タグ

2008年10月1日のブックマーク (6件)

  • 「日教組批判は取り消すわけにいかない」中山前国交相インタビュー(上) (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    麻生内閣発足からわずか5日、「単一民族」「ゴネ得」発言などで閣僚を辞任した中山成彬前国土交通相(65)。一旦は発言を撤回したものの、日教組批判については地元・宮崎で再び口を開き、国交相を辞任する結果となった。麻生太郎首相が中山氏のいない閣僚を従えて、国会で所信表明演説を行った直後の29日夕、中山氏に発言の経緯とその真意、そして辞任に至るまでの葛藤などについて聞いた。「この言葉は使っちゃいけないと感じながら…」 ―― 一連の発言の経緯と真意について まずあの日、30分ずつ4回の記者会見があったんですね。それで、たくさんの質問がありましたので、ちょっと、やや、舌足らずといいうか、誤解をまねくような言葉があったということは、これは当に申し訳ないと何べんも謝罪をしているところです。 そのなかで一つは、なぜ日は社会整備が遅れているのかということについて聞かれ「ゴネ得」という言葉を使ってしまった。

    SANK-Y
    SANK-Y 2008/10/01
    「自民党の議員ていうのは一人一人、金を集めてドブ板選挙をやってくる」 mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000809170004 07年の政治資金の収入総額(中央分)は、中山成彬衆院議員=宮崎1区=の1億1098万円が最多
  • asahi.com:07年政治資金 収入トップ中山氏-マイタウン宮崎

    SANK-Y
    SANK-Y 2008/10/01
    「中山氏の団体は「成山会」と「中山成彬東京後援会」の二つ。繰越金を除いた07年の収入は4343万円。3744万円が政治資金パーティーや国政報告会による事業収入。東京都内のホテルで計4回開いていた」
  • 「日教組批判は取り消すわけにいかない」中山前国交相インタビュー(上) (5/5ページ) - MSN産経ニュース

    日教組は一部の過激分子が問題 ――日教組、自治労との関係から民主党を批判しているが これからそこを突こうと思っている。一部の過激分子が引っ張っているから日教組が問題の集団なんです。ほとんどの先生は一生懸命なんですよ。私は文部科学大臣もやったし、いま党の文教制度調査会の会長をしているが、そのなかで、一生懸命やっている先生の待遇を改善しようと努力してきているんですよ。だから、問題は過激分子だと。その分子が主導権を握っているところが問題だと指摘したいんですけれど、民主党の頂点が輿石参議院会長(輿石東氏、元山梨県教組執行委員長)だよね。 もう一つは社保庁の組合、自治労ですよね。この2つが民主党の大きな支援母体なんですね。社保庁は年金記録問題で取り上げられているけれども、元々何かというと、非常に組合が強いんですよ。労使交渉で世の中、全部機械化になっていても、機械化に反対。労働強化になるからとずっと反

    SANK-Y
    SANK-Y 2008/10/01
    「自民党の議員ていうのは一人一人、金を集めてドブ板選挙をやってくる」mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000809170004 07年の政治資金の収入総額(中央分)は、中山成彬衆院議員=宮崎1区=の1億1098万円が最多
  • asahi.com:麻生首相、「大東亜戦争」と表現 戦争観問われ - 政治

    麻生首相、「大東亜戦争」と表現 戦争観問われ2008年10月1日2時21分印刷ソーシャルブックマーク 麻生首相は30日、首相官邸で記者団から過去の戦争観を問われ、「日清、日露(戦争)と、いわゆる大東亜戦争、第2次世界大戦とは少し種類が違うと思う」と語った。首相は「明治憲法以来約120年。時代を振り返って、日歴史として誇れる歴史もあれば、誇れない歴史もある」との考えを示した。 「大東亜戦争」は当時の政府が決めた正式呼称だが、戦後、GHQ(連合国軍総司令部)が公文書での使用を禁止。教科書では「太平洋戦争」「第2次世界大戦」の呼び名が一般的になっている。 河村官房長官は30日の記者会見で「首相は吉田茂元総理の薫陶を子どものころから受けており、教育勅語をそらんじることができる我々同じ世代の唯一の国会議員だ。第2次世界大戦を当時の大人たちが大東亜戦争と表現していた。そういうことかなと思う」と語っ

    SANK-Y
    SANK-Y 2008/10/01
    ビルマとか支那とか南蛮とか海外で言うなよ。
  • 安倍首相はなぜ空気が読めないのか。:東京23区「外」通信

    自民の歴史的惨敗、民主の大躍進となった参院選。29日夜、 私は東京選挙区で初当選した川田龍平氏の事務所で取材、 その後明け方まで大手町の社で紙面づくりを手伝っていた。 川田氏の「いのちの演説」は非常に好評で(私も感動してしまっ た)、その話もアップしたいのであるが、ひとまず安倍首相のズ レっぷりなど、直接取材はしていないが気になることがあるの で(産経の記者とはいえ)勇気を振り絞って書いてみる。 安倍首相は「これまで進めてきた美しい国づくりは、基的には 国民の理解を得られていると思う。その方向で進んでいくことが (政府与党への)信頼回復につながる」と話しているが、この期に 及んで気でそう思っているのだろうか?。常識的に考えると、 理解を得られているのならば、こういう結果にはならないはずだ が・・・ さらに、「反省すべき点は反省し、人心を一新せよと言うのが国

  • 自民党が農水省へ野党への資料提供を制限 - 政治ニュース : nikkansports.com

    汚染米転売問題の発覚後の12日、自民党が農林水産省に対し、野党から資料の要求があった場合は独自の判断で提出せず、事前に相談するよう指示していたことが30日、分かった。 民主党が同日開いた農林水産部門会議で、平野達男参院議員が農水省の内部文書を示して追及。農水省幹部は共同通信の取材に対し、内部文書の存在を認めた。同党は「自民党による検閲的行為で許し難い」と強く反発しており、国会で追及する構え。 文書は9月12日付で「日、衆院自民国対から内閣総務官室を通じて依頼があった」と明記。さらに<1>野党からの資料請求を受けて新規作成する資料については、官房総務課に登録する<2>官房総務課が登録資料を取りまとめ、1日1回程度、自民党の国対副委員長に相談する<3>提出が認められない場合、担当課が修正する-などと細かく手順を定めていた。 別紙には、衆院自民党国対からの指示として「各省庁限りの判断で資料を提

    SANK-Y
    SANK-Y 2008/10/01
    「「本日、衆院自民国対から内閣総務官室を通じて依頼があった」<1>野党からの資料請求を受けて新規作成する資料については、官房総務課に登録する<2>(略)1日1回程度、自民党の国対副委員長に相談する」