タグ

Eventとreportに関するTZKのブックマーク (19)

  • CBCNET:LOG » 2015年を締めくくる!!!!!!!!!宇川直宏氏がおくる奇祭!!!!!!!!高松メディアアート祭フォトレポート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    2015年を締めくくる!!!!!!!!!宇川直宏氏がおくる奇祭!!!!!!!!高松メディアアート祭フォトレポート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! こんにちは!CBCNETのブログには久しぶりの登場になります、やんツーです。 香川県は高松市、かつて高松城があった場所、玉藻公園内にある日重要文化財の披雲閣をメイン会場に12/20から繰り広げられている「高松メディアアート祭」に、同フェスティバル内のコンペティションで優秀賞を受賞した関係で出展作家として参加してきたので、ぼく目線ではありますが!ここに!展示やライブの様子など!簡単に写真付きでレポート残しとこうと思います!! とにかく!!宇川直宏氏の情熱と愛がそのまま念写されたようなヤバいフェスティバルだったってことは間違いないです!!ヤバい!!!!!!!!! 高松メディアアート祭についての関連記事: 日の重要文化財『披雲

    CBCNET:LOG » 2015年を締めくくる!!!!!!!!!宇川直宏氏がおくる奇祭!!!!!!!!高松メディアアート祭フォトレポート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • “セハガガライブ!~ソフトでハードな感謝祭!!~”が開催 中裕司氏らがセガハードの思い出を語ったイベントをリポート - ファミ通.com

    光吉猛修氏は『ニュールーマニア』の “ハロハロナリヤンス音頭” を熱唱 セガゲームスは、歴代ゲームマシンを擬人化したプロジェクト“セガ・ハード・ガールズ(以下、セハガール)”のライブイベント“セハガガライブ!~ソフトでハードな感謝祭!!~”を、原宿アストロホールにて2015年11月8日に開催した。ここでは、夜の部のステージの模様をお届けしよう。 【出演者】 M・A・Oさん(ドリームキャスト役) 高橋未奈美さん(セガサターン役) 井澤詩織さん(メガドライブ役) 田中真奈美さん(セガ・マークIII役) 高山ゆうこさん(マスターシステム役) もものはるなさん(ロボピッチャ役) 【ゲスト登壇者】 中裕司氏(アニメ『Hi☆sCoool! セハガール』センター先生役/プロペ) 菅原そうた氏(アニメ『Hi☆sCoool! セハガール』監督) 杉善徳氏(アニメ『Hi☆sCoool! セハガール』主題歌ほ

    “セハガガライブ!~ソフトでハードな感謝祭!!~”が開催 中裕司氏らがセガハードの思い出を語ったイベントをリポート - ファミ通.com
  • Nusa22 Gudangnya Slot Online Paling Gacor di Indonesia 2024

    Nusa22, sebagai pusat resmi untuk bermain slot online yang menyenangkan dan menguntungkan tahun 2024. Jika Anda sedang mencari situs igaming slot online terbaik dan terpercaya di Indonesia, bergabunglah dengan situs Nusa22.Nusa22

    Nusa22 Gudangnya Slot Online Paling Gacor di Indonesia 2024
  • TAICOCLUB 2012 · Event Review ⟋ RA

    今回で7年目を迎えたTAICOCLUBが、長野県のこだまの森にて、6月2 日〜3日にわたって開催された。今年もエレクトロニックミュージックを軸に幅広いラインナップが揃い、充実した一日を提供してくれた。その様子を紹介しよう。藪原駅からのシャトルバスに乗って、17時頃に入り口に到着。木々に囲まれた道を歩み会場へ向かうにつれ、特設ステージからBoredomsによる音の波動が伝わって来た。この日のライブでは、サポートドラマーが、各々スタッフが牽引する台の上でプレイするという、驚愕の演出が行われ、早くも観衆の熱気はピークに達していた。 特設ステージから少し登った所にある野外音楽堂へ向かうと、クボタタケシが、ワールドミュージックの懐を感じさせるプレイを展開。ロケーションも相まって、緩やかで心地の良い空間が形成されていた。小休止を挟み、音楽堂にはSly Mongooseが登場。強靭なファンクネスを感じ

