タグ

科学に関するSarutaniのブックマーク (38)

  • 大阪市:水と大気中のCO2等から生成する人工石油(合成燃料)を活用した実証実験について (…>大阪市の環境の施策>地球温暖化対策)

    大阪府、大阪市、大阪商工会議所は、「実証事業推進チーム大阪(以下、「推進チーム」という。)」を組成し、革新的な技術や製品・サービスの実証実験を行いやすい環境を整え、国内外から企業を呼び込み、「実証事業都市・大阪」の実現に向けた取組を推進しています。 令和5年1月11日(水曜日)から令和5年1月17日(火曜日)には、市が実証フィールドとして提供した花博記念公園鶴見緑地において、サステイナブルエネルギー開発株式会社が、水と大気中のCO2等から生成する人工石油(以下「合成燃料」という。)による発電システムの構築に向けた実証実験を実施しました。同社によると、特殊な光触媒を用いて、水と大気中のCO2からラジカル水(化学反応を起こしやすい活性化水)を作り、ラジカル水に大気中のCO2と種油(軽油、重油、灯油など)を反応させることで、種油と同じ組成である合成燃料を連続的に生成するとされています(種油は、

    大阪市:水と大気中のCO2等から生成する人工石油(合成燃料)を活用した実証実験について (…>大阪市の環境の施策>地球温暖化対策)
    Sarutani
    Sarutani 2023/01/27
    経済的に余裕あるところが投機的にやるなら別にいいやと思うけど、今の大阪はそんなものに税金突っ込んでる場合じゃないでしょ…。
  • 菅首相、任命拒否の理由示さず 学術会議の在り方検討へ―梶田会長と会談:時事ドットコム

    菅首相、任命拒否の理由示さず 学術会議の在り方検討へ―梶田会長と会談 2020年10月16日19時01分 菅義偉首相との会談後、記者団の取材に応じる日学術会議の梶田隆章会長=16日午後、首相官邸 菅義偉首相は16日、日学術会議の梶田隆章会長と首相官邸で15分間会談した。梶田氏は、学術会議が推薦した会員候補105人のうち、6人を任命しなかった理由の開示と任命を求める要望書を首相に直接提出。この後、首相が任命拒否の理由を明確に説明しなかったことを記者団に明らかにした。 【特集】「国のカネ」と「学問の自由」 学術会議問題で「真の独立性」を考えよ 首相も記者団の取材に応じ、「学術会議が国の予算を投ずる機関として国民に理解をされる存在であるべきだ」と梶田氏に伝えたことを表明した。首相によると、井上信治科学技術担当相と梶田氏を中心に、学術会議の在り方について検討していくことで合意したという。 6人

    菅首相、任命拒否の理由示さず 学術会議の在り方検討へ―梶田会長と会談:時事ドットコム
    Sarutani
    Sarutani 2020/10/17
    たとえ学術会議が役立たずだろうが害悪だろうが任命拒否の理由を説明しないのが不誠実であることに変わりはないよね。決定はするけど責任を負わないというのは虫が良すぎる。
  • 政界志す「科学者」続々 トランプ政権の研究費削減受け:朝日新聞デジタル

    研究予算の大幅削減を提案するなど科学界に厳しい米トランプ政権に対し、一線の研究者たちが声を上げ始めた。「科学に基づいた政治」を求め、今秋の中間選挙で議会を目指す科学者は、過去最大規模の150人に達している。 首都ワシントンのパブ。仕事帰りに立ち寄る人たちに軽を勧めるランディ・ワドキンスさん(53)の姿があった。 ミシシッピ大教授でがん研究の専門家。今年11月にある中間選挙で、野党民主党候補としてミシシッピ州の選挙区から下院議員に立候補する。国政の中心地で資金集めの集会を開いた。 「ワシントンを変えなければならない」。出馬を決めたのは昨年3月。トランプ政権による予算案の概要が発表され、がん研究をはじめとする研究開発費の大幅減が提案された。「科学を無視した政策に不満がたまっていたが、これが最後の決め手だった」。科学に関連する法案が議会にかかるときには、地元選出の共和党現職に何度も申し入れたが

    政界志す「科学者」続々 トランプ政権の研究費削減受け:朝日新聞デジタル
    Sarutani
    Sarutani 2018/08/13
    「私自らが出る!」と言わざるを得ないほど追い詰められてるってことかな。日々の研究費にも事欠く日本の科学者には難しそうだけど。
  • ニセ医学に騙されているのに境界線上の事例を検討できようか - NATROMのブログ

