タグ

2009年4月10日のブックマーク (19件)

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    おおお、美味しそう!じゃあ、大根おろしで。/いえいえ、はてなは写真と相性が良い見たいですから。
  • 朝日新聞 将棋の名人戦担当の観戦記者って何様? 東公平記者、名人戦対局中の羽生名人にサインをねだる(映像あり)→ようやく産経が報道 - 天漢日乗

    朝日新聞 将棋の名人戦担当の観戦記者って何様? 東公平記者、名人戦対局中の羽生名人にサインをねだる(映像あり)→ようやく産経が報道 いや、すげー。 【名人戦】羽生の対局中に観戦記者がサインねだる【将棋】 (追記 21:50) 動画を三コマにしてくれた人がいる。画像は拾いモノ。 勝負は羽生名人が勝った模様。 (追記おわり) 中継アナが困惑している。 いま〜、なにか書いていますけれども? 扇子に何かサインするシーンがありましたけれども 午前中だからまだ余裕があるのか とか、コメント入れてるけど、そういう問題じゃないだろ。 対戦者の郷田九段が水飲んだりしてるけど、いやはや、すごい場面が中継されちゃったもんですね。 記録係がずっと下を向いてるけど、どんな顔をしてイイかわからんもんなあ、この場合。 このサインをねだった記者は朝日の観戦記者だという。(名人戦観戦記は昨年で「引退」とかいう話もあるので、

    朝日新聞 将棋の名人戦担当の観戦記者って何様? 東公平記者、名人戦対局中の羽生名人にサインをねだる(映像あり)→ようやく産経が報道 - 天漢日乗
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    扇子に揮毫は難しんだよね確か。羽生名人、優しいなぁ。[幸せになればいいのに]
  • ニセ科学と未科学は厳密に分けなくてはいけない,ということ - あぶすとらくつ

    久々のエントリです。 間が空いてしまったのは,バイオハザード5(※1)にハマっていたからでもなく,「ドグラ・マグラ」に熱中していたからでもなく,中谷宇吉郎の「科学の方法」(※2)を読みふけっていたからでもなく,米澤穂信の「秋季限定栗きんとん事件」にかかずらっていたからでもなく,毎日残業に追われていたからでもなく,ただ単にネタが無かっただけです(ホントはエイプリル・フール用に文章を練っていたんですが,結局ボツにしちゃいました)。 で,今日は 別のネタを用意していたんですが,急遽差し替え。「がんワクチン」についてです。 NHKの「サイエンスZERO」,録画しておいたものを今日見ました。テーマは「がんワクチン」(再放送が金曜日(4/10)の19:00からあります)。 実は最初,「んんー? ワクチン? それってどうなのよ」と思いながら見ていました。ちょっとウサンくさいものを感じていたんですね(※3

    ニセ科学と未科学は厳密に分けなくてはいけない,ということ - あぶすとらくつ
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    NHK「サイエンスZERO」テーマ:がんワクチン の感想。内容は表題。/コメント欄がとても参考に。”「賢者は愚者からも学ぶが、愚者は賢者からすら学ばない」”
  • 丸五 (まるご) - 秋葉原/とんかつ [食べログ]

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    丸五 (まるご) - 秋葉原/とんかつ [食べログ]
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    豚カツ 秋葉原 ロース定食1,750円。ロースソテーも。
  • たばこの煙はぜったいにすいたくないという、自分のことしか考えない人が増えてきた・・・森永氏 | 内科開業医のお勉強日記

    ものすごいので、掲載してみた 森永氏名発言・たばこの煙はぜったいにすいたくないという、自分のことしか考えない人が増えてきた ・たとえ公共施設であっても、公権力を使ってライフスタイルを規制するということはファシズム以外の何物でもない ・受動喫煙の被害に対しては大きな疑問がある。受動喫煙の実験はものすごい密閉空間でデータをとっており、そんなことは現実にはありえない。程度の差こそあれ、発がん物質は何にでも含まれている。副流煙だけに過敏になりすぎているのでは ・(禁煙条例を作るなら)【空気の悪い大都市にすむな】という条例を作ればよい。 ・過度な飲酒や運動不足、睡眠不足も体には良くないが、他人にとやかく言われる問題ではない。 ・アジアではまだまだじゆうだし、米国に比べれば欧州の規制は緩い。全面禁煙は決して世界の潮流なんかじゃない・・・ 感情的にわからない訳でもないが、ものすごい、自分勝手な論理展開・

    たばこの煙はぜったいにすいたくないという、自分のことしか考えない人が増えてきた・・・森永氏 | 内科開業医のお勉強日記
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    森永卓郎の信頼度に対する最後の一撃。人に迷惑かける”ライフスタイル”が規制されるのは当たり前だろうよ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    ←この二つ即採用。素晴らしい! 使う機会ないけど。
  • 2009-04-09