    TAICOCLUB 2012 · Event Review ⟋ RA
  • 「萌え博2010」声優イベントや萌え屋台村など会場風景いろいろ

    痛車、痛単車、痛チャリ、コスプレと萌え博2010の様子をお届けしてきましたが、そのほかにもいろいろなイベントや展示が行われていたので、最後にまとめて紹介します。 詳細は以下から。 壁際にできたすごい人だかり。 近づいてみると、阿久津加菜さん、五十嵐裕美さん、喜多村英梨さんの姿が。 そしてマイクを持っているのは今井麻美さん。「つきねこサインカードお渡し会/商品お手渡会」だったようです。 五十嵐さんがコスプレ(というか罰ゲーム?)を披露する直前。 ものすごく楽しそうな今井さんと阿久津さんが印象的でした。 その隣のすごい人だかりは…… こちらは加藤英美里さんの握手会。この後には加藤英美里さんと後藤沙緒里さんによる直筆サイン入り限定ジャケットお渡し会もあり、さらにすごい人だかりになっていました。 メインステージはトラックの荷台に設置。コレは「御藝大明神ご祈祷会」ですね。 痛車コンテストのプレゼンタ

    「萌え博2010」声優イベントや萌え屋台村など会場風景いろいろ
  • 超☆ひだまつり -2~4時間テレビ- 残りご飯

    2月20日にパシフィコ横浜で行われた、アニメひだまりスケッチのイベント「超☆ひだまつり -2~4時間テレビ-」 その裏話・回顧録をアニプレックス宣伝担当のゆま氏が語った記録

    超☆ひだまつり -2~4時間テレビ- 残りご飯
    TZK
    TZK 2010/02/22
    全部読んだらちょっと感動した
  • 「『世界名作劇場』になったガンダムなんて見たくない」CG嫌いの富野由悠季氏が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話

    「『世界名作劇場』になったガンダムなんて見たくない」CG嫌いの富野由悠季氏が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話 ライター:徳岡正肇 残念ながらSIGGRAPHの特別講演は完全に撮影禁止であり,講演のオフィシャル素材も存在しないため,記事中の写真はCEDEC 2009での監督の講演時のものを使用していることを最初にお断りしておきたい 日で初めて開催されたSIGGRAPH Asia 2009には大勢のクリエーターが集まっていた。そんななかで,ゲームのみならず日の映像制作に多大な影響を与えた「機動戦士ガンダム」で知られる富野由悠季氏の講演が行われた。SIGGRAPHにおける富野氏の演題は「Ring of Gundam : No Hints for Creation in Your Manuals」(リング・オブ・ガンダム:マニュアルに創作のヒントはない)と題されており,ま

  • 「どうにでもなれと思った」 “VOCALOID”の2年を人気声優とともに振り返る2時間

    学祭シーズンに突入した11月1日、明治大学ではトークショー「VOCALOIDまつり IN 明大祭」が催された(主催:アニメ・声優研究会)。初音ミクで有名なバーチャル歌手音源ソフト「ボーカロイドVOCALOID CVシリーズ」にてサンプリングキャラクターボイスを演じた声優と制作開発元のクリプトン・フューチャー・メディアを招き、ボーカロイドについて洗いざらい語ってしまおうというもの。主役は言うまでもなく、キャラクター・ボーカル・シリーズ各タイトルのボイスを吹き込んだ藤田咲さん(初音ミク)、下田麻美さん(鏡音リン・レン)、浅川悠さん(巡音ルカ)のお三方だ。 「VOCALOIDまつり」というタイトルは、去る8月31日に開催されたライブイベント「ミクFES’09」と意味するところはほぼ同じである。要するにアイドルフェスなのだが、アイドル歌手のお祭りイベントとちがうのは、当の歌手であるミク、リン、レン

    「どうにでもなれと思った」 “VOCALOID”の2年を人気声優とともに振り返る2時間
  • シンポジウム満員御礼 - hazumaのブログ

    こちらではおひさしぶり。東浩紀です。メインのブログがなぜか不調のため、こちらに投稿しておきます。はてな記法も忘れていました。 さて、東工大のシンポジウム、無事終了しました。パネリストのみなさん、ありがとうございました。とりわけ、体調が思わしくないにもかかわらず、3時間連続の討議につきあっていただけた磯崎さんには、いくら感謝してもしきれません。基調報告を行った濱野さん、宇野さんもご苦労さまでした。 内容のほう、討議の冒頭でいきなり浅田さんから「まったく新しくない」発言があり、続けて宮台さんから「このシンポジウムは失敗だ」宣言があって、お約束とはいえどんなシンポ潰しなのかと一時は頭を抱えましたがw、最終的には浅田さんも宮台さんもいい発言をしてくださり、刺激的なシンポジウムになったのではないかと思います。 ぼくの印象に残ったところだけコメントすれば、昨日のシンポジウムでは、後半、濱野くんの発表を