    コレステロールは心筋梗塞などの動脈硬化性の心疾患の原因だ。より正確には、コレステロールの中でも、いわゆる「悪玉」と呼ばれるLDLコレステロールが原因である。また、スタチン(商品名ではメバロチンやリピトールなど)をはじめとしたコレステロールを低下させる薬剤は心疾患を抑制する。日のみならず海外を含め、このことを否定している公的機関は存在しない。 LDLコレステロールと心疾患の因果関係やスタチンの有用性を否定するのは、いわば、喫煙と肺がんの因果関係やがんの標準医療の有用性を否定すると同レベルの「ニセ医学」である。ニセ医学を主張する少数の医師のグループは存在するが、ニセ医学を支持する論文は査読のある医学雑誌にはほとんど掲載されない。 スタチンが心疾患を抑制するとは言え、どの患者にスタチンを投与すべきかは別途議論すべき問題である。糖尿病や高血圧などのリスク因子を複数持っていたり、心筋梗塞の既往があ

    ニセ医学に騙されているのに境界線上の事例を検討できようか - NATROMのブログ
    Sarutani
    Sarutani 2017/11/03
    問題解決へ真摯に取り組もうとするなら明らかにこっちが正しいんだけど、「難しいことはいいから正解を教えて!」みたいな人にとっては(正しいかは別として)明快な答えを出すニセ科学の方が魅力的に映りそう。
  • 日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース

    ことしもノーベル賞の発表まであと1週間余りとなりました。日は、ここ3年、連続して受賞者を出し、初の4年連続のノーベル賞受賞となるのか注目されていますが、その一方で、過去の受賞者からは、このままでは日の研究者がノーベル賞を取れなくなる時代が来ると強い懸念の声が相次いであがっています。 ところが、去年、ノーベル医学・生理学賞を受賞した大隅良典さんは「日の大学の状況は危機的でこのままいくと10年後、20年後にはノーベル賞受賞者が出なくなると思う」と強い危機感を訴えています。 実際、技術革新の源となる研究論文の数を2015年までの10年間で見ると日は低迷が続いています。 ことし3月、世界的な科学雑誌「ネイチャー」は、日の科学研究が失速し、このままではエリートの座を追われかねないと指摘しました。 研究論文の数を比較するとアメリカ中国、イギリス、韓国などいずれも増えているのに日だけが伸び

    日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース
    Sarutani
    Sarutani 2017/09/24
    一方、北朝鮮は国の後押しでミサイル技術を急向上させていた。
  • 「科学万能主義」みたいなものを勝手に脳内で設定してシャドウボクシングしてる人: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    Sarutani
    Sarutani 2017/09/22
    科学に絶対などというものは無く、理不尽な思いを胸にして途方にくれる時もある。それを乗り越える為には、地道なる調査と検証、そして幾分かの行動力を持つ必要がある。
  • 遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル

    遺伝の法則の「優性」「劣性」は使いません――。誤解や偏見につながりかねなかったり、分かりにくかったりする用語を、日遺伝学会が改訂した。用語集としてまとめ、今月中旬、一般向けに発売する。 メンデルの遺伝学の訳語として使われてきた「優性」「劣性」は、遺伝子の特徴の現れやすさを示すにすぎないが、優れている、劣っているという語感があり、誤解されやすい。「劣性遺伝病」と診断された人はマイナスイメージを抱き、不安になりがちだ。日人類遺伝学会とも協議して見直しを進め、「優性」は「顕性」、「劣性」は「潜性」と言い換える。 他にも、「バリエーション」の訳語の一つだった「変異」は「多様性」に。遺伝情報の多様性が一人一人違う特徴となるという基的な考え方が伝わるようにする。色の見え方は人によって多様だという認識から「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした。 学会長の小林武彦東京大教授は「改訂した用語の普

    遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル
    Sarutani
    Sarutani 2017/09/06
    気ぃ使いすぎやろ…と脊髄反射的に思ったけど、「顕性」「潜性」の方が実際の意味は通じやすそうだな。
  • 【東日本大震災】なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【東日本大震災】なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと
    Sarutani
    Sarutani 2017/03/06
    人は自分が知りたいことしか受け入れないという現実と、事実をありのまま伝えたい専門家との深刻な乖離についての話。この手の問題へ積極的に取り組んできた石戸記者にとっては切実な問題だろうな。
  • 進化論を「再定義」する物理学者、ジェレミー・イングランドとの対話

    Sarutani
    Sarutani 2016/08/22
    興味深い言説ではあるが、「御託はいいから猫を動画で見せろ!」と言わずにいられない構成に編集サイドの作為を感じる。
  • 科学の反対って「思い込み」なんじゃないですかね? - 棚ブログ

