タグ

TOM2005のブックマーク (5,459)

  • セックスの時やめてほしいこと

    言葉責めと、おしり叩くこと。AV見すぎなんじゃないのかって思う。どこになにを入れて欲しいの?ねだって。 アホか。一気に萎えるわ。おしり叩くのも謎。なんの意味があるんだよ。ツイートする

    TOM2005
    TOM2005 2014/10/05
    てか、割とAVのやり方が正しいと信じてる男は多いぞ?しかも若い人だけでは無い/おい、増田、お前、おっさんだろ?
  • アベノミクス・惨敗のマイナス成長へ - 経済を良くするって、どうすれば

    9/30に公表された8月の経済指標の結果は、経済運営の担当者にとって、血の気が引くような内容だったろう。同じ日、安倍首相は、「経済の好循環が生まれ始めている」と国会で答弁していたが、起ころうとしているのは、デフレへのスパイラルだ。一気の消費増税は、成長をなぎ倒し、惨敗にアベノミクスを引きずり込んだ。もはや、日経済は、マイナス成長への転落が避けがたい情勢となった。 ……… まず、8月の家計調査から見ていこう。二人以上世帯の季節調整済の実質指数は、前月比-0.3の93.4となり、反動減からの回復どころか、2か月連続しての低下である。2013年度平均の100.4からは7ポイントもの差がつき、昨年水準をいつになったら取り戻せるのか、見当もつかないほどだ。 その結果、家計調査の7,8月の平均は、増税と反動減で落ち込んだ4-6月期を更に-0.4下回るという、惨憺たる有り様である。財政当局は、低迷を「

    アベノミクス・惨敗のマイナス成長へ - 経済を良くするって、どうすれば
    TOM2005
    TOM2005 2014/10/05
    ちょっとやそっと景気対策の真水をぶち込んだ位で増税のインパクトが和らぐ訳ねーだろ。そんな事政府以外みんなわかってるのに。
  • 早川由紀夫 on Twitter: "海で山で、毎年何百人の人が亡くなる。そんな危険なところなら立入禁止にしてもよさそうだが、この社会はそういう選択を取らないことになっている。夏になれば海水浴をして楽しむ。冬山も楽しむ。禁じることをしない。リスクを承知で自然を楽しむ文化を私たちはもっている。火山も例外ではない。"

    海で山で、毎年何百人の人が亡くなる。そんな危険なところなら立入禁止にしてもよさそうだが、この社会はそういう選択を取らないことになっている。夏になれば海水浴をして楽しむ。冬山も楽しむ。禁じることをしない。リスクを承知で自然を楽しむ文化を私たちはもっている。火山も例外ではない。

    早川由紀夫 on Twitter: "海で山で、毎年何百人の人が亡くなる。そんな危険なところなら立入禁止にしてもよさそうだが、この社会はそういう選択を取らないことになっている。夏になれば海水浴をして楽しむ。冬山も楽しむ。禁じることをしない。リスクを承知で自然を楽しむ文化を私たちはもっている。火山も例外ではない。"
    TOM2005
    TOM2005 2014/10/05
    言いたい事は凄くわかる。
  • 腕時計業界にベンチャー革命「ユニクロ式」で価格破壊

    注目スタートアップのビジネスモデルを分かりやすく解説。ノットは製造小売(SPA)モデルにより、1万円台でメイドインジャパン品質の腕時計を製造・販売している企業。 ノットの純国産腕時計「タイムピース」。ケース(1万2000円)とストラップ(3500円)で合計1万5500円 写真:knot セイコーの前身となる服部時計店が純国産腕時計「ローレル」を発売したのは1913年。 それから50年弱が経過し、セイコーが世界初のクオーツ式腕時計「アストロン」を発売した1969年以降、腕時計市場の製造現場は大きく変わった。大手メーカーが心臓部にあたるムーブメント(動力部)を供給し、商社や代理店が開発・製造・販売などを細かく分業するようになった。 そして100年以上が経った今、製造から販売までをすべて自社で請負う新たなメーカーが日に誕生した。社名はノット。日製にこだわり、製造小売、今風にいえばユニクロ式の

    腕時計業界にベンチャー革命「ユニクロ式」で価格破壊
    TOM2005
    TOM2005 2014/10/05
    腕時計の価値判断の基準が全くわからん。宝石とかついてるのが高いのはまあ良いとして…
  • 太陽光発電 19円/kWhの衝撃| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    太陽光発電 19円/kWhの衝撃| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    TOM2005
    TOM2005 2014/10/05
    凄まじいほどの外交音痴、あるいは恣意的なのかもしれないが現在が「日中2強」時代のアジアだってことをわかってない。基本的に受身だった過去の概念で今を語ることの不毛さ。
  • タンポンを使用してみた感想