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました 日、Myはてなに、はてなの各サービスでお気に入りに登録しているユーザーの最新の活動状況が一覧表示されるアンテナ機能を追加しました。 http://www.hatena.ne.jp/my お気に入りに登録している人の活動 http://www.hatena.ne.jp/(はてなID)/antenna はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの活動を、時系列で一覧表示します。ブログの記事やブックマーク、はてなハイクへの投稿など、はてな内で行った活動に対してつけられたはてなスターやブックマーク数も合わせて表示されるので、最近の自分の活動についてどんな反応があったかも一目で見ることができます。 最近の活動は、直近1,000件まで保存されます。また、表示するサービスを指定することもできます。 アンテナに

    2009-04-09
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    ああ、あの時はパソコンの前にいたなあ、とあとで思い出せる非常に有効な機能。うん、いらない。
  • 「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム

    JR東日の首都圏エリアの駅構内で全面禁煙がはじまったことに、「日パイプクラブ連盟」が猛烈にかみついている。同連盟が掲載したコラムでは全面禁煙の強制に憤りを見せ、「たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」といった過激な内容がネット上で話題となっている。 「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 JR東日は2009年4月1日、首都圏にある201駅で新たに全面禁煙の実施を始め、屋外にある喫煙所を撤去した。今回の実施で、同社が管轄する1700駅のうち679駅が現在、全面禁煙となっている。 この全面禁煙実施に「異議申し立て」しているのが、パイプ喫煙愛好家団体「日パイプクラブ連盟」だ。同連盟には全国にある32のクラブが加盟し、在籍会員数は現在440人。パイプ喫煙の普及などにつとめている。 問題となっているのは、同連盟のホームページに掲載されたコラム「禁煙ファシズムにもの申す」のうち、「

    「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    これはよい後弾いいぞもっとやれ/公共空間で悪臭を垂流す私的趣味が許されるわけないべな。喫煙権と非喫煙権は対等じゃない、公的な空間では。/でも紙巻きよりパイプの方がマシではあるか。吸い殻・持ち煙草的に。
  • 「オウンゴールでわざと負けろ」教頭の指示で大敗…新潟 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県内の中学年代のフットサル大会で今年1月、チームのコーチを務める教頭が、苦手との対戦を避けるために、選手にわざと負けるように指示、実際に大敗していたことが分かった。 日サッカー協会では、「フェアプレー精神から著しく外れている」(田嶋幸三専務理事)として9日、この教頭を12か月間のサッカー関連活動停止とする異例の懲罰を科した。 日協会によると、県立直江津中等教育学校(上越市)は、5チームによる予選リーグで3連勝して上位2位以内が確定し、8チームによる決勝トーナメント進出が決まっていた。 しかし、1位で予選通過した場合、準決勝で、過去の対戦で苦手としていたチームと対戦する可能性が高かったことから、コーチの梅山猛生教頭(47)は、決勝進出チームに与えられる県大会の出場権確保が難しくなると判断。予選リーグ最終戦で大敗して2位となれば苦手との対戦を避けられると考え、「オウンゴールで敗退するし

    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    マウンド蹴飛ばしてメジャーに挑戦する反骨精神豊かなエースを育てるためですね解ります。あ、フットサル?/”決勝トーナメント初戦で別のチームに敗れ”そらまあ、そこまで勢いに水を差されちゃね。
  • 無題のドキュメント 公園から嫁が居なくなった

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:40:04.26 ID:8tuKfuCG0 仕事休んで今まで泣いてた。 突然過ぎる別れに頭が対応できなかった 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:42:00.20 ID:URVuc1ka0 公園に放置してたら管理人に捨てられるにきまってるだろ。 空気抜けば持ち運びしやすいんだからちゃんと持って帰れ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:44:48.33 ID:G3pN4I7eO 公園にパソコン持ち込んだらフツー盗まれるべ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:45:05.21 ID:8tuKfuCG0 そのジャングルジムと出会ったのは

    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    何だか切ないなあ、迷惑だけど。
  • 『神様の愛を受け取る。』

    with PASSION ~情熱をこめて~ クリスチャンとして心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くし、熱く仕える!!!パッション♪ をここでシェアできたらいいと思ってます。 やっちまおうじゃねぇーかぁーーーーーーーーー 情熱を注ぐべぇーーーーーーーーーーー っていうブログです。笑 水の結晶の神秘について、ご存知でしょうか!? 世界的に素晴らしい実験が、行われました。 その内容は、 水が入っているペットボトルを二つ用意して、(両方同じ) 場所を分けて、保管しておきます 一方は「悪い言葉をかける水」 もう一方は「良い言葉をかける水」 一日に何度か、両方の水に、良い言葉の水には「好きだよ、綺麗だよ、かわいいよ、愛してるよ、素晴らしいよ」 と話しかける、それはそれは心をこめて、水に話してあげる。 同じ頻度で、悪い言葉の水にも「死ね、最悪、バカ、だるい、傷つける言葉」をそれはそれは心をこめて皮肉たっぷり

