タグ

ネットワークに関するSarutaniのブックマーク (2)

  • 気球を使ったネット接続の実験実施 NHKニュース

    アンテナなどを搭載した特殊な気球を上空20キロまで航行させ、インターネット接続ができない地域の人々にウェブのサービスを提供する実験がニュージーランドで行われました。 実験に使われたのは高い気圧にも耐えられる直径15メートルの特殊な気球で、地上と信号をやりとりするためのアンテナや太陽光パネルなどを備えています。 実験は先週、ニュージーランドのカンタベリー地方で行われ、およそ20キロメートル上空まで気球を航行させ、その下の直径およそ40キロメートルの地域では、3Gと呼ばれる携帯電話の高速データ通信とほぼ同じ速度でインターネットが接続できるようになりました。 地元の農家の男性は早速、ウェブサイトで羊の毛をいつ刈ればよいのか天気予報を調べていました。 この試みはアメリカのIT企業、グーグルの研究所が行っていて、実用化に向けたさまざまな技術的な課題はあるものの、インターネットに接続できない人々にサー

    Sarutani
    Sarutani 2013/06/16
    天候の影響を思い切り受けそうだけど、災害時の緊急対応に使えるってのはよさそうだな。
  • 「使ってはいけないパスワード」2012年版トップ25、「password」「123456」が上位譲らず

    By kamath_ln 今年はYahoo!やビジネスSNSのLinkedIn、マッチングSNSのeHarmony、オンラインストリーミングのLast.fmなどでパスワードのハッキングが起きましたが、こういう事態に巻き込まれないように、SplashDataが特に危険なパスワード上位25を発表しています。 Scary Logins: Worst Passwords of 2012 — and How to Fix Them これがトップ10 1位から25位まで書き出すとこんな感じ。それぞれ、パスワードの後ろのカッコ内は2011年版と比べたときの順位変動を示しており、「→」は変化なし、「↑1」だと1つ上昇、「↓2」だと2つ下降、「ー」は圏外からの新登場を示しています。 第1位:password (→) 第2位:123456 (→) 第3位:12345678 (→) 第4位:abc123 (↑1

    「使ってはいけないパスワード」2012年版トップ25、「password」「123456」が上位譲らず
    Sarutani
    Sarutani 2012/10/29
    はてブでもツッコミ入りまくりな”ninja”もアレだが、”dragon””shadow”の厨二病っぽさも侮れない。
  • 1