    20代女性、非処女です。タンポンを一箱(8コ)使い切ったのでその話をします。 購入~開封使用したのはユニ・チャームの「ソフィ ソフトタンポン コンパクト レギュラータイプ」という商品。おそらくもっともメジャーな商品で、生理用品コーナーはナプキンは色々な種類がおいてあるけれどタンポンはこれだけ、となっているような所も多いです。コンビニで見かけるとしても「ソフィ」というシリーズのもの。コンパクトというのは、詳しくは後述しますが吸収体を膣内に入れるための筒が、ジュースに付いているストローのように縮こまって売っていて使うときは引き伸ばすというタイプです。レギュラーというのは血を吸収できる量で、ライトとスーパーもあるようです。 観光地のコンビニ(お泊りグッズ関係はやたらと充実していました)で買いました。個数は一番少なくて8コいり1箱(ナプキンのような袋ではなく、紙箱)でした。中には、ナプキンの個包装

    タンポンを使用してみた感想
    TOM2005
    TOM2005 2014/10/03
    結局量は多いのか少ないのかどっちやねん?
  • 「普通の人々」がヘイトスピーチするのは朝日新聞が悪いんです - 狐の王国

    ヘイトスピーチへの処方箋という記事。ログインしないと読めない記事だが、登録すれば無料でも1日に数見られる。 ヘイトスピーチという単語も耳慣れたものになってきたが、ようするに差別的なことを叫ぶデモ活動ということのようだ。それだけ聞くとひどい奴らがいるものだなあと思うのだが、こうした活動をする人たちは割と普通の人たちだというのは以前から言われていた。実際に学歴仕事も収入も平均以上の人たちがそうした活動に参加してると聞いたときは、俺も意外に思ったものである。 記事中でもそうした現場の様子を伝えている。 学歴では大卒(在学中・中退を含む)が24人。京大卒や東工大卒のエンジニアもいました。雇用形態も、正規が30人に対して非正規は2人。普通の会社員に多く出会いました。職業をみるとホワイトカラーが22人、ブルーカラーは6人でした。 「移民が増えると摩擦も増え、排外的な運動が広がる」というのは欧州の定

    「普通の人々」がヘイトスピーチするのは朝日新聞が悪いんです - 狐の王国
    TOM2005
    TOM2005 2014/10/03
    現状の「極左」ではないも少し穏当な「リベラル」って無いのかね?本当は朝日新聞がそこら辺に行くべきなんだけど。
  • 韓国政府に日米、異例の事前説明へ…世論に配慮 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    日米両政府が8日に公表予定の新しい日米防衛協力の指針(ガイドライン)中間報告をめぐり、日米の担当者が合同で韓国政府に事前説明を行うことが分かった。 複数の政府関係者が2日、明らかにした。米国の提案によるもので、自衛隊の役割拡大への懸念が根強い韓国の国内世論に配慮した異例の対応となる。 日米両政府は、8日に東京で外務・防衛当局の局長級による日米防衛協力小委員会を開き、ガイドラインの中間報告をとりまとめて公表する。日訪問に先立って、米国のデビッド・シアー国防次官補(アジア太平洋担当)と国務省高官が韓国を訪問する。 米政府高官の韓国訪問は6、7日のいずれかとなる見通しで、中間報告の概要を韓国政府関係者に説明する。この場に在韓日大使館の幹部が同席する予定で、日から担当者を派遣することも検討している。 有事の際の自衛隊と米軍の役割を定めたガイドラインは、7月に政府が閣議決定した集団的自衛権行使

    TOM2005
    TOM2005 2014/10/03
    世論に配慮って言うか「形式は整えてやるから黙れ」っていう威迫以外の何物でもないような
  • 朝日への「攻撃」ネット上でも激化…家族も対象 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    いわゆる従軍慰安婦問題を巡り、今年8月に取り消された記事を執筆した元朝日新聞記者の勤務先の大学が脅迫を受けていたことが発覚したが、インターネット上でも朝日への「攻撃」が激しさを増している。 元記者個人だけでなく、家族への書き込みもみられ、専門家らは「朝日への批判があっても、元記者個人やその周辺に対する脅迫的行為は決して許されない」と警鐘を鳴らす。 <すべての日人に汚名を着せた〉 <一家皆殺しでいい> 〈追いつめる> 「2ちゃんねる」などのネット掲示板やツイッターなどには、過激な文言が次々と書き込まれている。慰安婦報道にかかわった朝日の元記者の個人名や顔写真などに加え、家族とされる情報まで掲載されている。 ネット問題に詳しい岡村久道弁護士は「今回は、慰安婦報道に関する朝日の謝罪が遅れたことが騒ぎを大きくした」とした上で、「ネットの一部の人は極論で注目を集め、匿名で『炎上』させている。写真や