    『神様の愛を受け取る。』
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    水伝を受容するクリスチャン。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    おもしろーい。親御さんじゃなくて、本当に子供達の心得とは。/ワーイ、ひっかかったぁ!/紛らわしいタグを付けてスターを付けさせない 一つ追加で。反省してます。
  • 一体、この国は農業をどうしたいんでしょうね - pal-9999の日記

    ある農家は派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまった なんか、この記事よんだり、はてなブックマークのコメント読んだりして思ったんですが、一体、この国は農業をほんとどうしたいんでしょうね。 というか、派遣やめて農業にいくのは別にいいんですが、真面目に農業やるなら、農地借りてやるのがいいですよ。今なら、10アールの農地借りるのなんて、年に一万〜二万払えば貸してもらえるんですぜ。はっきりってタダ同然です。ただし、農業委員会って問題はありますがね。 農奴とか搾取とかいうけど、農地なんてタダ同然で借りれるんですよ。無論、貸す側が、いきなり100平方メートルの土地貸してくれるかどうかは謎ですけど。 で、次に、「農業大変」って言う人がいますよね。あと、「農業って牧歌的」って人も。 あのね。農業大変だっていう人がいますが、それだったら、なんで農家の8割が兼業農家なのか、考えた人っていま

    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    米は植えるまでが勝負だからねぇ。/酪農はよく知らないけど(大変そう……)、畑で何作るにしても結局ギャンブル。台風がちょっと機嫌損ねればたちまち全滅だし。実家で去年野沢菜やられちゃった。果樹も結構大変。
  • 食べれないキムチ - 子育てスタッフ パパママの日記

    味付けはすべて子供を基準に 考える。 どこの家庭でも基ですよね。 だからといって、味が薄いだけでは、 の楽しみがなくなります。 そうならないように、育児ぱぱの奥さんは だしをきかせたり、調理法をアレンジしたり して、事する人みんなが、楽しめるように いつも気を使ってくれています。 当に感謝です。感謝。感謝。感謝。 でも、やっぱりたまには欲しくなるんです。 辛いもの、香辛料のきかせたもの。 一人暮らししてた頃から、育児ぱぱは、 キムチが大好き。 刺激的な辛さとうまみが詰まったあのべ物は、 まるで赤い宝石のようです。(←言い過ぎ!?) 3日前に、スーパーに寄ったので、 目に留まったキムチ・・・ 買っちゃいました。 昨日、見えないように卓に置き、 隠しながらべていると、 まず、ひでちゃんが、 「ひできも、それべた〜い。」 育児ぱぱ:「辛いんだよ、舌が痛くなっちゃうよ。」 ひでき 

    食べれないキムチ - 子育てスタッフ パパママの日記
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    客商売の家人に配慮して、キムチ・にんにくはお休みの御馳走。私はもちろん、こっそり食べてますよ?マッハでバレますが。
  • 猫ほどの男がいればねぇ・・・ | COMPLEX CAT

    日は,お客様二人。それぞれ何の関係もなく別々に来訪,長男のクラスの友人N君とスタッフのAさん。結局夕方まで一緒。子供達も喜んで,賑やかな良い一日。 一応,目利きをして,新鮮なハガツオなど,用意した。 刺身をとった残りの部分を焼き物にしたのだが,それがもの凄く美味しくて,ライスペーパーの具としても最高だった。半分は公陳丸とチコがべた 圧力釜でモツを大根&椎茸と煮込んだ。モツ煮を死ぬほど作りたいという野望が叶った。味付けは塩と酒だけ。シンプルだが,これにシソの葉を効かせたら最高のつまみになった。そう,日は,汗をかきながら,昼間からかなりの酒量を久しぶりに飲んだ。 お昼は,ココナッツミルクのチキン・カレーを使ったスパゲッティ。バジルなど,ちょっと合わないかと入れたが結構好評。写真撮り忘れ。 ベーグルパンも,日,1kg焼いた。かなりの量だ。それを,生地にして発酵させて子供達に好きに成形させ

    猫ほどの男がいればねぇ・・・ | COMPLEX CAT
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    塩モツ……旨そう……。/ネコの十分の一ほどの可愛さを持った女なら喜んで人生を捧げる、と伊丹十三が言ってました。/うんこパン……「あ、アルコール出ちゃった」ですね。
  • 「なぜ人は食べ物を残してはいけないのか」 - ものとーく