    「科学」の反対は「自然」じゃないですよね??? 僕は科学を専攻したことはありませんでして。 実際に格的に研究したり検証するのには頭が足りないですし、 大雑把な人間だと思うんですけどね。 「科学的な考え方」を少なくとも言語的に正しく捉えておきたいなと。 先に言っておくと、僕は「科学的根拠」や「EBM(根拠に基づく医療)」は大事だと思っていて、あらゆる事象を科学で解き明かしていく探究心と知恵とテクニックのある人間を尊敬しています。「ニセ科学」、「ニセ医学」、「トンデモ」に対して批判的です。 もしかしてだけど、科学の反対が「自然」だと思ってない? なんで「ニセ科学」や「ニセ医学」を信じてしまう人がいるのかな… なんで標準医療を受けなかったり、あやしい代替療法にハマってしまうのかな… なんでマクロビにハマり過ぎたり、添加物を過剰に叩くのかな… またフードファディズムがSNSで拡散されてるなぁ…

    科学の反対って「思い込み」なんじゃないですかね? - 棚ブログ
    Sarutani
    Sarutani 2016/06/13
    「信仰」と置き換えたら腑に落ちる。ニセ科学批判批判で「科学信仰」みたいな物言いを時々見かけるけど、考え方としてはむしろ真逆だと思うし。
  • 日本初の新元素、国際認定へ 理研に113番の命名権、「ジャポニウム」有力(1/2ページ)

    理化学研究所が合成した原子番号113番の元素が新元素と国際的に認定される見通しになったことが25日、関係者への取材で分かった。国際学術機関が来年1月にも決定し、日が発見した初の新元素として理研に命名権を与える方向で最終調整している。発見を争ったロシアと米国の共同研究チームを退けて認定される見込みで、科学史に残る大きな成果となる。 元素は物質を構成する基的な粒子である原子の種類のこと。未確定を含め118番まで見つかっており、米露などが国の威信をかけて発見を競ってきた。アジアによる新元素の発見は初めてになる。 新元素の名称と元素記号を提案する権利は発見チームに与えられる。113番の名称は日にちなんだ「ジャポニウム」が有力とみられ、関係機関の承認を得て決定する。 92番のウランより重い元素は自然界に存在せず、人工的に合成して発見される。113番は理研と露米チームがともに発見を主張し、約10

    日本初の新元素、国際認定へ 理研に113番の命名権、「ジャポニウム」有力(1/2ページ)
    Sarutani
    Sarutani 2015/12/26
    研究チームのリーダーが兜博士って名前だったら滾る。
  • 数学モデルから解析すると、異星人はクマと同等の大きさであると推測(スペイン研究) : カラパイア

    太陽系外には無数の惑星が存在するが、その幾つかが生命の必要条件を満たしている可能性はかなり高い。仮に異星人が存在するとして、その姿に関して科学者は確かなことを何も言えないが、重さについてはある程度の推測ができそうだ。ある天文学者によると、多くの地球外生命体の体重は314kgだという。

    数学モデルから解析すると、異星人はクマと同等の大きさであると推測(スペイン研究) : カラパイア
    Sarutani
    Sarutani 2015/05/24
    ガニメアンくらいのサイズになるのかな。地球外生命体のサンプルが無い以上は推論の粋を出ないけど…なんて理屈は置いといて、何よこの画像。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Sarutani
    Sarutani 2015/03/12
    科学の力で壁に反撃させるって発想がいいな。
  • サイエンスラボ

    ライフパートナーは、海外の医薬品を個人輸入代行するサイトです。詐欺サイトではなく、正規品の医薬品のみを扱う安全なサイトであることを、以下のように説明できます。 ライフパートナーは詐欺ではなく真っ当な優良サイト ライフパートナーは、200...

    サイエンスラボ
    Sarutani
    Sarutani 2015/01/31
    王道(?)のマイナスイオンからブルーベリー等のサプリメントに民間医療と、幅広く抑えてある感じ。他の方も指摘してるけど、お堅いテキストで固めた構成は一般向けって感じじゃないな。
  • ヤバすぎる!「培養肉ハンバーグ」の衝撃