    シンポジウム満員御礼 - hazumaのブログ
  • アーキテクチャと思考の場所 - 言葉の垂れ流し

    レポートの準備が遅々として進まぬ中シンポジウムに行ってみる。http://www.cswc.jp/lecture/lecture.php?id=60東浩紀が最初に簡潔に行った問題提起は要するに「かつては権力の在り方が比喩的に人格化できたので、それを敵として批判を行えばよかったが、現在では権力の在り処が曖昧となり人格化できない工学的な構造のようになっている。では、今思想や批評はそうした現実に対して一体何ができるのか?」というものだった。続いて濱野智史の発表。自分なりに大雑把にまとめてみよう。webは全体として設計されたものではなく、レイヤー構造になっていて、インフラ層とアプリケーション層が切り離されている。インフラ層というプラットフォームの上にアプリケーションが乗り、またそのアプリケーションがプラットフォームとなって多様なコミュニティを生むという形で、多様性が生み出される。しかし、そうした利

  • 日本オタク大賞2008! オタクによるオタクのための、ただごとではないイベント - 日経トレンディネット

    1月8日、新宿で行われた「日オタク大賞2008」。その模様を取材してきた。 「日オタク大賞」とは、若手から重鎮まで6~8人程のオタク評論家を審査員にむかえて、1年で話題になったアニメやフィギュア、映画ゲームなどからもっともその年を象徴する作品や出来事に贈られる賞である。過去の大賞には「株式会社 海洋堂」(第2回)「ガンダムSEED」(第3回)「動画投稿サイト(代表としてニコニコ動画)」(第7回)などがある。 今年で8回目を迎えるこのイベントは、「新宿ロフトプラスワン」で開催。毎年審査員による熱い“オタトーク”が展開される。まさにオタクによる、オタクのためのイベントだ。 オタクに関しての知識のない私であるが、近年彼らの社会的地位が変わり、アングラなイメージから一転して、世界的ブームを牽引する存在になっていることは知っている。よって、このイベントも相当熱いに違いない。書店に並んだ「ファミ

    日本オタク大賞2008! オタクによるオタクのための、ただごとではないイベント - 日経トレンディネット
    TZK
    TZK 2009/01/20
    審査員誰も知らなかった・・・
  • ポナイトの年の瀬『ポ祭』こと、東浩紀フェスティバルに行って来たよ! - magoshinの日記

    佐々木敦編集長の、一部で話題の目が痛くなるカルチャーミックスマガジン『エクス・ポ』、あの封筒に入ってるあやしい雑誌。もう最終号を迎えたみたいだけど、そこから派生したライブ&トークイベント『ポナイト』の第三弾、年の瀬2日間に渡る豪華詰め込みすぎラインナップにやられて、30日にまんまとひょこひょこ、1人で渋谷のラブホ街をすり抜けて釣られに行って来た。 http://ex-po.net/ いやいや、こんだけの人達が見られて3000円プラスドリンクは行くでしょう。何がどう楽しめるのか全く未知数というのも含めて行くでしょう。というかこのイベントのコアターゲットは一体どういった人種でどこに棲息してる人間なんだ。音楽オタクなのか文学青年達なのか社会学思想系読者なのかもっと広くとってサブカルな人達なのか宇川直宏の言ったとおり佐々木敦氏の入った風呂の湯を8万で買える人達なのか。 そして実はこれらHEADZの