    Homework (04/08) SFリスト (04/05) いい包丁 (04/05) ちょっとシュール (03/16) カーネル人形 (03/12) 空気が読めない(^^; (02/27) バレンタインデーに合わせて (02/13) どうして計るんだろう? (01/30) 日中間SNS (01/28) お試し品の紹介 (01/27) 爆発後の写真 (01/16) Jリーグ心霊写真 (12/16) 閲覧注意 (12/13) UNIQLOCK (12/13) 備忘録(^^) (12/11) 今日のネコフォト (12/11) 暇と言えば暇だが (12/06) お掃除ロボ + α (12/04) 商売は世界を救うか? (12/02) 少し声も出るようです。 (11/29) メンズプレミアムブラ (11/29)

    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    id:complex_cat さん。モトケンさんですね。元検事さんで、今は弁護士、大学の教授さんでもあるようです。詳細はモトケンブログを。 http://motoken.net/ 
  • 疑似科学批判・批判の補足(3) - mzsmsの雑記

    なんか、誤解があるかもしれないので、はっきりと書いておきますが、私はべつに疑似科学批判に価値がないとか、やめろとかは書いていません。 科学を支持し、疑似科学を批判する側には、たんに方法論、「科学の作法」以上の科学へのコミットメントがあるはずです。それは、科学こそが自然を探求するおそらく唯一の信頼できる方法であって、さらに何か信頼できる方法がでてくればそれを取り込むという信頼や自負があるからでしょう。私は、疑似科学の批判者が、そのコミットメントを自覚していないなどとも言っていません。 私は、そのコミットメントをもっとはっきり出したほうが良いのではないかという考えを持って、一連のエントリを書いているのです。

    疑似科学批判・批判の補足(3) - mzsmsの雑記
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    科学の特権性を説明しろ、と言うお話?でもニセ科学批判でやっても意味がないような。/信仰や芸術をわざわざ批判せねばならないどんな理由があるのか。結局はここに落ち着きそう。
  • TRPG論考:冒険者の報酬 - 妄想科學倶樂部

    ファンタジーRPGではPCの基的立場は大抵、「雇われて危険な仕事をこなす」冒険者だ。傭兵に近いが戦争を生業とせず、(ファンタジーならではの)人間に仇なす危険生物を狩ったり古代遺跡の盗掘を行なったりと、まあそれなりにヤクザな商売である。 こうした「冒険」の相場というのはどうもかなり適当に決められている節があって、冷静に考えるとかなり変なバランスになっているような気がする。例えば国産ファンタジーRPGの代表格であったソード・ワールドでは基的な報酬相場が大体1人あたり1000ガメル〜となっていた。ガメルは基通貨である銀貨を表すが、中世のそれと違いごく小さなもののようで(当初20g/枚だったが、後に通貨以外の使い道を塞ぐ目的で2g/枚に改鋳)、従ってその価値も相応に小さく、事や宿賃などの価格設定から判断する限り1ガメルあたり精々100円程度の流通価値に思われる*1。ということは、冒険者は1

    TRPG論考:冒険者の報酬 - 妄想科學倶樂部
    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    以前、SWで離島を舞台に設定したら「こんな島に貨幣経済が浸透しているはず無い」とPCに注文付けられ、仕方なく報酬を知識(武器・防具の作り方、呪文)に設定したら、喜んでは貰えたもののホブゴブに勝てなかった。
  • Gazing at the Celestial Blue イーストだって天然

    以前、スコーン作りにはまったついでに、ベーキングパウダーではなくイーストで発酵させるスコーンに興味をもち、高橋雅子氏の「ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコッティ」というレシピを購入して、発酵スコーンを作った話をエントリにしていた。 私はパンも自分で作っていたので、やがて、同じ著者の「少しのイーストでゆっくり発酵パン�こんな方法があったんだ。おいしさ再発見! 」というも気になるようになって、買ってしまっていた。「ゆっくり発酵」というパンの作り方に興味をもったからだ。そしてさらに(なんて釣られやすい私(^^;)、Amazonで見ているうちに、あまりにも熱烈なレビューに興味をもち同じく高橋氏の「ゆっくり発酵ベーグル(少しのイーストでつくるパン2)」も買ってしまった。 …我ながら、一体何を考えてるんだと思わないでもない。 これが、初めて焼いた「ゆっくり発酵」ベーグルのふかふかタイプ。 これら

    T-3don
    T-3don 2009/04/10
    イーストは使用量を抑えると香りがよくなる、かもしれない。イースト臭さの元凶についての考察、っていうかベーグルうまそう。