとしたお話・・・ ~むね肉の塩麴から揚げ~ ☆一口大に切ったむね肉に 塩麴を揉みこみ一晩おく ☆醤油と生姜チューブに浸ける ☆小麦粉少々を揉みこみ 片栗粉をまぶし フライパンで揚げ焼きする ~糸コンと人参のキンピラ~ ☆糸コンは適当な長さに切り 酢をまぶしよく揉み しっかり洗い流しておく ☆にんじんを細切りして 多目の油で炒める ☆にんじん全体に油が回ったら 糸コンを入れてしっかり炒める ☆酒:みりん:砂糖:醤油 全て同量とめんつゆ少々で味付け ☆かつお節を和える ~小松菜の炒め煮~ ☆短冊切りにした油揚げを 油をひ

    むね肉の塩麴から揚げ弁当 - たまごなし弁当
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/14
    塩麹唐揚げって、どんな味がするのかすごく気になります。
  • 至高の鶏ごぼう炊き込みご飯の作り方。一手間で美味しくなるワンポイント

    鶏もも肉を香ばしく焼いて美味しい炊き込みご飯のレシピ今回のポイントは香ばしく鶏もも肉を焼きます。これだけなんですが余分な油や雑味がなくなって、炊き上がりが至高の状態になります♪ 材料と手順材分量(3〜4人分)

    至高の鶏ごぼう炊き込みご飯の作り方。一手間で美味しくなるワンポイント
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/01/14
    家にある調味料で作れてしまうのですね!施設の子どもに食べさせてあげたいです☺️