    ポナイトの年の瀬『ポ祭』こと、東浩紀フェスティバルに行って来たよ! - magoshinの日記
  • 081129『小室哲哉』とは何だったのか?@阿佐ヶ谷ロフトA - ex

    http://natalie.mu/news/show/id/10983 トークライブ「『小室哲哉』とは何だったのか?」を見るために阿佐ヶ谷ロフトAへ。http://xtc.bz/、id:ozricこと津田大介さんをはじめ、HONDALADYのマルさん、id:ykuriharaこと栗原裕一郎さん、ばるぼらさん、id:okadaicこと岡田育さんら豪華ゲスト。以下箇条書きレポート。 TK逮捕と聞いて「大麻?」と思った業界人は非常に多かったらしい。 岡田育さんのTKヲタっぷりがすごい。次から次へと出てくるTK関係の記事やパンフなどの資料の数々。 木根尚登が原作、高河ゆんがキャラクター設定、小室哲哉が音楽、宇都宮隆が声優だったメディアミックス企画「CAROL」。アニメ版は下記リンク参考。 http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/20248021.htm

    081129『小室哲哉』とは何だったのか?@阿佐ヶ谷ロフトA - ex
  • ゲームの未来形がここに? 産業用バーチャルリアリティ展開催

    ゲームの未来形がここに? 産業用バーチャルリアリティ展開催 編集部:aueki 6月25日から27日にかけて東京ビッグサイトで「産業用バーチャルリアリティ展」が開催されている。バーチャルリアリティの技術は,ゲームとも親しい位置にあり,現在は産業用でもいずれは民生用に降りてくる技術もあるだろう。ここでは展示会場で目についたトピックを紹介してみたい。 裸眼式3Dディスプレイあれこれ Philipsでは,裸眼立体視ができる液晶ディスプレイを展示していた。裸眼方式は,一定の位置にあると想定される右目と左目の方向に対応したレンズやフィルタなどで,ピンポイントに3Dに見える場所を作っていく。Philipsではレンチキュラーレンズ方式を使っている。しかし,1方向からしかうまく見えないのではまずいので,たいていは多方向から見えるマルチビュー方式となっているが,複数の角度から見ても大丈夫にするためには,解像

    ゲームの未来形がここに? 産業用バーチャルリアリティ展開催
  • 『東京国際アニメフェスティバル』

    『2007-2008 マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社)の情報サイトです。 増刷出来ました。書店にてお求め下さい。 ■ジェトロの講演 お目当ての講演「日アニメは『ステップ・アップ』を遂げられるか? 欧州の日アニメ事情」に駆けつける。 発表者はジェトロ輸出促進・農水産部主査の豊永真実さん。 ビジネスデーなので、参加者はアニメ&コンテンツ業界関係者と研究者が多いようだ(少なくとも後で質問した人々の多くは、クリエイターや大学の先生でした)。 講演のテーマは、拙著で取材した海外事情と重なるわけだが、内容的にもアニメのみならずゲームやマンガまで含んでいて非常に参考になりました。 とても講演の全体を紹介する余裕はないのですが、少しだけ紹介しましょう。 ・ヨーロッパ各国は自国産アニメを育成するために、「番組の50%以上はEU製でないとアカン」という保護政策(WTO違反ではないそうだ)を行っている

    『東京国際アニメフェスティバル』
  • 2007-12-15

    キッコーマンが17年半ぶりに来年3月以降11%の商品値上げをすると発表したんだそうである。値上げは醤油だけではない。投機筋が先物にどっと参入したおかげで原油がむちゃくちゃ高騰してしまったところから端を発して、穀物へ波及してきた。そこから関連するものは何もかも上がる。豆腐まで上がる。 それだけ何もかも原油が基点になる生活に私達はそっくり取り込まれている。こうして考えると、このままでは石油が枯渇した時に地球上から人間文化は必然的に衰退していくことになるわけだ。そうすると二酸化炭素の発生が急激に減少して、地球が冷えてくるだろうか。 そうするとこのままだったら燃料もない状態で冷えていくことになるのだろうから、ハリウッド映画のどれかの未来映画のように地球は凍り付いた状態で他の惑星からの文明を持った生物に発見されるのかもしれない。なんでそうなることが分かっていながら地球人類が作ったといわれる文明は座し

    2007-12-15
  • 「第26回次世代ワールドホビーフェア」開催。ゲームの出展が再び増加。女児向けコンテンツの人気が過熱

  • ヤクルト対西武戦がXbox 360色に燃えた! ”Xbox Night”が開催 - ファミ通.com

  • http://firewood.txt-nifty.com/bbc/2006/12/neta_2006.html

  • 1