タグ

東京電力に関するSarutaniのブックマーク (2)

  • 今日から衣替え 防護服もクールビズに

    今日から衣替え 防護服もクールビズに これは嘘ニュースです 今日6月1日、全国的に衣替えが行われた。今年は節電対策として、例年のクールビズをさらに推し進めた「スーパークールビズ」を実施する官公庁や企業が増えそうだ。 環境省は夏場の電力不足対策として、ポロシャツ、アロハシャツ、スニーカーなどの着用を認めた「スーパークールビズ」を今日から実施。他の官公庁や一般企業にも広く導入を呼びかけている。 「ビジネスシーンに不向きではないか」という懸念の声も聞かれるなか、電力行政に携わる経済産業省は早い段階から呼びかけに応じてスーパークールビズを導入している。今朝も職員の多くがポロシャツにジーンズ姿で登庁。「暑い寒いは置いて、ノーネクタイのラフな格好で仕事ができるのはありがたい」という職員の声も聞かれた。 民間企業でも、スーパークールビズの導入が進んでいる。環境省では導入の目安として「電力への依存が高い業

    今日から衣替え 防護服もクールビズに
    Sarutani
    Sarutani 2011/06/01
    ”全員全裸、またはさらに皮膚も脱いで” なにその「飛び出せ!科学くん」
  • 運動家・星アカリ 「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    運動家・星アカリ 「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 14:55:34.30 ID:uiyG75t10 ?BRZ @akariakarin123(星アカリ)「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」発言 人が言えないなら私が言う。東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい。法が東京電力を裁かないのなら、社会が裁きなさい。その声は、必ず親の、東電社員に届く。子供に罪がないと言えるレベルの話ではない。 法律が人を裁かなくても、社会的制裁という物は存在する。教師も、生徒も、皆が東京電力社員の子供を完全に無視しなさい。 デモより細やかに目立たなく、怒りの声を届ける方法。犯罪者の家族に対する姿勢と、 同じことだ。更に、電力会社社員は高給まで取っている。その子供の未来をなくすことが、 デモよりも確実

    運動家・星アカリ 「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Sarutani
    Sarutani 2011/04/08
    これに賛同する連中は「日本は太平洋戦争でアジアに迷惑かけたから子々孫々に渡って償え」と言われても納得するんだろか。
  • 1