タグ

ブックマーク / teruyastar.hatenablog.com (12)

  • コロナのときほど左翼系メディアに気をつけて - teruyastarはかく語りき

    前回名指しで注意喚起したけど、さっそくやってくれますね。 teruyastar.hatenablog.com ところが、ホットエントリーに上がるような朝日(AERA含む)、毎日、東京新聞などはかなり党派性に傾いており、読者を正義のために怒らせたほうが誌面が売れ、PV稼げて儲かる仕組みになってる。枝葉の話でも一面的に正しい事を切り取って報道すれば全体を知らない読者が怒ってくれて儲かる。共同通信は切り抜き短すぎで読者をうまく怒らせる。 nordot.appこんなときまでおどし、恫喝かとブコメも大炎上。 あれ? タイトル修正されてますね。 はてぶは最初のタイトルがつくので「拒否すれば病院名公表」とあります。 文はというと、 人員不足など正当な理由なく要請を拒んだ場合は勧告し、従わなければ医療機関名を公表することができる。 これにみんな怒ってるのですが小池知事や、田村大臣が言ったんでしょうか?

    コロナのときほど左翼系メディアに気をつけて - teruyastarはかく語りき
  • お笑い芸人を断絶させたい - teruyastarはかく語りき

    このブログでお笑い論はめずらしいが 素人なりにTV見て思うこと。 お笑い界の「エース」がナイナイ以降出ていない http://anond.hatelabo.jp/20140223193351 定義は曖昧ながらも、主に以下。 ・20代から活躍し続けており、ほぼ停滞期がない ・冠番組しか出ない ・テレビ、または映画でしか活動しない コント55号(萩欽一) やすしきよし ビートたけし タモリ 明石家さんま とんねるず ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナインティナイン 比較的近い世代に固まることもあるが、おおよそ10年に一組は「エース」が出現する。 しかしナイナイ以降、このクラスの芸人は出ていない。 お笑いの下克上戦略は面白い 若い芸人が一生懸命上に歯向かって、 独自の世界観を作って人気者になっていく過程が面白い。 ダウンタウンなんかはまさにあっちこっちに噛み付きながら、 てっぺんまで登った

    お笑い芸人を断絶させたい - teruyastarはかく語りき
  • 「ゴミだね」と言われて本当に「傷つかない技術」 - teruyastarはかく語りき

    というか、広い考え方。 「傷つかない技術」を体験した授業 | 記事 | s-style-arts blog !! http://s-style-arts.com/blog/article/entry-234.html 最後の学年のアート&ビジネスというクラスでした。 3ヶ月くらいかけて完成させる課題で、 ◯△□の基的なシェイプを使って最終的には何か プロダクトのモックアップを作るみたいな感じだったと思います。 (略) 「はい。みんな課題持って来ましたか? では、机の上に出して、紙の人はそのまま破り捨てなさい。 立体物の人は壊してゴミ箱へ捨てなさい。」 生徒全員しばらく唖然とした状態で沈黙。 その後、泣き出す人、すごい剣幕で怒り出す人、教室から出ていっちゃう人、 多くの生徒はそのショックをそれぞれに表現していました。 (略) 「みんなプロのデザイナーとしてこの先の人生っていこうと思ってい

    「ゴミだね」と言われて本当に「傷つかない技術」 - teruyastarはかく語りき
  • ゲームプログラマーという職業はもうありません。 - teruyastarはかく語りき

    暴言なのは分かってますが、 学生の頃ゲームプログラマーを目指した昔の僕に そのまま言ってやりたいセリフ。 こんな記事を見つけたので。 プログラマ、SE、ゲームプログラマについて - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438427284 自分は将来、プログラマ、いずれはSEになりたいと考えていましたが、 最近では3Dも学んで、ゲームも作ってみたいと思うようになりました。 長時間労働、低賃金といわれていますが、やってみたいんです。 そこで、題なんですが、 上記の仕事で働くには、今、どんなことをすればいいんでしょうか。 プログラマとして、働けるのは短いとか、 ゲーム業界は就職倍率高いとかは分かっています。 自分がやりたいのは、BGMとかグラフィックではなくて、 企画、制作、プログラムという部門