    TOM2005
    TOM2005 2014/10/03
    でもねえ…マスゴミもおんなじようなことやってるしねえ。自業自得としか思わないや
  • 個人向け「Office 365」、日本でも10月17日に提供開始 

    TOM2005
    TOM2005 2014/10/01
    Excelとパワポだけをセットにして年間5,000円くらいまでなら考える。余分なクズソフトをつけ過ぎ・高過ぎ。
  • 「高すぎる」携帯電話料金に苛立ち、総務省で囁かれる「電話料金規制」復活論(町田 徹) @moneygendai

    高止まりする携帯電話の料金引き下げを促すため、20年前に撤廃した携帯電話の料金規制を復活するべきだとの議論が総務省官僚の間で囁かれ始めた。 進まない「携帯電話料金」引き下げ競争 背景にあるのは、日の携帯電話3社がそろって世界のトップ10に顔を出す荒稼ぎをしていることを根拠にした「儲け過ぎ」批判だ。 総務省は近年、何度も「MVNO(仮想移動体通信事業者)方式」での新規参入促進や、同じ電話機を使いながら事業者を乗り換えることが容易になる「SIMロックの解放」といった施策を掲げて料金競争を促そうとしたものの、事業者の抵抗が根強くなかなか効果があがらない。 同省は、日の携帯電話料金が依然として先進諸国の間でトップクラスの高い水準にとどまっていることに苛立ちを募らせているという。 しかし、我が世の春を謳歌している通信事業者から、高収益体質を維持しようと強い反発が出るのは確実。加えて、経済学者の間

    「高すぎる」携帯電話料金に苛立ち、総務省で囁かれる「電話料金規制」復活論(町田 徹) @moneygendai
    TOM2005
    TOM2005 2014/10/01
    筋の悪い議論ですこと。本質は寡占による競争排除にあるんだから競争の環境を作れば良い。現状だとやはりSIMフリーが手っ取り早いんだろうなあ。
  • 作り手に大打撃を与え、文化を殺す"違法ダウンロード"の罪は重い!(高堀 冬彦) @gendai_biz

    スマホ時代、違法アップロード対策にいよいよ腰 9月25日、警視庁サイバー犯罪対策課などは無職の男ら4人を逮捕し、12人を書類送検した。容疑は著作権法違反だ。男たちは米国に社がある動画投稿サイト「FC2」に映像を無断投稿(違法アップロード)し、サイトの会員に見せることによって、多額の現金を得ていた。 この摘発劇を、なぜ、テレビをテーマにしたコラムで取り上げるのかというと、投稿されていたのは『半沢直樹』(TBS)や『ルーズヴェルト・ゲーム』(同)、『あまちゃん』(NHK)など各局の番組だったからだ。著作権侵害の被害を受けたのはNHKと民放キー局5社。つまり、全局がやられた。 容疑者の一人は「自宅のパソコンから、約4000回にわたって映像を投稿し、約240万円を得た」と供述しているという。違う容疑者は約10ヵ月間に約1000万円を懐に入れていたと見られる。16人は他人の褌で簡単に荒稼ぎをし

    作り手に大打撃を与え、文化を殺す"違法ダウンロード"の罪は重い!(高堀 冬彦) @gendai_biz
    TOM2005
    TOM2005 2014/10/01
    はいはい
  • 次期Windowsの名称は「Windows 10」 ~明日よりプレビュー配布、発売は2015年後半に決定

    次期Windowsの名称は「Windows 10」 ~明日よりプレビュー配布、発売は2015年後半に決定
    TOM2005
    TOM2005 2014/10/01
    パソコンのOSが9だろうと10だろうともはやどうでも良いな。
  • 民主的な香港を守るために、日本に出来ることは何かあるのだろうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    TOM2005
    TOM2005 2014/10/01
    わりと共感できる現状認識
  • 鉄腕アトムの最終回って本当に救いがなさすぎる : 2chコピペ保存道場

    TOM2005
    TOM2005 2014/10/01
    今や、この手の社会性を感じさせる漫画など絶無。萌え〜とかそんなのばっかり。平和だって事とは思うけど。
  • 女性講師の頭を叩きつけ意識不明の重体にした男子高校生には発達障害…県警は責任能力を慎重に調べる

    教室で講師に暴行し重傷を負わせたとして、秋田県警秋田中央署は、傷害の疑いで秋田市内の県立特別支援学校高等部の男子生徒(18)を逮捕した。生徒には発達障害があり、責任能力を慎重に調べている。 逮捕容疑は、29日の授業開始前の午前8時40分ごろ、教室内で大声を出すなどして女性講師(29)に注意されたことに腹を立て、頭を机や床に複数回たたきつけ、脳挫傷などを負わせた疑い。 講師は集中治療室で治療を受けている。 この学校の副校長によると、当時もう1人の教員と2人で指導していたという。 「生徒は以前は物を投げるなどの行動があったが、ここ1、2年は安定していた。結果的に配慮が足りなかった」と話している。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140930/crm14093011580003-n1.htm 6

    女性講師の頭を叩きつけ意識不明の重体にした男子高校生には発達障害…県警は責任能力を慎重に調べる
    TOM2005
    TOM2005 2014/09/30
    ああ、そっち方面の学校だったのか…痛ましい事件だ。
  • 人気者の同期と揉めた。 揉めたのは自分ともうひとり。 もうひとりの彼は上..