    2013年8月、英国ロンドンで世界初の「人工肉バーガー」の試会が開かれたのを知っているだろうか。素材は牛の幹細胞をシャーレで培養して人工的に製造されたものだ。試会の参加者は「肉のジューシーさは無いが、感は完璧だ」、「脂肪分がなく赤身の肉という感じだが、普通のハンバーガーをべているようだ」と語った。 この人工肉(培養肉)バーガーを作ったのは、オランダ・マーストリヒト大学教授のマーク・ポスト医学博士。ポスト氏は世界的な肉生産の需要に応えるための技術として、「カルチャード・ビーフ(牛肉の培養)」を提案している。 カルチャード・ビーフは理論上、数個の幹細胞から1万~5万トンの肉が得られるという。適切な栄養を与えることで、細胞が健康的な脂肪酸を作り出す能力を利用すれば、培養肉は家畜から得た肉よりヘルシーなものとなる。幹細胞から培養した牛肉はエネルギー効率が高く、環境、大地、水への負荷が少な

    ヤバすぎる!「培養肉ハンバーグ」の衝撃
    Sarutani
    Sarutani 2014/12/27
    記事タイトルは若い子が感極まった時に言う「マジヤベえ」的な意味だろか。SFオタ的な感慨は置いておくにしても、コスト的な問題さえ解決できれば環境的&衛生的に極めて有用な技術だと思うけど。
  • 早大、小保方氏の博士号を取り消し決定 1年の猶予つき:朝日新聞デジタル

    早稲田大は7日、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(31)に2011年に授与した博士号の取り消しを6日付で決定した、と発表した。ただし、約1年間の猶予期間を設け、論文の訂正や研究倫理教育を受ける機会をつくり、博士論文としてふさわしいものになったと判断した場合は、博士号を取り消すことなく維持する、としている。 小保方氏の博士論文は文章の盗用などの疑義が指摘され、2月に同大が調査を開始。外部の専門家をまじえた調査委員会が7月に発表した報告書で、盗用など11カ所の不正行為を認定していた。調査委は「論文の信頼性や妥当性は著しく低く、審査体制に重大な欠陥がなければ、博士の学位が授与されることは到底考えられなかった」などとする一方で、実験結果の部分に盗用はないなどとして、同大の学位取り消し規定には該当しないと結論づけていた。 博士論文は、マウスの骨髄や肺などの細胞から万能性をもつ幹細

    早大、小保方氏の博士号を取り消し決定 1年の猶予つき:朝日新聞デジタル
    Sarutani
    Sarutani 2014/10/07
    一年もあれば、世間からこの騒動が忘れられるのに十分そうね。
  • メジャー紙の記者が原発報道で何であんなアタマ悪いことを書くのか

    亭 @chronekotei 仕事で新聞記者の中の人の意見を聞く機会もそこそこあるんだが、メジャー紙の記者が原発報道で何であんなアタマ悪いことを書くのかについては少しばかり考えがある。 2014-09-16 22:05:49 黒亭 @chronekotei 原発報道に限らず、少しでも科学が絡むことに関しては、新聞記者ってからっきしダメな記事しか書かないと謂う印象があるが、それは新聞記者の方法論の限界がそこにあるからだと謂うことなんだろうな。 2014-09-16 22:07:11 黒亭 @chronekotei つまりね、新聞記者って政治や社会の問題を記事にするのが主な仕事だから、「真実」と謂うのは一人の人間が現実を切り取る視点と論理の問題だと考えてしまいがちなんだが、科学って一人の人間の視点や論理と関係なく「何が間違っているか」がカッチリ決まっている領域だから、新聞記者は間違うん

    メジャー紙の記者が原発報道で何であんなアタマ悪いことを書くのか
    Sarutani
    Sarutani 2014/09/17
    『ガニメデの優しい巨人』でハント博士が言ってた「我々は事実の前に跪く」ってセリフはいいよね。
  • 水を煮詰めると味の濃い水ができるのか? :: デイリーポータルZ

    ミネラルウォーターの味のちがいがわからない。軟水と硬水くらいはわかるがそれ以上はむりだ。 これ、煮つめてみたらどうだろうか。味が濃くなって見分けがつくんじゃないだろうか。水の味……あれ? 水の味ってなんだ? 週末の午後、水を煮つめた。

    水を煮詰めると味の濃い水ができるのか? :: デイリーポータルZ
    Sarutani
    Sarutani 2014/06/24
    煮詰めるときに優しい言葉をかけ続けなかったのが敗因ではなかろうか。 #ない
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Sarutani
    Sarutani 2014/06/07
    テンプレにしたくなるほど見事な答弁。ブコメで知ったけど橋本龍太郎氏の息子さんなのね。
  • Amazon.co.jp: 「ニセ医学」に騙されないために 危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!: NATROM: 本

    Amazon.co.jp: 「ニセ医学」に騙されないために 危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!: NATROM: 本
    Sarutani
    Sarutani 2014/06/05
    NATROM氏の面倒くさそうな人に対する吸引力は凄いな~と、一部のブクマを見てて思った。