    ゲームプログラマーという職業はもうありません。 - teruyastarはかく語りき
  • なぜ新人は聞きに来ないのか? - teruyastarはかく語りき

    プログラマで、生きている: ググるな危険 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/hidemi/2009/11/post-9d2b.html わたしが新人が検索に頼ってしまうことを危険視するのは、コピペの寄せ集めでもなんとなく動くコードが書けちゃって、それで自分は仕事を達成したという錯覚に陥ってしまうからです。 たいていの場合、新人プログラマには「きちんとしたコードを書くこと」は期待していません。先輩たちが期待しているのは「きちんとしたコードを書ける人になってくれること」です。 そこらへんの意識が行き違っちゃってるから、仙台に行くことよりも、新幹線に乗ることの方が重要事項になっちゃうんですかねえ。 最後に、わたしが新人の時に先輩から言われた言葉をご紹介させていただきます。 「自分で説明できないコードを1行たりとも書くな!」 間違うのはしかたありません。けれども、「自分

  • 本を読む人と、本に読まれる人 - teruyastarはかく語りき

    [コピペ]二十代前半までに読んでおけば勝ち組になれる http://anond.hatelabo.jp/20090430150642 こっちなら当に勝ち組になれると思うけどね http://anond.hatelabo.jp/20090501225144 上の自己啓発書におぼれて行動に至らず、余計に自信をなくして自己嫌悪に陥る人も 上の哲学書系を読み込んで、経済的観念が全て哲学になり、 資主義のルールで何も立ち回れずオチこぼれる人も両方みたことあるんですよね。 超!超!勝ち組になれる読書術 - orangestarの日記 http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20090502/1241239823 そうそう、まさにそうやって年をとっていく人。 でも逆に、そういう上のを読み込んでいながら そのを糧に結果を出しているクリエイターや、プログラマーや、 経営者

    本を読む人と、本に読まれる人 - teruyastarはかく語りき
  • 中国の音楽業界ってどうなってるの? - teruyastarはかく語りき

    音楽を盗むこと: それは悪か善か? http://jp.techcrunch.com/archives/20090331stealing-music-is-it-wrong-or-isnt-it/ 中国はライブやグッズで充分儲かるようになったのかな? プリンスやラディオヘッドやマドンナならライブで稼ぐのもわかるが 知名度低いアーティストの人はどういう状況なんだろ。 まあ、Myspaceが存在する時点でもう悪はどこへいったのやらだけど、 山崎まさよしのPVが全部公式Youtubeに上がってることでビックリしたのも 日音楽業界でフル楽曲を無料のネットで聴かせるようになったということだよね。 (曲だけリッピングされるとか、ネットで聴けるならCD売れないとかでどこもやらなかった) これもだいぶ認識のズレが大きいのだろうなあ。 この議論でよくアーティスト不在といわれるのは 実際のアーティストのラ

    中国の音楽業界ってどうなってるの? - teruyastarはかく語りき
    TZK
    TZK 2009/04/07
    自分はフェスやライブ前にガーッと聞いたり、年間ベストが出たときにガーッと聞いたり目的がないと新譜聞かなくなってきた。あともっとアーティストのつながりを際立たせた方がいいと思う
  • ゲーム業界の人は気づいているのかな? - teruyastarはかく語りき

    Twitter名言 - seabream http://twittermeigen.tumblr.com/post/69741864/seabream# 携帯とかYouTubeとか mixiとかTwitterとか そういうのが全部ライバルになってきて ユーザーの時間を取り合ってると思うんだけど ゲーム業界の人はそういう認識あるのかな。 他のゲームより面白い物つくっても仕方ないってことに。 10年以上前、 まだポケベルの時代、PCMMOのウルティマオンラインが出たとき、 Loginというゲーム系雑誌で パン屋のプレイヤーが、お客の女戦士をナンパしてデートにでかけた 、、という記事見た僕は衝撃を受けました。 これ以上のゲームはない!、、と。 その記事を見る前は、まだサターンとプレステが3Dを扱えるようになって ゲームの可能性が広がりまくってたところで、 練り込みの荒いゲームも多く、 ゲーム