    人気者の同期と揉めた。揉めたのは自分ともうひとり。もうひとりの彼は上司の対応に失望し辞めた。自分は家の事情で辞めることができず、何を言われようが仕事を続けている。部署の一部の人たちには汚い物扱いされたり、聞こえるように目の前で悪口を言われる。取引先のことがあるので間違いをそれとなく指摘した時は1時間聞こえるように悪口を言っていた。今日も、たまたまロッカーで帰る準備をしていると聞こえる聞こえる。「今日さ、あいつ、こんなこと言ってた。今度、席かわるでしょ。あいつの近くでむかつく」自分を見つけると、「あいついるよ〜」悔しい。殴りたくなる。昔、上司にはどんなにがんばろうとあなたは評価しないと言われた。上司も彼女と仲がいいし、辞めた人への態度から、まあ予想はついた。評価が業務管理の部署に移り、評価されるようになった。こう悪口を言われる日々が続くと思う。自分は立場をわきまえて、断るべきだったのだと。ツ

    TOM2005
    TOM2005 2014/09/30
    わかってもらおうとして書いてる文章じゃないな、これは。『かわいそうな私』に味方・同情して欲しいだけ。読み取れる限りではかなりメンヘラ&自己中な感じの女。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    TOM2005
    TOM2005 2014/09/30
    これは結構良いんじゃないか?すぐ真似されて陳腐化しそうなのが問題だけど。
  • 【画像あり】自閉症の5歳児が描き出す絵がスゴいと話題に 【翻訳】 : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】自閉症の5歳児が描き出す絵がスゴいと話題に 【翻訳】 Tweet 自閉症とは未だに正しく理解されることが少ない神経の疾患だ。しかしイギリスに住む5歳になるアイリス・グレースちゃんは自閉症が素晴らしい才能をもたらした一例でもある。彼女の飛び抜けた集中力や細部へのこだわりは、彼女のファンや購入者の多くにかのモネの作品を彷彿とさせるという。他の子どもは2歳までにはいくつかの単語を話すのに比べて、アイリスは今になって少しずつ話すことを覚えてきた。そのためスピーチセラピーと合わせて絵画に引きあわせたところ、両親が徐々に彼女の才能に気づいたそうだ 「スピーチセラピーと合わせて、集中力の向上や順番を守ることを学ばせるために絵を描くことを推奨していたんです。」と母親のアラベラ・カーター・ジョンソンはウェブサイトで説明する。「すると彼女が実は絵の才能に溢れていて、絵を描く時は2時間も集中すること

    【画像あり】自閉症の5歳児が描き出す絵がスゴいと話題に 【翻訳】 : 暇人\(^o^)/速報
    TOM2005
    TOM2005 2014/09/30
    世の中がこういう風に見えてるんだろうな。でもそこに両親を含む人間は存在しないってことかな?
  • お堅い行政会議もタブレットで変わった――議事録に代わる新手法「グラフィックレコーディング」とは

    会議の内容を共有する上で欠かせない議事録。これまでは発言内容を文章で記録するのが一般的だったが、タブレット端末やWebサービスの普及に後押しされ、新たな手法が注目度を増しつつある。それこそが、会議の内容をビジュアル化して即座に共有していくグラフィックレコーディングというわけだ。 グラフィックレコーディングが注目されるようになった背景や、この新手法がビジネスや社会の場にもたらす可能性とは――。冒頭の取り組みを支援した東海大学の富田誠講師(教養学部 芸術学科 デザイン学課程 専任講師)に聞いた。 会議の視覚化が生み出すものとは 会議の様子を言葉だけでなく、イラストや図を使って視覚的に記録していくグラフィックレコーディング。これが求められるようになった背景には、短時間でアイデアを出し合う“ハッカソン”や行政が主催する市民参加型の会議など、「集団/対話型コミュニケーション機会の増加」が挙げられると

    お堅い行政会議もタブレットで変わった――議事録に代わる新手法「グラフィックレコーディング」とは
    TOM2005
    TOM2005 2014/09/30
    時系列も出せるようにしたら済む話しと違うの?全部リストで入力しといてそれを色々加工したら良いだけだよねぇ…