    ゲーム業界の人は気づいているのかな? - teruyastarはかく語りき
  • 日本のゲーム業界はやばい?大丈夫? - teruyastarはかく語りき

    4Gamer.net ― 日ゲーム業界ってほんとにヤバイの? さすらいのゲーム業界人 島国大和氏に音のところを聞いてみた http://www.4gamer.net/games/051/G005147/20081217078/ 島国さんがこれまで言ってたまとめみたいな記事。 ちょっと考えてみます。 問題点。 1,日の法雇用問題でシステマチックな大型開発の維持は難しい 2,ツール・スクリプト類又は、英語圏の情報網が凄く、おいてけぼりなとこも。 3,みんなが一つの話題ゲームをやるのではなく、趣味志向が細分化され市場も分散 4,ネトゲはさらなる大型開発にあたり博打要素が高い 5,描画エンジンを買うと、結局差別化しにくい。 6,大規模開発、3D、物理演算などの根幹を担うシステムの先を行ってるは北米 7,洋ゲーが日のいいところを真似できるようになった 8,DLC(ダウンロードコンテンツ)は

    日本のゲーム業界はやばい?大丈夫? - teruyastarはかく語りき
  • 俺たちは「同人誌を作る!」なんて言葉は使っちゃいけねえ。「同人誌を作った!!」なら使ってもいい!!! - teruyastarはかく語りき

    冬コミの季節ですね。 各サークル締め切りに追われながら、仕事しない奴もいて、 毎回いろんな崩壊劇が見れる楽しい季節です♪ 僕自身が参加するわけじゃないのですが、 創作系の話があったのでこの記事で考えてみます。 基パターン 「俺たちででっかいことをやろう!」 「おーー!!」 締め切りギリギリまで何も手を付けず。 「そもそも最初から無茶だったんだよ!!!」 、、こんな感じ。 自分は何もしないで文句ばかりいう人もいますね。 無償でモノを作ってエライ目にあいました http://anond.hatelabo.jp/20081217100125 実際のサイト製作に入るようになった頃には、 デザイン(アイディアラフ)に対し、立上げメンバー・上述の2人が遠慮なくダメ出しするようになっていました。 彼らは(ビルダーなどのソフトを使って)webページを作ることはできるようですが、 コーディングはできないと

    俺たちは「同人誌を作る!」なんて言葉は使っちゃいけねえ。「同人誌を作った!!」なら使ってもいい!!! - teruyastarはかく語りき
    TZK
    TZK 2008/12/31
  • 初心者ゲームプログラマーにはC言語より、Actionscriptを勧めてみる。 - teruyastarはかく語りき

    404 Blog Not Found:いきなりCの方がよっぽど難しい http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51153687.html むしろCをいきなり学ぶというのは、算数をすっとばして数論から入るようなものではないか。 あるいは、ガソリンエンジンの仕組みを学んでからでないと、車の運転を習ってはいけないというか。 Cのポインタや、共用体や、くそDirectX3*1とかで挫折しながら、今Actionscript見てたいして悩まない僕も同意します。 Cから学ぶというのを突き詰めると、 初心者はCよりアセンブラから学ぶべきだ!! という方法論もあるかもしれませんが、 Geekなぺーじ : 初心者はプログラミングをどうやって学ぶと良いのだろうか? http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/12/15/1 C言語でチマチ

    初心者ゲームプログラマーにはC言語より、Actionscriptを勧めてみる。 - teruyastarはかく語りき
  • 天才の視点 - teruyastarはかく語りき

    大事な話があるんだ http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20080310/1205207880 「論理的思考の破棄」 最初から最後まで論理的思考を限りなく0に近くすることによって、 障害をも0に近づけつつ、天才なみに全てのことを成していく方法。 元記事からすると、とても簡単で誰でもできることなのに 言葉で表すことが不可能なことらしい。 僕もこうやってブログに書いてるというのがすでに間違ってるし まだわかってないということだ。 ただ、もう少し気になることを書いておきたい。 全てをこなすのと、一つだけこなすのとどっちが楽か? これ、もしかして全てをこなす方が楽なんじゃないだろうか? 相互作用の話。 いわゆる「天才」というのはなんでも達成してしまう人が多い。 東大に現役合格しながら、部活でも県大会優勝とか。 趣味の分野で一目置かれてるとか、 親孝行やら、デートまでこ

    天才の視点 - teruyastarはかく語りき
    TZK
    TZK 2008/03/20
  • 1